ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
びっくりしたのが、『竜尾剣』っていう技が実際にあること。右の八相の構えから一気に斬り下ろして、そこから斬り上げる、さらに斬り下ろす、の3段構えの技。これを永倉新八は得意技にしていたというから、強いわけです😅😅😅
るろ剣の幕末はマジ地獄。
ふつーにマジ地獄。なんで新選組、新徴組できたのかを現代の人間はもっと知るべき。長州と西郷は、いまのハマスより格上のテロリストだし、その上できた明治政府の正統性は極めて怪しく、るろ剣の史観はマジですごい。ただ、明治政府に正当性がなくても、当時の最適解であったことも間違いなく、ここがまた話がややこしい。
マジ幕末はもっと地獄だけどな
@@たろうらんこうお前社会に出ないほうがいいよ会社とかいたら絶対周りに迷惑かける
リアル幕末とか白昼堂々幕府寄りの公家がぶっ殺されたりしてたぞ
リアル幕末も魔境だよな新撰組に見廻組いるし四大人斬りいるしまじで幕末は魔境
雷十太先生が「おとなしく田舎でくらします」というレベル
若い時の永倉さん、端正でカッコいい。ただ、左之助推しとしては、10番隊組長の原田さんがめちゃカッチョいい
新選組内だけで3人も剣心クラスが居んのかよヤバすぎだろ4大人切りのうち2人抱える狂人集団薩摩に暗殺上等の土佐、そいつ等と互角にやりあうイケイケな長州歴史に名を残さなかった人切りも剣術の達人もその辺に沢山居るしこの世界の幕末もう外歩けないだろ
外は歩けても、夜に安心して寝れないのが幕末京都江戸。御用盗といって、そこそこできるやつが数人はほぼ確実にいる集団が押し込み強盗にくるのがこの時代。正直、剣心レベルの主役補正+超一流剣客常駐でもなければ、とても枕を高くして眠れなかった。なので、これを駆逐した新選組は本当に偉かった。あと日本国内だけでもこういう時代があったのだから、警察不要、集団的自衛権なんていらないっていうお花畑は生きる価値がないレベルであほすぎる。
桂小五郎は新撰組にも恐れられた剣豪逃げの小五郎という蔑称があったのにも関わらず強かったらしい
内乱でゴチャついてて外国からの脅威にも対抗しなきゃいけないってなったらそりゃヤバいやつらばかりにもなる…
るろ剣世界の新選組、戦闘力高すぎるこの永倉が負傷した池田屋で土方隊が来るまで奮戦してた刀も自身も無傷だった近藤も絶対ヤバい人だったろ
服部武雄「新選組との闘いは幕末が私を恐れましたね」
剣心や斎藤が幕末の上澄みであったけど、最強ではなかったというのが幕末のやばさを物語ってる…
永倉さんは部隊将の片割れを倒した実績が強すぎる必殺技も史実よりと言うのがすごい
ゴールデンカムイでも土方が「剣じゃ永倉さんが一番」つってたな…
一隊士の刃衛が流浪人剣心では手も足も出ない相手だから幹部勢は宗次郎並みかそれ以上だろうな。志々雄の日本制覇など夢物語よ。
剣心はこれと戦ったのか…といつも思う。
永倉と竜尾剣はちょくちょく他作品でも永倉の戦闘スタイルとして出ていた作品があるから、るろ剣で明確に、斎藤にとっての牙突に相当する永倉の必殺剣として登場したのは感激だったわ。このためだけに北海道編を見たかったと言ってもいい。
御陵衛士の伊東三樹三郎は町中で永倉新八と出逢った時に睨んだだけで永倉が逃げたから出して欲しい
・新選組に謀殺された伊東甲子太郎の実弟・伊東の亡骸を餌に闇討ちされた油小路の変の生き残り(永倉は下手人の一人)その後復讐心に燃え、・近藤が狙撃された事件に参加・連行された近藤が大久保と名を偽った所、三樹三郎の仲間が近藤だと看破し捕縛。打首へ・そして追われる身からなんとか松前藩に帰参した永倉に対して、三樹三郎は『官軍側』それが「やあ、しばらく」と来たら、そりゃ逃げるわ
そんなエピソードねえよそれはチンピラに絡まれた話だろ。実兄やられてるからいきなり斬りかかられても文句言えないから永倉が冷や汗だったってエピソードだろ
