【世界の覇者4】視聴者100人で決めた ティア表解説 火砲将編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 前回動画のルール及び注意をしっかりお読みください
    #世界の覇者4
    CyberLink PowerDirector から

ความคิดเห็น • 36

  • @レミオレメン
    @レミオレメン 5 หลายเดือนก่อน +11

    ヨルハさんの解説が完璧すぎて驚いた。
    大好きな世界の覇者において有能な有識者がいるのを確認しました。
    素晴らしい。

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน +2

      課金将軍等等を扱う有識者たちの意見を配信でまとめて、それを動画にしてるだけですね

  • @ヴィッセルBOT
    @ヴィッセルBOT 5 หลายเดือนก่อน +2

    早めに見れたぜ(寝ろ

  • @franciscoenriquez8284
    @franciscoenriquez8284 5 หลายเดือนก่อน +3

    Nice video. It would be great if you made a tier list video about infantry commanders.

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน +1

      今は読む内容を作成中です

  • @Valkan1945
    @Valkan1945 5 หลายเดือนก่อน +2

    ソコロフスキー
    冷戦時代の米軍核砲弾出たら輝きそう

  • @_potato-jw6ko
    @_potato-jw6ko 5 หลายเดือนก่อน +1

    ヨルハさんの解説はめっちゃ分かりやすくて助かります!それと1つ質問なんですがウィリアムズコーネフいる時点でブルックは雇った方がいいですか?

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน +2

      無課金将軍の強さ コスト
      コーネフ      中
      ブルック      高
      レープ       中
      ヴァイトリング   中
      ネノネン      低
      etc...
      のようになっているので、全然雇うのはアリです!しかし、コストが高いのがキツいです。
      流言要員が欲しいのであれば、レープがオススメとなっております

    • @_potato-jw6ko
      @_potato-jw6ko 5 หลายเดือนก่อน

      @@ヨルハ-z1xコメント返信ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • @_potato-jw6ko
      @_potato-jw6ko 5 หลายเดือนก่อน

      @@ヨルハ-z1xコメント返信ありがとうございます!参考にさせていただきます!

  • @ヨルハ-z1x
    @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน +4

    遅くなりました
    エンディングの仕様を勉強してました

  • @Gigi-dv9uv
    @Gigi-dv9uv วันที่ผ่านมา

    レープとネノネンって最終的にはレープの方が強くなるんですかね。

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  วันที่ผ่านมา

      おっしゃる通りですね
      コスパはネノネンが良いですけど

  • @user-je1zq2cs1m
    @user-je1zq2cs1m 5 หลายเดือนก่อน +3

    個人的にはアイケルはコーネフより強い。まず火砲を単独行動させることなんてないから、随伴に関してデメリットはない。

  • @ソビエト連邦-k4m
    @ソビエト連邦-k4m 5 หลายเดือนก่อน

    1200人おめでとうございます!

  • @マレンコフ
    @マレンコフ 5 หลายเดือนก่อน +2

    アイケルバーガーの火力誘導で誘発された火砲がリシュシューの隣にいる場合って協働は発動するんでしょうか?
    自分で検証しろって話なんですが征服にいるやつは何故か協働が発動しなくて、、

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน

      課金してないので自分は検証できんすね...

    • @陸奥の三番砲塔
      @陸奥の三番砲塔 19 วันที่ผ่านมา

      しません(検証済み)

  • @しゅんみんあかつき
    @しゅんみんあかつき 4 หลายเดือนก่อน +1

    修行後のドゴールはaの一番左くらいですか?

