ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
精神的にやられる職業だと思う。理不尽なクレーマーに頭を下げないといけないし気狂いなドライバー 人を人として見てない現場責任者や理不尽な作業員もいるので精神的ダメージは大きい。
普通車しか乗ってない時は正直なところあんまり意識してなかったけど、トラック乗りになってからはマジ頼りにしてる。遠くからでもはっきりわかる合図してくれる警備員をみると安心する。暗くて見えづらいときハイビームで照らしてごめん
現場に依るかも知れないですが、住宅街や人の密集する場所では、現場監督や地域の方々から、警笛の使用を控えるように指示されます。警備計画に基づいて地域協定等の現実的に厳しい場合も多々ありますよ!
確かに、まあ夜間作業以外は警笛は普通に吹いてますよ。
@@名無しのゴンべさん-h6p 様平成〜は昼間の住宅街でも、かなり警笛の使用は、制限された現場が多くなりましたよ!
@@名無しのゴンべさん-h6p さん安全上、ある程度仕方ない部分もあるか!と思いますが、周知の通り「警備員に特別な権限がない」故に、頻繁に警備員が警笛を使用すると「威圧的」に、なりかねません…。状況に応じて使い分ける事も大切か!と思いますよ!
この手のコメントを見てみると、警備員経験が無い人ほどに『知ったかぶり』をして、あたかも『正論的な発言』をする人が見受けられますが、日本全国に『数万社』と言われるほど大手から中小の警備会社が乱立しています。全て、『警察庁管轄』の下、各々の警備会社には『業務別警備員指導教育責任者』が定められており、その警備会社を運営している者は、一定の条件に満たした者にしかなれません。警備業界の常識や現状、会社に依る事情等を知った上で、まともなコメントを望みます。あまりに低レベル過ぎますよ…
25年前、私がガードマンになった年ですね。合図を出す時は笛も吹けと云うのが懐かしい。基本は昔と変わりません。
若いのに自分をしっかり持っている立派な女性だと感動をした。いや、彼女は立派だよ。
昔は知らんけど停止の合図は小角度(30cm程度)に振るそんなぶんぶん振らん
でも、2〜3回位は左右に振ると思うけど。
交通量の多い現場で隊員の安全第一に旗の振り方は運転手が混乱するから停めてる側は白旗は下げ安全確認に徹する方がわかりやすいと思う
職長がわざわざ自分のところに呼び出して指示しなくてもトランシーバーで指示を出して人員の配置に欠ける危険な時間を極力無くして警備業務の合間に指導するのが好ましい。というか、片側交互通行において対向車に白旗で誘導するのは一般の警備業者は教えないだろうね。皆が突っ込んでるのはそのあたりだろう。
波多野さん、めっちゃカッコいいです、女性リーダーみたいな。
警備員って、みんな自分が一番誘導上手いと思っている。事故が起きる事はあまり無いので、自分の方法が正しいと思い込んでしまう。なので他人の誘導を見て指摘・指導し、あるいは「大したものだ」と貶すにしても褒めるにしても上から目線になりがちである。それは、倉庫作業とかもそうらしいが、そういう人が来やすい職業という面もある。
キレッキレな動き。久し振りに見た気がするわww
本当に素晴らしい! 真似はできませんね😊🌺
7:32 そこやと旗降る時にそとだでるやん
撮影の為に頑張ってるかと思うこれ一日中やるのは精神的にも無理警笛使用、腕からの誘導で大変良いと思う難を言えば警笛使い過ぎうるさ過ぎてクレームになるほど使い過ぎ。基本全ての誘導動作に警笛併用だが、現実的には必要最低限の使用に控えたら良い
やってる人間に失礼すぎるー
@@トイプードル-k8h だって…現実は違うからねあと進行の合図、目線だけにして身体を捻じ曲げて背中向け通行車両側に身体入れてるのは危険なのでダメ
警備員やっていますが、警笛は実際に現場に出て、市街等で使うと、クレームに繋がります。警笛を場合により、使わない箇所も多いです。警笛1つで、うるさいと言われてしまうことを防ぐのも大事ですからね。。時と場合です。
『いつまで工事してるんだ!』『迷惑なんだよ!』とか通行人に苦情言われることもあるけど現実問題が警備員にそんなこと言われてもねと思うよ(^-^;工事にたいする苦情は工事の元請け業者か役所に
クレームしてるなら道路使うなと言ってやれ笑
