Kitchen storage / Cookware and seasonings

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 107

  • @ltchloe
    @ltchloe 5 ปีที่แล้ว +40

    香港人ですけど
    よくこのチャンネルの動画を観て参考にしてみたいです
    来年はやっと独立して引っ越す予定
    ちょうどライブを見るため一回日本に行くことになって、セリアやニトリとか買い物行きたいです!
    いつも役立な動画をアップしてありがとうございます😊

  • @_chiyoutube_
    @_chiyoutube_ 5 ปีที่แล้ว +20

    調味料がびっくりするくらい引き出しにぴったり入っている…すごい…😳

  • @user-qq2ql9nm5n
    @user-qq2ql9nm5n 5 ปีที่แล้ว +28

    めっちゃ統一感ある……すごいです🤣

  • @oj7pz6on1t
    @oj7pz6on1t 3 ปีที่แล้ว +1

    今月から初めての一人暮らしなので参考にさせて頂きます!

  • @mushroom-p2y
    @mushroom-p2y 5 ปีที่แล้ว +9

    わたしは料理が得意ではないから調味料は少なめ😅砂糖、塩、こしょう以外は冷蔵庫に入れちゃってます。
    キッチンがスッキリすると気持ちいいですよね!

  • @user-sakurako923
    @user-sakurako923 5 ปีที่แล้ว +4

    インスタでキッチン収納の動画が上がると知って楽しみにしていました!
    今年の春から大学生になり一人暮らしを始めたので参考にさせていただきます😊

  • @じゅんこ-g4h
    @じゅんこ-g4h 5 ปีที่แล้ว +24

    いつもシンデレラフィットされててほんと見ててすっごいすっきり!ww

  • @kumori3361
    @kumori3361 5 ปีที่แล้ว +17

    取っ手はスポンジとかで底上げすればOKですね。

  • @harusdiary4437
    @harusdiary4437 4 ปีที่แล้ว

    最近、拝聴させていただいてます。
    本当に余裕を持って使い易そうに収納されていて凄いなぁと感心します。
    一つだけ、収納とは全く関係ない事ですが、私がインテリアコーディネーターをしている関係で気になったことが、換気扇にフィルターをつけていることです。
    お掃除は楽になりそうですが、実は中のファンに相当負担をかけているので故障の原因になります。老婆心ながらコメントさせていただきました。

  • @黒いセーラー服
    @黒いセーラー服 5 ปีที่แล้ว +4

    いつも拝見してます。
    整理されていく感じがたまらなくスッキリしてきもちいいです!
    私も詰め替えしたくなりました。

  • @楓-u3s
    @楓-u3s 5 ปีที่แล้ว +9

    おおお!キッチン収納更新ですね!
    森さんの動画はキッチンのからがきっかけだったので思い出深い…
    参考にさせて頂きます☺️🙏

  • @kinakomochi8236
    @kinakomochi8236 5 ปีที่แล้ว +2

    見せる収納をやめたいなと思っていた矢先の動画でしたがすごく使いやすそうでいい♡ 手間に感じてた掃除も気軽にできそうでいいな

  • @さちきち-m1q
    @さちきち-m1q 5 ปีที่แล้ว +5

    キッチン収納お疲れ様でした
    いろいろ参考にさせていただきます
    一番いいなと思ったのは文房具を入れていたというケースの引き出しを取って、縦にして使ってられたのがリサイクルにもなってイイと思いました👏
    旦那様もお料理をされるいう事で調味料の量がスゴかったですが、引き出しにキレイに収まりましたネ🧂見ていても気持ち良かったです😄維持していくのが大変だと思いますが、とても使いやすそうなキッチンになったと思うので大変でもないのかな…
    最後の方に可愛いソラちゃんが見れて嬉しかったです😸🥰

