3~10歳【幼児教育講師が厳選】子どもが勉強が苦手・嫌いにならない家庭・親の特徴/子育て勉強会TERUの育児・知育・幼児家庭教育

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 32

  • @さびわび-v7r
    @さびわび-v7r 7 หลายเดือนก่อน +2

    すっっご!!うちの両親全部反対のこと私にしてた🤣
    娘には勉強楽しいって思って欲しいな。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  7 หลายเดือนก่อน

      さびわびさん
      🥺
      お子さんの勉強サポートのヒントになれば嬉しいです😊

  • @izumi5383
    @izumi5383 ปีที่แล้ว +4

    14:30 ここ大事!と思いました🎉

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +1

      さすがizumiさん。まさにココがこの動画の最も肝な部分だと思ってます😊✨

  • @yukachan1185
    @yukachan1185 ปีที่แล้ว +1

    すごいな〜
    実体験、私も取り入れてましたが
    ちょっと行き詰まってました。
    勉強させて頂きます!!

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +1

      ゆっちゃんさん
      嬉しいコメントありがとうございます!少しでもお役に立ったのであればよかったです😊

    • @yukachan1185
      @yukachan1185 ปีที่แล้ว

      @@TERU_kosodate
      子育てって本当に難しくて、力が入り過ぎて、親がどうしようもなくなってしまう事があると思うんです。
      でもそうじゃない、子どもの思いや気持ちの方が大切なんだと気づけば、少し心が軽くなって良い親子関係の中で子ども自身が社会に出て行くための力になるんだろうなって思いました!TERU先生のこれからのご活躍に期待しております。そしてご自愛くださいませ(*´꒳`*)

  • @lady7652
    @lady7652 ปีที่แล้ว +1

    開始2分でいいねしました🤭🩷
    また明日から出来る範囲で頑張ります〜✨✨✨✨

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      ladyさんいつも応援本当に感謝です🥹✨
      できる限りできる範囲でいきましょー✨

  • @ruugaa8165
    @ruugaa8165 ปีที่แล้ว +1

    旦那に共有しよう😂

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      ruu gaaさん
      ぜひ僕の動画を上手く使ってくださると嬉しいです😊

  • @まりつぼ
    @まりつぼ ปีที่แล้ว +5

    幼児の頃はよく散歩中に「特定のひらがなやカタカナを探すゲーム」をしていたのを思い出しました。
    特にドリルで勉強していたわけでもないのに比較的早めに文字を読めるようになっていたのは、もしかしたらそれが効果的だったのかな?とこの動画を見て思いました。
    今小1ですが、久しぶりに今度は「漢字探しゲーム」をやってみようかなと思います😊

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +3

      まり つぼさん
      コメントありがとうございます😊
      それ、すごく良いサポートだったんだと思いますよ!
      もちろん文字習得は1つのことだけで説明はできないかもしれませんが、まり つぼさんのされたような楽しい遊びの中でのサポートは、興味をグッと高めるものなので、すごく良い影響になってたんじゃないかと僕は思います^ ^
      ぜひ漢字探しゲームもやってあげてくださいね✨

  • @もりりん-z2e
    @もりりん-z2e ปีที่แล้ว +1

    今回も有益なお話をありがとうございました❤

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      もりりんさん
      こちらこそいつもコメント感謝です✨

  • @maro-chan.17
    @maro-chan.17 ปีที่แล้ว +3

    冒頭で興味を煽られました!編集がお上手!
    「できた!」をたくさん増やしてあげたいです。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +2

      MaRo-CHANさん
      ありがとうございます😆✨
      妻が喜びます^ ^

  • @konta4836
    @konta4836 ปีที่แล้ว +3

    最後の本当に大事だと思いました。というか今思っています。我が子は現在小2ですが、プリントの上での理解だけにフォーカスを当ててきた結果、我が子はまさにイメージができない。という沼にハマっています。ここからでもできる遊びや実体験を大切にしていきたいと思います!

