【ジークアクス】シャリア・ブルよりも危険な人物とは?解説・考察|『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』解説・考察

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 189

  • @YuiWoodfield
    @YuiWoodfield 11 วันที่ผ่านมา +69

    アンキーとシャリア・ブルが繋がってるとは思う。ジークアクスが動くこと自体はソドンからのモニターで把握できるとして、クラバに出てくるところまで即座に把握できたのはそういうことかと。でもシンプルにジオンの密偵辺りじゃないかと思ってます。だとして、この先ジオンを裏切る可能性はありそうですが。

  • @yamatoCVtakahashirie
    @yamatoCVtakahashirie 10 วันที่ผ่านมา +53

    やっぱこの少ない情報の中での考察見てるのが一番楽しい

  • @あっぴっ
    @あっぴっ 11 วันที่ผ่านมา +52

    「マヴ(シュウジ)が来ないかも」という懸念があった事からアンキーとシュウジはそもそも親交が深いとは思えんがなあ

  • @kax4035
    @kax4035 11 วันที่ผ่านมา +5

    待ってました😊
    このチャンネル登録した時エイリアンシリーズを続けていた時だったので、いまでもこの背景と音楽聞くと、エイリアンの語りを待ってしまう自分がいます笑
    これからもできればご本人様の聴きやすい音声とゆったりした構成楽しみにしています。
    背景も好き😊

  • @kechizenya
    @kechizenya 11 วันที่ผ่านมา +34

    キャラの雰囲気的にアンキーはシーマ様だと思ってたw

  • @ALEXakira01
    @ALEXakira01 10 วันที่ผ่านมา +45

    クランバトルの大締めがジオン軍だとするとお話はスッキリです。軍事兵器であるミノフスキー粒子がバトル会場に散布される理由にもなります。
    アムロはジオンの技術士官となっていたと考えれば、クランバトル参加団体は情報伝達用に必ずハロが支給される。
    この事がわかってるのでジークアクスがクラバトに出場することにシャリアは焦ってなかったのかと思います。
    どっちにしても軍の管轄化ですので、軍警に渡るよりか逆に安心といった所でしょうか。
    クラバトの目的は、資金繰りのために軍が雇用できなくなった兵士の食い扶持確保、パイロット戦闘力の維持、市民のためのガス抜き、新兵のスカウトといったところでしょうか。

    • @帰ってきたでっどぷーる
      @帰ってきたでっどぷーる 10 วันที่ผ่านมา +2

      あまり1stガンダム周りのキャラに焦点当てるとマチュ達新規キャラが目立たなくなるのでアレですけど、ジオン軍がクランバトルを裏で管理してるとなると、
      有名所の既存キャラも絡めやすくてイイですね。時系列的にソロモン戦で生き延びてしまい0083の事件も無いまま生きる目的を失ったアナベル・ガトーが
      クラン戦の実力者として出てくるとか、逆に汚名を背負わずジオンのエリート士官としてシーマ様が出てくるとか、小説版ガンダムの設定を活かしてランバ・ラルが
      ギレンの親衛隊として出てくるとか妄想捗りますねw

  • @モノリス0120
    @モノリス0120 10 วันที่ผ่านมา +11

    一緒にいた男性陣は口調は悪いけど「子どもが関わるな」と真っ当な事言ってるのに対して、アンキーだけはMSに乗れだから異質に見えた。

  • @ギロピタ-d1u
    @ギロピタ-d1u 11 วันที่ผ่านมา +52

    マチュはプルの元になった人物なんじゃないかという説を提唱したい
    性格的に一致してる感じがして体格的にも近いし、プールに飛び込んだり海とか水に興味があるっぽかった
    無意味なお風呂シーンはプルとの関係性についての重要な示唆なんじゃないかと思う
    マチュ=ハマーン説もあったしパイロットスーツがキュベレイっぽかったけど、プルもキュベレイに乗ってた
    アンキーはジオンでNT研究の部署にいてプルの誕生に関わってたんじゃないかと
    ユズリハという日本っぽい姓はムラサメ研究所との関連性もある気がしてならない
    サイド6は地名とか神社っぽいものがあったりとかいろいろ日本っぽいところがある
    正史では連邦が地球の日本で研究してたけど、この世界線では中立のサイド6でいろいろやってたとしてもおかしくないんじゃないかな
    そう考えるとシュウジも強化人間的な?
    アンキーとシュウジに関係があるんだとしたら益々それっぽく思えてきた

    • @シロカミ-e8s
      @シロカミ-e8s 10 วันที่ผ่านมา +8

      プルがシリーズのオリジナルでプルツー以降がクローンなのでマチュがプルの元ではないです
      可能性としては研究所でプルを不憫に思った誰かがユズリハ家に託してその時名前を変えたとかでしょうか(ただこれだとプルより偽名を名乗ってるハマーン説のほうが可能性高そうですが)