こいつ龍にするために剣さんが風にされた説
日本史を彩る剣豪は数あれど、剣の腕を示すエピソードのほとんどが伝説や風聞だが、「池田屋で長時間大人数相手に大立ち回り」という紛れもない「実績」を持ってる近藤は日本史最強を名乗っていいような気がする。
江戸太平200年でできた、「力を持て余したものたちの蟲毒」そのものが幕末京都だからなぁ。近藤の技量の評価はともかく、現場指揮官として近藤、土方は一流、そして、新選組は超一流の実戦集団だったことは間違いないと思う。銀英伝の薔薇の騎士じゃあないが、同数なら銀河に敵う者なしと言われる白兵戦最強の部隊には限りなく近いだろうね。
時代が比較的近くて史料も多く残ってるから余計にすごさが伝わりやすいってのがあるな
剣心のモデルの河上彦斎が怖くて逃げ回っていた近藤局長。
このレベルがいる新撰組で「天才」と呼ばれてた沖田とか局長張ってた近藤とかどんだけ強いんだ……
実際、最強と呼ばれてたのはガムシン説あるし天才とは言われてたけど実際やったら強いのはガムシンって事じゃない?近藤勇はリーダーシップとか統率力特化で強さ自体は他に譲るとか
多分沖田はガムシンより強いでしょ。近藤局長もガムシンと同じくらいかな
一応新選組から敵側に行った人間からは「沖田より永倉の方が稽古が進んでいた」という評価だったね
新撰組は集団で個を奇襲する戦法。結局、神道無念流の永倉と芹沢鴨を基準に見るしかない。同流派の閻魔「仏生寺弥助」や北辰一刀流の天才「千葉栄次郎」とやったら新撰組は誰も敵わないよ。
大河ドラマだと芹沢鴨が最強だったな沖田、土方、近藤の3人を同時に相手しつつ優勢に立ち回ってた
このレベルがゴロゴロいてそれでもサクサク死んでいく幕末って本当に地獄だったんだなと思う
まあほら、尋常の勝負ばっかりじゃないし…
永倉の映画のエピソード好きやわ老いたとはいえこんなのに一睨みされたら震え上がるな
アクション映画にある、こちらより沢山敵がいるアジトに数人で突撃したようなことをリアルでやって生き残ってんなら普通に強い。流石は後に砂金を探しに行ったじいさん
和月先生〜新選組編やって下さい〜😳
永倉さん始め味方側の新キャラは魅力的なのに敵側の魅力がね…
新八と言う名前にどうも眼鏡がちらつく
「おいーっなんで亀仙流教えてんだよ!!」
新撰組最強と言われる一人だし、最前線で戦い続けた剣士だからなあ。
芹沢鴨とかどんだけ強いんだろうな…
永倉さん含めた隊士数人が寝込みを奇襲して暗殺してるから下手すると永倉さんや斎藤さんより格上だったりして。
デブだったらしいで
のちに抜刀斎と同格の強さになる新選組最強格が囲んで殺すしかなかったってなると、和月作品クロスオーバーで実は芹澤の正体はホムンクルスかフランケンシュタインでしたって設定でも驚かない。
@@shoichinishida6205 昔セガから出てた新選組ゲー(和月が絵師)では鉄扇持ってた巨漢だったかな🤔
@@hayate7291 永倉さんは酒乱芹沢を唯一「ほど良い酔漢」レベルで抑えられる人だから芹沢暗殺前には芹沢一派から頼りにされてたので近藤の殺部隊からは外されていたんですよ。永倉さんに言わせると酒の入ってない時の芹沢は理論派の攘夷主義者で豪傑だけど酒が入ると・・・って言ってたな。
1.2.3の組長は剣心と張り合える実力に加えてNO2の土方と局長の近藤の統率力でまとまってた最強組織。
三龍強いけど一瞬で決着までつけられないのは幕末にとっては欠点って感じはある集団戦闘に置いて迫り合えば相手の足を止められると考えれば相当嫌らしく厄介な戦型だと思うがな
新選組の戦闘の基本は、相手の待ち構えている宿舎、旅館などの一室へ踏み込んでの多数相手の戦闘だから。その状況で一方的に足止めして、とどめは後続にまかせるのは最適解の一つではあると思うねぇ。
新八成長したな…
幕末の方…?成仏してクレメンス…
近藤さん?土方さん?
