ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
〈目次〉0:00 はじめに0:34 プチプラ神7の一角!?『メラノCC』について2:57 旧型【メラノCC シミ集中対策美容液】の有効成分5:32 新型【メラノCC 集中対策プレミアム美容液】の有効成分8:34 プレミアム美容液の真価は『その他の成分』に有り!?11:15 『エトキシジグリコール』不使用でビタミンC高濃度配合を実現!13:30 新型コロナワクチンでも話題に?【PEG】の安全性について14:59 「ビタミンC誘導体」の追加により美白効果もUP!?15:56 わずか500円の差なら、プロなら絶対これを買う!17:17 【メラノCC 集中対策プレミアム美容液】の使用感17:46 ポイント使い推奨!『メラノCC』の使用上の注意点
成分の勉強を極めると成分表示見るだけで商品制作の経緯まで読み取れてしまうんだなぁと感動しました🥺✨
こんな素晴らしい動画が無料なのはほんとに素晴らしい
内容に興味なくても見始めると止まらないのがかずのすけさんの動画。ロート製薬、日焼け止め使って好きになった企業だけど、いいものづくりしてるんだろうなぁ。
なんて詳しく説明して下さるんでしょう😭昔化粧品会社に勤めていて、美白化粧品の勉強をすごくさせられた記憶がありましたが、難しいからみんなうろ覚えで、お客様に詳しい説明はしなかったですね。今はこうして知りたい事がTH-camで発信されていて素晴らしいと思いました🌟
かずのすけさんのおすすめを見て旧タイプのメラノCCを一ヶ月程度使っていたらニキビ跡の赤みが引いてきた気がします!ありがとうございます🙏新タイプも今のが無くなったら検討しようかと思っていたので解析していただいて嬉しいです🤗
花粉に悩んでいるので、花粉対策のコスメ、、いわゆるバリアコスメを特集して欲しいです!
いつも為になる動画ありがとうございます。20歳からアトピー を発症してしまい30歳を過ぎた今もまだ改善されない日々ですがセララボの商品を知り使う様になって成分等今まで知識なく色々と使っては失敗の繰り返しでしたがようやく落ちついてきました。いつか綺麗な肌に近づける様これからも使わせていただきます♡素敵な商品を開発して下さってありがとうございます!
今回も、ためになりました。お客様によく、シミは消えるのか?どう違うのか?など、たずねられるので、参考にしたいと思います。
貴方エステの方ですか?施術の内容に関してお客様にお問い合わせ受けた際、ベースはユーチューブを参考にしているということですか?ユーチューブでそう言っていました、とお客様に説明していますか?
@@Haokoh 成分の勉強はTH-camで効率的に出来ると思いますよ😊
シートマスクについての解説動画が見たいです!シートマスクが肌に刺激を与えるのかなどの解説や、成分的に敏感肌にも使えるおすすめシートマスクの紹介などが見たいです!
以前のメラノCCがチクチクしたオイルみたいな使用感に感じていたのはこういう理由だったんですね!プレミアム買ったばかりですが全然痛くなくてピリピリしやすい頬も問題なく使えてます😊
めちゃくちゃ分かりやすいです!新しいメラノCC気になってました。ありがとうございます!
わかりやすい説明と知識量に脱帽です❤
第一印象、うわぁ!肌めっちゃ綺麗!って思いました!
ちょうどメラノCCを買おうと思ってたところだったのだ助かります!プレミアム買ってみます!
気になっていたので嬉しいです!とても参考になります🙌
最近従来品の方を使い始めて変に荒れるからどうしてだろうと思ってたらめっちゃ全顔に塗り塗りしてました💦ポイント使いに切り替えます。この動画で原因が分かって良かったです!ありがとうございます✨
敏感肌の観点から商品の説明をしてくれるので本当に助かる。。評判のいいメラノCCを使ってみたい…と思ってたけど、多分私の肌だと荒れるなと思った。(トゥヴェールも使いこなせなかった)
詳しくありがとうございます!説得力のある美しい肌‼︎
プレミアム、ロート製薬さん公式の使い方では一回4〜5滴となっています。しかし敏感肌の私はその量を塗ったところかなりチクチクし燃えるように熱くなったので、洗い落として翌日1回2滴で使ったところ刺激なく赤くもならず使えました。シミ予防で頬上や目の周りと、ニキビ跡のところにポンポン塗りしようと思います!
今また、じっくり観させて頂きました。かずのすけさんの成分オタクあふれる動画ですね笑ロート製薬が実は自慢したかった事なんだろうな、、っていうのが伝わってきます。解説もよく分かりました。ありがとうございます!
かずのすけさんこんにちは!メラノccがそんなに良い化粧品だとは思ってなかったので、ビーグレンやドクターCラボに変えようと考えていました。あっ、ビーグレン使っています。しかし高い有名な化粧品より、このメラノccがかなり優秀だとかずのすけさんのおかげでわかりました。本当にありがとうございます。実は私は肝斑が悩みでトランサミンやシナールの内服とレーザートーニングを皮膚科で受けました。かなり薄くなりましたが、どうしても残っていて、この冬4カ月間、ゼオスキンをしました。それでも全く効果はありませんでした。そして今月に入ってからメラノccのプレミアムを使い出すとハイドロキノンやレチノイン酸でも取れなかった肝斑が薄くなっています。信じられません。このメラノccシミを防ぐだけでなく、薄くもなるんですね。びっくりです。これからも使い続けます。かずのすけさんありがとうございました。
ビタミンC美容液の実験の動画から見にきました!一年前からこんなにメラノCCを深掘りされてたなんて!!😮😮😮なんであんなに人気なんだろうと不思議だったので大変参考になりました。最近ニキビ跡が色素沈着してしまったのでそこに使ってみようかなと思います😊大きなシミはシミ取り検討します、、😂
自分もかずのすけさんが懸念してるように、有効成分に殺菌剤が入ってることがちょっと…と思っていて、こんなにコスパ最高な素晴らしいビタミン C 美容液なのに、シミ予防を主な目的として日常的に広範囲に使いたい自分にとっては、殺菌剤べつにいらないのに…思っちゃいます😯
本当にそうですよね🙂💦ニキビ対策というだけなら抗炎症剤のみで十分謳えるのですが、なぜイソプロピルメチルフェノールにそこまでこだわる必要があるのかは謎です…。多分有効成分として認可を得やすいのでしょうね。。今後殺菌剤フリーのものができると尚良いのですが😣
商品紹介ありがとうございます!いつも動画ありがとうございます☆
セラキュアローション🧴今日届きました☺️誕生日🎁で、旦那が注文してくれましたこれから毎日使いますね
広告の品になってたので買おうと思ってその前にかずのすけさんの動画をチェックしました!細かいポイントまで、いつもありがたい…。肌に合うといいなぁ。
いつも貴重なお話をありがとうございます。ロート製薬さんも、すごい開発力があるのですね。知らないことばかりで。。目からウロコです。ありがとうございます。しかし、毎度のことなんですが、かずのすけさんの肌といい指先といい、美しいです。。コロナが落ち着いたら、講演会等でお会いできますこと、楽しみにしております。❤❤
メラノCCプレミアムを2日前に買いました。結果から言うと一日で効果が出ました!親にはメラノCCを買ったことは内緒にしていましたが夜に塗って朝起きたら「あれ?ニキビ跡無くなった?」って言われました!!本当に買って良かったです!!!!