    • @ギロピタ-d1u
      @ギロピタ-d1u 10 วันที่ผ่านมา +6

      @@シロカミ-e8s プルの出生に関しては様々な説があり確定していなかったと思います
      プル自体がすでにクローン説や、NT適性のある人物の遺伝子を組み合わせた説、ギレンの遺伝子が入ってる説、成長促進培養で戦後に産まれた説など様々あります
      まあいきなりファーストやZ時代を飛ばしてZZ時代の人物への関連性を設定してくるのは可能性としては低めな気もしますし、新規の視聴者にとってはそれが事実だと明かされたとしても意味不明な感じもするので微妙なところではあります
      TVシリーズが始まったら色々とわかってくるかもしれないので、私はこの説も考慮に入れて楽しみに待ちます!

    • @tokacha7280
      @tokacha7280 9 วันที่ผ่านมา

      an Kとしてコイツこそハマーンなのでは

  • @eryngiiRembran
    @eryngiiRembran 11 วันที่ผ่านมา +15

    劇中の描写だけではなく原作をベースにエンタメとして楽しむと考察が面白いと思う
    おそらくだけどギレンの野望とかも踏まえた上で作られている気がする

  • @太宰DZI
    @太宰DZI 10 วันที่ผ่านมา +21

    まぁアンキーさんがただのジャンク屋の社長じゃ無いってことはあると思う

  • @terubor
    @terubor 10 วันที่ผ่านมา +17

    何人かの方がコメントしてますが
    アンキー=キシリア様、の線が有るのではないか?という気がしています
    この動画を観ながらの直観ですが…
    髪色等のキャラデザの要素的にキシリア様と共通する部分がある、という点
    あと、キシリアはギレン・ザビの政敵であることを考えれば、ジオン戦勝後でも反体制側としての活動を行っていても不思議ではないと考える訳です
    実際彼女はゼクノバの現象をグラナダで間近に見ている訳ですし、そこでオブジェクトの消失という事態も発生している
    ニュータイプ研究はキシリア派の管轄でしたから、そこも正史のままであれば
    キシリアはサイコミュに関して深い所まで知っているハズ
    赤いガンダムの捜索を裏の目的としているならば、ジャンク屋として現場サイドに居た方が都合が良さそうですしね
    高そうなステンレスボディのハンドガンを持ってる事からも
    アンキーさん…キシリアじゃねぇか?
    は有るかもしれないと考えます
    あとこの世界のガンダムはコアファイター、コアブロックシステムを搭載してるんですよね…
    ジークアックス含め
    正史世界線ではMSサイズにサイコミュを押し込むのに相当苦労していて、UC0085時点でもプロトサイコガンダムが20mを超すサイズになっているのに、コアブロックシステム有りでサイコミュはどうなんだ?というのは疑問としてありますね
    (同chの他の動画の内容にもありますが)
    この世界のガンダム、あまりにもサイコミュを搭載するのに適正が高過ぎる
    (設定資料を見てもサイコミュの後付け感が少な過ぎる気がします)
    まさかとは思いますがガンダムの開発過程とサイコミュの開発が何処かで繋がっている?
    というのは考え過ぎかも知れませんが…
    この世界のシャアがアムロというライバルが居らず手持ち無沙汰を感じていたとするなら
    正史逆シャアの時のようにサイコミュの技術をリーク…😅なんて深読みです
    設定資料のジークアックスのコックピットの絵を良く見ると、Ωサイコミュ起動時にニョキニョキ進入してくる操作アーム用の穴のカバーがコアファイターに付いてます
    なのでΩサイコミュの本体はボディ側(もしくは頭部?)に有るようですね?
    長文失礼しました

    • @じょあちん
      @じょあちん 9 วันที่ผ่านมา

      キシリアの綴り
      kycilia
      左から読む
      ailicyk
      iliをmに見立てて
      amcy
      う〜ん苦しいw

  • @yosino4337
    @yosino4337 9 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーの「あの子は間合いがわかってるんだ、本物かもしれない」は「本物のニュータイプかもしれない」という意味ですよね

  • @もりひろ-e4e
    @もりひろ-e4e 11 วันที่ผ่านมา +33

    アンキーは多分ジオンと言うかキシリアかギレンの直轄でダーティーワークを請け負うエージェントなんじゃないかなと思います、前後のジオンには脛に傷を持つ海兵隊がありますからねー

