福井グルメ「水ようかん」はなぜ冬に食べるのか!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2021
  • 福井グルメ「水ようかん」はなぜ冬に食べるのか!?
    福井県の冬の風物詩「水ようかん」。
    福井では寒い冬に、
    箱に入った一枚ものの水ようかんを家族で切り分けて味わうことが、
    福井ならではの冬の贅沢として受け継がれてきました✨
    ですが、なぜ福井県では冬に水ようかんを食べるのか
    みなさん知っていますか?
    県民にもあまり知られていない、その謎に迫りました!
    水ようかんづくりの場にも潜入しています!
    どうぞご覧ください♪
    ❄TH-camでの視聴はこちら
    • 福井グルメ「水ようかん」はなぜ冬に食べるのか!?
    〈取材店〉
    ◆(有)えがわ(福井市)
    ◆御菓子処(有)伊勢屋(小浜市)
    ◆道の駅 西山公園(鯖江市)
    ◆道の駅 恐竜渓谷かつやま(勝山市)
    福井県広報広聴課 公式動画「おいでよ!ふくい」
    ◆TH-cam  / @user-uj9wo7ss7t
    ◆Facebook  / oideyofukui
    ◆Instagram @insuta_fukui   / insta_fukui
    #水ようかん #スイーツ #福井県

ความคิดเห็น • 5

  • @user-kq3qq7mx4v
    @user-kq3qq7mx4v 2 ปีที่แล้ว

    懐かしいです。
    亡き父が大好きでした。(あらばなほ 捧げまつらん 水ようかん……)です。
    帰郷した時には、必ず買い求めます。

  • @kz7878
    @kz7878 7 หลายเดือนก่อน

    冬の水羊羹は福井だけじゃないですよ。因みに他の北陸、関東、東北、近畿など一部の地域にも冬の水羊羹がありますよ。

  • @rhscm989
    @rhscm989 ปีที่แล้ว

    福井県では水ようかんのことを別名「でっちようかん」と呼んでいるそうですが、実際には南隣の滋賀県にも同名のものが存在します。
    しかしながら滋賀県内の和菓子店で実際に売られているのは、福井県のそれとは大きく異なり、竹の皮に包まれた平べったい練りようかんのようなものなのです。それだけはご理解下さい。

    • @kz7878
      @kz7878 7 หลายเดือนก่อน

      何度も失礼しますが滋賀県にも似たような水羊羹状の丁稚羊羹存在します。ご理解の程を。

    • @rhscm989
      @rhscm989 7 หลายเดือนก่อน

      @@kz7878
      それは初耳です。