今度買おうと思ってるのですが、その後どんな感じですか?
1日はすごすぎて草
メラノCCの美容液、本当に肌質によって変わると思うけど、どんな高級な美容液よりもマジでニキビ肌の私には効果あった……それまでHABAのホワイトレディ使ってたけど、値段と効果で乗り換えてしまったニキビ対策もだけど、私はもともとかなり色白でちょっとシミとかニキビ跡が全てくすみに繋がるタイプだけどニキビ跡とかちょっとしたシミっぽいのも正直割と薄くなって周りから表情明るくなったねと言われたのがビックリ。もちろん合う合わないは絶対あると思うけど正直失敗してもまぁいっか程度の値段だし、にきびとかシミ、あとなんとなくくすんでるのが気になる……みたいな人は試して見てほしい。
気になっていた商品だったので、詳しいご解説とても勉強になりました!
勉強になりました。🙌✨明日購入してみよーっと。
従来品が全然使い終わらないからプレミアムに進めない…😇
使用感だけとかじゃなくて成分について細かく紹介してくれていてとても参考になりました!動画投稿頑張ってください!あと日焼け止めの動画出して頂けると嬉しいです😊
とても参考になりました!ありがとうございます😊
プレミアムのほうをたまたま買ったばかりなので、取り上げていただいて嬉しいです😊ニキビ跡が薄くなるといいな…と思いながら使用しようと思います✨
倍速にしたっけと思うほど流れるようなトークでとても拝聴しやすかったです!!かずのすけ先生はメラノccをお使いですか?私は敏感肌なので怖いです。セララボでビタミンCに特化したものが出たら買います!インデュース愛用してます☺️次はクレンジングも買います!!
僕は従来品はエトキシジグリコールが合わず使えなかったのですが、新作なら使えないこともないかなと感じています!💡
@@kazunosuke ありがとうございます!!
今回の説明もわかりやすかったです✨
なんでホストみたいな格好してるんだろって気になって内容が入ってこない…もう1回見ます
かずのすけさんの肌がものすごくつやつやすべすべで… 見入ってしまいます かずのすけさんのお肌の整え方 それこそ何を使っていらっしゃんのか知りたいです!
こんばんは😊質問です。かずのすけさんは、ビタミンC美容液、レチノール美容液などスキンケアは使用していますか?もしお勧めがあれば教えて頂きたいです。エイジングケアをしたくて肌に優しいものを探しているのですが中々自分に合う物が見つかりません😢スキンケアはCeraLabodを使用しています🥰セアキュアローション、セラシエルレッドプロテクトジェルを使用しています🥺⭐️
セララボご利用頂きありがとうございます!!🙏🏻✨かずのすけ本人はビタミンC系やレチノール系の化粧品は普段利用は一切しておりません😅ずっと継続的に使用しているのはセラミドオンリーです!
ご回答頂きありがとうございます✨😆使っていなくても綺麗すぎるかずのすけさん凄いです🥺これからもセララボ使い続けます♪♪レチノールの成分など安全な物があるならば動画かブログになると嬉しいです😭!(刺激があるので推奨はしてないのかなっと思いながら)
すごく良く分かりました!
すんごい分かりやすい。高校の先生こういう人が良かった🥹笑
めっちゃわかりやすいです。ありがとうございます。使ってみます😊
アクアレーベルの化粧水を塗った後にメラノccをつかってます。乳液がどれをつかったらいいか分からず悩んでます。オススメの乳液あれば教えて頂きたいです!
早速、プチプラ神セブン動画…お待ちしております(笑)🤗
詰まり毛穴の改善が目的でこれを使用する場合、ワセリンで蓋をした方が成分が浸透してより効果的ですか?逆にワセリンで毛穴が悪化しますか?皮脂分泌を抑制して毛穴を改善する商品で他にもっと良いのがあったら教えていただきたいです。
はじめまして。動画と関係ありませんが。かずのすけ様 手がお綺麗です。お顔もシミひとつありません✨
UVスティック、気になってます!!かずのすけさんの見解が知りたいです😄
プレミアム買おうかな🙄今回の動画とは関係ないのですが、ラ ロッシュ ポゼ下地使って肌にポツポツができてしまったので、他のものを探しているのですが、&Beとオンリーミネラル、Excelの下地が気になります。オンリーとExcelは過去にファンデーションか何かで動画出ていたので見ました!&BeのUVミルクの動画を出して欲しいです🙏
メラノCcプレミアムが欲しくても、既に祖母が通常版を三本もストック買ってくれてるので買えない~~😭😭使わないと😭
自分は地道にですが従来品で効果あったので、それが終わったらプレミアムの方検討してみようと思います。
今回も分かりやすい解説ありがとうございます✨な~んかパッケージ変わったなぁーと思いながら成分の確認をせずに先日進化版を買っていたので良かったです笑!
以前のメラノccを顔全体に塗ってました…!!今日から部分使いにします💦
今更ながらメラノCCを購入しようと思い、勉強させていただきました。どの動画より詳しく深い解説、ありがとうございます!(^^)!新しく発売されたプレミアムの方にしようと決めました。使用が楽しみです💛
いつも参考にさせていただいています。セラキュアローションとセンシティブジェリーを何本もリピしております。メラノCCも取り入れたのですが、メラノCCをつけた後20分くらい放置するほうが効果的と他の動画でおっしゃってる方がいらっしゃいましたが、そのほうが効果的でしょうか。また 油分の前につけるということですが セラキュアローションにもPEG-60水添ヒマシ油が入っていますが、メラノCCをつけるタイミングを教えていただきたく 書かせていただきました。お忙しいと思いますが宜しくお願いします。
メラノCC濃密美容液を使用しましたが私には合わなかったようで、翌朝顔全体が真っ赤に腫れ上がり水膨れや蕁麻疹が出て大変なことになっちゃいました(TT)使用前にテスターすればよかった…もうすぐ1週間ですが痒みと日焼け後みたいに顔の皮?が剥がれ落ちボロボロです。テスターしてからの使用をオススメします。参考までに…
ビタミンCは内服のシナールと、ネイチャーリパブリックの使ってます。刺激も無く色素沈着も薄くなりました。
新しいおすすめ日焼け止めについて出して欲しいです。顔用と体用で肌に優しいものを紹介してほしいです。
日焼け止め特集そろそろ出したいので情報集めたいと思います!