  • @KevinSilver1701
    @KevinSilver1701 10 วันที่ผ่านมา +2

    🐺シュウジの補給については気になっていたんですよねー。アンキーがスポンサーという線も十分ありですね😊

  • @TaTa-eo7ne
    @TaTa-eo7ne 11 วันที่ผ่านมา +9

    「面白い!」のカットがシャリア・ブルとアンキーでほぼ同時の演出は何らかの共通点が有りそうデスネ😊
    シュウジがキラキラをコロニーの外壁と自分家の近くにアートしてたのは、ホイホイと言うと面白いデスネ(キラキラホイホイに引っ掛かったマチュ😂)😊
    シュウジが誰かからサポート受けてそうですが、生かさず殺さずな扱いをされてるのは可愛いそうです😢
    今後はマチュの正式なマヴ役となり、まともな生活が出来る事を願います😅

  • @金魚-g3w
    @金魚-g3w 2 วันที่ผ่านมา

    考察できるくらいみっちり理解したい
    いつか公開されるであろう閃光のハサウェイ第2部に備えて理解力鍛えたい

  • @neo-w
    @neo-w 10 วันที่ผ่านมา +8

    考察面白い❗️
    シャアが劇中『白いということは囮として使う』の旨を云ってたのを踏まえると『ジオンが勝利した世界でジークアクスが白いのは??…』となりますよね…

  • @masachu0000
    @masachu0000 10 วันที่ผ่านมา +5

    2回目を見て「なんでハロがロックの存在を知っていたのか?」に対する疑問がアンキーがオメガサイコミュの存在を知っていたからなのは物凄く納得のいく考察でした

  • @daisukefukuda9280
    @daisukefukuda9280 10 วันที่ผ่านมา +2

    今まで見てきた考察動画の中でキャラ関係をズバリ解析したと思います。多分これで正解でしょう。

  • @山のお不動
    @山のお不動 11 วันที่ผ่านมา +19

    アンキーの正体はクスコ・アルだったりして(性格、ジオンとの関わり)。

    • @帰ってきたでっどぷーる
      @帰ってきたでっどぷーる 10 วันที่ผ่านมา +1

      ジークアクスは舞台背景に小説版ガンダムをかなり取り入れてるように見えるので、クスコの線はありえるかも
      そのままクスコ・アルとしないまでも、同様の位置づけとなればジオンのNT関連研究と紐づきますしね
      シュウジもルロイ・ギリアムを背負ったキャラなのかもしれませんね

  • @hold0ver
    @hold0ver 10 วันที่ผ่านมา +3

    前半でバルカンは弾が少ないとか、ビットは推進剤がないと使えないから捨てるとかわざわざやっておいて、後半ではどちらも普通に使うということは補給受けてるのは確実なんだよな。

  • @TwiningGold
    @TwiningGold 10 วันที่ผ่านมา +7

    作中でニャアンがカネバン有限公司を訪れた際(と、シュウジに届け物をした際)に「こんにちは、お急ぎですか?」と呼びかけているが、これはガンダム27話 女スパイ潜入!の回でミハルがマッドアングラー隊の連絡員と接触するときに使った合言葉。ジオン側の定番の符牒だとすると背景がみえてくる。

  • @hyoro0620
    @hyoro0620 11 วันที่ผ่านมา +9

    この話をトンデモ論の域にまで推し進めると、アンキーはゼクノヴァと光のシャアに脳を焼かれ、まだ描かれていない政争で表の世界を追われたキシリア説もあるんじゃないかとさえ思える。
    グラナダからニュータイプの奇跡を見て、今までの正史とは違う方向へ進んでいくような。

  • @kaworu05rei00
    @kaworu05rei00 10 วันที่ผ่านมา +4

    この動画見たらまた劇場に観に行きたくなりました。

  • @Yuri-f2p
    @Yuri-f2p 10 วันที่ผ่านมา +16

    アンキーのキャラデザインって、カラーがガイナックス時代の頃のアニメ「不思議の海のナディア」に出てくるグランディスに似てるなと思いました。
    シャリア・ブルはネモ船長に似てるし。シャリア・ブルとアンキーに何か繋がりがあるとするならば、そういう面からもあるかなと。
    (この2キャラだけ、なんか妙に他とキャラデザのテイストが違う感じがするんですよね)

    • @AO.MURASAKI
      @AO.MURASAKI 10 วันที่ผ่านมา +5

      つまり不思議の海のガンダムってことね

    • @ch.916
      @ch.916 10 วันที่ผ่านมา

      あー確かにw
      雰囲気似てるね

    • @tヶme
      @tヶme 6 วันที่ผ่านมา

      転じて元ネタの三悪のマージョとかがチラついて
      後半のスケールの小ささが残念に感じて観てたんですよね
      (動画での各氏の解説を聞くとその見方は浅はかとは理解しましたが)
      なんかどーなるんでしょう?小学生は楽しめているんでしょうかw

  • @mox6x6
    @mox6x6 10 วันที่ผ่านมา +5

    「いつまで経ってもスペースノイドは自由になれない」っていう表面的にストレートに対立と今後の展開予想しやすいヒントがあるなぁと思ってたけど、こうやってそれベースに考察が繋がるとスッキリしますね

