【vs愛媛FC】エスパルス大好きおじさん緊急指令!鬼門アウェイを突破せよ!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 2024年6月16日(日)
明治安田J2リーグ 第20節
愛媛FCvs清水エスパルス @ニンジニアスタジアム
※試合映像は映ってません。
★香川・愛媛せとうち旬彩館
www.setouchi-s...
★のむちゃん @nomuchan_0
★某香川の方 @spmoru
◎試合映像はDAZNで! @DAZNJapan
www.dazn.com/j...
◎清水エスパルス @OrangetvSPULSE
www.s-pulse.co.jp
◎愛媛FC @ehimefcchannel
ehimefc.com/
◎イラスト協力:SHIMPeiさん Xアカウント
/ tskkenshin
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヲタク系舞台役者リベロによる清水エスパルス応援チャンネルです。
リベロのX(旧Twitter)もフォローしてね♪
/ libero_ryuta
お仕事のご依頼等はこちらまで
libepulse.1110pro@gmail.com
よろしくお願いいたします!
#清水エスパルス #愛媛fc #Jリーグ
負けた試合でもリベロチャンネル見ると心が安らぐ気がします…🙏
わかります…
スタジアムでの熱血リベロさんもいいけど、自分はdazn観戦の少し辛口なるリベロ応援が好きですわ!
酒飲みながら野次りながら熱く応援!
体調がすぐれない中、動画ありがとうございます。
こういった自宅の動画も観ていて楽しいです。
行けない悔しさが伝わってきました😢秋田には行けますように!いつも三人分くらいの声を出されてる印象なので必ず選手達の力になると思います!
本当に現地で後押ししたいですよね‼️すごいその考え尊敬します‼️
あの方で出してくれてありがとうございます😂
説明欄まで某あの方になってるじゃないですかwww
こんな負け方して、ショックのあまり道後ビールすら飲めずに帰りました…😭
でもこんな時こそ団結して応援頑張りましょう!
共に🎉
よぉぉっし!俺の魂も連れて秋田に行ってこぉぉい💪️頼んだそぉぉ👊️
動画内で励ましてくれてありがとう!励みになります😊️
現地観戦行ってました。
相手チームに「This is Footboll」をやられた気分でした。
うちは「技術がある」ということが諸刃の剣になって、悪い時は足元のパスばかりになりますね。
ゲームを支配しているように見えてるけど、ボールを持たせられているだけで、そうしているうちに
引っかかったり、横パスをカットされてカウンターをくらって失点というパターンですね。
もっと裏を狙う斜めの動きだったり、ミドルシュートを打って欲しいと思いました。
頑張れ…!!アウェーでも勝つんだよ!!
本来いるべき場所に戻るために、頑張れ!清水エスパルス!!!
配信ありがとうございます。「愛媛の組織に清水の個を分断された」という言葉は的を得ていると思いますよ。
ただそもそもエスパの選手間で意思統一出来ていたか怪しいですけど。
前プレして相手の攻撃に制限をかけたい前線とウラをとられるのが怖い最終ラインとで意識が乖離しちゃった結果だと思います。
愛媛の石丸監督が「清水は守備に難がある」と仰ったのはこの事を指してるんじゃないでしょうか。
リベロさんはじめまして👮
今シーズンからちょこちょこ拝見&登録させて頂いている愛媛サポーターです。
いつもアップが早いなぁ~と思い、感心しながら楽しく拝見させて頂いております🙇
昨晩はニンスタにて良い刺激を選手や関係者、両サポーターから頂きました✴
昨日は愛媛の後半戦を占う上で非常に大切なゲームでした😊
動画で見ていた清水サポーターの応援の熱量と迫力素晴らしかったです😄
今回も参考になるコメントや動画配信誠にありがとうございます🙇🙇
リベロさんありがとうございますm(_ _)m夏の補強でFW、MFの話が出てますが、タンキやブラガ、カルとどう考えて使用するのか、戦術が大事ですよね。結局、個の力に頼りそうなので逆転勝ちや意地でも同点にして勝ち点を取りに行く戦いが出来るのか。我々は応援するしか無いので、後は秋葉さん達の判断😂後半失速して気付けば…にならないように祈ります😢
内弁慶のタイトルに釣られた、
いわきFCファンです・・
去年からいわきFCの傾向で内弁慶の真逆の外弁慶でアウェイ戦で善戦してホームのハワスタでは、GW5月3日の千葉戦を最後にホーム戦勝ちなしが続いております。
自分としては、やっぱりホームで
勝ち点3が欲しいです。
清水サポ様も悩みは尽きませんね・・
アウェイで何故、勝てない❓先制点取られても同点、逆転する力が何故ない❗ホント、悔しい❗😤勝利飯も見れないし😭次の秋田戦、今度こそ勝ってそこから無双で行こう〜❗😄⚽頑張れエスパルス❗👍
秋田戦、お休み取れますように🙏今こそリベロさんの声が必要です!!!
