日本に住んで出会ったこういう外国人を許せない!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มิ.ย. 2024
  • -----------
    初めまして!
    日本、福岡在住のフランス人、でぃーです!
    日本とフランスの違い、フランス人主婦の日本での日常などをお届けまします!
    日本人男性と結婚し、2021年10月に日仏ハーフを出産。
    日本での子育て、育児、国際家族の事情などを紹介。
    よかったらグットボタン、チャンネル登録、よろしくお願いします!
    #海外の反応
    #カルチャーショック
    #フランス人
    お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
    atnavra@gmail.com
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 195

  • @user-ei6xj2xc4u
    @user-ei6xj2xc4u 9 วันที่ผ่านมา +18

    最近、電車の中でジェスチャーを交えながら怒っているような大声で電話をしている外国人に、日本人乗客が「Hey be. quiet!」と注意しているのを見たよね。

  • @user-ph8sm8pt5f
    @user-ph8sm8pt5f 2 วันที่ผ่านมา +3

    日本語が上手すぎます。文法がしっかりしてるので凄くわかりやすいです。俺より上手いかも・・・

  • @user-fe8uk1wx2q
    @user-fe8uk1wx2q 9 วันที่ผ่านมา +35

    今回の話はかなり踏み込んだ内容でしたね。このレベルの日本語はかなりむつかしいよ。語彙力すばらしい。

    • @user-kp1he2nm2c
      @user-kp1he2nm2c 8 วันที่ผ่านมา

      あれなんですけど、とかハイレベル。

    • @user-fe8uk1wx2q
      @user-fe8uk1wx2q 8 วันที่ผ่านมา

      主語の文面を理解してほしかったね。

  • @user-nx5eu7sw3v
    @user-nx5eu7sw3v 9 วันที่ผ่านมา +9

    私の知人のイギリス人も文句ばっかり言っているアメリカ人がいると言ってました。私がそういった人間は母国に帰っても文句言ってるんじゃないのと言ったら自分もそう思うと言ってました。

  • @jeden4774
    @jeden4774 9 วันที่ผ่านมา +42

    でぃーさんのお話しは、心が入っているからなのか大好きです。;D

  • @kiyoyokohamacity
    @kiyoyokohamacity 9 วันที่ผ่านมา +23

    なかなか在住外国人のこういう裏話を聞くことができないので、良かったです!

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      裏話?裏話なんかじゃありませんよ。
      迷惑外国人や不良外国人はとっても多いです。
      白人だけじゃありませんし、アフリカ系もアジア系も、もちろんフランス人やアメリカ人だけじゃなく、中国人や韓国人も、です。

  • @sesesecha
    @sesesecha 9 วันที่ผ่านมา +13

    素晴らしいご意見ありがとうございます😊😊😊
    よくぞ言ってくれました👍ほんとそうですね‼️
    日本をリスペクトしてくれてありがとうございます😂❤❤❤

  • @user-ik6lo1wk5y
    @user-ik6lo1wk5y 9 วันที่ผ่านมา +21

    そうなんだ〜
    貴重なお話
    ありがとうございます😭

  • @user-rj4qj5qc2o
    @user-rj4qj5qc2o 9 วันที่ผ่านมา +13

    さすがフランス生まれのフランス人、きっちり主張をなさる、自分の価値観を優先し大切にする、その価値観の基準が日本人に近しい、ほぼ日本人にしてフランス人的自己表現もきっちりできる、異文化交流の面白さ。

  • @user-ib9sf1xy6g
    @user-ib9sf1xy6g 9 วันที่ผ่านมา +19

    本当に本当にそう思います。良くぞ言ってくれました。日本女性軽く見られてると思います。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา +8

      全く同感です。
      ただし、軽く見られているのは女性だけではなく、日本人がなめられているのです。

    • @takataka1269
      @takataka1269 8 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-iq2fq1ce9vいやアジア人

  • @user-iq2fq1ce9v
    @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา +14

    こういう外国人は一部じゃないです。
    とてもとても多いです。
    白人やフランス人やアメリカ人だけじゃありません。
    アフリカ系もアジア系もだし、中国人や韓国人もとてもとても多いです。

