【スト6】テリー1位がテリーの調整の期待を語る【配信切り抜きんちょーる】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @kintyo_ru0211
メンバーシップ限定ディスコもあります!@ / discord
チャンネル登録、高評価コメントよろしくお願いします!
配信先twitch→ / kintyo_ru0211
twitter→ / kintyo_ru0211
編集者 youtube チャンネル→ / @popcorn_vtuber
twitter→ / popcorn_obbli_v
Twitch→ / popcorn_vtuber
#ストリートファイター6 #スト6 #sf6 #配信切り抜き #きんちょーる
世界で一人だけテリーナーフを恐れる男
テリー頑張ってきたからこそ、調整によってさらに報われてほしいー
ひかるさんのように
マジで先端だと色々繋がんなくなる現象だけ直して欲しい、それ以外は基本据え置きとかでいいから
なるおさんとかも言ってたよなぁ。テリーをそこそこ評価してる人もそういう痒いところに手が届かなすぎて使っててストレス感じるみたいなことはみんな言及してる気がする。シンプルにやっててクソ萎えるからね
やっぱ〇〇先端だと☓☓繋がらないが多過ぎるなこのキャラ
ODチャージ現状コンボでもわざわざ選択しないし壁貼り付けに変えてコンボ用のおもちゃにならないかな…
多くは望まないからホントに先端だと繋がんないとかコンボの安定に繋がるような要素を直して欲しいなあ
餓狼のキャラだから大足キャンセルかかるようにしよう
たかしより遅いと言われるダッシュのためにスニーカー変えて欲しい。
先端当てすると色々繋がらないのぐらいは直して欲しいな。あと死に技の救済。
しゃがみ中Pの有利F伸ばしてほしいのと
ファイアーキックからラッシュコパが連ガになって欲しい
立ち中kカウンターヒット、SA1が先端で繋がらないの修正して欲しい
それ
Dゲージの削り能力UPが欲しいなー
端の圧力が少し足りない
ODバーンがデフォで壁叩きつけ状態にしてほしいな、あるいはパ二カン限定のままならガードさせて有利とか。
立ち弱ローが豪鬼くらい長くなれば戦える
マノンも SA3も強ポワン二段目がsc出来なくなったので、ODバーンもそうなってもいいかと思います。
弱クイックは-5がそのままなら、ODクイックと同じリーチにして小技刻んでから暴れ潰しとして使えるようにして欲しい…
テリー使いの憩いの場
下強Kを8Fにしてほしい
ファイヤーキック届かないと何も刺し返せないの悲しい
普通に2発目ゲイザーのコスト2ゲージになって欲しい。
KOFキャラなんだから近強Pと遠強P切り替えてほしい
きんちょーるさんvのアバターより実写のが好きかもw
キンチョールさんの意見は最上級帯の目線であり、エンジョイ層にとってはもっと簡易的な調整はしないといけない。単純にコンボが難しすぎる。
まぁテリーは間違いなく強化
使用人口みてもね。楽しみだなぁ
テリーはわざとかと思えるくらい状況で当たったり当たらなかったりとか微ディレイのタイミング違ったりとかが多すぎてコンボ安定しないんよね
そもそも何もかも微ディレイ要求するのやめてほしい
リアルバウト再現でダンク中にコマンド入力で最後のダンクがゲイザーに代わって連続ヒットとかせんかな…しないかw
テリーだけじゃないけど、壁バウンド技は壁までの距離が一定以内の場合は壁貼り付けに変化するとかなら、ODチャージやOD足刀が壁際でも使えていいんだけどなー
だいたいどのDLCキャラも追加後1回目の調整はほぼ変化がないイメージだし、ましてやメジャーアップデートでもないということであれば対して変化はなさそうだけど、一応全キャラ調整は入るっぽい話だからバグっぽいところだけでも直るといいな
クラックカウンター小パン繋ぎはプラ3から投げシケにSA迄繋げられれそうだから近距離スゲー強くなりそうだけど、多分来ないかなぁ。