現地でした。またリベロさんの動画観て心を落ち着かせます。
スタジアム入った瞬間に勝機がない雰囲気といか空気というか悟りました。
ただ、勝てない理由わかりました。
むしろ現地で確信したことあります。それは公式のほうでコメントします。😂
2-0、3-0で負けるより一矢報いて1点とって負ける方が余っ程マシ
先制されても追いつく力、逆転する力が無いし感じられない…これ以上またかって言わせないでくれ…昨季のホーム町田戦の様にアウェイでもやってくれよ
リベロさんお疲れ様です。
リーグ後半初戦がこれでは心配っす。
秋田戦、大分戦現地応援お願いします!
簡単な試合なんて無いけど…ここからギア入れて絶対昇格しましょう👍
すいません🙏今回はオープニングしかみれませんでした。
それくらい何て言うか嫌いになりそうなので(泣)
連勝中は見えてなかったけど、負けからしか学べないものがありますよね。
強いチームになるためには必須の道!
シュートは選手に任せますがサポートはばっちり任せてください🧡
絶対昇格!
いわきFCファンです。次は勝てますよ。
動画配信お待ちしておりました
リベロさん アウェイ負けて リベロさん泣かせるなよ‼️ エスパルス
よアウェイ連敗なくして感動で泣かせよう😂
私も遠征のリベロさんに習いまして
往復バス 取っております
行くぞ 秋田
待っててください❗️
勝利の声を増やすため
アウェイの勝利を増やすため😊
エスパルスがいつまでも首位に居続けるために❤
リベロさんに会えるかな❓️
楽しみも増えました
アウェイ勝利もこれから増えますように👊
悔しいけど共に☆
この先、アウェーで勝てないペースが続くとなると
首位どころか、プレーオフからも脱落してしまいそうで心配。
次の秋田戦は絶対に勝ちましょう!
コメント失礼します、水戸サポですか昨日秋田の選手の方めちゃくちゃファールします、ちなみに水戸の試合では秋田の方イエロー3枚出ました!
@@mamama-oo8kpありがとうございます😊😊
愛媛と言えばエキサイトスーパー田中!
フリエサポだけどこのまま連勝伸ばして1位にいきなりなるのも嫌なんよな、、
アウェイで連敗はいたい😅ホーム無敗なのになー
守備が大事です。点を取られなければ負けないわけですから
試合後、サポーターと選手が言い合いしてるのをXで見ました。徳島の柿谷みたいな熱い話し合いかと思いきや、乾貴士がサポーターの話を聞いて頑張るからと前向きな話し合いだったそうです。話し合いの最中に言葉のわからないカルとタンキが心配そうに駆け寄ってきたことが仲間を思って集まったんだと思う。最後は、キャプテンの航也がメンバーを手で制してあとにした。まだまだこのチームは、やれる😊チームを信じて好きな清水エスパルスを応援して勝たせましょう!
今、ドスンと落ちました😖
勝ってJ1に行くぞ。
カツ!を入れて
0-2で終われるか!!
と、思った瞬間スーパーミドル頂きましたの巻( ノД`)シクシク…
なんか全てがちぐはぐだし、走り負けてる感が否めないんですよね…。
あの内容では現地だと絶望しかありませんでした。
と云うかサンライズで来島する予定だったんですね。
一応徳島の時に乗ると云う可能性も(((
連勝してた時のスタメンでやってみる。
乾はサブメンで。
でも前半は無失点がプランなら北爪スタメンが理解できない、どう考えてもクロちゃんスタメンだと思うだけど。
それか恥も外聞もなくアウェイは引いてカウンター戦術。
長崎と横浜FCは崩れなそうだね。清水、万事休す。
うp乙です。
山あり谷ありがシーズンの常。
秋葉さんのもと、もう一度再起を図ってほしいですね!
大丈夫、エスパルスならやってくれますぜ。
こんばんは
またアウェイで負けたね
厳しい意見ですが
事実上3位転落ですね
以上何も言えねー
先制点をとられても、逆転する力がないよね。
やはり、長崎や、横浜はそれがある。
後続々と山口、愛媛などが精度を上げてきているから
なんの練習をしているのかがわからない。
でも、そのアウェイが弱いとか勝てないとかは
監督は関係ないよ。
もっともっと監督にこーしたいあーした方がいいと言える現場の声を上げていいしそれをダメだと言う秋葉さんじゃないと思う。
アウェイでの試合を
今日なんかは土砂降りの雨だし
皆さんで意見をいいながらアウェイの試合を見てはどうですか。
やはり、巻き返せ無い
一点取られたら三点で逆転するとかがないチームだと感じます。
エスパはJ1発足からずっとずっと応援📣してます。ホームもアウェイも行った。今は私も60代中々いけなくなりましたが、負けた次の日は機嫌が悪い。人にはあたらないよっ。😅
いくらアウェイが苦手とはいえ、せめて引き分けてリスタートしましょうよ。チームとしての対策が何かは分かりませんが、点を取られすぎですね。いずれ連敗し、ホーム負けも想像できてしまう試合でしたね。前も書かせていただきましたが、守備の再構築を期待します。実質首位陥落しているので、せめて自動昇格位置を確保し、今度は追う強みを活かして、逆転を期待します。