  • @user-ln1pb1ne6l
    @user-ln1pb1ne6l 9 วันที่ผ่านมา +4

    自分の意志でそば屋に入っておいて「日本人の麺をススル音が不快」って言ってたフランス人がネットで話題になってましたねw

  • @user-ci1ge9bp5y
    @user-ci1ge9bp5y 9 วันที่ผ่านมา +21

    ディさんが日本にいてくださるだけで、日本人は嬉しいと思います。
    これからもずーっと応援させていただきます。

  • @tomoyashirai3104
    @tomoyashirai3104 9 วันที่ผ่านมา +10

    でぃーさんのお話、とっても参考になるし、内容が面白く、良く考えていると思います。
    いつも動画見ています。ありがとうって言いたいです。これからもよろしくお願いします。

  • @user-ci3bt3kj7j
    @user-ci3bt3kj7j 9 วันที่ผ่านมา +4

    私は渋谷でコンビニの前で立ち飲みして飲んだ空き缶を外に捨てて音楽つけてやりたい放題の外国人困ります…って言うより日本政府何とかして欲しいです😂

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 7 วันที่ผ่านมา

      警察が通行妨害でしょっ引くべきです。

  • @user-hm8qr7sl1r
    @user-hm8qr7sl1r 9 วันที่ผ่านมา +10

    ディーちゃんお化粧変わったね、かっこいい、凛々しく見える。

  • @a-tr8564
    @a-tr8564 9 วันที่ผ่านมา +13

    ありがとうございます😊
    日本が良くなるので、これからも発信をお願いいたします。❤

  • @nakamuran386
    @nakamuran386 9 วันที่ผ่านมา +10

    でぃーさんの立場、外国人の立場からこういう事を指摘して頂けるのは本当に助かります!!
    日本人が言うと、差別だなんだと面倒臭いことを言ってくる人達が居ますんで・・・。
    『外国人カード』とたまに聞くのですが、逆に日本人がフランスに行って『外国人カード』ッてありえるのでしょうか??
    あんまり無さそうな気もしますが・・・。

  • @user-on5cq3oy6t
    @user-on5cq3oy6t 9 วันที่ผ่านมา +42

    でぃーさんは日本に永遠にいて欲しいです。日本を変えるにはあなたが絶対必要です‼︎我々日本人はあなた達外国人から沢山のことを学べます。これからも頑張って下さい‼︎

  • @user-ic1pz4jt8e
    @user-ic1pz4jt8e 9 วันที่ผ่านมา +19

    日本の事を尊重してくれているディーさんが大好きです‼️

  • @aquamarine0309
    @aquamarine0309 9 วันที่ผ่านมา +3

    英語の教師をしていたアメリカ人、日本人女性と結婚して子供もいたけど、ちょっと気難し屋で、日本のここが嫌、あそこが嫌と言っていて、長年日本に住んでいたけど、余り日本語を話す気もなくて…結局離婚してアメリカに帰っちゃいましたね。

  • @kei6752
    @kei6752 8 วันที่ผ่านมา +1

    今日の昼間、ファミレスで見た光景です。
    インド人と思われる2人の男性が入ってきて、席に着き、すごく大きな声で話し始めました。
    その後、ボックス席のソファーで横向きになり、足を投げ出してスマホをいじり、30分くらい経っても何も注文する気配はありません。
    私は店を出たので、その後はわかりません。
    文化の違う人たちとの共生は大変と感じた一コマでした。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 7 วันที่ผ่านมา

      それは文化の違いではない、のではありませんか?
      そのインド人は日本や日本人をなめているのですよ。
      たぶん、イギリスや中国ではそんな振る舞いはしないと思いますよ。

  • @tmiya8085
    @tmiya8085 9 วันที่ผ่านมา +1

    確かに。
    電車で大声で電話する。
    スピーカーで音出して動画見る。 
    そんな外国人割と見かけます。

  • @ysanysan4181
    @ysanysan4181 9 วันที่ผ่านมา +5

    ディーさんくらいなると
    もはや日本人の意見に近くなって草

  • @user-oy2pm4fn8h
    @user-oy2pm4fn8h 9 วันที่ผ่านมา +8

    そう云う外国人男性に靡く日本人女性が居るってのも事実で、そう云う人がそんな男性を増長させるんだと思うよ

    • @user-oy2pm4fn8h
      @user-oy2pm4fn8h 9 วันที่ผ่านมา +3

      @@user-iq2fq1ce9v
      自責思考なんて これっぽっちも無いんだけど 強いて言えばそう云う女性は愚かだなと

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-oy2pm4fn8h 強いて言わなくても愚かですよ、当然。でも、たとえそうだとしても、それとは関係なく、迷惑外国人や不良外国人に対しては直截にダメを出せばよいのです。それをせずに、「我が方にも問題がある」的な思考は自責思考です。そういう自責思考が外国人を増長させ、日本人全体が舐められるのです。