  • @みーこ-d2k
    @みーこ-d2k 5 ปีที่แล้ว +11

    やはり隠す収納が一番良いですね👏
    いつもソラたんがいて可愛い❤

  • @弘子川村-m2x
    @弘子川村-m2x ปีที่แล้ว

    凄く使い勝手良さそうデス❤❤❤
    鉄のフライパンは出来ればらコンロ下の突っ張り棒の棚に収まると理想ですね。
    余裕があればもう一段突っ張り棒で鉄のフライパン用に狭いのを作れるかなぁ⁉️鉄のフライパンだけがなんだか惜しい気がしました👍

  • @チョップ-i8u
    @チョップ-i8u 4 ปีที่แล้ว

    キッチンの壁掛けの収納って、油ハネて不便ですよね〜。
    分かります。😆
    狭小なキッチンでなければ、しまう収納が正解だと思います👏🏼
    それにしても、いつも見直す姿勢、尊敬します。

  • @寺尾充代
    @寺尾充代 5 ปีที่แล้ว +8

    初めまして😊
    来月キッチンのリフォームします🎵念願の観音開きの扉からスライド引き出しになります。やったー✨😍✨
    グッドタイミングで動画を拝見し、参考にさせていただきます🎵
    なんか今からワクワクです🍀😌🍀

  • @blackdorothy
    @blackdorothy 5 ปีที่แล้ว +38

    マスキングテープ台?が可愛い!
    猫ちゃん😻

    • @user-jl8fp9zx4j
      @user-jl8fp9zx4j 4 ปีที่แล้ว +1

      めちゃめちゃ可愛いですね✨
      どこのですかね~?
      気になります😄

    • @zuxvnl
      @zuxvnl 4 ปีที่แล้ว +2

      @@user-jl8fp9zx4j 黒猫ちゃんのものですよね🐱🖤
      ダイソーに売ってますよ🥰
      th-cam.com/video/Sz5xiw09ZXk/w-d-xo.html
      こちらの動画の5:11から見れます✨

  • @ゴロけもの
    @ゴロけもの 5 ปีที่แล้ว +6

    もう良いの一言!!
    ソラちゃん見守りお疲れ様♥

  • @___Ikuho
    @___Ikuho 4 ปีที่แล้ว

    猫のテープカッター、くそかわいい♡

  • @AnitaandLucas
    @AnitaandLucas 4 ปีที่แล้ว +3

    This is wonderful and so inspiring to fix my kitchen now! Thank you!

  • @稲垣和予
    @稲垣和予 5 ปีที่แล้ว +1

    今までも全然キレイだったのに、それ以上に片付いちゃいましたね。ソラくんの見守りのおかげ?💖💖💖

  • @mogkenohibi.
    @mogkenohibi. 4 ปีที่แล้ว +10

    男の料理は調味料増えがちめっちゃ共感しちゃいました😂笑

  • @わたし-p7y
    @わたし-p7y 5 ปีที่แล้ว +1

    待ってました!

  • @mm-zp3wk
    @mm-zp3wk 5 ปีที่แล้ว +27

    14:14アラッ 💕ってなった(笑)

  • @たいちゃマン-u2j
    @たいちゃマン-u2j 5 ปีที่แล้ว +1

    いつみても素晴らしい…☆
    セリアとニトリに行きたくなったw

  • @マムんち家
    @マムんち家 5 ปีที่แล้ว +1

    森ちゃーーーん♥️おひさ〜♥️
    今からゆっくり観るwww
    まだまだ暑い日が続くから気を付けてね〜😊💕

  • @asanorumi758
    @asanorumi758 5 ปีที่แล้ว

    掃除がしやすくなりましたね!

  • @sattyk5128
    @sattyk5128 5 ปีที่แล้ว +1

    コンロの右側に入れたんですね。うちは左側にも収納があるのでそちらに入れています。似たようなタイプのキッチンなので左側には何を入れておられるのか知りたくなりました。これからも応援しています。

  • @ちかこ-p7u
    @ちかこ-p7u 5 ปีที่แล้ว +15

    取っ手が取りにくいのであれば
    何かで底上げしてみるのは
    いかがでしょうか?