  • @rmsan741
    @rmsan741 10 วันที่ผ่านมา +3

    アンキーがフラナガンに関わりがあって、ハロを持っていることからアムロとも関わりがある?
    テム・レイがガンダム開発でフラナガンに居るのだとしたら、アムロもついて行っている可能性もある。
    本世界線では、MS技術の発展が異常に早い・シャアにニュータイプの素質が現れるのが早い・セイラの異常な活躍などから、アムロのニュータイプ覚醒がすでに起こっている?
    本世界的にララァがいないとしたら、正史のララァの位置にアムロ?
    などなど、この世界線でもアムロにニュータイプやガンダムとの関わりがあると面白いなという考察・妄想

  • @MrMONBAN1
    @MrMONBAN1 10 วันที่ผ่านมา +2

    白いハロの存在と、アンキーの服がアムロのパイロットスーツ(白)っぽい配色なの気になった。

  • @ネギトロー
    @ネギトロー 10 วันที่ผ่านมา +7

    公司は中華系の会社がよく使う名称なので、彼女のルーツかもしくはアジア系の難民が多いからかも。

  • @青き仮面の狂おしい好奇心
    @青き仮面の狂おしい好奇心 10 วันที่ผ่านมา +11

    リディ少尉「みんなグルかよ!」

  • @まる-n7n2e
    @まる-n7n2e 10 วันที่ผ่านมา +3

    7:42 アンキーやポメラニアンズはおそらくタイムボカンシリーズの三悪が元ネタ。だからレジスタンスというかテロリストであるというのがキャラ付けから明白、と言っていいのでは
    16:36 アンキーはキシリアやカーン家といったジオン上層部とつながりがあると考えるのが妥当では。(髪型からするとハマーンとの血のつながりを想起させる) ということで、シャリア・ブルには後ろ盾(黒幕)が居、その黒幕が二者をコントロールしており、シャリアはもう一方であるアンキーという個人を特定できていないのでは。

    • @汰一大久保-t3x
      @汰一大久保-t3x 10 วันที่ผ่านมา +1

      不思議の海のナディアにも三馬鹿(悪)いたしね
      グラタンに乗ってた

  • @lux2620
    @lux2620 7 วันที่ผ่านมา

    クランバトルのときの二人の反応が大体一緒だったし伏線だったかもね

  • @kiyossan7736
    @kiyossan7736 10 วันที่ผ่านมา +1

    表向きはジャンク屋 裏は野良バトル さらに裏はレジスタンスで裏すらも隠れ蓑なのはあり得そう

  • @トニースターク-g6l
    @トニースターク-g6l 11 วันที่ผ่านมา +6

    アンキー=クスコ・アルだと思ってる

  • @戒女点々
    @戒女点々 11 วันที่ผ่านมา +13

    アンキーはシムス中尉だったりして…

  • @MaddnessAnubis
    @MaddnessAnubis 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキー…、ジオン勝利でアクシズに逃れなかったハマーン様の裏の顔とか。
    手段は違うけど、シャアを探す目的としてはシャリアブルと同じで繋がっている…みたいな。
    ハロはシャロンの薔薇に関する端末の一つとも取れそう。

  • @asharigato
    @asharigato 9 วันที่ผ่านมา +3

    動画の内容とは全く関係ないんだけど、
    個人的にラジオ感覚で聴いてると、この機械音声だと頭に入ってこない
    肉声は偉大だなと思った

  • @youmura4811
    @youmura4811 10 วันที่ผ่านมา +3

    映画公開前はマチュがハマーン説があったよね。
    その根拠となったのがパイロットスーツの色、ハロの色、髪の色、ショートカットであること、年齢。
    しかし、パイロットスーツとハロがアンキーのものであったっため年齢以外はアンキーに対しても適用できます。
    また、アンキーの髪形ってヘアバンドを外せばハマーンと同じになるんですよね。
    年齢が違うことからアンキーはハマーンの縁者(姉?)ではないかと。もしくは厚化粧で年齢を偽ったハマーン自身だということもあり得るんじゃないでしょうか。

  • @_Okyoou
    @_Okyoou 4 วันที่ผ่านมา

    シュウジは正史の世界から飛ばされてきたんだと思う

  • @うゆま豆腐卿
    @うゆま豆腐卿 10 วันที่ผ่านมา +1

    一瞬アンキーがキシリアの変装ではないかとちょっと思ったが流石にないか。

  • @janboree61
    @janboree61 10 วันที่ผ่านมา +2

    作中で触れられるか不明ですがコロニー公社の扱いも気になりますね。そもそもスペースノイドの生活が苦しいのは空気税や移住の際の費用(全て個人の負担で、1代では払い切れない額のローンを組まされる)をコロニー公社に持って行かれてるのが原因ですし、かといって解体したらコロニーを維持出来ないから無闇に触れられない。ジオンが勝った所で空気税やローンが無くなるわけじゃないから生活水準は変わらない上に、復興に金が掛かるわ難民も来るわで、各サイドのジオンへのヘイトは想像以上に高いと思われるので、秘密裏にレジスタンスや連邦軍を支援していても何ら不思議は有りませんね。