警備員も工事側の一員として世間は見ているので工事の顔とも言える位置にいるので、たとえ一般者(車)から強い発言を向けられても、警備員は第三者に対して「申し訳ありません、ご迷惑をおかけしております。安全かつ円滑な交通誘導を実施しておりますのでご協力をお願いします。」ときちんと誠意を持って伝える事がこの業務の特に大切な部分です。アホみたいなクレーマーが絶えない今日、それに負けずに頑張りましょう。
@@あいあむジャパニーズ-p2p こっち(警備員)は、『ご迷惑お掛けしてすいません。』しか言えないしね(-。-;
正直言えばそんなに文句言うなら役場の建設課に電話してくれって言いたい(^◇^;)
@@Wagon-R そ、こ、を、!、スマイルを保ちながらクリアできて【警備士】ではないかと思いますよ(^^)。「だってぇ、この工事は私個人が始めた訳じゃ〜...私に言われてもぉ、、」と、どおしても思うのならそれまで。警備業界の隠れた隠語でいうと【雑魚】です(乱暴な言い方スマソ)優れた(人間的に強く優しい)警備員になりたいか、そうでないのかは自分の考え方次第と今日も思います。私は貴方の業務を誰よりも理解したいし、同業者として敬意を表して応援したいと思います(^^)。どうか下衆雑魚な自称警備員にはならないで欲しい。
現職の警備員してますが、夏は暑いし冬は寒いし、またトイレも有るとこと、無いとこがあるので大変ですよ。またドライバーからイチャモン付けられたり。
ガードマンあるあるですねぇ😅💧
長現場だとトイレカー(元請け)来てくれて助かります。
旗はあまり早く振らない方がいいと思う!旗を早く振ると、車を加速させる事になるから、良くないと思います!旗は早く振るのではなく、ゆっくり振る事! これが一番です! by元交通誘導警備員より!(またやるかもしれないけどw今度は、施設警備員でもやるかな。 駐車場での交通誘導とかね!)
命張りに緊張する。ヒヤヒヤする。😅😅車のながらに、困る。警備10年してますが体力なくなる
一番難しいのは車が多々通る信号の無い交差点です。それと、信号機のある交差点も時間を計るのが厄介です。どんな誘導をしてるのか見たいですね。
こういう公安委員会、警備協会のテキストに近い旗の振り方が無くなっているが、私はこの振り方が好きです。
白旗はあまり降らない方がいい飛んでいって車に接触したらめんどくさいこれは間違ってる
必要以上に振らなくていいよね😅💧
2級資格者なら、あの立ち位置を選定するのがおかしいよ。しかも、カーブ内に脇道がありましたやん。そこも見ないとね。作業開始前に、危ないから立ち位置変更して、って指示出すのが普通。
3:21 これは難易度が高い😳
普通だろ。
0:48 うぇいうぇいうぇいうぇいこーーー
めちゃくちゃキレあるけど怒ってるかと思われて激しく出来ないんだよな
本当にそれだよね…むずい。
片側交互通行での呼び込み誘導禁止(絶対に!)。服装、身なりが雑。手旗を振る回数が多すぎ。動作が大きければ良いというものではない。乱暴に観られてもおかしくない。警備業法第15条の意味を真に理解されていない様だ。
これ、旗を用いていると自分が出してる赤旗で直前で停止する嫌がらせするドライバーいるので仕方ないです
警備業法第15条と何も関係はないでしょ。
あんな威圧的な誘導は無理やわ~停止合図ももっとゆっくり振ったほうが分かりやすいし丁寧に優しく振ったほうが一般の方も気持ちはいいと思う。進行の振り方も180度振っていたらどっちに白旗振っているのか分からん。反対側に赤旗くらいは出しとこう。
一から誘導勉強したほうがいい
反対側に赤を指して出しているじゃないか赤を面出して肩まで出してる奴いるが、あれは紛らわしいだけ 基本側は何れかを上げるか下げるかが基本
確かに大きい合図は必要だが、いきすぎてるとこあるから運転手側にしてみれば早く行けコノっ!って捉えるかもね、ヤンキー女の2級取ったぐらいでイキがんなって感じ、私の求める誘導隊員ではないね。
何であんな空に向けての振り方?うちであんな振り方教えてないし感じ悪いからやめなさいと言われる振り方です。さも行けや!と命令してる様な振り方にしか見えなくて感じ悪いです。あんな早い動きじゃなく旗をゆっくり振り下ろすんですよ。
本当、その通り❗旗は対向車に対して、ゆっくり振り下げるべし❗
女性の誘導員さんで元気出ました!