  • @イノセントぽてち
    @イノセントぽてち 5 ปีที่แล้ว +1

    いつもすてきだなって見させて頂いてます。私も見せる収納に限界を感じています…鍋の取っ手は、下に上げ底するといいかもしれませんね。

  • @rarararai1
    @rarararai1 5 ปีที่แล้ว +77

    男の料理は調味料増えがち

    そうそう!めっちゃ分かります~!笑

  • @なっちゃん丸-t4q
    @なっちゃん丸-t4q 5 ปีที่แล้ว +14

    こんな広くて収納スペースあるキッチンだったら私も綺麗にするんだけどなぁぁぁ…早く引っ越そ()

  • @ともえ-v4x
    @ともえ-v4x 10 หลายเดือนก่อน

    男の料理は調味料増えがちに爆笑😂
    まさにうちの旦那も新しい調味料ドンドン増やすので困ってます🥺

  • @hanya038
    @hanya038 5 ปีที่แล้ว

    キッチンがうちと同じようなタイプだったのでめちゃくちゃ参考になります!

  • @---kt5ej
    @---kt5ej 5 ปีที่แล้ว

    キッチンが綺麗で羨ましい。
    うちの家はキッチン1面Gちゃんだらけでもう、手に負えなくなりました。

  • @char7266
    @char7266 4 ปีที่แล้ว

    詰め替える時、余ってしまうことがあります。それを忘れてまた、買い足ししてしまう失敗。メーカーが違ったりしたらもっと最悪。シールで貼っておけばイイのですね。😅

  • @nanakoinoue4795
    @nanakoinoue4795 5 ปีที่แล้ว +2

    楕円形のガラス容器、同じの使っていて
    しかも同じように唐辛子とローリエ入れているので
    なんだか嬉しかったです♪
    (森の家さんの動画が好きなので!)

  • @せーじ-yade6
    @せーじ-yade6 5 ปีที่แล้ว +11

    確かに男の料理は調味料増えがちですね…w
    俺も極力増やさないように心がけてます!

  • @vermouthmh
    @vermouthmh 5 ปีที่แล้ว +7

    これから一人暮らしを始めるのでとっても勉強になりました。
    ありがとうございます。
    質問なんですが、お鍋を立てていた仕切りはどこのものでしょうか?

  • @SimpleJheninjaan
    @SimpleJheninjaan 4 ปีที่แล้ว

    Look so great items new friend here from Japan

  • @はな-k1e7w
    @はな-k1e7w 5 ปีที่แล้ว +2

    とってもキレイに収納されてて、見ていて気持ちよかったです😊
    お醤油はどこに収納されてるのですか?

  • @tomonashi0710
    @tomonashi0710 4 ปีที่แล้ว

    男の料理は…というか、油を使わない料理ばかりではないと思うのでちょっとわからんですが、油汚れを気にして私も見せる調味料、憧れはありますが躊躇ってます

  • @まおまお-w5j
    @まおまお-w5j 4 ปีที่แล้ว +6

    整理、収納しよう!と思い立ってこんなに綺麗にいくのがすごいです!!素晴らしいです!!見ていて楽しかったです!(*^^*)
    そしてソラちゃん可愛い♡

  • @桃-m1b
    @桃-m1b 4 ปีที่แล้ว

    この油はねの問題気になってた!

  • @あるふぁ-l4v
    @あるふぁ-l4v 5 ปีที่แล้ว +59

    詰め替え
    最初買ってきて洗うのがめんどい笑

    • @yutamatuba
      @yutamatuba 4 ปีที่แล้ว +1

      食洗機がオススメです!!