  • @donsugu01
    @donsugu01 11 วันที่ผ่านมา

    ラフィー君の生声はややこしい話もわかりやすく聞こえるからまたイケボ聞かせて欲しいです

  • @adominojp
    @adominojp 5 วันที่ผ่านมา

    Ωサイコミュは媒介にハロ等が必要なんじゃない?開発本部の極秘仕様とかで😎

  • @momo2
    @momo2 9 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーとシュウジが繋がっているとしたら、アンキーとシャリアが繋がってるのは矛盾がある

  • @my-sb1js
    @my-sb1js 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーがハロに何かをセットするシーンがあり、その後マチュの問いにハロが「自由」と答えていましたね。アンキーはマチュがザクに乗るように誘導してるような。

  • @atjmdajp-xmjt
    @atjmdajp-xmjt 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーがキシリアだったらデザインだいぶ思い切ってるなw
    でも年齢的には合致するやん😮

  • @イセエビクルマエビ
    @イセエビクルマエビ 11 วันที่ผ่านมา +1

    赤いガンダムが今も動けてるのはフェネクスみたいに何らかのオカルトパワーでエネルギーが自給自足できてるからだと思ってた😮

  • @からぽん-u4h
    @からぽん-u4h 10 วันที่ผ่านมา

    すごい解説で納得しました。シャリア・ブルがジークアクスをうしなってまあいいでしょうは違和感ありまくりですよね😮個人的にはハロはアムロかな?

  • @ゼロイチサンゼロ
    @ゼロイチサンゼロ 10 วันที่ผ่านมา +1

    1つ考察を頼みます。
    シュウジの乗る赤いガンダムはなぜ鉄球が武器なんですかね。
    シャアが乗っていた赤いガンダムを止めた白いガンダム(アルティシア?)の武器も鉄球。
    時を超えたのはシャアだけじゃなかった!?

  • @one_white_star
    @one_white_star 10 วันที่ผ่านมา

    そして、NTレジスタンスのリーダーがアムロでジークアクスを作ったんですね

  • @理想崑
    @理想崑 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキ―は変装しているキシリアなんじゃないかって思うしハロも中身が普通のハロじゃないだろうし…シャアの魂でも入ってるのかアレ

  • @ぶたくさ-q7w
    @ぶたくさ-q7w 10 วันที่ผ่านมา

    シャリアブルと繋がってたのにガンダムが手元にあって補給してる事は秘密にしてるってことになっちゃうんじゃないかな

  • @AJA-fo7sk
    @AJA-fo7sk 9 วันที่ผ่านมา

    改暦セレでお披露目されるはずだった宇宙世紀憲章が掲げる未来が成就する日きちゃうのか!?

  • @ピナ-e8o
    @ピナ-e8o 10 วันที่ผ่านมา +1

    難民は他サイドから来たみたいだしサイド7からの移住者もいそう、マヴ戦なのにザクが1機しかないのも怪しい

  • @ISAKAD1
    @ISAKAD1 10 วันที่ผ่านมา +3

    マチュのスマホに「Let`s get the biginning」と送ったのもアンキーorハロかもしれませんね。マチュを含むNT候補の子たちをずっと監視していたのかも。

  • @legerity7709
    @legerity7709 10 วันที่ผ่านมา +2

    アンキ―はキャラ的にグラディス?「やっておしまい」って言いそう。だがしかい、実はハマーンだったりして...
    そしてサイコミュが反応していたのはマチュはなく、ハロだったり...

  • @緋色さん-g7e
    @緋色さん-g7e 10 วันที่ผ่านมา +2

    元ジオンの脱走兵じゃないかなぁ、コロニー落としの辺りでの

  • @マンボ3
    @マンボ3 9 วันที่ผ่านมา

    シャリアブル程のニュータイプがシャアの腹の中を知らない訳もなくソロモン落としに同意、即ちその時点でザビ家を討つ事へ賛同してると思ってました。

  • @岩井修治
    @岩井修治 10 วันที่ผ่านมา +1

    正史のキャラがどうなったかが気になります、ミライさんはカムランの嫁になってしまったのか?とかアムロは?