もう少し丁寧な旗振りでも良いのかなと思うやっつけ仕事みたいで早く行けと急かしてる様にも見えるあくまで個人的な意見ですが
立ち位置、停止予告の旗の振り方が残念です💦隊員が悪いのでなく、指導責任者がしっかり教えてあげないと事故やトラブルになりかねません。
そうですね。全くその通りです。私の場合は現任教育で講師の方が時間をかけて教えてくれました。また自分よりも上手な人とコンビを組んだ時に相手の人によく聞いて覚えました。
酒井さんが突っ込まなかったらカーブ前の誘導員1日ブチ切れだったろうなぁ…事故起きるがな つかカーブの隊員朝の時点でリーダーに意見しよう(却下されたのかもしれんが)
モザイク意味なし顔が出る所ありました。自分警備員ですが旗ではなく誘導灯、無線使ってやっています。片交は信号機ありで交通量激しい所は難しいと思う。まあ信号機なしの十字路も大変ですね。
何故、相方側(反対)からスムーズに流れてる車に対し、白旗で誘導するんだろ?他の車が誤認する可能が有ると思いますが・・・・・。
逆走させてるわけだから、元の車線に戻ってくださいと言う意味で振ります、必ずしも必要だとは思いませんが、待機車両がいない場合、合図を出さないと、反対車線をいつまでも、対向車が現れるまで、逆走していく車両もあります、普通では考えられないような運転をする人がいるから、万全を尽くすということでしょうね
誘導棒でやってるから、旗は難しそう
誘導棒より旗の方が車のドライバーから分かりやすいよ。
旗のほうがやりやすいです。
@@安室透-m7r 確かに旗の方がやりやすいけれど、夜は旗ではわかり辛いので、誘導灯を使わざるを得ない。夜勤の場合は、誘導灯の方がわかり易い。
@@SpeedKing847 確かに旗の方がやりやすいけれど、夜は旗ではわかり辛いので、誘導灯を使わざるを得ない。夜勤の場合は、誘導灯の方がわかり易い。
雪や雨が辛くて辞めたなあ。二度とやらない
これよく眠れる
旗が欲しい
あら、大変です
左によってほしいなら、コーン置けばいいだけなのに!
現場によって警備員又は誘導員の配置をしなければならない決まりがあるからです。
こういう時は、右折車線を潰せばいいのです。
誘導員は、プロの自覚を持ちましょう。交通誘導資格ある場合は、なおさらです。
旗の横振りは危ないよ。
じゃあ、どうすればいい?
旗振り一からやり直したら?女の人の白の旗振りおかしすぎ。
あの振り方は、古いやり方だったと思う。今は、下から上に振ってる。
これで資格者とは情けない!!つうか旗の振り方、基本がなってない!!
基本も大事ですが用はドライバーに分かれば良いだけなので基本動作じゃないやり方でも問題ない
基本はなってると思いますよ。ただ基本通りやっても、現場では生かされないですので。
有資格者=仕事できる人間とは限らないからね…。
良い会社だな。人材不足と称して契約社員とか、アルバイトとかばかり採用している警備会社では、教育自体がない。人材不足を理由として仕事を連勤で入れられるから警備員個人が自主的に外部講習会等で学ばないと学べない。
日中は旗だよね~。旭川近郊の警備員は誘導棒が多いんだけど。どうして違うんでしょうか?本来はユーザーさんが警察に道路使用許可証を貰う時に昼間は旗、夜間は誘導棒を使う様に警備員に指導するはずなんだけど~。私は目が悪いので誘導棒ではわからない時があるので見逃して行ってしまう事が有ります。確かに正面から車が来ていると止まれの合図なのは分かります。私は仕事が出来無いんで旗の方が車の運転手さんも分かりやすいと思って旗を日中は使用しています。
瓜生優美 旗も風や雨では役に立たないまた、赤と白の意味を理解していない人達が一定数居る視認性は間違いなく旗ですが、ケースバイケースですね
@@あきら-w8y さんへ確かにケースばいケースなのは分かるんですが日中腰に旗をさして現場のお手伝いをしている警備員さんはどうなんでしょうね?。警備員としての仕事では無いことをしているのを見ましたけど、これって良いのですか?
瓜生優美 作業手伝いは禁止ですよね警備の必要性がほぼ無い場所で、道路使用許可上ガードマンを雇う場合もありますが、基本的にはいけません監督や作業員からの作業指示は派遣法違反となります原則と現実の狭間で警備業としての基本形を崩さない程度なら仕方ないかと思う例えば、保安の乱れを整える行為は警備の範疇であると思うし、歩行者通路に土や石があればホウキではくのも警備の範疇と考えられますバケット車で作業員1名でどうしても手が足らない場合、誘導等に支障が出ない範囲内であれば手を貸すのも仕方ない事であるし、そこは警備業の基本形を崩さないという事を踏まえてれば良いんじゃないでしょうか
@@あきら-w8y さんへ。ですよね‼️だけどうちの会社はお手伝いにのが当たり前、お手伝いをしないと出入り禁止に成ります。うちの会社の社長がその会社に乗り込んだら逆に社長が出禁に成りました。変な話しですよね?