流石新撰組最強の男
永倉、斎藤、沖田が剣の天才、土方歳三が戦闘の天才。
最初に永倉見てからスピードワゴンの井戸田を思い出す。デザインのモチーフかな。ハンバァーグ!
新選組隊士だった阿部十郎によると、新選組は1に永倉、2に沖田、3に斎藤、で剣の稽古が進んでいたらしい。池田屋事件の時に永倉は20代後半の全盛期で、年下の沖田と斎藤より有利だったといえる。沖田は肺結核で活躍の場が減ったこともこの評価に影響しただろう。しかし、池田屋事件でもっとも活躍して強かったのは、当時30歳だった局長の近藤勇だった。
声優が山路和弘さんとしか思えない😂
阿部十郎以外に新撰組の屯所だった八木家の八木為三郎も新撰組最強は永倉新八と明言してるんだよね。
新選組にはこんだけ強烈な猛者が何人もいたのに抜刀斎が最強伝説を作れたのはなぜなのか。抜刀斎がいたから新選組の動きをある程度抑えることができたのであり、もし抜刀斎がいなければ新選組無双で維新は達成できなかったということなのか。
近藤勇から授かった、永倉新八の天然理心流 竜尾剣・・・、という物語を小説で見たのは司馬遼太郎先生と池波正太郎先生、どちらの作品だったかしら・・・。
続編読んでないから知らんが、幕末より強さインフレしてるイメージ
撃剣師範ならまだ吉村貫一郎がいるし、人斬り集団といわれてる新選組にいて、さらに人斬り鍬次郎なんてあだ名付いちまう大石鍬次郎もいるし…。
志々雄の時は何をしていたのか気になる
山縣有朋とか、政府高官の護衛じゃないかな?
当時の京都、家屋が密集してて屋根が低いそら、対空ナシだと例えばゴッドイーターのエリックのような最期になるのだろうよ
続きもいいんだけど幕末編が見たいんだわ
永倉以外で雹辺倒せるイメージが湧かない。あの超連撃捌いてそっから反撃するのあまりにも無理ゲー。
後、彼奴等二人羽織してるのにあの連撃を互いに当てずに出来る辺り相当な連携は可能なんだよね、単体だと機動力が上がって攻撃力は減るのをカバー可能なのが反則
あの兄弟は直属の隊兵が不在だった一人一人でも部隊将と遜色ない実力
@@-ke5wp4fb2k 遜色ないって言うかそもそも一人一人が独立した部隊将みたいな事言ってなかったっけ?
副長と同じバーサーカーとして、実装されたのはある意味納得
「フフ・・・フハハハ何が!!可笑しいっ」
剣豪揃いの新選組の局長の中で天才と言われていた斉藤一と沖田総司は、恐らく宮本武蔵と互角ぐらいだったかもしれない。
宮本武蔵自体そこまで強くはないって説もある武蔵は自分の名声を効率的に流布・喧伝するスキルに長けた人で結果的に強さはさておき「日本一有名な剣術家」にはなったというだけ、という考え
@@user-mq1ck5ve2g1vs大多数でも狭い一本道まで背を向けて逃げて1vs1を繰り返す立ち回りをしたりだとかしてて決して王道的な強者ではなくかなり合理的な考えで、圧倒的な剣術ってよりも狡猾な戦術に長けてたイメージだなそんで普通に戦っても剣術もちゃんと優れてて強いみたいな
北海道編はまだ読んでないんだけど、土方歳三は出るの?史実どおり、戊辰戦争で死亡の扱い?