旧タイプを使っています。新製品は凄く気になっていたのと、ワクチンの事もニュースで観てはいたので、一緒に知る事が出来て良かったです。旧タイプが無くなったら、新しいのを買おうと思います。✨
プレミアムが出る前に成分を見てアルコール入ってるからかずのすけさんは旧品推すでしょ!と思っていたのでびっくりしました…!エトキシジグリコールというものがかなり罪だったんですね😨
いつも興味深い動画をありがとうございます。今、ランコムの美肌菌に着目した美容液を使用しているのですが、このイソプロピルメチルフェノールという成分はこういう美肌菌みたいな菌も殺菌してしまうのでしょうか🤔⁉️もしそうなら、併用は避けるべきでしょうか🤔⁉️それとも夜と朝で分ければ問題ないのでしょうか🤔⁉️ランコムは高価なものなので、疑問を感じたまま併用するのが不安です😂よろしければ教えて下さい🙇♀️
18:00頃に注意点として、広範囲・長期使用は常在菌も殺菌してしまい、皮膚の菌のバランスを崩す可能性に言及されているので、ランコムで増やせた美肌菌も殺菌されてしまうと思います。その点を考慮して、ニキビやニキビ跡にのみ、スポット的に短期使用するのがよろしいかと思います。余談ですが、私もプレミアムを1年ほど使用していました。確かにニキビには効果結構あるなと感じます。ですが殺菌剤が気になるので、同じ様な効果で殺菌剤フリーのモイスチュアマイルドホワイト リペア エッセンスはどうかなあと考えています。ご参考までに...
IKKOさんが本気でおすすめする化粧品で「ガミラシークレット ゼラニウムソープ」が有名で売切れで買えなかった洗顔ソープは成分がオリジナルブレンドなのでわからないかもですが、もし解析できたら知りたいです!🙇♂️
今日でクレンジングオイル、インデュース、ローションまでセララボに変更しました☺️ (少しずつ変更)ベタベタは嫌いなんだけど少し油分が欲しかったのでミルふわミルクローションを塗ったらとても良い感じです 良い商品をありがとうございました🤗
かずのすけさん、こんにちは😊メラノcc使ってみたいと思いました!鼻の開き毛穴にも効果は期待できますか?
それは僕はあまりオススメはしないですかね~😅皮脂抑制効果があるので肌質によっては良いかもですが、結構刺激が強いので敏感肌だとかえって悪化する場合もあると思います…!
@@kazunosuke なるほどですね✨わかりました!ありがとうございます😊
最近かずのすけさんの動画を知って、いろんな動画を楽しく見させてもらっています!この動画への質問ではなくて申し訳ないのですが、かずのすけさんは体用の日焼け止めは何を使われていますか?選ぶ基準やポイントはTwitterに書いてくださっていたのですが具体的にどれがいいのか決めきれず…💦セラネージュのUVクリームは顔用なのかなと思うので体用で容量も多い物を販売してくださると嬉しいです!これからも動画楽しみにしています😊
オルビスのサンクリーンフリーエンスを使っています!身体にも使えるものを頑張ってみます😅th-cam.com/video/3SmeWkztiLY/w-d-xo.html
@@kazunosuke リンクまでつけてくださってありがとうございます!身体に使えるものもいつか作ってもらえるのを楽しみにしています✨
ポイント使い推奨とのことですが顔全体に使いたい時はどんな商品がオススメですか?😢ほんとはセララボからビタミンC美容液出てくれればいいなぁ😭😭
顔全体ですとメラノCCの化粧水(しっとりタイプ)がお勧めです!💡セララボもいつか出したいですね…😂💦
CeraVeのビタミンC美容液を使っていて刺激もなく気に入っているのですが、価格が2倍ほど違うので、プレミアムに乗り換え検討します!先生の分かり易い説明さすがです!先生のおかげで知識が増えました。本も買おうと思います😊
旧型メラノCC肌に塗るとあたたかく感じるなと思っていたのだけど、これはどういう理屈なのかな?刺激だったのかな?
多分灼熱感というもので、刺激を感じる一歩手前の反応ですね😅
@@kazunosuke こんな独り言のようなコメントにもご返信いただきありがとうございます😭あまり気にせず使っていたのですが、お肌に負担はかかっていそうですね😅疑問が解消できました!ありがとうございます。
いつも助かっています😃無印良品のナイアシン入りのエイジングケアマスク使っています。ですが、今はちがう悩みが出てまいりましたもともとカサカサ敏感乾燥肌だったのですが、脂漏性皮膚炎と診断されたあたりから、Tゾーンだけテカテカになり、毛穴が目立つような肌になって悩んでいます。脂漏性皮膚炎の場合の推しのコスメや肌の手入れの仕方、またやってはいけない禁忌がありましたら教えてください😫😢✨✨
肌断食を経て今ではセララボのクレンジング洗顔日焼け止めを愛用しています!調子が良いです!メラノCCのプレミアムも数ヶ月前に使用し始め、とても調子が良かったのですが全顔に塗っていました。殺菌剤のお話をお聞きして他のものも使ってみようかなと検討中ですが、かずのすけさん的にはどの美容液が値段関係なかったらおすすめでしょうか?たくさんあって…😭 もしセララボでビタミンC美容液が出たら速攻買います!!
殺菌剤を使いたくない場合はオバジのC5かC10くらいが良いかもしれませんね!技術的に活性型ビタミンCの美容液はロート製薬しか作れないので、セララボで開発は難しいんですよね…😅
@@kazunosuke ありがとうございます!😭😭色々と難しいのですね…。お返事いただいて早速オバジc5を購入して、よう使い終わりますが調子良いです!!
質問です!「ビタミンCの入ってる化粧品は日光で酸化して肌に良くないから日中に付けるのは良くない。寝る前に付けるのがオススメ。」と聞いたのですが本当ですか?