瓜生優美 その様な程度の低い客は本来なら切り捨てるくらいの警備会社が正常でしょう社長が言うべき事を言っても、やはり商売なんでその会社を切れないのも現実です又、その様な現場に行き作業手伝いをするガードマンは程度の低い人達なんで相手にしない事ですその様な現場から出禁になるガードマンの方が正常なんです
片交現場で対向車に対し、白旗を必要以上に振りすぎますね赤旗で停止お願いに徹した姿勢でokです対向車にまで必要以上に進行促し不要
進行を促す為の旗振りは多くても、3回位でいいですよね。
ノスタルジック
検定の資格も、必要❗️
特に国道や一部の都道や県道ではね。
検定資格を持ってると、仕事の幅が広がる様なので、資格を持つメリットですよね。
国家試験で実技は、まだしも筆記試験がね~。
旗野さん 旗振り上手ですね
ぼかしがガバガバなんですがw
なんの仕事でも!せっせやってるとカッコよくみえるな!
道路上に人がいるのは、危険極まりない。弾いちゃうよ。そして警備員は、お願いする立場であり止める権利はない。地元の同工事現場だとコーンを持ち得て歩行者に配慮していたな。
確かに警備員はお願いして協力してもらう立場なので、強制的に止める権利はないけれど、あくまでも、交通誘導なのだから、工事車両が出入りする場合は、一般車両をバシッと止めないと、逆に危ないです。
@@Miu865工事車両が出入りする場合は、特に出る時一般車両への安全確認後に出す。無理はしないと教えてもらいました。入場の際は「工事車両は入場口わかっているから一般車両誤侵入と事故を気をつけてください」と、元請けさんから言われています。
交差点のやつこんな危ない一人に負担かかる方法じゃなくて右折車線コーンで囲って仕事してないおっさんが逆を左1車線に誘導すれば女性も楽じゃないのかな?
元々テレビの番組で流れていたのだから顔にモザイク要るのかな?
テレビでも昔の映像流す時は一部の通行人とかにモザイク処理することありますよ?
いや危ないやろ。右折車線ころしたら、もっと安全に誘導出来る。
なんでこんなにモザイクガバガバなんだよww
モザイクはあった方がいいでしょ。
名古屋市😎🤣知ってる🤣この場所居たい🤣フルけどね😂🤣そうそう👍👍中部電気ね👍
時代の変化
交差点の誘導、🚥信号で停めないで下さい、下手なひとには窓を開けて怒鳴ります。
煽り運転するタイプとミタ(笑)
世の中には数多くの資格がある中で、この資格ほど何の役にも立たないものはないと思います。
この資格持ってるんですか?経験者は語るのですね
まともに真剣に警備業務をやった事がある、又は扱った事があるのならそんな事はまず言えない。現在の警備業法に疑問が無いわけではないが、「誰でもやれる仕事」と、たかをくくったような作業員みたいな輩と馬鹿が良くそれを言いますね。過去の経験ですが、「ならあんたらが誘導してみろよ!怒」と実際に作業員と監督どもに旗を振らせて誘導させるとボロボロだった。クラクションとクレームがリアルに発生したと言うね。よって無能乙です。今日もご安全に(^^)。
いやいや、警備員が誘導やったってクラクションとクレームのオンパレードじゃないですか(笑)。まあそれは置いておいてだ、俺は警備員が悪いと言ってるのではない。世の中には他にも仕事はいくらでもあるのだから、現役世代ならわざわざ警備員なんか選択しなくてもいいんじゃないかと。定年後にやればいいじゃんか。
Y D 昔警備員してたことあります。クラクションとクレームのオンパレード?お前のいる地域の警備員が特別なんじゃないか?というかそういう職業差別するような人間って醜いな
Y D 警備員がクレームとクラクションのオンパレードならやり方に問題があると捉えるのが普通では?。警備業務が定年超えの職業だと決めつける風潮は良くないのでは?。
そして停車してる車に赤旗出してるなら、対抗から走行してる車両に白旗などふる必要などない。発進して良いのかと紛らわしいからやめて欲しい‥乱暴な早い振り方より、落ち着いた動作での合図の方が分かりやすい。
女の警備員もう一回資格取り直したら、そのうち作業員死なしてしまうぞよ
何で顔隠すの?
隠す必要ない? やっぱり、人には肖像権があるので、勝手に撮影してしまった場合は、モザイク処理をした上で、動画をアップすべきでしょう!
参考になるが、所詮は「臨機応変」だな。
雑な警備会社、あんな旗振りされたらぶち切れる。
そうだね❗何だかちょっと、威圧的に思えるね😅💧
都会だったらアウトだな
むやみに警笛使いすぎます進行合図もむやみに威圧的に旗振りしてます第三者に対し謙虚さ感じません丁寧なふるまいを学ぶべき
何も知らないね
もう少し、ゆっくり白旗を振ってもいいんじゃないかなと思う。これを反面教師として、自分はやらなきゃいいだけの話。
給料安いだよな
精神的にやられる職業だと思う。理不尽なクレーマーに頭を下げないといけないし気狂いなドライバー 人を人として見てない現場責任者や理不尽な作業員もいるので精神的ダメージは大きい。
普通車しか乗ってない時は正直なところあんまり意識してなかったけど、トラック乗りになってからはマジ頼りにしてる。遠くからでもはっきりわかる合図してくれる警備員をみると安心する。
暗くて見えづらいときハイビームで照らしてごめん
現場に依るかも知れないですが、住宅街や人の密集する場所では、現場監督や地域の方々から、警笛の使用を控えるように指示されます。警備計画に基づいて地域協定等の現実的に厳しい場合も多々ありますよ!