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  4 หลายเดือนก่อน +5

      個人的にはSS〜Sに入るかなと思います。
      理由としては、ド・ゴールの固有は敵の士気を下げると80%抽選でもっかい攻撃できます。(混乱にすると100%になりますが)
      HP全快の相手将軍に固有が上手く発動すれば、3連撃与えることができます。しかし運が絡まってきますし、まだ触ってないので体感分かりませんが、性能的に十分活用ができるかと思います。
      あと空きスキルに寡占とか付けれるしネ☆

  • @Nautilus88
    @Nautilus88 5 หลายเดือนก่อน +3

    チャンネル登録させて頂きました。
    1つ質問なのですが、戦域掃討券は何で使うものですか?
    復帰勢なのでわからず...教えていただけると幸いです

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน

      戦区掃討券は今までクリアした戦区を操作せずに、一瞬で報酬が回収できるというアイテムですね。
      1回使うと、戦区1回分のポイントを失うので、最大3回連続使用可能です。
      (クールタイムを待てばポイントは回復する)

  • @足利義盛
    @足利義盛 5 หลายเดือนก่อน

    寡占伝記鼓舞のジューコフにアイケルバーガー組み合わせて、メレツコフとマリノフのスキル発動すればどうなる?
    火力どんくらいなる?火砲の伝説もつけて。都市狙えば爆破も発動するし。

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน +1

      火力は高いと思います

  • @足利義盛
    @足利義盛 4 หลายเดือนก่อน

    スパーツは爆破が技術、アイケルは陸海と機械工が平原と鼓舞ならなあ、「当時はまだ、寡占の勝利無かった気がする。」
    セットの将軍だから少しよわくしたんだろうけど。

  • @Atomizemg
    @Atomizemg 4 หลายเดือนก่อน +2

    精鋭部隊が出始めた時に、ヴルフラーメン40の追い打ちと卓越勲章で確率だけど、移動+合計9〜10回位攻撃出来た様な。
    ジェーコフに付けて、えらい攻撃出来るなって思ってたけど、もう修正されたかな?

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  4 หลายเดือนก่อน

      課金はちょっと分からないですね

  • @アニメ勢-y4c
    @アニメ勢-y4c 4 หลายเดือนก่อน +1

    ヴォロノフはどこら辺に入りますか?

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  4 หลายเดือนก่อน +1

      難しいですねSぐらいじゃないかなと思います。
      精鋭部隊でないとスキルを活かしきれない点。
      この1点だけで、エリョーメンコより性能下がる恐れがあるのでね〜
      とはいえ精鋭強ければ強いほどバケモンなんで状況に依存気味かなと思います。

    • @アニメ勢-y4c
      @アニメ勢-y4c 4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @McArthur-c2v
    @McArthur-c2v 5 หลายเดือนก่อน +2

    次は精鋭部隊かな~?

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน

      いや歩兵将編かな

  • @アズールレーン0829
    @アズールレーン0829 5 หลายเดือนก่อน +2

    正直ウィリアムズはSSではない気がする。やっぱり火砲指揮官がないのが痛いし、火砲装甲は堅守のよりイマイチだし(士気低下する)、自走砲も刺されば強いけど火砲指揮官がないから火力が出ない。雑魚には強いけど流言持ちか強い将軍には弱い(課金済み)。これで火砲指揮官か砲術の達人のどちらかがあればSSだった気がする。

    • @ヨルハ-z1x
      @ヨルハ-z1x  5 หลายเดือนก่อน +2

      火砲指揮官がないので火力はSSの2人には劣るため対将軍は向いてませんが、雑魚処理の対応に関しては群を抜いてます。
      今回は総合的な観点を見た場合の強さを評価することとなっており、対将軍のことを考えるのも重要ではありますが、同様に雑魚処理の対応能力も非常に重要な項目です。
      ルールは前回動画の戦車将編にて解説しており、この動画は配信で視聴者の意見を反映させた結果ですので、そこから視聴いただくこと推奨させていただきます。

    • @アズールレーン0829
      @アズールレーン0829 5 หลายเดือนก่อน +6

      @@ヨルハ-z1x 確かに雑魚処理の観点から見れば群を抜いていますね。自分はクルーゲに卓越をつけていたのでクルーゲに雑魚処理させてました。なのでそこを見落としてました。