いいえ、そのような事実はありません~!むしろ紫外線による酸化を引き受けてくれるため、肌を守ってくれます。ただ他の成分で紫外線に弱いものがある場合もあるため、製品個々にメーカーに聞いて見たほうが良いと思いますが、特別注意事項などに書かれていなければ問題ないはずです💡
@@kazunosuke そうなんですね!回答ありがとうございます!めっちゃ早いですね笑
毛穴の開きが気になる元脂性肌、現在乾燥肌の40代です。皮脂抑制されると余計乾燥しそうなので、乾燥肌には旧タイプの方がいいですか?
いつも動画拝見してます!セラキュアのスキンクリームの使うタイミングを聞きたいのですが、セラキュアローション→スキンクリーム→馬油セラキュアローション→馬油→スキンクリームどちらが効果的でしょうか?🙇♀️
スキンクリームがオイルの先の方が良いと思います💡
今回も歯に衣着せない、かずのすけさんのトーク、心地よく拝聴させていただきました。PEG 関連のお話しも興味深かったです。メラノCCの有効成分の解説もわかりやすくて良かったです。ビタミンC が入った化粧品にもいろいろあるようで純粋なビタミンC を謳っているものや誘導体ビタミンCを使用しているものなど巷に商品の種類があふれているようです。ビタミンC誘導体にも各種特徴があると調べてみて思いましたので、その辺のお話しもいつかしていただけると化粧品を選ぶ際に助かります!
是非解説したいと思います!💡
プレミアム使い始めたばかりなので勉強になります!!!
はじめまして!いつもかずのすけさんの化粧品を購入してます。敏感肌の私には良く合って感謝してます。今はレッドクリームとシエルジェルを使ってますが白ニキビが酷いので今回この商品を使おうと思うのですがどの順番で使うのが効果的ですか?
ありがとうございます!白ニキビはセラシエルを使用する前からでしょうか?👀💦もし悪化兆候がある場合はお肌に合っていない可能性もあるかもしれません。。クリームを控えたり、セラキュアシリーズをお試しになるのもお勧めです!結構刺激の強い成分ですから、メラノCCをニキビ改善目的に使用するのはどうかなと僕は思っています💦
@@kazunosuke さん 返信ご丁寧にありがとうございます🙏🙏凄く助かります。白ニキビは以前からでかずのすけさんの化粧品を購入する様になってからだいぶ良くなってますので悪化などはしてません😊次回はセラキュア化粧水タイプのとクリームを少し控えめに使って見ます✨本当に親切にありがとうございます。これからも応援してます😇
特にニキビに悩んでいたりするわけではなく、シミ予防とくすみ飛ばしの効果を狙って全顔にメラノcc美容液を使っていたのですが、ピンポイント使い推奨なんですね…😮他の方の返信で全顔に使いたい人はメラノccの化粧水をオススメするとありましたが、以前のビタミンC美容液抜き打ちテストの動画で高い効果を発揮していたアンレーベルのビタミンC美容液とかも良いでしょうか?また、アンレーベルもメラノccも正直使っていてこれといった効果が私にはみられないのですが、ビタミンCはシミ予防と気持ち程度の毛穴ケアと割り切った方が良いのでしょうか?
効果があまりないと感じる場合は、他の美白成分のほうがいいかもしれません!くすみを飛ばす目的ですと、ビタミンCよりもトラネキサム酸とかの長期継続のほうが効果的な気がします👀💡
@@kazunosuke お忙しい中、返信いただきありがとうございます。ビタミンC=美白のイメージがどうしてもあったので他の成分といった考えに至りませんでした…!おそらく皮膚が薄く、顔に赤みも出やすくアンレーベルでもピリピリするのでビタミンCは辞めてトラネキサム酸を探してみます…!朝ビタミン、夜レチノール生活でしたがスキンケアを見直し、化粧水乳液アンレーベルセラミドの基礎的なものだけで肌を整えて少し経ってから、かずのすけさんが以前紹介されていたモイスチュアマイルドホワイトを使用してみようと思います🧖
セララボの洗顔を使用し 今度はクレンジング購入予定です 以前確認させて頂きました 美白成分の入っていない‥ことで セララボの化粧水の使用を悩んでいます もし セララボの化粧水とセットで使うとしたら 美白美容液?は どの商品がお勧めでしょうか教えて下さい現在は シーラボ VC100(夏)とVC100スペシャル(冬)とプラセンタゲルを使用してます (かずのすけのブログに結構刺激が強いと書いてあり そーなんだ!とビックリ)シーラボのゲルといい 大容量サイズや限定セールなどがあり これはお得!とついつい買ってしまいます よろしくお願いします
シーラボとそのまま一緒にご利用でも大丈夫ですし、モイスチュアマイルドホワイトパーフェクトエッセンスや、白潤などをこれまで紹介しています💡
@@kazunosuke プチプラ デパコス級問わず 美白美容液のお勧めがあれば教えて下さい エトヴォスの美白美容液は半年以上使いましたが ん~だったもので 一本に絞るのが難しければ かずのすけ美白美容液お勧め三本 教えて下さい あとですね セララボの今 セールになっているケミカルリペア 注意事項は読みました納得した上で お聞きしたいのですが毛染めをしていて 色落ちしやすくなることはありませんか?是非 使ってみたいのですが 色落ちが心配でして お願いします
メラノccプレミアム美容液とアピューのマデカソ美容液を併用して使いたいですが大丈夫でしょうか?そして順番も知りたいです
いつも動画ありがとうございます( ¨̮ )ニキビ悩みは無く、アラサーを越え美白美肌を目指してスキンケアに力を入れていきたいと思ってます。メラノccはニキビ肌の方向きでしょうか?現在は・クレンジング/AGBクレンジングオイル・化粧水/アクアレーベル・美容液/エトヴォス モイスチャライジングセラム・アイクリーム/豆乳イソフラボン・日焼け止め/ウェルダ エーデルワイスクレンジングと美容液はかずのすけさんオススメのものを最近購入しました!☆かずのすけさんのメーカーからも美白美肌に向けて何か購入したいのですが何をプラスするのがオススメでしょうか?お忙しい所スミマセン!
ありがとうございます!セララボでは現在美白化粧品は出していないのですが、くすみを除去するのにはセラヴェールクレンジングがとても効果的ですし、肌バリアを上げることでお肌のキメを整えて透明感を与える効果としてセラミド配合のセラキュアローションはとてもお勧めです!💡
お返事ありがとうございます😭今のクレンジングかずのすけさんがオススメされてただけあってすごく良くて気に入ってますが使い終わったらセラヴェールクレンジング購入させてもらいたいとおもいます!!☆いつも動画楽しみにしてます!お忙しいかと思いますがお体に気をつけてください応援してます😌
かずのすけさんに質問です!メンズで色黒なんですけど日焼け止め使いに困ってます!おすすめの日焼け止めがあったら教えてください!