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +1

      kontaさん
      実体験は今からでも全然遅くありませんから、お子さんがイメージできる経験を少しずつさせてあげてくださいね!応援しています^ ^

  • @sanpi_16.20
    @sanpi_16.20 ปีที่แล้ว +2

    見ました👍✨

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      さんぴさん
      ありがとうございます😆✨

  • @沙苗山本
    @沙苗山本 ปีที่แล้ว +3

    勉強しなさい!って言わなくても勉強するようになるは、幻想!良かったです!!!勉強しなさいっていつも言ってます…。言わなくてもやる?と思っていました。机以外のことでも勉強になってる!と思って、机以外ことでも一緒に楽しみます。また、「脳はネガティブ思考になっている」の動画待ってます。娘はHSP傾向が強いのも影響しているのか、出来ないとか分からないといったことを凄く嫌がったり、悲しがったりします。間違っても良いし、いつも百点じゃなくても良いとは言ってはいるのですが、どのように対処したら良いか知りたいです。

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +3

      山本さん
      コメントありがとうございます😊
      HSP傾向が強いことに対する関わり方は本当の迷いますよね。中々コメントで語れることではないですが、やはり失敗してもいいよ!間違ってもいいよ!という言葉って、そもそも傷つきやすかったり、気にしやすかったりする子にとって素直に受け取りづらかったりしますもんね😅
      だからこそ、やっぱり本質は小さな成功体験を積み上げていって自信をつけていくことだよなぁって思っています🥺
      ご覧いただいたことあるかもしれませんが、以前作った、こちらのHSCの動画でも、スモールステップが大事とお話しさせてもらっていますが、本当にこの考え方が根底なんだなぁって思います😌
      あとは、悔しい、悲しいという感情を、ポジティブにさせようと考えるばかりではなく、そういう感情が頑張りたいというパワーであることを肯定してあげることも大切かもしれませんね^ ^
      th-cam.com/video/5YFyZVEcZEM/w-d-xo.html

  • @平岡-r7y
    @平岡-r7y ปีที่แล้ว +9

    「机以外で理解を育む環境を作る」ことは、凄く共感します。例えば、4人家族でトマトが8個あったら、子どもに同じ数になるようにお皿に並べてくれるとお願いしてみること。これだけでも実体験として数の分け方のイメージができる思います。できる限りできる範囲で、学びを実体験と結びつけたいと思いました(^_^)

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +4

      だいだいさん
      まさにそのようなことの積み重ねですよね^ ^
      だいだいさんのご家庭ではきっとすでにそのような実体験させてあげていますね✨

  • @陽玲-z6h
    @陽玲-z6h ปีที่แล้ว +4

    娘のYAMAHAの練習、どんどん先まで弾いてしまうのは、私が“ここまで出来たじゃん!”とか“この前はここまでしか出来なかったのに今日は全部弾けたね!”とか“ここが滑らかに弾けるようになっていいね!”と声を掛けていたからか💡と思いました。
    “できた!”が嬉しいのですね!
    勉強でも同じことが言えますね。来年、小1ですが、忘れないようにします!

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +2

      陽玲さん
      ほんとおっしゃる通りだと思いますよ^ ^
      今のお子さんの感覚はまさに勉強にも転用できるサポートなので、ぜひ大切にしてあげてください✨

    • @陽玲-z6h
      @陽玲-z6h ปีที่แล้ว

      ⁠@@TERU_kosodate
      お忙しい中、お返事ありがとうございます!
      自分が勉強が嫌いになってしまったタイプなので、子ども達の好きなことを見つけて、“勉強は楽しい!”と思って貰えるような工夫をしたいと思います☺️

  • @kirimichan888
    @kirimichan888 ปีที่แล้ว +3

    今回もためになりました~!
    電車が好きな息子は、わたしが知育とかを考える前に2歳頃から電車を見ながら勝手に数を覚えて数えてました
    4歳の今は足し算も掛け算も興味があり、駅名が読みたくてひらがなを絵本や図鑑、身の回りからがんばって文字を発見しています。子どもの好きな体験から学ぶ力は本当にすごい!と日々感じてます
    わたし自身が親から勉強しなさいと言われず勝手に勉強して成績がよかったクチですが(東大は行ってません…😂)、小学生から漫画や小説、ゲームに没頭してたなあと思います。歳がバレますが小学生当時は家で買ったばかりのWindows98を親が好きに触らせてくれてハマってました。
    子どもの「好き」にはこれからも付き合っていきたいです😊

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว +2

      きりみちゃんさん
      実体験を教えてくださってありがとうございます^ ^
      きりみちゃんさんの親御さんの寛容な関わり方が、きりみちゃんさんにドンピシャだったんでしょうね😆
      ほんと好きからの学びは強烈に大きいなって思います✨

  • @4330-s3y
    @4330-s3y ปีที่แล้ว +1

    小学生になると、いくら親が褒めてもテストの成績が悪ければ意味ないんじゃないですかね?擦り合わせてる前提ですか?未就学児でも子供同士の評価は忖度ありませんよ。相応の“凄い”が前提だと思います。そこのレベルにするのが大変な訳で

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  ปีที่แล้ว

      43 30さん
      確かに成績という点数による評価はものすごい影響ですよね😌
      僕も点数に一喜一憂していた子どもでした😂