死亡扱い
@@UCC-k5m ありがとう
永倉さん、どの小説でもどの漫画でもヤンキー扱いだな(笑)
ぺっ!
〝龍尾三閃〟とか〝三連龍尾〟、〝龍尾九十九折〟とかの方が格好良かったのでは…
漫画で龍飛剣を使う永倉新人はこれとゴールデンカムイしか知らない。
永倉が臼井さんの甲羅持ってたら無敵じゃね?
「何がっ!!可笑しいっ!!」
沖田同様若くしてあの神道無念流の免許皆伝だから間違いなく天才
アンチグラビティシステムで草
いやいや、これに近藤、土方、沖田も加わるし、他の隊長達も加わるんだろ…強すぎだってw流石に抜刀斎1人じゃどうにもならんだろ(汗)
十本刀を始めとした他の武装組織に新撰組総出でかちこんだ誰も勝てないよな
ゴールデンカムイでもそれやっとけよ
あの時代、幕末→西南戦争→日露戦争と強さのインフレがドラゴンボールレベルでやらかしてるので、それはそれで正しいよw
体力面で問題大有り、歳を取ったあとは一回するだけでキツイらしいので外したりすれば隙が出来る
ゴールデンカムイ永倉も龍飛剣は2回使っている
剣心では不二を倒せない気がする
正直るろ剣北海道編の永倉が一番人間力がサムいまであります
何かで言われてたのは「猛者」の沖田、「無敵」の斎藤、「最強」の永倉だっけ?(曖昧)
1に永倉、2に沖田、3に斎藤の順って阿部十郎が言った記録は残ってる
道場にての評価(と言っても新選組の道場レベルだから格が違う)1に永倉 「道場皆勤で人に教えるのが上手く、相手の弱点を見抜き矯正でき、強くさせられる」2に沖田 「相手を自分のサンドバッグとしか思わず手加減なしで稽古をつける。耐えられた奴は強くなる」3に斎藤 「左利きのため、相手の技への返し技が自然にできる。稽古つけられた奴は自分の弱点が分かる」って感じで普通なら斎藤が沖田より上の評価でもおかしくないが斎藤は寝起きが悪く道場稽古を休みがち永倉が叩き起こして道場に引っ張ってこないといけないので皆勤の沖田の評価が高かったらしい。
@@-msc それ何の資料ですか?斎藤が左利きを決定付ける証拠はないし子母澤なら創作多いから信用出来ませんよ
永倉ってシシオ編で何してたのかな
史実どおりってことでいいんじゃないだろうか
@@user-mq1ck5ve2gちなみに薫の父親って作中に出ましたっけ?
@@humina20 旧作の時点で設定ならあった北海道篇で顔がわかったしどうも北にいるみたいだから行ってみよう~となった
幕末のトップレベルでこれなら、戦国最強クラスの塚原卜伝や上泉信綱とかるろ剣世界だとどんなことになるんだ…?
幕末が空中戦?ばかかとwww
ちょいちょい記憶違いなのか間違った事書く奴いるよな(笑)動画内で剣心が互角だったって…そんなの言ってねーから(笑)特に1-3の組長は文句なしに強かった的な事を言ってて何度も戦ったが、決着はつかなかったって言ったけど、互角だなんて言ってねーから(笑)
どちらかが明確に上なら決着つくだろうし決着ついてないならその時点で実力差はあまり無い=互角わかる?