敏感肌向けのものをこれまで中心に紹介しているのでお気に召すかは分からないのですが…これまで動画で紹介したものはこちらです!th-cam.com/video/hsjbfgTcVTs/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/3SmeWkztiLY/w-d-xo.html
ご返信ありがとうございます!白浮きとか抑えるためにはどうしたら良いですか?
@@ピカチュウ-p8e かずのすけさんからのコメントでなくすいません白浮きするのは日焼け止めの成分で『紫外線散乱剤』かなあとその成分自体が白いのでそれが白く見えてしまうといいますかあとは、トーンアップ(肌色明るく見せる)や肌色補正とかのタイプも地の肌の色と浮いてしまうこともあるかなとジェルタイプのような日焼け止めだと白くなりにくいと思いますクリームやカタカタ振って使うような日焼け止めだと物によりますがけっこう浮くことありますね(試したやつがそういうことが多かった)テスターで試せるようでしたら腕に紫外線散乱剤タイプニベアのようなジェルタイプつけ比べてみるとわかりやすいかもしれません白くなりにくいだけで言えば散乱剤より紫外線吸収剤の日焼け止めの方が仕上がりの好みでは合うのかなと思いましたあとは、各々のメーカーさんの技術もありますよね
全くこの通りで、補足いただきありがとうございます!🙌🏻☺️
@@kazunosuke 補足なんてそんな恐縮ですすいません。関係ないのに答えてしまった感じになってしまって僕は吸収剤も使えるんですけど使用感の好みで液状かクリームが好きで(顔に使うのは)ホワイティシモでしたよね?POLAの日焼け止め。かずのすけさんつけてたの見て。保湿クリームみたいな感じ??良さそう✨頑張れば買えなくないなぁと日焼け止めでこだわるポイントあってそれを満たしてるのがオルビスサンスクリーンオンフェイスでした(こちらはトーンアップするのですがね)痒くない。落としやすい。鉄臭くない。落としたあとの肌が疲れてない(これ例えとして伝えにくいんですが😅)。お手頃。ニキビが増えない。これ個人的スタメンですこれ使ってから日焼け止め塗りたくないって言うのから塗らないと不安。って習慣になりました笑
とても分かりやすい説明でいつも楽しく動画を見ております!ありがとうございます!質問なのですが、こちらのメラノCCを使う時、塗った後に20分程度置いてから乳液などを塗るとより効果があると他のTH-camrさんがおっしゃっていたのですが、かずのすけさんの見解として、このような使い方はオススメできる内容でしょうか?もしそのほかにより効き目が出やすい使い方があるようでしたらそちらも教えていただきたいです!長文失礼しました!
そのような効果は特にないと思いますね👀別に悪影響があるわけではありませんが…。僕のお勧めとしてはより効果を出したい場合は、化粧水など水分の多い化粧品でしっかり角層に水分を蓄えてからメラノCCを塗布して、ある程度浸透したら油分の多いクリームを上から塗ったり、ワセリンなどのコッテリした油分で蓋をするように塗布することです。また、キズパワーパッド のようなもので閉塞するとさらに効果的です。ビタミンCは水溶性成分なので極力角層に水分を含ませた方が浸透しやすく、さらに油分が嫌いなので上から油分を重ねるとより肌に浸透しやすくなります!
これを塗るのはベピオゲルの後か、前かどちらがいいでしょうか…?
べピオゲルと一緒には使えないです!🥺成分の効果が真逆なので打ち消しあってしまいます🙌🏻
@@kazunosuke そうなんですね🥲では、朝にメラノ、夜にベピオゲルが良いですかね。
第一三共のコスメディカ エクストラモイストクリームの解説をお願いしたいです🙇♀️🙇♀️
乾燥肌ですが、最近マスクのせいかニキビができやすくなったので数日前にプレミアムを買ったばかりです。以前買ったときはヒリヒリしたり赤みが出たりして、ビタミンC合わないのかな…と思っていましたが、プレミアムの方は大丈夫でした😆毎日朝晩使うのは控えたほうがいいですか?
いまさらですが、こちらの動画を見ました🌟新しいのもイソチルなんとかフェノール?とかいう殺菌剤が入ったままなんですね。別の動画で、使い続けるともしかして耐性が出る可能性ものある⁉️という話を聞きました💧それがなければ、すごく良さそうなのに、残念です。
そうなるとやや高いですが、オバジCセラムという選択肢もありますね…!😅
@@kazunosuke そうなりますよね、お返事ありがとうございます‼️
こんにちは😄レッドモイストクリームを使い始めてとても肌が潤うようになりました!そして2個目突入しました!良い商品に巡り会えて良かったです✨また、かずのすけさんオススメのアイクリームなども紹介していただけると嬉しいです!
かずのすけさん!アクアアクアのクッションファンデはご存知ですか?石鹸落ちコスメで肌負担が少ないのにクオリティが高いと人気らしいのですが、実際成分的にどうなのか、かずのすけさんのご意見をぜひお聞きしたいです😭🙏🏻
悪くない製品ですよ!昔解説しています💡ameblo.jp/rik01194/entry-12426809015.html
敏感肌です❗️メラノCCの化粧水は大丈夫でしたが、美容液は両方肌荒れました😭ボディソープとか香料で肌荒れする人にはオススメしないです
殺菌剤は欲しい人も多いのかもしれないけど僕は肌の菌をある程度残したいと思うのでいらないなあ。でも、荒れるかもとヒヤヒヤしながらオバジ10を使うよりも良いのかもしれない。
スキンケア時、化粧水、乳液、美容液の順番で塗っているのですがこちらはどのタイミングで塗るのがベストですか?
普段のスキンケアの場合は化粧水の後ですね!あとはこちらの動画も参考になると思います💡th-cam.com/video/aIYObQioh7s/w-d-xo.html
メラノcc美容液とセンシティブジェリーのみの使用だと手のひらで混ぜて使用しても問題ないでしょうか?
混ぜて使用については販売側からですと推奨はできない決まりになっておりまして😣自己責任と言うかたちでお願いいたします!ただお勧めとしては、センシティブジェリーを先にご利用頂いて、気になるところに美容液を塗布していただくのが良いと思います!
@@kazunosuke 返信ありがとうございます。メラノcc化粧水→センシティブジェリー→メラノcc美容液→ケアセラAP乳液これらの順を考えていますがどうでしょう?
プレミアム美容液買います!朝と夜両方使用しても問題無いでしょうか?