確かに、まあ夜間作業以外は警笛は普通に吹いてますよ。
@@名無しのゴンべさん-h6p 様
平成〜は昼間の住宅街でも、かなり警笛の使用は、制限された現場が多くなりましたよ!
@@名無しのゴンべさん-h6p さん
安全上、ある程度仕方ない部分もあるか!と思いますが、周知の通り「警備員に特別な権限がない」故に、頻繁に警備員が警笛を使用すると「威圧的」に、なりかねません…。状況に応じて使い分ける事も大切か!と思いますよ!
この手のコメントを見てみると、警備員経験が無い人ほどに『知ったかぶり』をして、あたかも『正論的な発言』をする人が見受けられますが、日本全国に『数万社』と言われるほど大手から中小の警備会社が乱立しています。
全て、『警察庁管轄』の下、各々の警備会社には『業務別警備員指導教育責任者』が定められており、その警備会社を運営している者は、一定の条件に満たした者にしかなれません。
警備業界の常識や現状、会社に依る事情等を知った上で、まともなコメントを望みます。
あまりに低レベル過ぎますよ…
25年前、私がガードマンになった年ですね。
合図を出す時は笛も吹けと云うのが懐かしい。
基本は昔と変わりません。
若いのに自分をしっかり持っている
立派な女性だと感動をした。
いや、彼女は立派だよ。
昔は知らんけど停止の合図は小角度(30cm程度)に振るそんなぶんぶん振らん
でも、2〜3回位は左右に振ると
思うけど。
交通量の多い現場で隊員の安全第一に旗の振り方は運転手が混乱するから停めてる側は白旗は下げ安全確認に徹する方がわかりやすいと思う
職長がわざわざ自分のところに呼び出して指示しなくてもトランシーバーで指示を出して人員の配置に欠ける危険な時間を極力無くして警備業務の合間に指導するのが好ましい。
というか、片側交互通行において対向車に白旗で誘導するのは一般の警備業者は教えないだろうね。
皆が突っ込んでるのはそのあたりだろう。
波多野さん、めっちゃカッコいいです、女性リーダーみたいな。
警備員って、みんな自分が一番誘導上手いと思っている。
事故が起きる事はあまり無いので、自分の方法が正しいと思い込んでしまう。
なので他人の誘導を見て指摘・指導し、あるいは「大したものだ」と貶すにしても褒めるにしても
上から目線になりがちである。それは、倉庫作業とかもそうらしいが、そういう人が来やすい職業という面もある。
キレッキレな動き。久し振りに見た気がするわww
本当に素晴らしい! 真似はできませんね😊🌺
7:32 そこやと旗降る時にそとだでるやん
撮影の為に頑張ってるかと思う
これ一日中やるのは精神的にも無理
警笛使用、腕からの誘導で大変良いと思う
難を言えば警笛使い過ぎ
うるさ過ぎてクレームになるほど使い過ぎ。基本全ての誘導動作に警笛併用だが、現実的には
必要最低限の使用に控えたら良い
やってる人間に失礼すぎるー
@@トイプードル-k8h
だって…現実は違うからね
あと進行の合図、目線だけにして身体を捻じ曲げて背中向け通行車両側に身体入れてるのは危険なのでダメ
警備員やっていますが、警笛は実際に現場に出て、市街等で使うと、クレームに繋がります。警笛を場合により、使わない箇所も多いです。
警笛1つで、うるさいと言われてしまうことを防ぐのも大事ですからね。。
時と場合です。
『いつまで工事してるんだ!』『迷惑なんだよ!』とか通行人に苦情言われることもあるけど現実問題が警備員にそんなこと言われてもねと思うよ(^-^;工事にたいする苦情は工事の元請け業者か役所に
クレームしてるなら道路使うなと言ってやれ笑
警備員も工事側の一員として世間は見ているので工事の顔とも言える位置にいるので、たとえ一般者(車)から強い発言を向けられても、警備員は第三者に対して「申し訳ありません、ご迷惑をおかけしております。安全かつ円滑な交通誘導を実施しておりますのでご協力をお願いします。」ときちんと誠意を持って伝える事がこの業務の特に大切な部分です。
アホみたいなクレーマーが絶えない今日、それに負けずに頑張りましょう。
@@あいあむジャパニーズ-p2p こっち(警備員)は、『ご迷惑お掛けしてすいません。』しか言えないしね(-。-;
正直言えばそんなに文句言うなら役場の建設課に電話してくれって言いたい(^◇^;)
@@Wagon-R そ、こ、を、!、スマイルを保ちながらクリアできて【警備士】ではないかと思いますよ(^^)。
「だってぇ、この工事は私個人が始めた訳じゃ〜...私に言われてもぉ、、」と、どおしても思うのならそれまで。
警備業界の隠れた隠語でいうと【雑魚】です(乱暴な言い方スマソ)
優れた(人間的に強く優しい)警備員になりたいか、そうでないのかは自分の考え方次第と今日も思います。
私は貴方の業務を誰よりも理解したいし、同業者として敬意を表して応援したいと思います(^^)。
どうか下衆雑魚な自称警備員にはならないで欲しい。
現職の警備員してますが、夏は暑いし冬は寒いし、またトイレも有るとこと、無いとこがあるので大変ですよ。またドライバーからイチャモン付けられたり。
ガードマンあるあるですねぇ😅💧
長現場だとトイレカー(元請け)来てくれて助かります。
旗はあまり早く振らない方がいいと思う!