永倉新八はガムシンって言われるくらい、土方と同じくらいに強いらしいよ。京都の人斬りでは凄い数を切ったらしいよ
びっくりしたのが、『竜尾剣』っていう技が実際にあること。
右の八相の構えから一気に斬り下ろして、そこから斬り上げる、さらに斬り下ろす、の3段構えの技。
これを永倉新八は得意技にしていたというから、強いわけです😅😅😅
るろ剣の幕末はマジ地獄。
ふつーにマジ地獄。なんで新選組、新徴組できたのかを現代の人間はもっと知るべき。
長州と西郷は、いまのハマスより格上のテロリストだし、その上できた明治政府の正統性は極めて怪しく、るろ剣の史観はマジですごい。
ただ、明治政府に正当性がなくても、当時の最適解であったことも間違いなく、ここがまた話がややこしい。
マジ幕末はもっと地獄だけどな
@@たろうらんこうお前社会に出ないほうがいいよ
会社とかいたら絶対周りに迷惑かける
リアル幕末とか白昼堂々幕府寄りの公家がぶっ殺されたりしてたぞ
リアル幕末も魔境だよな新撰組に見廻組いるし
四大人斬りいるしまじで幕末は魔境
雷十太先生が「おとなしく田舎でくらします」というレベル
若い時の永倉さん、端正でカッコいい。ただ、左之助推しとしては、10番隊組長の原田さんがめちゃカッチョいい
新選組内だけで3人も剣心クラスが居んのかよヤバすぎだろ
4大人切りのうち2人抱える狂人集団薩摩に暗殺上等の土佐、そいつ等と互角にやりあうイケイケな長州
歴史に名を残さなかった人切りも剣術の達人もその辺に沢山居るし
この世界の幕末もう外歩けないだろ
外は歩けても、夜に安心して寝れないのが幕末京都江戸。御用盗といって、そこそこできるやつが数人はほぼ確実にいる集団が押し込み強盗にくるのがこの時代。
正直、剣心レベルの主役補正+超一流剣客常駐でもなければ、とても枕を高くして眠れなかった。
なので、これを駆逐した新選組は本当に偉かった。
あと日本国内だけでもこういう時代があったのだから、警察不要、集団的自衛権なんていらないっていうお花畑は生きる価値がないレベルであほすぎる。
桂小五郎は新撰組にも恐れられた剣豪
逃げの小五郎という蔑称があったのにも関わらず強かったらしい
内乱でゴチャついてて外国からの脅威にも対抗しなきゃいけないってなったらそりゃヤバいやつらばかりにもなる…
るろ剣世界の新選組、戦闘力高すぎる
この永倉が負傷した池田屋で土方隊が来るまで奮戦してた刀も自身も無傷だった近藤も絶対ヤバい人だったろ
服部武雄「新選組との闘いは
幕末が私を恐れましたね」
剣心や斎藤が幕末の上澄みであったけど、最強ではなかったというのが幕末のやばさを物語ってる…
永倉さんは部隊将の片割れを倒した実績が強すぎる
必殺技も史実よりと言うのがすごい
ゴールデンカムイでも土方が
「剣じゃ永倉さんが一番」つってたな…
一隊士の刃衛が流浪人剣心では手も足も出ない相手だから幹部勢は宗次郎並みかそれ以上だろうな。
志々雄の日本制覇など夢物語よ。
剣心はこれと戦ったのか…といつも思う。
永倉と竜尾剣はちょくちょく他作品でも永倉の戦闘スタイルとして出ていた作品があるから、
るろ剣で明確に、斎藤にとっての牙突に相当する永倉の必殺剣として登場したのは感激だったわ。
このためだけに北海道編を見たかったと言ってもいい。
御陵衛士の伊東三樹三郎は町中で永倉新八と出逢った時に睨んだだけで永倉が逃げたから出して欲しい
・新選組に謀殺された伊東甲子太郎の実弟
・伊東の亡骸を餌に闇討ちされた油小路の変の生き残り(永倉は下手人の一人)
その後復讐心に燃え、
・近藤が狙撃された事件に参加
・連行された近藤が大久保と名を偽った所、三樹三郎の仲間が近藤だと看破し捕縛。打首へ
・そして追われる身からなんとか松前藩に帰参した永倉に対して、三樹三郎は『官軍側』
それが「やあ、しばらく」と来たら、
そりゃ逃げるわ
そんなエピソードねえよ
それはチンピラに絡まれた話だろ。実兄やられてるからいきなり斬りかかられても文句言えないから永倉が冷や汗だったってエピソードだろ