基本的に問題ないですが、刺激が出ないかだけ注意してご利用ください!
ありがとうございます!😄
タカミスキンピールを長年使っていますが、スキンピールは使わないと以前仰っていたので、こちらはどうでしょうか?😱
スキンピールは普通の化粧水のようなものですね😅
脂性肌なのですが乳液かクリームどちらを使えばよいですか?現在カルテ乳液なのですがセララボスキンクリームも悩んでます どちらのほうが油分量少ないでしょうか?脂性肌には油分量の少ない化粧水の蓋をするものが必要ですよね。
脂性肌だと無理に乳液等を使わなくても大丈夫ですよ!オールインワンジェルとかも良いと思います💡カルテHDとセラキュアスキンクリームとだとカルテHDの方が油分は少ないと思います!
@@kazunosuke ありがとうございます!化粧水後ジェルに変えます!キュレルジェルとオールインワンジェルだとどちらがオススメされますか?
@@1096K-q3q オールインワンも色々ありますけどキュレルのジェルは、皮脂トラブル用のやつですよね??皮脂にフォーカスするのであればキュレルだと思いますカルテHDにもオールインワンありますけど使用感の好みや使ってみての保湿具合も違うと思うのでキュレルはトライアルサイズあるのでもし、買われるならトライアル試してみるとか
色白でお肌綺麗ですね😃
角栓を改善させる方法は油脂クレンジングオイルだけですか?セラヴェールクレンジングオイルを使っても改善しなかったですし、肌が乾燥してしまいます。私の肌には長期使用は危ないと思います。どうすれば良いでしょうか?
そうでしたか😣💦その場合はピュアオイルを使ったケアが合うかもしれません!マカデミアナッツ油や馬油、スイートアーモンドオイル、ライスブランオイルなどのピュアオイルを毛穴の気になる部位に塗布して5〜10分程置いてからティッシュやペーパータオルでオイルを優しく吸い取り、その後洗顔をするというのを継続してみてください。油脂クレンジングよりマイルドな効果になりますが、乾燥などはかなりしにくいと思います!
ポロポロしたものが出てくる時と出ない時があるのですが合わせない方が良い成分はありますか??
商品それぞれとの相性になるので厳密には難しいですが、ジェル系の製品や粘度の高いクリームなどと合わせるとポロポロが生じやすいと思います💦
@@kazunosuke ありがとうございます!!前に水溶性のものと合わせるようにとあったのはそう言う意味でも良いんですね!つい欲張ってあれもこれもとなっていますが順番とか組み合わせや頻度など使い方考えてみようと思います。
すみません、動画と関係ない質問なのですがボディーソープは何を使っていますでしょうか?
僕のオリジナル化粧品のセラヴェールスキンウォッシュエクストラですが、洗顔兼用であり、基本的にボディソープとしてはほとんど利用しておりません🙂💦僕はボディソープで身体をほとんど洗いません🙏🏻(汚れやすい部位のみ泡で洗い、その他はお湯のみです)
〈目次〉
0:00 はじめに
0:34 プチプラ神7の一角!?『メラノCC』について
2:57 旧型【メラノCC シミ集中対策美容液】の有効成分
5:32 新型【メラノCC 集中対策プレミアム美容液】の有効成分
8:34 プレミアム美容液の真価は『その他の成分』に有り!?
11:15 『エトキシジグリコール』不使用でビタミンC高濃度配合を実現!
13:30 新型コロナワクチンでも話題に?【PEG】の安全性について
14:59 「ビタミンC誘導体」の追加により美白効果もUP!?
15:56 わずか500円の差なら、プロなら絶対これを買う!
17:17 【メラノCC 集中対策プレミアム美容液】の使用感
17:46 ポイント使い推奨!『メラノCC』の使用上の注意点
成分の勉強を極めると成分表示見るだけで商品制作の経緯まで読み取れてしまうんだなぁと感動しました🥺✨
こんな素晴らしい動画が無料なのはほんとに素晴らしい
内容に興味なくても見始めると止まらないのがかずのすけさんの動画。ロート製薬、日焼け止め使って好きになった企業だけど、いいものづくりしてるんだろうなぁ。
なんて詳しく説明して下さるんでしょう😭
昔化粧品会社に勤めていて、美白化粧品の勉強をすごくさせられた記憶がありましたが、難しいからみんなうろ覚えで、
お客様に詳しい説明はしなかったですね。
今はこうして知りたい事がTH-camで発信されていて素晴らしいと思いました🌟
かずのすけさんのおすすめを見て旧タイプのメラノCCを一ヶ月程度使っていたらニキビ跡の赤みが引いてきた気がします!ありがとうございます🙏
新タイプも今のが無くなったら検討しようかと思っていたので解析していただいて嬉しいです🤗
花粉に悩んでいるので、花粉対策のコスメ、、いわゆるバリアコスメを特集して欲しいです!
いつも為になる動画ありがとうございます。
20歳からアトピー を発症してしまい30歳を過ぎた今もまだ改善されない日々ですがセララボの商品を知り使う様になって成分等今まで知識なく色々と使っては失敗の繰り返しでしたがようやく落ちついてきました。
いつか綺麗な肌に近づける様これからも使わせていただきます♡
素敵な商品を開発して下さってありがとうございます!
今回も、ためになりました。お客様によく、シミは消えるのか?どう違うのか?など、たずねられるので、参考にしたいと思います。
貴方エステの方ですか?
施術の内容に関してお客様にお問い合わせ受けた際、ベースはユーチューブを参考にしているということですか?
ユーチューブでそう言っていました、とお客様に説明していますか?
@@Haokoh 成分の勉強はTH-camで効率的に出来ると思いますよ😊
シートマスクについての解説動画が見たいです!シートマスクが肌に刺激を与えるのかなどの解説や、成分的に敏感肌にも使えるおすすめシートマスクの紹介などが見たいです!
以前のメラノCCがチクチクしたオイルみたいな使用感に感じていたのはこういう理由だったんですね!
プレミアム買ったばかりですが全然痛くなくてピリピリしやすい頬も問題なく使えてます😊
めちゃくちゃ分かりやすいです!新しいメラノCC気になってました。ありがとうございます!
わかりやすい説明と知識量に脱帽です❤
第一印象、うわぁ!肌めっちゃ綺麗!って思いました!
ちょうどメラノCCを買おうと思ってたところだったのだ助かります!プレミアム買ってみます!
気になっていたので嬉しいです!