    • @user-oy2pm4fn8h
      @user-oy2pm4fn8h 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-iq2fq1ce9v
      別に貴方と思考論を話すつもりは無いんですけど どうしてこう講釈垂れが湧いてくるのでしょうね 貴方と私では思考回路が違いますし 貴方自身がそう思うだけじゃないの? 何かで聞きかじったか書物を読んだか知りませんが、知識のひけらかしは中途半端な知識を持った人の愚行だと私は思っています 知らない者は言わないし本当に知ってる者はこんな処で言わないですもんね 確かに思っていようが思っていないようが「自責思考」と云う定義なんでしょうけどね そう云う返事が来るだろうなと思ってましたよ

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-oy2pm4fn8h 【追伸】私のコメントに対するときと同じように、強い気持ちを粘り強く外国人にも向け続けるべきだと思います。

    • @user-oy2pm4fn8h
      @user-oy2pm4fn8h 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-iq2fq1ce9v
      そうですか 私からすれば貴方はただの講釈垂れの自分の知識をひけらかしたいだけの自己満足人間にしか見れませんですよ 稀に貴方の様な御仁が降って湧いた様に現れるから 感心しいの呆れるやら笑わせて貰っています
      そう云うことは他でやらないと嘲笑されますよ 私思うんですけどTH-camのコメントって対外その動画を作られた相手に対してなんだと 
      私的には同じ意見を持たれた書き込みに対して賛同の意を表すことは有っても反対意見やましてやいけシャアシャアと持論を展開する真似はしません 只貴方みたいな方にはお相手して楽しんですが 「無駄の無」って判ります?
      まぁ、それが貴方のパーソナリティなんでしょうけどにね
      ご苦労な事です

  • @user-go5xc4qc2m
    @user-go5xc4qc2m 9 วันที่ผ่านมา +4

    大昔から日本に住む外国人から日本の不満を聞いていました。その頃はアメリカ人がほとんどです。それから10何年前はスイス人から不満ばかり言われていました。スイスに帰ったら?と言いたかったのですが仕事を一緒にしていたので我慢。それでも不満ばかり言うのでこちらも頭にきて言いたいことを少しだけ言ったら仕事を放棄されました😱本当にあのタイプはスイスに帰っても不満ばかり言っているのですよね。でもスイスでは仕事がないだろうからいまだに日本にいるだろうと思います。因みに女性です。😅

  • @user-we7eb9kt3t
    @user-we7eb9kt3t 8 วันที่ผ่านมา +2

    昨年有りましたね、新幹線やバスで無賃乗車する外国人が。新幹線はトイレに閉じこもり、バスではあろう事か、高校生にお金無心して
    足りない分は運転手に謝って許してもらうとか・・・しかしバス運転手も新幹線の乗員さんも毅然とした態度で接して、決して許さなかったのは
    誇れる態度だと思いました。逮捕されたのかどうかまでは分かりませんが、その輩は帰国して今は議員をしてるとか噂で聞きました🤔

  • @user-jo5so4sz6d
    @user-jo5so4sz6d 9 วันที่ผ่านมา +3

    今日は知らなかった人間味あるでぃちゃんを見れて嬉しかった🎵

  • @gotakazawa408
    @gotakazawa408 9 วันที่ผ่านมา +4

    人生一生満たされないタイプっているよなぁ。負のオーラがある。

  • @user-tq6ku9ml2e
    @user-tq6ku9ml2e 9 วันที่ผ่านมา +3

    昔NHKの番組で日本に住んでいる外国人を集めて日本語話せるけど英語で日本について話し合う番組があってその中で日本の短所ばかり言う外国人はアメリカ人でした。ヨーロッパの人にはいなかったみたいです。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา +1

      日本の短所ばかり言うのは、今ならおそらく、アメリカ人ではなく、中国人と韓国人ではないかと思います。

  • @user-le9lz8zp2c
    @user-le9lz8zp2c 7 วันที่ผ่านมา

    ウチは外国人だからしょうがねぇ〜って思う時と外国人なのにスゴいって思う時と両方あるけどどっちも誠意をもって接するように心掛けていますょ……実行できてるかは知らんけど…………