  • @kanpachi6954
    @kanpachi6954 10 วันที่ผ่านมา +3

    アンキー自体はシャリア・ブルの密偵だとしてもレジスタンスはアンキーの正体は知らない。
    シュウジはアンキーの協力者ではあるがレジスタンスだとは思っていない。
    ダブスタなスパイ…。
    〜巨大な換気扇が回る部屋〜
    ○○の事を想う○○…やがて待ち人が来る。
    「…よぉ、遅かったな。」
    響く銃声

  • @Nayuta24_
    @Nayuta24_ 11 วันที่ผ่านมา +1

    こんな視点があったとは...!

  • @セレナ-i5f
    @セレナ-i5f 10 วันที่ผ่านมา +5

    アンキーってナディアで観たような…

  • @rasuan103
    @rasuan103 10 วันที่ผ่านมา +1

    まず話はサイド6内やクラバトで収まる訳も無く戦争の話になり地球に行くような展開もあるでしょう
    アンキ―は誰かの下に付くようには見えず(伊瀬茉莉也さん込みで)マチュと宇宙を共に旅する一員のボスになりそう
    同じくケーンやジェシーもキャラやカラーが明確でクルーの一員だろう(ナブは役割が今は無い様に見えるので保留)
    そしてマチとシュウジがM.A.Vでやって行くならソドンに乗り込むのはシャリアブルの中間目的達成が早すぎるし
    マチュとシュウジが初期で分かれるというのも考えにくい、しばらくは同じ船で3人の関係を描くでしょう
    となるとアンキ―の船をシャリアブルが追う形でしばらく進むのが話の構図としてしっくり来そうではある
    さてもう一隻はどこから出てくるかな?ってところレジスタンス仲間の船が寄港するとかアリそうですね

  • @机の下の実験室
    @机の下の実験室 9 วันที่ผ่านมา

    この動画と関係ないけど、ハロとママがくぎゅでキャストの最後(の方?)に出てたからなんかありそう

  • @遠藤リノ
    @遠藤リノ 10 วันที่ผ่านมา +1

    まぁ、どの勢力の人間でもあっても野良のすごいNTを見つけたら確保したいよな

  • @magigi1930
    @magigi1930 10 วันที่ผ่านมา +1

    演出的にマチュがシュウジに本名を名乗らなかったのは、あの時点ではシュウジに本名を知らるとまずい理由があったんでしょうなぁ。

    • @汰一大久保-t3x
      @汰一大久保-t3x 10 วันที่ผ่านมา +1

      単にイケメン相手に天パった結果にも見える

  • @kenlove4454
    @kenlove4454 10 วันที่ผ่านมา +2

    ・アンキーや他のスクラップ屋たちがクランバトルを開催して、レジスタンスを組織しようとしている。
    ・民間に軍用デバイスを流している誰か(テム・レイ?)がいる。
    と仮定すると、ハロがアンキーのもとにいた理由が気になりますね。もしかしたらどこがで天然パーマなジャンク屋が暗躍しているのかも、、???
    妄想ですが。

  • @wanarisakura5068
    @wanarisakura5068 10 วันที่ผ่านมา +1

    実はキシリアの変装だと思ってる

  • @黄昏うどん
    @黄昏うどん 10 วันที่ผ่านมา +1

    あのジャンク屋にはザク1機しかなかったのに、どうやってマブ戦する気だったのか不思議だったのです。
    シュウジが後ろで繋がっていたのなら納得です。
    赤いガンダムの補給を遅らせたかった、マチュの性能を確認したかった、事から当初はマチュとザクのマブ戦に変更したつもりが、マチュがシュウジを連れてきちゃったのかもしれないですね

    • @黄昏うどん
      @黄昏うどん 10 วันที่ผ่านมา

      ただの女子高生が非合法MS?をもう一機連れてくるだなんて常識的にあり得ないところを信用した点
      不思議ちゃんのシュウジに監視カメラを取り付けていた
      赤いガンダムの修理補修をしていたので内部にカメラを設置していた
      どちらかの理由でシュウジと出会っていたこと、マチュは赤いガンダムを連れてくるつもりだとわかっていたのではないでしょうか

    • @Kaki-j9i
      @Kaki-j9i 4 วันที่ผ่านมา

      元々ナブが他からザクを借りてジャンク屋が持ってるザクとMAV戦する予定だった
      ジャンク屋のザクは壊れたけどジークアクスは手に入ったからアンキー以外はジークアクスにジェジーを乗っけようとしてた
      そこにマチュが来たから玉突きでジークアクスにマチュ、借り物ザクにジェジーでやろうとしたらシュウジも現れたという流れなので全く不思議ではない

  • @Kaki-j9i
    @Kaki-j9i 4 วันที่ผ่านมา

    クラバの時のアンキーはシュウジが現れることを知らないよ
    アンキーとシャリアブルの「面白い!」はマチュが勝った時じゃなくてMAV戦に赤いガンダムが現れた時に2人ともびっくり→面白い!の流れでしょ
    キラキラの絵はシュウジと赤いガンダムが描いてて軍警に指名手配されてるって設定もあるしアンキーが組織的に描かせてるわけじゃない
    ざっと見てもツッコミどころあるな