こいつ龍にするために剣さんが風にされた説
日本史を彩る剣豪は数あれど、剣の腕を示すエピソードのほとんどが伝説や風聞だが、「池田屋で長時間大人数相手に大立ち回り」という紛れもない「実績」を持ってる近藤は日本史最強を名乗っていいような気がする。
江戸太平200年でできた、「力を持て余したものたちの蟲毒」そのものが幕末京都だからなぁ。
近藤の技量の評価はともかく、現場指揮官として近藤、土方は一流、そして、新選組は超一流の実戦集団だったことは間違いないと思う。
銀英伝の薔薇の騎士じゃあないが、同数なら銀河に敵う者なしと言われる白兵戦最強の部隊には限りなく近いだろうね。
時代が比較的近くて史料も多く残ってるから余計にすごさが伝わりやすいってのがあるな
剣心のモデルの河上彦斎が怖くて逃げ回っていた近藤局長。
このレベルがいる新撰組で「天才」と呼ばれてた沖田とか局長張ってた近藤とかどんだけ強いんだ……
実際、最強と呼ばれてたのはガムシン説あるし天才とは言われてたけど実際やったら強いのはガムシンって事じゃない?
近藤勇はリーダーシップとか統率力特化で強さ自体は他に譲るとか
多分沖田はガムシンより強いでしょ。
近藤局長もガムシンと同じくらいかな
一応新選組から敵側に行った人間からは「沖田より永倉の方が稽古が進んでいた」という評価だったね
新撰組は集団で個を奇襲する戦法。結局、神道無念流の永倉と芹沢鴨を基準に見るしかない。同流派の閻魔「仏生寺弥助」や北辰一刀流の天才「千葉栄次郎」とやったら新撰組は誰も敵わないよ。
大河ドラマだと芹沢鴨が最強だったな
沖田、土方、近藤の3人を同時に相手しつつ優勢に立ち回ってた
このレベルがゴロゴロいてそれでもサクサク死んでいく幕末って本当に地獄だったんだなと思う
まあほら、尋常の勝負ばっかりじゃないし…
永倉の映画のエピソード好きやわ
老いたとはいえこんなのに
一睨みされたら震え上がるな
アクション映画にある、こちらより沢山敵がいるアジトに数人で突撃したようなことをリアルでやって生き残ってんなら普通に強い。
流石は後に砂金を探しに行ったじいさん
和月先生〜新選組編やって下さい〜😳
永倉さん始め味方側の新キャラは魅力的なのに敵側の魅力がね…
新八と言う名前にどうも眼鏡がちらつく
「おいーっなんで亀仙流教えてんだよ!!」
新撰組最強と言われる一人だし、最前線で戦い続けた剣士だからなあ。
芹沢鴨とかどんだけ強いんだろうな…
永倉さん含めた隊士数人が寝込みを奇襲して暗殺してるから下手すると永倉さんや斎藤さんより格上だったりして。
デブだったらしいで
のちに抜刀斎と同格の強さになる新選組最強格が囲んで殺すしかなかったってなると、
和月作品クロスオーバーで実は芹澤の正体はホムンクルスかフランケンシュタインでしたって設定でも驚かない。
@@shoichinishida6205 昔セガから出てた新選組ゲー(和月が絵師)では鉄扇持ってた巨漢だったかな🤔
@@hayate7291 永倉さんは酒乱芹沢を唯一「ほど良い酔漢」レベルで抑えられる人だから芹沢暗殺前には芹沢一派から
頼りにされてたので近藤の殺部隊からは外されていたんですよ。
永倉さんに言わせると酒の入ってない時の芹沢は理論派の攘夷主義者で豪傑だけど酒が入ると・・・って言ってたな。
1.2.3の組長は剣心と張り合える実力に加えてNO2の土方と局長の近藤の統率力でまとまってた最強組織。
三龍強いけど一瞬で決着までつけられないのは
幕末にとっては欠点って感じはある
集団戦闘に置いて迫り合えば相手の足を止められると考えれば相当嫌らしく厄介な戦型だと思うがな
新選組の戦闘の基本は、相手の待ち構えている宿舎、旅館などの一室へ踏み込んでの多数相手の戦闘だから。
その状況で一方的に足止めして、とどめは後続にまかせるのは最適解の一つではあると思うねぇ。
新八成長したな…
幕末の方…?