  • @user-ew3xv8ft7c
    @user-ew3xv8ft7c 9 วันที่ผ่านมา +11

    ディーさんは本当前世日本人だったのでは?
    確かに電車の中で大声で携帯で話しているChaixa人よくみますね。

  • @red-mp6tq
    @red-mp6tq 8 วันที่ผ่านมา +1

    貴方は素晴らしい視点を持つています。素晴らしい女性です。

  • @user-nt9xo6dd8r
    @user-nt9xo6dd8r 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    日本のAVはサブカルチャーの本流だから、アニメはAVの派生。

  • @user-ol6xn1tf6y
    @user-ol6xn1tf6y 6 วันที่ผ่านมา +2

    日本人が日本でどのような教育を受けているかまで関心を持とうとしない限りは日本で住んだところで不満が募るばかりなのはしょうがない。理解しようとする姿勢がないと日本の長期滞在は難しい。そんなに甘いものではない。

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki 9 วันที่ผ่านมา +11

    いますねえ~そういう何かしら文句を付けるというか、相手を不快にする人は!でもディーさんに声をかけたい日本人は多いはず、それだけ綺麗で親しみやすかったら!😅

  • @user-gn1rs7hv5w
    @user-gn1rs7hv5w 9 วันที่ผ่านมา +4

    同意‼️

  • @user-pz2wc5is6q
    @user-pz2wc5is6q 3 วันที่ผ่านมา

    嫌な国には行こうとも思わないけどね。あそことかあそことか。フランスは行ってみたい。

  • @user-fh3rh7jt3i
    @user-fh3rh7jt3i 9 วันที่ผ่านมา +7

    知り合いのアメリカ人に「やよい軒みたいなあんな底辺の肉体労働者が行くような店には行かない」と言う人がいますねw
    定食屋とか大衆的な店を凄くバカにする人がいます

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  9 วันที่ผ่านมา +15

      コメントありがとうございます!
      その方はマクドナルドに行かないのでしょうか?サービスも料理もやよい軒以下のレベルだと思いますが、、、🤭

    • @forza6103
      @forza6103 8 วันที่ผ่านมา +1

      職業に貴賤なし

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 7 วันที่ผ่านมา +1

      @@D-Channel-jp
      最も和食らしい和食、つまり日本人が一番多く日常的に食しているのは「ご飯+一汁三菜」的な食事だと思います。
      副菜や器や栄養面のバラエティの多さ、季節感や盛り付けの美しさなど、いわゆる「定食」は実は和食の代表だと言っていいと思います。
      そういう意味では、この頃の外国人に人気の例えばラーメンなど、必ずしも和食的ではないものも多いですよね。
      定食こそ代表的な和食だよと、こってり系のものを好む外国人に教えてやりたいです。

  • @user-jk4ci2yg8x
    @user-jk4ci2yg8x 9 วันที่ผ่านมา +2

    でぃーさん 綺麗

  • @rybackhi
    @rybackhi 7 วันที่ผ่านมา

    久しぶりに観たらでぃーちゃんの目がクレオパトラメイクになっててビックリした
    俺は前の柔らかい感じのでぃーちゃんが好きだなあ❤️

  • @user-hn6gz1ik7t
    @user-hn6gz1ik7t 7 วันที่ผ่านมา +1

    基本、パリに住んでいるフランス人は自国以外には不満を抱えて見下していると思う。

  • @yoshioyosowty
    @yoshioyosowty 3 วันที่ผ่านมา

    お互いにありますね😊😊

  • @user-qr5pt5cn7s
    @user-qr5pt5cn7s 9 วันที่ผ่านมา +2

    外国人カードね、なるほど。そういう使い方するんですか。

  • @user-yq1ri4ij8y
    @user-yq1ri4ij8y 8 วันที่ผ่านมา +1

    そりゃ日本だって全て良い事ばかりじゃありませんよね、そんな中でも何とか折り合いをつけて人は生きてくもんです、その国に住もうと思うならばその国に合わせるのがその国の人に対するマナーだと思います、それに合わせるのが嫌だったら帰って貰うしかないですよね

  • @morisoba2550
    @morisoba2550 3 วันที่ผ่านมา +2

    Il y a certainement des Français, ou des Européens d'ailleurs, qui se plaignent de tout. On peut dire, de manière positive, qu'ils ont un esprit critique, mais ces personnes peuvent avoir du mal à vivre au Japon.