とても参考になります🙌
最近従来品の方を使い始めて変に荒れるからどうしてだろうと思ってたらめっちゃ全顔に塗り塗りしてました💦ポイント使いに切り替えます。この動画で原因が分かって良かったです!ありがとうございます✨
敏感肌の観点から商品の説明をしてくれるので本当に助かる。。評判のいいメラノCCを使ってみたい…と思ってたけど、多分私の肌だと荒れるなと思った。(トゥヴェールも使いこなせなかった)
詳しくありがとうございます!説得力のある美しい肌‼︎
プレミアム、ロート製薬さん公式の使い方では一回4〜5滴となっています。しかし敏感肌の私はその量を塗ったところかなりチクチクし燃えるように熱くなったので、洗い落として翌日1回2滴で使ったところ刺激なく赤くもならず使えました。シミ予防で頬上や目の周りと、ニキビ跡のところにポンポン塗りしようと思います!
今また、じっくり観させて頂きました。
かずのすけさんの成分オタクあふれる動画ですね笑
ロート製薬が実は自慢したかった事なんだろうな、、っていうのが伝わってきます。
解説もよく分かりました。ありがとうございます!
かずのすけさんこんにちは!
メラノccがそんなに良い化粧品だとは思ってなかったので、ビーグレンやドクターCラボに変えようと考えていました。あっ、ビーグレン使っています。しかし高い有名な化粧品より、このメラノccがかなり優秀だとかずのすけさんのおかげでわかりました。本当にありがとうございます。
実は私は肝斑が悩みでトランサミンやシナールの内服とレーザートーニングを皮膚科で受けました。かなり薄くなりましたが、どうしても残っていて、この冬4カ月間、ゼオスキンをしました。
それでも全く効果はありませんでした。
そして今月に入ってからメラノccのプレミアムを使い出すとハイドロキノンやレチノイン酸でも取れなかった肝斑が薄くなっています。
信じられません。このメラノccシミを防ぐだけでなく、薄くもなるんですね。びっくりです。
これからも使い続けます。かずのすけさんありがとうございました。
ビタミンC美容液の実験の動画から
見にきました!
一年前からこんなにメラノCCを
深掘りされてたなんて!!😮😮😮
なんであんなに人気なんだろうと不思議だったので大変参考になりました。
最近ニキビ跡が色素沈着してしまったのでそこに使ってみようかなと思います😊
大きなシミはシミ取り検討します、、😂
自分もかずのすけさんが懸念してるように、有効成分に殺菌剤が入ってることがちょっと…と思っていて、こんなにコスパ最高な素晴らしいビタミン C 美容液なのに、シミ予防を主な目的として日常的に広範囲に使いたい自分にとっては、殺菌剤べつにいらないのに…思っちゃいます😯
本当にそうですよね🙂💦
ニキビ対策というだけなら抗炎症剤のみで十分謳えるのですが、なぜイソプロピルメチルフェノールにそこまでこだわる必要があるのかは謎です…。多分有効成分として認可を得やすいのでしょうね。。
今後殺菌剤フリーのものができると尚良いのですが😣
商品紹介ありがとうございます!いつも動画ありがとうございます☆
セラキュアローション🧴今日届きました☺️
誕生日🎁で、旦那が注文してくれました
これから毎日使いますね
広告の品になってたので買おうと思ってその前にかずのすけさんの動画をチェックしました!細かいポイントまで、いつもありがたい…。
肌に合うといいなぁ。
いつも貴重なお話をありがとうございます。ロート製薬さんも、すごい開発力があるのですね。知らないことばかりで。。目からウロコです。
ありがとうございます。
しかし、毎度のことなんですが、かずのすけさんの肌といい指先といい、美しいです。。コロナが落ち着いたら、講演会等でお会いできますこと、楽しみにしております。❤❤
メラノCCプレミアムを2日前に買いました。
結果から言うと一日で効果が出ました!
親にはメラノCCを買ったことは内緒にしていましたが夜に塗って朝起きたら
「あれ?ニキビ跡無くなった?」って言われました!!
本当に買って良かったです!!!!
今度買おうと思ってるのですが、その後どんな感じですか?
1日はすごすぎて草
メラノCCの美容液、本当に肌質によって変わると思うけど、どんな高級な美容液よりもマジでニキビ肌の私には効果あった……
それまでHABAのホワイトレディ使ってたけど、値段と効果で乗り換えてしまった
ニキビ対策もだけど、私はもともとかなり色白でちょっとシミとかニキビ跡が全てくすみに繋がるタイプだけど
ニキビ跡とかちょっとしたシミっぽいのも正直割と薄くなって
周りから表情明るくなったねと言われたのがビックリ。
もちろん合う合わないは絶対あると思うけど
正直失敗してもまぁいっか程度の値段だし、にきびとかシミ、あとなんとなくくすんでるのが気になる……みたいな人は試して見てほしい。
気になっていた商品だったので、詳しいご解説とても勉強になりました!
勉強になりました。🙌✨明日購入してみよーっと。
従来品が全然使い終わらないからプレミアムに進めない…😇
使用感だけとかじゃなくて成分について細かく紹介してくれていてとても参考になりました!動画投稿頑張ってください!あと日焼け止めの動画出して頂けると嬉しいです😊
とても参考になりました!ありがとうございます😊
プレミアムのほうをたまたま買ったばかりなので、取り上げていただいて嬉しいです😊
ニキビ跡が薄くなるといいな…と思いながら使用しようと思います✨
倍速にしたっけと思うほど流れるようなトークでとても拝聴しやすかったです!!
かずのすけ先生はメラノccをお使いですか?私は敏感肌なので怖いです。セララボでビタミンCに特化したものが出たら買います!インデュース愛用してます☺️次はクレンジングも買います!!
僕は従来品はエトキシジグリコールが合わず使えなかったのですが、新作なら使えないこともないかなと感じています!💡
@@kazunosuke ありがとうございます!!
今回の説明もわかりやすかったです✨
なんでホストみたいな格好してるんだろって気になって内容が入ってこない…もう1回見ます
かずのすけさんの肌がものすごく
つやつやすべすべで… 見入ってしまいます
かずのすけさんのお肌の整え方 それこそ何を使っていらっしゃんのか知りたいです!
こんばんは😊質問です。
かずのすけさんは、ビタミンC美容液、レチノール美容液などスキンケアは使用していますか?
もしお勧めがあれば教えて頂きたいです。
エイジングケアをしたくて肌に優しいものを
探しているのですが中々自分に合う物が
見つかりません😢
スキンケアはCeraLabodを使用しています🥰
セアキュアローション、セラシエルレッドプロテクトジェルを使用しています🥺⭐️
セララボご利用頂きありがとうございます!!🙏🏻✨
かずのすけ本人はビタミンC系やレチノール系の化粧品は普段利用は一切しておりません😅ずっと継続的に使用しているのはセラミドオンリーです!