  • @risku2290
    @risku2290 4 ปีที่แล้ว

    ソラちゃんていうのか!かわいい

  • @帰るために出勤するもぐにゃん
    @帰るために出勤するもぐにゃん 3 ปีที่แล้ว +1

    部屋が綺麗な人ほど、何故物をしまわずに沢山外に出して飾って置いてあっても、ごちゃごちゃしたり、飾ってある物がほこりだらけにならないんですか?ってネットの質問に
    「物を飾ったり、インテリアが好きな人はそもそも、性格がきちんとしていて毎日掃除をしているのが当たり前だからです」っていうインテリアコーディネーターの人の答えにぐうの音も出なく納得して、ダメ人間の私はできるだけ、物は買わず、引き出しに入れて外に物を飾るのは諦めました😅
     こんなに沢山物を持ってるのに、こんなふうに完璧に片付けられる人の動画を見るたび一種の天才だと感じる&自分には一生できない完璧過ぎるきちんとした暮らしに、ため息ものです😵✨笑

  • @osiruko_ayy2018
    @osiruko_ayy2018 3 ปีที่แล้ว

    胡椒がコショーって伸ばされてるのにクスッってなったw

  • @arielpan5390
    @arielpan5390 3 ปีที่แล้ว

    好方便~單手就可以調味👍

  • @アンアン-s6n
    @アンアン-s6n 4 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見しております!
    とても参考になります😊
    ご自宅は建て売りでしょうか?

  • @carolynal-shiblawi434
    @carolynal-shiblawi434 5 ปีที่แล้ว +1

    Great job love it take care have wonderful week ♥

  • @mariohno8016
    @mariohno8016 5 ปีที่แล้ว +1

    ソラ可愛い♡

  • @halnonn0328
    @halnonn0328 5 ปีที่แล้ว +2

    キッチン収納とても参考になりました!リビングのテーブルはどちらのものですか?まさに欲しい形のものだったので可能であれば紹介いただければよろしくお願いします。

    • @mori_house
      @mori_house  5 ปีที่แล้ว +2

      ダイニングテーブルは、unicoのものになります!よかったら見てみて下さい↓
      www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU13920072012417Z0002/

    • @halnonn0328
      @halnonn0328 5 ปีที่แล้ว +2

      お忙しい中お返事ありがとうございます♡さっそく実物も見に行ってみます!!これからも動画楽しみにしてます!

  • @alisakorn7337
    @alisakorn7337 4 ปีที่แล้ว

    Thank you for interesting ideas! But if you put all your seasonings one drawer, will not it be too heavy for it? If I were you, I would put the peppers (takanotsume) in the bigger container, and that lightly-green seasoning (bajiru?) from bigger container to small one (because there not much left).

  • @megumib8161
    @megumib8161 5 ปีที่แล้ว +1

    猫かわいー❤️

  • @たらこたらこ-p8n
    @たらこたらこ-p8n 2 ปีที่แล้ว

    鍋やフライパンの引き出しの、鍋の取手などが入っているファイルボックス?と仕切りは無印のものですか?、

  • @kansetsukimoi
    @kansetsukimoi 5 ปีที่แล้ว +3

    ニトリの滑り止めシート、ウチは動いちゃいます💦
    開け閉めが乱暴なのかな😂

    • @yukoko7040
      @yukoko7040 5 ปีที่แล้ว +4

      ダイソーの耐震マット?ジェルみたいなの最強です!調味料の仕切りの底に貼りましたが引き出しの開け閉め乱暴でも絶対動きません!

    • @kansetsukimoi
      @kansetsukimoi 5 ปีที่แล้ว

      Yuko ko お〜〜❗️試してみようとちょうど買ってみたところです❗️実際に使われてる方がいるなら間違いないですね👍🏻早速 今からやってみます♪
      ありがとうございま〜っす😊

    • @yukoko7040
      @yukoko7040 5 ปีที่แล้ว +1

      是非是非~♪♪といっても、インスタで見て私もまねっこです笑♥

  • @s071455
    @s071455 5 ปีที่แล้ว +13

    楽しく見させていただきました!ただ思ったのですが、どうせ隠す収納なら詰め替える必要はないのでは…?
    引き出し開けた時はすごくスッキリしてて良いのですが

    • @MAI212mai
      @MAI212mai 5 ปีที่แล้ว +2

      私は引き出しあけてもモノトーンですっきりしてる方がすきです(*´ω`*)クローゼットとかも全部!人それぞれですねー(ノ´∀`*)