  • @user-lg2by1gh5o
    @user-lg2by1gh5o 9 วันที่ผ่านมา +3

    日本に何十年住んでるのに挨拶程度の日本語しか喋れない人が好きくない
    かといって多くの日本人とコミュニケーションは取りたいんだって、英語で
    はぁ?って感じかな

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      日本や日本人をなめてるのですよ。

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 8 วันที่ผ่านมา

    いつも、品のある日本語で、表現も上手で、「嫌い」をテーマにしないでぃーさんなのに、珍しい。どうしたの? 私個人は、こういうでぃーさんも好きですよ(*^-^*)

  • @user-xj2sz7yz3y
    @user-xj2sz7yz3y 8 วันที่ผ่านมา

    今日のディーさんのアイメイクは、いいですね! クレオパトラみたいで素敵です!

  • @user-kp1he2nm2c
    @user-kp1he2nm2c 8 วันที่ผ่านมา

    夜中に外ででっかいひびく声で電話してる外人たまに見るのも。

  • @user-uf7ee6uv4w
    @user-uf7ee6uv4w 9 วันที่ผ่านมา +2

    なかなか微妙なテーマでしたね。でも、どこどこへ行ったという内容に終止するチャンネルと違って、大変意義深いと思いました。
    これからも、よろしくお願いします。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      どこが「微妙」だというのか、全く理解できません。
      迷惑外国人や不良外国人は、一部ではなく、とてもとても多いです。
      この動画で挙げられているような外国人の方が多いくらいです。

  • @user-mh3xl5bx1m
    @user-mh3xl5bx1m 9 วันที่ผ่านมา +1

    目が、カッコいい👍👍👍👍👍👍

  • @sirica.taro42
    @sirica.taro42 9 วันที่ผ่านมา +1

    サムネイルの奥様がガチ怒った表情でw

  • @trasgaito
    @trasgaito 9 วันที่ผ่านมา +2

    まあ そういu人はいますね

  • @sari4293
    @sari4293 9 วันที่ผ่านมา +1

    そうだよね、文句言う人はどこに住んでも文句言うよね〜。自分のことをわかってる人は幸せだと思うな。AVが好きな人は日本来るのもわかるけど普通の人には関係ないよね。自分と同じレベルの人に出会うものです!

  • @user-uq9rm7dm1b
    @user-uq9rm7dm1b 8 วันที่ผ่านมา +1

    あるTH-camで外国人が住みたく無い国で、日本は2番目で、1番は中国でした。多分理由は真反対の理由だと思います。たしかに長期の休みは取りにくいし、みんな規則をまもるので窮屈なのは確かです。でも、観光で行きたい国は、ぶっちぎりで1番でした。私はそれは、それで良いとおもいます。

  • @narichiyo_chan
    @narichiyo_chan 9 วันที่ผ่านมา +18

    外国人TH-camrさんは多いですよね。で、全部と言っていいほど動画の企画?ネタ?は同じですね。誉めていただけて嬉しいんですが、もうお腹いっぱいなんですね。
    今回のでぃーさんの動画は目先が変わってイイですね。
    これからも角度を変えて日本を見て頂けたら面白いと思います。

  • @010iq0
    @010iq0 9 วันที่ผ่านมา +2

    俺日本人だけど同感。そんな外国人居るよね。何処の国にもだけど。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      何故に「何処の国にもだけど」って付け加えるのか?
      何故に直截に怒れないのか?
      そんな一般化をしたら外国人が増長するだけです。
      そんな日本人のお人好しのせいで、日本人がなめられるのです。

  • @CongShiBiao
    @CongShiBiao 8 วันที่ผ่านมา

    Je t’aime 🥰

  • @yukinobuseguchi6147
    @yukinobuseguchi6147 8 วันที่ผ่านมา +1

    私が思うには、仕事の出来ない奴ほど文句を言いますね。😠

  • @yknozomi5123
    @yknozomi5123 5 วันที่ผ่านมา

    不満があるなら来ないでくださいとしか

  • @papicotarou994
    @papicotarou994 9 วันที่ผ่านมา +2

    観光客が多くなるとそれに混じってアタオカな人の確率も増えて来るジレンマ…
    フランスも観光大国だから色々大変でしょうねぇ

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      迷惑外国人や不良外国人の問題は、一般的なオーバーツーリズムの問題とは全く異なる性質の問題です。