成仏してクレメンス…
近藤さん?土方さん?
流石新撰組最強の男
永倉、斎藤、沖田が剣の天才、土方歳三が戦闘の天才。
最初に永倉見てからスピードワゴンの井戸田を思い出す。デザインのモチーフかな。ハンバァーグ!
新選組隊士だった阿部十郎によると、新選組は1に永倉、2に沖田、3に斎藤、で剣の稽古が進んでいたらしい。池田屋事件の時に永倉は20代後半の全盛期で、年下の沖田と斎藤より有利だったといえる。沖田は肺結核で活躍の場が減ったこともこの評価に影響しただろう。しかし、池田屋事件でもっとも活躍して強かったのは、当時30歳だった局長の近藤勇だった。
声優が山路和弘さんとしか思えない😂
阿部十郎以外に新撰組の屯所だった八木家の八木為三郎も新撰組最強は永倉新八と明言してるんだよね。
新選組にはこんだけ強烈な猛者が何人もいたのに抜刀斎が最強伝説を作れたのはなぜなのか。
抜刀斎がいたから新選組の動きをある程度抑えることができたのであり、もし抜刀斎がいなければ新選組無双で維新は達成できなかったということなのか。
近藤勇から授かった、永倉新八の天然理心流 竜尾剣・・・、
という物語を小説で見たのは司馬遼太郎先生と池波正太郎先生、どちらの作品だったかしら・・・。
続編読んでないから知らんが、幕末より強さインフレしてるイメージ
撃剣師範ならまだ吉村貫一郎がいるし、人斬り集団といわれてる新選組にいて、さらに人斬り鍬次郎なんてあだ名付いちまう大石鍬次郎もいるし…。
志々雄の時は何をしていたのか気になる
山縣有朋とか、政府高官の護衛じゃないかな?
当時の京都、家屋が密集してて屋根が低い
そら、対空ナシだと
例えば
ゴッドイーターのエリックのような最期になるのだろうよ
続きもいいんだけど
幕末編が見たいんだわ
永倉以外で雹辺倒せるイメージが湧かない。
あの超連撃捌いてそっから反撃するのあまりにも無理ゲー。
後、彼奴等二人羽織してるのにあの連撃を互いに当てずに出来る辺り相当な連携は可能なんだよね、単体だと機動力が上がって攻撃力は減るのをカバー可能なのが反則
あの兄弟は直属の隊兵が不在だった
一人一人でも部隊将と遜色ない実力
@@-ke5wp4fb2k 遜色ないって言うかそもそも一人一人が独立した部隊将みたいな事言ってなかったっけ?
副長と同じバーサーカーとして、実装されたのはある意味納得
「フフ・・・フハハハ何が!!可笑しいっ」
剣豪揃いの新選組の局長の中で天才と言われていた斉藤一と沖田総司は、恐らく宮本武蔵と互角ぐらいだったかもしれない。
宮本武蔵自体そこまで強くはないって説もある
武蔵は自分の名声を効率的に流布・喧伝するスキルに長けた人で
結果的に強さはさておき「日本一有名な剣術家」にはなったというだけ、という考え
@@user-mq1ck5ve2g1vs大多数でも狭い一本道まで背を向けて逃げて1vs1を繰り返す立ち回りをしたりだとかしてて決して王道的な強者ではなくかなり合理的な考えで、圧倒的な剣術ってよりも狡猾な戦術に長けてたイメージだな
そんで普通に戦っても剣術もちゃんと優れてて強いみたいな
北海道編はまだ読んでないんだけど、土方歳三は出るの?史実どおり、戊辰戦争で死亡の扱い?