旗を早く振ると、車を加速させる事になるから、良くないと思います!
旗は早く振るのではなく、ゆっくり振る事! これが一番です!
by元交通誘導警備員より!
(またやるかもしれないけどw
今度は、施設警備員でもやるかな。 駐車場での交通誘導とかね!)
命張りに緊張する。ヒヤヒヤする。😅😅車のながらに、困る。警備10年してますが体力なくなる
一番難しいのは車が多々通る信号の無い交差点です。
それと、信号機のある交差点も時間を計るのが厄介です。
どんな誘導をしてるのか見たいですね。
こういう公安委員会、警備協会のテキストに近い旗の振り方が無くなっているが、私はこの振り方が好きです。
白旗はあまり降らない方がいい
飛んでいって車に接触したらめんどくさい
これは間違ってる
必要以上に振らなくていいよね😅💧
2級資格者なら、あの立ち位置を選定するのがおかしいよ。しかも、カーブ内に脇道がありましたやん。そこも見ないとね。
作業開始前に、危ないから立ち位置変更して、って指示出すのが普通。
3:21 これは難易度が高い😳
普通だろ。
0:48 うぇいうぇいうぇいうぇいこーーー
めちゃくちゃキレあるけど怒ってるかと思われて激しく出来ないんだよな
本当にそれだよね…むずい。
片側交互通行での呼び込み誘導禁止(絶対に!)。服装、身なりが雑。手旗を振る回数が多すぎ。動作が大きければ良いというものではない。乱暴に観られてもおかしくない。警備業法第15条の意味を真に理解されていない様だ。
これ、旗を用いていると
自分が出してる赤旗で直前で停止する嫌がらせするドライバーいるので
仕方ないです
警備業法第15条と何も関係はないでしょ。
あんな威圧的な誘導は無理やわ~停止合図ももっとゆっくり振ったほうが分かりやすいし丁寧に優しく振ったほうが一般の方も気持ちはいいと思う。進行の振り方も180度振っていたらどっちに白旗振っているのか分からん。反対側に赤旗くらいは出しとこう。
一から誘導勉強したほうがいい
反対側に赤を指して出しているじゃないか
赤を面出して肩まで出してる奴いるが、あれは紛らわしいだけ 基本側は何れかを上げるか下げるかが基本
確かに大きい合図は必要だが、いきすぎてるとこあるから運転手側にしてみれば早く行けコノっ!って捉えるかもね、ヤンキー女の2級取ったぐらいでイキがんなって感じ、私の求める誘導隊員ではないね。
何であんな空に向けての振り方?
うちであんな振り方教えてないし
感じ悪いからやめなさいと言われる
振り方です。さも行けや!と命令してる様な振り方にしか見えなくて感じ悪いです。あんな早い動きじゃなく旗をゆっくり振り下ろすんですよ。
本当、その通り❗
旗は対向車に対して、ゆっくり振り下げるべし❗
女性の誘導員さんで元気出ました!