  • @niji555
    @niji555 9 วันที่ผ่านมา +2

    母国ではもてない人。。。www

    • @tomasan00
      @tomasan00 9 วันที่ผ่านมา +1

      連れている女性の方もなぜか日本ではあまりモテそうにない人が多いんですよね。これはこれでうまく需要と供給のバランスが取れてるのかも。

  • @azzurri4200
    @azzurri4200 3 วันที่ผ่านมา

    不便さも含めて、自国にない環境を楽しまないのは時間もお金も無駄!せっかく外国にいるなら文句ばかり言ってないで楽しまないと損だよ😊
    時間は有限じゃないんだし。。。
    という意味では母国から出ない選択肢が1番だとは思うけど、せっかく国外に出たならその国での慣れない文化に触れて体験してみて楽しまないと😆って外国で不便さや不潔さを感じたらそう思う様にしてます😂

  • @user-fe8uk1wx2q
    @user-fe8uk1wx2q 9 วันที่ผ่านมา +4

    オーバーツーリズムってこういうことなのかな。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา +4

      違います。
      迷惑外国人や不良外国人の問題は、一般的なオーバーツーリズムの問題とは全く異なる性質の問題です。

  • @takosdon7754
    @takosdon7754 9 วันที่ผ่านมา +1

    でぃーさんに質問です。動画の内容と関係ないのですが外国人女性が日本人女性と仲良くなる事って難しいんですか?日本では日本人男性×外国人男性、日本人男性×外国人女性、日本人女性×外国人男性の組み合わせは見かけますが日本人女性×外国人女性の組み合わせは一度も見かけた事がありません。外国人女性は外国人女性同士で一緒に行動してる気がします。何か理由があるんでしょうか?

  • @SILVIA-yb4cu
    @SILVIA-yb4cu 9 วันที่ผ่านมา +7

    オーバーツーリズム・・・話題になってますね。これだけたくさん来ると日本人の生活の場にズカズカと踏み込んでくるような悪い外国人もまじってきます。今はまだ東京、京都といった大都会で問題になっているだけですが。そろそろあまり有名でもない地方に押し寄せてくるでしょう。
    日本人の中に外国人反対の声があがらないよう願うばかりです。
    オーバーツーリズムの利点を一つ(結果的にですが)昔(50年ほど昔)一般の日本人にとって、外国人と言えば映画の素敵な美男美女、甘い歌声のシンガー・・・でした。
    今でもその夢を見ている人がたくさんいますが、オーバーツーリズムのおかげで、ディーちゃんのいうように、自国では決してモテないであろうなと思える人がたくさん日本に来るようになり、日本人の目をさましてくれました。日本人も負けていないぞと理解で知るように(笑) オーバーツーリズム万歳!!
    ディーちゃん動画ありがとう。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      迷惑外国人や不良外国人の問題は一般的なオーバーツーリズムの問題とは全く異なる性質の問題です。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      でぃーさんのこの動画で言っていることは、
      一般的なオーバーツーリズムの問題とは全く異なる性質の問題だと思います。

    • @SILVIA-yb4cu
      @SILVIA-yb4cu 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-iq2fq1ce9v
      そうでしたね。指摘ありがとうございます。在日のほんの一部の方でした。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 6 วันที่ผ่านมา

      @@SILVIA-yb4cu 一部か大半かという問題でもないと思いますよ。
      そもそも、でぃーさんは一部の外国人の問題だと言っていますが、その点はでぃーさんは間違っていて、でぃーさんがこの動画で指摘しているような外国人は一部ではなく、大半に近いです。
      では、オーバーツーリズムの問題とは何が違うかと言うと、オーバーツーリズムの問題は主として観光客の量が観光地のキャパシティを超えることから生じる弊害の問題ですが、でぃーさんが許せないと指摘している外国人の問題の本質は外国人が日本や日本人をなめているということです。
      つまり、外国人が多すぎるというオーバーツーリズムの問題ではなく、多くの外国人には日本や日本人に対するリスペクトが無いという問題なのです。
      一言で言うと、リスペクトの有無の問題です。

  • @user-ip3gq8kk5x
    @user-ip3gq8kk5x 7 วันที่ผ่านมา +1

    外人カードですか。

  • @monoris2008
    @monoris2008 9 วันที่ผ่านมา

    個人的に母国で非モテかどうかは別に関係ないと思いますよ。

  • @travis-bs3bs
    @travis-bs3bs 9 วันที่ผ่านมา

    文化が違うと生活に慣れる迄どうしてもストレスが溜まるのは理解できるが、それを日本の慣習等のせいにするのは間違いですね。自身の順応力の無さを自覚すべき。 外国人カードの話について、私はカナダで一年間生活した経験があり、逆のいい意味で日本人カードを使った事があります。フランス語圏のケベックにいた時、現地の悪ガキ二人組が「金をくれ」と近寄って来ました。理解できているのにわざと辿たどしい英語を使って理解できていないフリを続けると向こうも英語が旨く喋れないので諦めて行きました。😊