死亡扱い
@@UCC-k5m ありがとう
永倉さん、どの小説でもどの漫画でもヤンキー扱いだな(笑)
ぺっ!
〝龍尾三閃〟とか〝三連龍尾〟、
〝龍尾九十九折〟とかの方が格好良かったのでは…
漫画で龍飛剣を使う永倉新人はこれとゴールデンカムイしか知らない。
永倉が臼井さんの甲羅持ってたら無敵じゃね?
「何がっ!!可笑しいっ!!」
沖田同様若くしてあの神道無念流の免許皆伝だから間違いなく天才
アンチグラビティシステムで草
いやいや、これに近藤、土方、沖田も加わるし、
他の隊長達も加わるんだろ…強すぎだってw
流石に抜刀斎1人じゃどうにもならんだろ(汗)
十本刀を始めとした他の武装組織に新撰組総出でかちこんだ誰も勝てないよな
ゴールデンカムイでもそれやっとけよ
あの時代、幕末→西南戦争→日露戦争と強さのインフレがドラゴンボールレベルでやらかしてるので、それはそれで正しいよw
体力面で問題大有り、歳を取ったあとは一回するだけでキツイらしいので外したりすれば隙が出来る
ゴールデンカムイ永倉も龍飛剣は2回使っている
剣心では不二を倒せない気がする
正直るろ剣北海道編の永倉が一番人間力がサムいまであります
何かで言われてたのは「猛者」の沖田、「無敵」の斎藤、「最強」の永倉だっけ?(曖昧)
1に永倉、2に沖田、3に斎藤の順って阿部十郎が言った記録は残ってる
道場にての評価(と言っても新選組の道場レベルだから格が違う)
1に永倉 「道場皆勤で人に教えるのが上手く、相手の弱点を見抜き矯正でき、強くさせられる」
2に沖田 「相手を自分のサンドバッグとしか思わず手加減なしで稽古をつける。耐えられた奴は強くなる」
3に斎藤 「左利きのため、相手の技への返し技が自然にできる。稽古つけられた奴は自分の弱点が分かる」
って感じで普通なら斎藤が沖田より上の評価でもおかしくないが斎藤は寝起きが悪く道場稽古を休みがち
永倉が叩き起こして道場に引っ張ってこないといけないので皆勤の沖田の評価が高かったらしい。
@@-msc それ何の資料ですか?斎藤が左利きを決定付ける証拠はないし子母澤なら創作多いから信用出来ませんよ
永倉ってシシオ編で何してたのかな
史実どおりってことでいいんじゃないだろうか
@@user-mq1ck5ve2gちなみに薫の父親って作中に出ましたっけ?
@@humina20 旧作の時点で設定ならあった
北海道篇で顔がわかったしどうも北にいるみたいだから行ってみよう~となった
幕末のトップレベルでこれなら、戦国最強クラスの塚原卜伝や上泉信綱とかるろ剣世界だとどんなことになるんだ…?
幕末が空中戦?ばかかとwww
ちょいちょい記憶違いなのか間違った事書く奴いるよな(笑)
動画内で剣心が互角だったって…そんなの言ってねーから(笑)
特に1-3の組長は文句なしに強かった的な事を言ってて何度も戦ったが、決着はつかなかったって言ったけど、互角だなんて言ってねーから(笑)
どちらかが明確に上なら決着つくだろうし決着ついてないならその時点で実力差はあまり無い=互角
わかる?
永倉新八はガムシンって言われるくらい、土方と同じくらいに強いらしいよ。
京都の人斬りでは凄い数を切ったらしいよ