立ち中Kの全体F調整とクイックバーン周り、ゲイザー2ゲージぐらいが妥当かな
ODチャージが現状リュウのOD足刀より使い道が無いので、補正値下げるか新たにコンボいけるようにして欲しい
キャミィのスピンナックルが許されているのだから、強クラック、ODクラックに弾無敵かつ地上ヒットのパニカン時でもバウンドして追撃可能にして欲しい
あと強ナックルはどこでもガード+フレームで良いでしょ、だって現状テリーが+になるよう打ったら発生32Fで+1Fしか取れないインパクト、垂直、ジャスパで対応可能でめり込んだらフルコンというハイリスクローリターン技だし…
TLで唯一テリーナーフに恐れててちょっと笑ったぞ
SNKゲーって雑に派手なプレイするゲームやと思ってたんやけど、なんでスト6テリーはディレイ強要するみたいな細かいコンボキャラになってんのやろ
スマブラみたいな感じでよかったのに
モダンの中チャージ意味分からないので弱か大に変えて
立中P僅かに前に前進してくれたら…
あと通常キャラ大足が対策になってる技(ブレイドとか)に対して
大足の食らいが高すぎて負けるのマジで終わってるから直して欲しい
クラック欲しいですねー
相当強くなりそう!
弱体はまあこんでしょ
てかきんちょーるさんイケメン……///
ホンダのエクスカリバーみたいに大Kキャンセルできるようにしてくれ。
中途半端に全部ある位ならなんか殺していいから特徴欲しい。クラック反確にして代わりに立大Pプラ1にするとか。
当たった。むしろもっとあったww
初コメ失礼します。多分調整ほぼ据え置きなんじゃないかなぁとは思いつつも、原作再現しつつ強化を考えるなら
・パワーウェイブと強バーンにフェイント版を追加する
・パッシングスウェーをガード時も可能にする
・大足に必殺技キャンセルがかかる
とか欲しいですね
テリーの問題点って細かいフレームや火力によるところがあるので、調整で一気にいい感じになる可能性はあると思う。
プラスになる通常技を追加して欲しい。
リュウの時も思ってたけど、画面端近くなると一部のOD技が死に技になるのどうにかした方が良いと思うw
全く要らない要素だと思うんだよなこの壁バウンドシステム
ルークも壁バウンドのせいでコンボ選択大変だし分かる
画面端じゃなくても死んでる気がする
ODパワーチャージの使い道を
対空ライジングタックルが当たらないのも軸のせいなんですかね?
個人的にあれだけは直してほしいですね~
難易度は考慮せず、強チャージ強ライジングと生ODクイックからのゲイザーは減り過ぎと判断されてナーフされる可能性はあると思ってます
ゲージほぼ全部吐いてあのダメージは全然減りすぎじゃないと思うし、ないやろ流石に
あの火力で高いと思われてる・・・?!
うせやろ........??????
カプコンならあり得るから恐い
あれがナーフされるならベガはどうなってまうんや
立小kをケンくらい長くして欲しい
確反多い、死に技多い、通常でプラス取れない、先端だと繋がらない事が多い、コンボにディレイが必須、シミーがしにくい。1週間ぐらい前からなんとなくで触ってみたけど、本当にスタンダード?って思うぐらいどの技も弱くて、難しいと思った。俺はランクマのテリーを尊敬してる
言うほど死に技多いかな?ODパワチャ以外は基本全部使う気がするんだけど
底の浅いテリー使いですが クイックバーンガード-3で投げ間合いと立ち弱Pから中バーン繋がってくれればそれでいいです( 'ω')
最低でもコンボで無駄なディレイ必要なのなくしてくれ
ちゃんとコンボできたって弱いくせに
正直バーンナックルガードさせて有利になった時に画面揺れるの、テリー使い側としてはありがた迷惑な気がする
撃ってる方は距離やフレーム調整して撃ってて有利なの分かってるんだから、相手が迷うように画面揺れ無くして欲しい
むしろ、そもそもが防御する側のための調整だと思う