  • @user-hu6fd7tf4j
    @user-hu6fd7tf4j 9 วันที่ผ่านมา +1

    結構前からだったのは光の加減か。。。
    全く気遣ず2ヶ月位前から目尻のデザイン変わっていたんですが、今日は特に強調されて居て、やっと気遣きました😅
    日本人も逆にI'am Japanese❗っと人も大なり小なり居るのでは。。。

  • @pm5_JAPAN
    @pm5_JAPAN 9 วันที่ผ่านมา

    興味深いテーマです。 日本人はとても寛容なので・・・ そこを逆手にとられちゃう。来るもの拒まず、去るもの追わずだけど 昨今 いろいろ 日本の将来 心配です。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      「寛容」なんて立派なものじゃありませんよ。
      只々お人好しなのです。
      だから舐められているのです。
      それさえ分かっていないほどにお人好しです。

    • @pm5_JAPAN
      @pm5_JAPAN 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-iq2fq1ce9v だから 日本人はどうすべきとお考えですか。

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา +2

      @@pm5_JAPAN ダメなことはダメと、直截にダメ出しをすれば良いのでは?
      反論されたり反感を買ったりすることを恐れず、迷惑外国人や不良外国人に対しては直截に「帰れ!」とか「来るな!」と言うべきです。
      特に「帰れ」とか「来るな」という言葉を差別だとして禁句にするのは大間違いだと思います。

  • @Mal-Nani-Hulapilina
    @Mal-Nani-Hulapilina 9 วันที่ผ่านมา +1

    興味深いテーマ、ありがとうございます🙇‍♀️どこに住もうが…結局は人間性ですよね…理解力、適応力、バランス感覚、人間力なんですよ…日本国内でも他県、他地域に行って馴染めないタイプもいます。
    仕事でならナントカ前向きに取り組んでやってくしかないけど…どうせなら経験値アップ!と思って楽しんだ方が勝ちと思うけど…最終的には適応可能なとこで暮らすしかないですね😅
    …という自分は仕事で国外に3年居たけど、若気の至りで適応力無かったのを今は残念に思ってます、もっと知見を広め楽しむべきだった😢

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา +1

      この動画ででぃーさんが挙げた外国人の例は、そういう真っ当な問題ではありません。
      外国人は日本人をなめている、日本人が外国人になめられているという問題です。

  • @user-bu2qy1nh2o
    @user-bu2qy1nh2o 7 วันที่ผ่านมา

    ヘイト…アンチわくからかげきな話しは😅

  • @user-gb6gs3fe8m
    @user-gb6gs3fe8m 7 วันที่ผ่านมา

    せいじつ だなー。

  • @user-vi5dz9ry8t
    @user-vi5dz9ry8t 9 วันที่ผ่านมา +3

    そばをすする音が不愉快と言ってるフランス人の映像をxで見ました。
    そばを食べる音は文化です。

    • @hirorogunso
      @hirorogunso 9 วันที่ผ่านมา +2

      日本国内ならそばをすする音は日本流の食べ方なので全く問題ありません。ただし海外では麺類を食べるのにずるずる音を立てるのはマナー違反です。郷に入っては郷に従えです。

  • @user-rb8sp4gj5i
    @user-rb8sp4gj5i 9 วันที่ผ่านมา +1

    日本人でも、政治家は(自民党政権の方々は、)日本人同士(国民)に、対しても、態度や発言が、最低ですけれどね❗

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 7 วันที่ผ่านมา

      何でもかんでもそこに結びつけようとする人達、いますよねwww
      立・・、社・・、共・・など。
      その人たちが政権をとると、いずれ日本はロシア・中国・北朝鮮グループ入りになってしまうと、私は危惧しますがね。

  • @tomonosato
    @tomonosato 8 วันที่ผ่านมา +1

    鬱陶しいナンパには遠慮なく外人カード使ってください。

  • @DIO21XXI
    @DIO21XXI 9 วันที่ผ่านมา +1

    女遊びについては、それ目的で海外に行く日本人男性もいるから他国のことは言えないなあと。日本人男性として恥ずかしく思っていますが。
    外国人からすると日本に住んでみて不便だと思うこともあるかもしれないけど、治安の良さとか良い所を見てほしいなあ。