  • @新川智輝
    @新川智輝 11 วันที่ผ่านมา +2

    このIF世界、ガンダム系統じゃなく戦闘機型MAに変形するガンキャノン や戦闘爆撃機型MAに変形するガンキャノン出てきそう。

    • @汰一大久保-t3x
      @汰一大久保-t3x 10 วันที่ผ่านมา

      ガンキャノンのコアファイターが小型Gファイターみたいになるのでは?
      キケロガも実質小型版ブラウ・ブロだし

  • @Surasima
    @Surasima 8 วันที่ผ่านมา

    エグザべジークアクスと戦った赤ガンダムはシュウジじゃなくてアンキーかあるいはガンダム自身の意思で動き回ってたのかなーと予想。
    ビットの推進剤やコスパが悪いと言っていた頭部バルカンを惜しげも無く使っていた点、シャリアがシャアではないと判断している所からゼクノバでシャアがガンダムと同一になったとは考えづらい。女性物のパイスーがすぐに出せたことからアンキー自身がパイロットの可能性がある。
    ここらへんにカギがありそう。

  • @レイセム
    @レイセム 10 วันที่ผ่านมา +1

    もしかしてマチュが見た最初の赤いガンダムってシャァが乗ってたガンダムじゃないのかな?多分

  • @maimaimine970
    @maimaimine970 10 วันที่ผ่านมา

    シャリアは戦争終わった後もシャアとザビ家妥当の約束覚えてたんだな。あとはシャアが復活するかどうか

  • @もりかわにごう
    @もりかわにごう 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーはサイド6でのシャリアの手の者だろうな

  • @swordart1549
    @swordart1549 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーの正体、正史の誰かだったらアツい

  • @MrMONBAN1
    @MrMONBAN1 10 วันที่ผ่านมา +7

    ユズリハの花言葉には、「世代交代」「若返り」「譲渡」などがあります。

  • @ascalon0007
    @ascalon0007 11 วันที่ผ่านมา +5

    ポメラニアンズのハロがアムロ製かどうかで候補がかなり絞れるんだけどなぁ(セイラ、フラウetc…)
    ジークアクス世界でハロが一般流通してるなら正史関係ない新キャラかな

  • @ミルキィーココ
    @ミルキィーココ 11 วันที่ผ่านมา +2

    17バンチ事件は赤いガンダム捜索で起きてしまったことではあるでしょうけどシュウジの乗る機体である可能性は低いと思います
    コモリさんが赤いガンダムの偽物は沢山いたといっていましたしそもそもシュウジの赤いガンダムは戦闘デバイスを使っていたのに自社のクラバト用ザクの戦闘デバイスを後回しにしているのはおかしいですし

  • @charly345mstl
    @charly345mstl 10 วันที่ผ่านมา

    ジャパンサイファイがSoftalkを使うとは珍しい

  • @YRTsp21
    @YRTsp21 10 วันที่ผ่านมา

    キャラデザも手伝ってだろうけど、アンキーってグランディスっぽく見てるよね
    姉御っぽいとことかも

  • @KH-bz6iz
    @KH-bz6iz 10 วันที่ผ่านมา +1

    あんがいミハルだったりして
    ええ、弟くんニュータイプ研究所に売られてるのかよ

  • @pecher-green
    @pecher-green 10 วันที่ผ่านมา +3

    やっぱ、劇中で急にフラナガンとシャアの会話シーンを描いたのは理由があったわけか…。

  • @taroutarou3009
    @taroutarou3009 4 วันที่ผ่านมา

    ヤットデタマンのラストみたい。

  • @ホワグリ
    @ホワグリ 10 วันที่ผ่านมา

    アンキーさんだけ銃を隠し持っている描写があるから見られたらやばいものがあるんじゃないかな

  • @pompMIKI
    @pompMIKI 3 วันที่ผ่านมา

    ガンダム世界の華僑で有名なのはルオ商会だから、アンキーはそっちの関係者だと思ってた。
    年代的にはティターンズが興るタイミングだし、昨今の排他的なナショナリズムをテーマにした作品になるのかな?なんて漠然と考えてた。

  • @remiremi7490
    @remiremi7490 10 วันที่ผ่านมา +1

    ハロの帽子、ポメラニアンズのPとMでマークになっていると思うのですが、マークの形が犬では無くて象に見えます。解説を聞いてアンキーが立ち上げようとしているレジスタンスの裏マークなのでは?と少し思いました。
    シュウジは、一度精神崩壊している雰囲気がありますよね。以前は全然違う性格だったりして。アンキーにいいように使われていてもおかしくないです。
    そういえば、「刻が見える」の時のシャアの背景は赤いキラキラで、MAV戦の時のシュウジの背景は黄色のキラキラが見えました。
    緑はララァだとして、シュウジは向こう側が見える化実験されてたのか、向こう側から来たのか?気になります。