もう少し丁寧な旗振りでも良いのかなと思う
やっつけ仕事みたいで早く行けと
急かしてる様にも見える
あくまで個人的な意見ですが
立ち位置、停止予告の旗の振り方が残念です💦
隊員が悪いのでなく、指導責任者がしっかり教えてあげないと事故やトラブルになりかねません。
そうですね。全くその通りです。
私の場合は現任教育で講師の方が時間をかけて教えてくれました。
また自分よりも上手な人とコンビを組んだ時に相手の人によく聞いて覚えました。
酒井さんが突っ込まなかったらカーブ前の誘導員1日ブチ切れだったろうなぁ…事故起きるがな つかカーブの隊員朝の時点でリーダーに意見しよう(却下されたのかもしれんが)
モザイク意味なし顔が出る所ありました。自分警備員ですが旗ではなく誘導灯、無線使ってやっています。片交は信号機ありで交通量激しい所は難しいと思う。まあ信号機なしの十字路も大変ですね。
何故、相方側(反対)からスムーズに流れてる車に対し、白旗で誘導するんだろ?他の車が誤認する可能が
有ると思いますが・・・・・。
逆走させてるわけだから、元の車線に戻ってくださいと言う意味で振ります、必ずしも必要だとは思いませんが、待機車両がいない場合、合図を出さないと、反対車線をいつまでも、対向車が現れるまで、逆走していく車両もあります、普通では考えられないような運転をする人がいるから、万全を尽くすということでしょうね
誘導棒でやってるから、旗は難しそう
誘導棒より旗の方が車のドライバーから分かりやすいよ。
旗のほうがやりやすいです。
@@安室透-m7r
確かに旗の方がやりやすいけれど、夜は旗ではわかり辛いので、誘導灯を使わざるを得ない。
夜勤の場合は、誘導灯の方がわかり易い。
@@SpeedKing847
確かに旗の方がやりやすいけれど、夜は旗ではわかり辛いので、誘導灯を使わざるを得ない。
夜勤の場合は、誘導灯の方がわかり易い。
雪や雨が辛くて辞めたなあ。二度とやらない
これよく眠れる
旗が欲しい
あら、大変です
左によってほしいなら、コーン置けばいいだけなのに!
現場によって警備員又は誘導員の配置をしなければならない決まりがあるからです。
こういう時は、右折車線を潰せばいいのです。
誘導員は、プロの自覚を持ちましょう。
交通誘導資格ある場合は、なおさらです。
旗の横振りは危ないよ。
じゃあ、どうすればいい?
旗振り一からやり直したら?女の人の白の旗振りおかしすぎ。
あの振り方は、古いやり方だったと思う。今は、下から上に振ってる。
これで資格者とは情けない!!つうか旗の振り方、基本がなってない!!
基本も大事ですが用はドライバーに分かれば良いだけなので基本動作じゃないやり方でも問題ない
基本はなってると思いますよ。
ただ基本通りやっても、現場では生かされないですので。
有資格者=仕事できる人間
とは限らないからね…。
良い会社だな。人材不足と称して契約社員とか、アルバイトとかばかり採用している警備会社では、教育自体がない。人材不足を理由として仕事を連勤で入れられるから警備員個人が自主的に外部講習会等で学ばないと学べない。
日中は旗だよね~。旭川近郊の警備員は誘導棒が多いんだけど。どうして違うんでしょうか?本来はユーザーさんが警察に道路使用許可証を貰う時に昼間は旗、夜間は誘導棒を使う様に警備員に指導するはずなんだけど~。私は目が悪いので誘導棒ではわからない時があるので見逃して行ってしまう事が有ります。確かに正面から車が来ていると止まれの合図なのは分かります。私は仕事が出来無いんで旗の方が車の運転手さんも分かりやすいと思って旗を日中は使用しています。
瓜生優美
旗も風や雨では役に立たない
また、赤と白の意味を理解していない人達が一定数居る
視認性は間違いなく旗ですが、ケースバイケースですね
@@あきら-w8y さんへ
確かにケースばいケースなのは分かるんですが日中腰に旗をさして現場のお手伝いをしている警備員さんはどうなんでしょうね?。警備員としての仕事では無いことをしているのを見ましたけど、これって良いのですか?
瓜生優美
作業手伝いは禁止ですよね
警備の必要性がほぼ無い場所で、道路使用許可上ガードマンを雇う場合もありますが、基本的にはいけません
監督や作業員からの作業指示は派遣法違反となります
原則と現実の狭間で警備業としての基本形を崩さない程度なら仕方ないかと思う
例えば、保安の乱れを整える行為は警備の範疇であると思うし、歩行者通路に土や石があればホウキではくのも警備の範疇と考えられます
バケット車で作業員1名でどうしても手が足らない場合、誘導等に支障が出ない範囲内であれば手を貸すのも仕方ない事であるし、そこは警備業の基本形を崩さないという事を踏まえてれば良いんじゃないでしょうか
@@あきら-w8y さんへ。ですよね‼️だけどうちの会社はお手伝いにのが当たり前、お手伝いをしないと出入り禁止に成ります。うちの会社の社長がその会社に乗り込んだら逆に社長が出禁に成りました。変な話しですよね?