  • @sみか-o7e
    @sみか-o7e 2 ปีที่แล้ว

    調味料倒れたりしないのかな??滑り止めにも限界があるのかなぁとか思ったり

  • @わたあめ-p3g
    @わたあめ-p3g 5 ปีที่แล้ว +2

    うちもそれとそっくりな滑り止めシート使ってますが、開け閉めすると10回目くらいからはシート自体が引き出しからズレてしまいます😞
    子供が勢いよくあけるのもいけないのかもしれませんが💦
    森の家さんの購入されたシートはその後どうなったかまた教えていただけるとうれしいです。

  • @RaimuMari
    @RaimuMari 5 ปีที่แล้ว +3

    調味料収納素敵です😊ひとつ気になったのですが、砂糖と塩は密閉容器でなくても大丈夫なのですか??ひとり暮らし初心者なのでよくわからなくて🙇

  • @ロンロ-q5p
    @ロンロ-q5p 5 ปีที่แล้ว +1

    過去の動画にすみません!
    かつお節とか、昆布とか、袋が大きいものはどうやって仕舞っていますか??

  • @mmmsss3331
    @mmmsss3331 5 ปีที่แล้ว +2

    待っておりました〜w

  • @kona-fashion
    @kona-fashion 5 ปีที่แล้ว +1

    チラッとしか写ってなかったですが、とても気になったので。。卵焼きフライパンはどちらのですか??くっつかなければ良さそうだな🍳

  • @tangchiprathomo819
    @tangchiprathomo819 5 ปีที่แล้ว +8

    Your “before” looks like my “after”. Ironic.

  • @emifuji2679
    @emifuji2679 4 ปีที่แล้ว

    コンロ周りにツールや調味料を並べてる人、お掃除どうしてるんだろう?とずっと疑問でした😅やはりそれなりの苦労があったんですね💦真似しないで良かった😅‪‪💦‬

  • @ゆあ-c9p
    @ゆあ-c9p ปีที่แล้ว

    この動画のキッチン用品って全て合わせて何円くらいしました?
    (数も入ります)

  • @keiko1888
    @keiko1888 5 ปีที่แล้ว +12

    こんにちわ
    出汁の素と中華の素かな 入れたダイソーの容器 湿気で固まります

    • @an-ht1gn
      @an-ht1gn 5 ปีที่แล้ว

      keiko p 乾燥剤入れてましたが、Keiko pさんは入れていても固まりましたか?
      こういうのは鍋の上から振り入れたりするとダメそうですよねー

    • @keiko1888
      @keiko1888 5 ปีที่แล้ว

      @@an-ht1gn 乾燥剤は入れてません 粉末に乾燥剤入れる気がないので 容器替えました
      片手で蓋の開けやすい 握りやすい物にしました

    • @an-ht1gn
      @an-ht1gn 5 ปีที่แล้ว +1

      keiko p そうですかー
      ありがとうございます

  • @ao3481
    @ao3481 4 ปีที่แล้ว

    フライパンを挟んでいるやつは、なんですか?

  • @チョココルネ-t1y
    @チョココルネ-t1y 5 ปีที่แล้ว +8

    スッキリと収納できてて羨ましいです♪
    収納場所に一つ入らなくなり その一つを許したら
    次々とね^^;あぁ~入らないもん!ってなります
    ちょくちょく断捨離しているんですが愛着のあるものが多いw
    抗菌滑り止めシート気になったので購入します☺

  • @好きな物に囲まれて暮らす
    @好きな物に囲まれて暮らす 5 ปีที่แล้ว +8

    偏見かもしれないけど、男性の料理ってレシピ通りというか、材料も分量もキッチリやる人多い気がする(笑)
    まさにうちの旦那がそれᐠ( ´ᐞ` )
    私はいつもテキトーですw

  • @equallove_jw
    @equallove_jw 5 ปีที่แล้ว

    魚グリル左の収納は何が入れてますか?