  • @user-zo6hi1so7u
    @user-zo6hi1so7u 8 วันที่ผ่านมา

    口癖は「なんか」ですね。

  • @user-ne7pz7yw1m
    @user-ne7pz7yw1m 9 วันที่ผ่านมา +1

    金曜日の夜22時すぎ大阪の観光地ではない駅前あたりで白人男性2人と若い日本人女性2人が、一緒にいて何か4人で話していて、白人男性が「ピクチャー」と言い4人で写真を🤳撮っていました。その後どうなったかは知りません。ラブホテルだったなら最悪です。東京では人との距離を置く大阪人ならヨーロッパ 並みの人との距離が近いことを欧米の人は知っています
    若い日本人女性が初対面の日本人男性と会話はありますが、一緒に写真を撮る🤳ことなど、あり得ません。夜なので、あれは危険だなと思いました。

  • @user-mh8fo9ie3b
    @user-mh8fo9ie3b 9 วันที่ผ่านมา +1

    仕事の愚痴は許してあげて。
    早出サビ残とか愚痴を言いたくなるのよw

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา +4

      よくある仕事の愚痴なんかじゃありませんよ。
      日本をなめているのです。

  • @user-kd4ol7oe4g
    @user-kd4ol7oe4g 9 วันที่ผ่านมา

    まあ迷惑かけられなくたらいいし、オーバーツーリズム抑えるならいいやん。ホテル代見て旅行予算倍額したよ。ほんまめいわく

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 9 วันที่ผ่านมา

      意味不明!
      もしかして、酒に酔ってる?それとも薬物中毒ですか?

  • @user-vu1dl6bh5w
    @user-vu1dl6bh5w 9 วันที่ผ่านมา

    フランスのクレオパトラ でぃーちゃん、日本語に英語も喋れるあなたが警察官になって欲しいね🤣🤣

  • @user-ui9te3cs1n
    @user-ui9te3cs1n 9 วันที่ผ่านมา

    文句ん言う人に文句を言っていますね。

    • @Sima-sj1yp
      @Sima-sj1yp 9 วันที่ผ่านมา +6

      文句を言っているのではなく、そういう人が嫌いです、と言っているんじゃないかな。

  • @user-gj7uk1uj4j
    @user-gj7uk1uj4j 9 วันที่ผ่านมา

    問題は数が少なくても、被害は大きいって事かな?
    日本の文化は特殊だけど、世界に誇れると思ってます。
    文化尊重無い人が増えない事を願うばかりです。

  • @user-fp3uk4yd5s
    @user-fp3uk4yd5s 9 วันที่ผ่านมา

    私は現在日本に住んでいますが、20年間海外生活をして15ヶ国で生活してそこの国の状況を勉強して学習していました。くにごとに違った習慣があっていたと思います。ヨーロッパから北米、東南アジアなど習慣が違うことは当たり前でした。そこの国の不満を言っても仕方ないと思っていました。だから今はどうしたら良いのかと考えて行動していました。だから宗教から習慣まで違うのだから仕方ないことなのです。現在日本の若い人が習慣宗教まで理解して行動起こすのかは分かりませんが。

  • @user-fx3nn1lk3i
    @user-fx3nn1lk3i 9 วันที่ผ่านมา

    外国人とかではなくて
    何処にもいます輩は
    ただ日本にいるから外国人は目立ちますよね
    外国人とかではなくて
    1人の人として恥ずかしくない生活をって思います
    海外では許される内容は
    嫌だけどどうにもならないからほっておくのが正解なのかと 
    日本はそれが良いか悪いかは別として同調圧力が
    掛かってるルームを守る
    それにより安全で静かな
    生活が送れる
    まぁここは日本です
    日本人の住みやすい生活環境は崩したくはないですね

    • @user-iq2fq1ce9v
      @user-iq2fq1ce9v 7 วันที่ผ่านมา

      昨今「同調圧力」って言って、あれも嫌これも嫌っていう風潮があります。
      が、その同調圧力のほとんどは、末永く大切にしたい「日本の美風」だと思います。
      もちろん行き過ぎた圧力は良くないですが。
      何でもかんでも同調圧力だと批判する人達、好き勝手放題と自由や人権との区別ができない人達、増えましたねぇ。
      困ったものだと思います。

  • @user-cd8kd6id5q
    @user-cd8kd6id5q 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    日本も良いとこばかりじゃないよ