瓜生優美
その様な程度の低い客は本来なら切り捨てるくらいの警備会社が正常でしょう
社長が言うべき事を言っても、やはり商売なんでその会社を切れないのも現実です
又、その様な現場に行き作業手伝いをするガードマンは程度の低い人達なんで相手にしない事です
その様な現場から出禁になるガードマンの方が正常なんです
片交現場で
対向車に対し、白旗を必要以上に振りすぎますね
赤旗で停止お願いに徹した姿勢でokです
対向車にまで必要以上に進行促し不要
進行を促す為の旗振りは多くても、3回位でいいですよね。
ノスタルジック
検定の資格も、必要❗️
特に国道や一部の都道や県道ではね。
検定資格を持ってると、
仕事の幅が広がる様なので、
資格を持つメリットですよね。
国家試験で実技は、まだしも筆記試験がね~。
旗野さん 旗振り上手ですね
ぼかしがガバガバなんですがw
なんの仕事でも!せっせやってるとカッコよくみえるな!
道路上に人がいるのは、危険極まりない。弾いちゃうよ。
そして警備員は、お願いする立場であり止める権利はない。
地元の同工事現場だとコーンを持ち得て歩行者に配慮していたな。
確かに警備員はお願いして協力してもらう立場なので、強制的に止める権利はないけれど、
あくまでも、交通誘導なのだから、工事車両が出入りする場合は、一般車両をバシッと止めないと、
逆に危ないです。
@@Miu865工事車両が出入りする場合は、特に出る時一般車両への安全確認後に出す。無理はしないと教えてもらいました。
入場の際は「工事車両は入場口わかっているから一般車両誤侵入と事故を気をつけてください」
と、元請けさんから言われています。
交差点のやつこんな危ない一人に負担かかる方法じゃなくて
右折車線コーンで囲って仕事してないおっさんが逆を左1車線に誘導すれば女性も楽じゃないのかな?
元々テレビの番組で流れていたのだから顔にモザイク要るのかな?
テレビでも昔の映像流す時は一部の通行人とかにモザイク処理することありますよ?
いや危ないやろ。右折車線ころしたら、もっと安全に誘導出来る。
なんでこんなにモザイクガバガバなんだよww
モザイクはあった方がいいでしょ。
名古屋市😎🤣知ってる🤣
この場所居たい🤣
フルけどね😂🤣そうそう👍👍
中部電気ね👍
時代の変化
交差点の誘導、🚥信号で停めないで下さい、下手なひとには窓を開けて怒鳴ります。
煽り運転するタイプとミタ(笑)
世の中には数多くの資格がある中で、この資格ほど何の役にも立たないものはないと思います。
この資格持ってるんですか?経験者は語るのですね
まともに真剣に警備業務をやった事がある、又は扱った事があるのならそんな事はまず言えない。
現在の警備業法に疑問が無いわけではないが、「誰でもやれる仕事」と、たかをくくったような作業員みたいな輩と馬鹿が良くそれを言いますね。
過去の経験ですが、「ならあんたらが誘導してみろよ!怒」と実際に作業員と監督どもに旗を振らせて誘導させるとボロボロだった。
クラクションとクレームがリアルに発生したと言うね。よって無能乙です。
今日もご安全に(^^)。
いやいや、警備員が誘導やったってクラクションとクレームのオンパレードじゃないですか(笑)。
まあそれは置いておいてだ、俺は警備員が悪いと言ってるのではない。
世の中には他にも仕事はいくらでもあるのだから、現役世代ならわざわざ警備員なんか選択しなくてもいいんじゃないかと。定年後にやればいいじゃんか。
Y D 昔警備員してたことあります。クラクションとクレームのオンパレード?お前のいる地域の警備員が特別なんじゃないか?というかそういう職業差別するような人間って醜いな
Y D 警備員がクレームとクラクションのオンパレードならやり方に問題があると捉えるのが普通では?。
警備業務が定年超えの職業だと決めつける風潮は良くないのでは?。
そして停車してる車に赤旗出してるなら、対抗から走行してる車両に白旗などふる必要などない。発進して良いのかと紛らわしいからやめて欲しい‥
乱暴な早い振り方より、落ち着いた
動作での合図の方が分かりやすい。
女の警備員もう一回資格取り直したら、そのうち作業員死なしてしまうぞよ
何で顔隠すの?
隠す必要ない? やっぱり、人には肖像権があるので、勝手に撮影してしまった場合は、
モザイク処理をした上で、動画をアップすべきでしょう!
参考になるが、所詮は「臨機応変」だな。
雑な警備会社、あんな旗振りされたらぶち切れる。
そうだね❗
何だかちょっと、威圧的に思えるね😅💧
都会だったらアウトだな
むやみに警笛使いすぎます
進行合図もむやみに威圧的に旗振りしてます
第三者に対し謙虚さ感じません
丁寧なふるまいを学ぶべき
何も知らないね
もう少し、ゆっくり白旗を振ってもいいんじゃないかなと思う。
これを反面教師として、自分はやらなきゃいいだけの話。
給料安いだよな