  • @himi133
    @himi133 5 ปีที่แล้ว +1

    詰替って一見オシャレに見えますけど使いやすくするためにラベル貼った時点でとてつもなく安っぽくなりますね。
    市販のままの方が直感的に中身や用途などわかりやすくてよいです。

  • @littlewhitefeather93
    @littlewhitefeather93 5 ปีที่แล้ว +1

    The image went out!!! 🙁

  • @sukasuka4740
    @sukasuka4740 3 ปีที่แล้ว

    キッチンのメーカーはどこですか?

  • @karupisu1010
    @karupisu1010 5 ปีที่แล้ว +5

    結局よく使うものは出しっ放しにしそう

  • @猫の人-d3x
    @猫の人-d3x 5 ปีที่แล้ว +8

    こんにちわ(о´∀`о)ますますスッキリしましたね・*:..。o♬*゚
    コンロの壁の油飛び…私も掃除が面倒で面倒で(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
    森さんみたいに全部片づけてしまえばと思うのですが、手の届くところに置いてしまいます
    一度ガッツリ整理しないとダメですね!
    あ、私も最近知ったことなのですが、
    ゴマ油は開封後冷蔵庫で保管した方がいいらしいですよ。風味が飛んで嫌な臭いになってしまうそうです。
    まぁ、火を入れるとそんなに気にならないですけど(笑)
    ウチでは頻度が高いので1800mlの大きなのを買っていましたが、
    それを知ってから小さめの瓶のを買うことにしました。
    一つ、お願いがあるのですが、
    換気扇のフィルターはどんなのを使っていらっしゃるか教えていただけませんか?
    前にもお話しましたが、キッチンが森さんのおうちと同じなんですよ
    入居した時にオススメで購入したフィルターを使っているのですが、結構なお値段がしまして(^ω^;)
    掃除方法も合わせて動画にしていただけないかと…
    難しいようでしたが、フィルターだけでもどちらのをお使いか教えていただけませんか?

  • @すーちゃん-q9y
    @すーちゃん-q9y 5 ปีที่แล้ว +1

    もぉ~最高😃⤴️⤴️ほんと、参考になります❗️またまた、やる気出た‼️ソラちゃんチェック🆗で~す❗️🐈️(^^)🎵

  • @lindaqhusnul2395
    @lindaqhusnul2395 5 ปีที่แล้ว

    Pls put english subtitles also...

  • @miop8293
    @miop8293 5 ปีที่แล้ว

    Inspiring

  • @user-loons-ysncjfj
    @user-loons-ysncjfj 5 ปีที่แล้ว +3

    広告多すぎる。
    落ち着いてるBGM好きなのに急にびっくり

  • @narutoaya
    @narutoaya 4 ปีที่แล้ว +4

    収納引き出しタイプではない…

  • @susumutanaka9233
    @susumutanaka9233 4 ปีที่แล้ว

    風水

  • @suelikiwara6140
    @suelikiwara6140 5 ปีที่แล้ว

    😍😍😍👏👏👏🙏❤️

  • @開門-i1m
    @開門-i1m 4 ปีที่แล้ว

    這個瓶子換到那個瓶子⋯⋯⋯

  • @justinmother
    @justinmother 5 ปีที่แล้ว +2

    旦那は料理はするが後片づけや掃除はやらんのだな…。

  • @HAKO118
    @HAKO118 3 ปีที่แล้ว

    そもそもキッチンにそんなゆとりがない…

  • @吉澤もえ-o5j
    @吉澤もえ-o5j 5 ปีที่แล้ว +4

    手が太ってる人って分かります(笑)

    • @MAI212mai
      @MAI212mai 5 ปีที่แล้ว +2

      吉澤もえ
      こら!笑

    • @陽美夏
      @陽美夏 5 ปีที่แล้ว +2

      うちのおかん手は太ってる人に見えるけど、体も太ってないぞ!
      わざわざ書き込むの失礼💧

  • @あばんどーね
    @あばんどーね 3 ปีที่แล้ว

    醤油やばいお酒等、比較的大きい調味料はどうされているのかも気になります