  • @山形冷麺
    @山形冷麺 2 วันที่ผ่านมา

    アンキーが変装したキシリアだったら笑う

  • @鹿児島の豚
    @鹿児島の豚 10 วันที่ผ่านมา

    キシリアはシャアのゼクノヴァを見てNTを兵器から人類の革新って思うようになったって思うんだけどな。

  • @サナカン-c6c
    @サナカン-c6c 10 วันที่ผ่านมา

    このチャンネル、考察力が諜報員みたいに高いからわりと当たってしまいそうなのが、、、

  • @満足同盟-p8f
    @満足同盟-p8f 10 วันที่ผ่านมา

    アンキー=シムス・アル・バハロフ説が浮上したってことかな?

  • @pink_man344
    @pink_man344 8 วันที่ผ่านมา

    今回のビギニングでは不自然なくらいシムス中尉の存在が消されているのが気になります。
    ファースト好きな制作陣なら、シムス中尉の存在やTV版でシャリア・ブルが「シムス中尉脱出を!」(うろ覚え)と気に掛けていた場面を知らないはずが無いのに?
    今後ストーリーと関わってこないのだとすれば、ファンサービスの一環でシャリア・ブルの登場シーンで後ろに控えてる姿をワンカット入れとけば、それでファースト世代は大喜びでしょうし・・・。
    デミトリーとか出しといてシムス中尉に触れないのは、やっぱり不自然に感じます。
    そうすると、アンキーはシムス中尉本人か、関係者なのでは・・・?

  • @100-is7kn
    @100-is7kn 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーのことクスコアルだと思ってたけどどうなんだろう?

  • @livaeal--officialsite3724
    @livaeal--officialsite3724 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキー、実はキシリア説(グラダナ戦ではキシリアが顔出ししてないのでマスク下ろしたら実はこんな顔

  • @ared0002
    @ared0002 10 วันที่ผ่านมา

    色々合点がいく考察です。
    ゼクノバから5年経つのに赤いガンダムの補給は?フェネクスみたいなのかと思ってた。
    シュウジは初め軍警を圧倒していたのにクラバの時は相手が元軍人といえ強く見えなかったのはわざと。
    アンキーがΩサイコミュデバイス見てたのとか、ゼクノバ時赤い光がソロモンがえぐられた跡に緑の光が散っていたりとか、気になっていましたが考察聞いてなるほどとなりました。
    サイコフレームが関係してそうだけど、ファンネルじゃなくビット、Ω起動で思考で動けるのにわざわざレバー型からアームレイカー操縦桿に変わることとか特に意味はないかもしれないけど、気になる。
    アンキーとハロは何かありそうですね。考察からこの時空のΩサイコミュ開発者の1人とその試料とか。ウッソじゃあるまいしマチュがザク、ジークアクスに乗った時一緒に乗り込んだのも仕組まれていたのか。リガ・ミリティア説も目から鱗。考察楽しいです。

  • @瓜庵
    @瓜庵 10 วันที่ผ่านมา

    バーでシャリアにかかってきた試合開始の電話、アンキー発なのかなとは思いましたね。
    大穴ではシャリア=マチュ父説。マチュ母が急に呼び出された理由付けにはなる?

  • @kadoyatukasa-p7c
    @kadoyatukasa-p7c 6 วันที่ผ่านมา

    シュウジに関して謎なのですが、戦闘用デバイスが表向きお金がないシュウジにニャーンが届けにいくのは何か不自然。お金のあるなしや、信用は裏社会じゃ常識なのにニャーンの上はどうしてシュウジに「届けろ。」と言ったのか?

  • @ヘッポコ太郎-p8c
    @ヘッポコ太郎-p8c 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーはまあ元ジオンの関係者だろうね、終戦から5年も経っていたら退役した
    軍人も多く元軍人がジャンク屋は多いでしょう、ただしアンキーとシャリアブルの
    繋がりは微妙かと、シャリアブルがアンキーと繋がっていたら「何処にいるのです
    赤いガンダム」は言わないでしょうから

  • @皆吉太一
    @皆吉太一 10 วันที่ผ่านมา +1

    アンキーはキシリアだったらオモロイね。髪の色も似てるしw 今ジオンにいるキシリアは影武者的な? まあこんな誰でも考察できるオチは安直すぎるかな?

  • @あるわくさん
    @あるわくさん 10 วันที่ผ่านมา

    シャロンの薔薇は月の裏で見つかった異星人のUFO的なモノでサイコミュ技術が使われてたって話だったり...しないな