ご回答頂きありがとうございます✨😆使っていなくても綺麗すぎるかずのすけさん凄いです🥺これからもセララボ使い続けます♪♪レチノールの成分など安全な物があるならば動画かブログになると嬉しいです😭!(刺激があるので推奨はしてないのかなっと思いながら)
すごく良く分かりました!
すんごい分かりやすい。高校の先生こういう人が良かった🥹笑
めっちゃわかりやすいです。ありがとうございます。
使ってみます😊
アクアレーベルの化粧水を塗った後に
メラノccをつかってます。
乳液がどれをつかったらいいか分からず悩んでます。
オススメの乳液あれば教えて頂きたいです!
早速、プチプラ神セブン動画…お待ちしております(笑)🤗
詰まり毛穴の改善が目的でこれを使用する場合、ワセリンで蓋をした方が成分が浸透してより効果的ですか?
逆にワセリンで毛穴が悪化しますか?
皮脂分泌を抑制して毛穴を改善する商品で他にもっと良いのがあったら教えていただきたいです。
はじめまして。
動画と関係ありませんが。
かずのすけ様 手がお綺麗です。お顔もシミひとつありません✨
UVスティック、気になってます!!
かずのすけさんの見解が知りたいです😄
プレミアム買おうかな🙄
今回の動画とは関係ないのですが、ラ ロッシュ ポゼ下地使って肌にポツポツができてしまったので、他のものを探しているのですが、&Beとオンリーミネラル、Excelの下地が気になります。オンリーとExcelは過去にファンデーションか何かで動画出ていたので見ました!&BeのUVミルクの動画を出して欲しいです🙏
メラノCcプレミアムが欲しくても、既に祖母が通常版を三本もストック買ってくれてるので買えない~~😭😭使わないと😭
自分は地道にですが従来品で効果あったので、それが終わったらプレミアムの方検討してみようと思います。
今回も分かりやすい解説ありがとうございます✨な~んかパッケージ変わったなぁーと思いながら成分の確認をせずに先日進化版を買っていたので良かったです笑!
以前のメラノccを顔全体に塗ってました…!!今日から部分使いにします💦
今更ながらメラノCCを購入しようと思い、勉強させていただきました。
どの動画より詳しく深い解説、ありがとうございます!(^^)!
新しく発売されたプレミアムの方にしようと決めました。
使用が楽しみです💛
いつも参考にさせていただいています。
セラキュアローションとセンシティブジェリーを何本もリピしております。メラノCCも取り入れたのですが、メラノCCをつけた後20分くらい放置するほうが効果的と他の動画でおっしゃってる方がいらっしゃいましたが、そのほうが効果的でしょうか。
また 油分の前につけるということですが セラキュアローションにもPEG-60水添ヒマシ油が入っていますが、メラノCCをつけるタイミングを教えていただきたく 書かせていただきました。お忙しいと思いますが宜しくお願いします。
メラノCC濃密美容液を使用しましたが私には合わなかったようで、翌朝顔全体が真っ赤に腫れ上がり水膨れや蕁麻疹が出て大変なことになっちゃいました(TT)
使用前にテスターすればよかった…もうすぐ1週間ですが痒みと日焼け後みたいに顔の皮?が剥がれ落ちボロボロです。
テスターしてからの使用をオススメします。参考までに…
ビタミンCは内服のシナールと、ネイチャーリパブリックの使ってます。刺激も無く色素沈着も薄くなりました。
新しいおすすめ日焼け止めについて出して欲しいです。顔用と体用で肌に優しいものを紹介してほしいです。
日焼け止め特集そろそろ出したいので情報集めたいと思います!
旧タイプを使っています。
新製品は凄く気になっていたのと、ワクチンの事もニュースで観てはいたので、一緒に知る事が出来て良かったです。
旧タイプが無くなったら、新しいのを買おうと思います。✨
プレミアムが出る前に成分を見て
アルコール入ってるからかずのすけさんは旧品推すでしょ!
と思っていたのでびっくりしました…!
エトキシジグリコールというものがかなり罪だったんですね😨
いつも興味深い動画をありがとうございます。今、ランコムの美肌菌に着目した美容液を使用しているのですが、このイソプロピルメチルフェノールという成分はこういう美肌菌みたいな菌も殺菌してしまうのでしょうか🤔⁉️
もしそうなら、併用は避けるべきでしょうか🤔⁉️
それとも夜と朝で分ければ問題ないのでしょうか🤔⁉️
ランコムは高価なものなので、疑問を感じたまま併用するのが不安です😂
よろしければ教えて下さい🙇♀️
18:00頃に注意点として、広範囲・長期使用は常在菌も殺菌してしまい、皮膚の菌のバランスを崩す可能性に言及されているので、ランコムで増やせた美肌菌も殺菌されてしまうと思います。
その点を考慮して、ニキビやニキビ跡にのみ、スポット的に短期使用するのがよろしいかと思います。
余談ですが、私もプレミアムを1年ほど使用していました。確かにニキビには効果結構あるなと感じます。
ですが殺菌剤が気になるので、同じ様な効果で殺菌剤フリーのモイスチュアマイルドホワイト リペア エッセンスはどうかなあと考えています。
ご参考までに...
IKKOさんが本気でおすすめする化粧品で「ガミラシークレット ゼラニウムソープ」が有名で売切れで買えなかった洗顔ソープは成分がオリジナルブレンドなのでわからないかもですが、もし解析できたら知りたいです!🙇♂️
今日でクレンジングオイル、インデュース、ローションまでセララボに変更しました☺️ (少しずつ変更)ベタベタは嫌いなんだけど少し油分が欲しかったのでミルふわミルクローションを塗ったらとても良い感じです 良い商品をありがとうございました🤗
かずのすけさん、こんにちは😊
メラノcc使ってみたいと思いました!
鼻の開き毛穴にも効果は期待できますか?
それは僕はあまりオススメはしないですかね~😅皮脂抑制効果があるので肌質によっては良いかもですが、結構刺激が強いので敏感肌だとかえって悪化する場合もあると思います…!
@@kazunosuke なるほどですね✨わかりました!ありがとうございます😊
最近かずのすけさんの動画を知って、いろんな動画を楽しく見させてもらっています!
この動画への質問ではなくて申し訳ないのですが、かずのすけさんは体用の日焼け止めは何を使われていますか?
選ぶ基準やポイントはTwitterに書いてくださっていたのですが具体的にどれがいいのか決めきれず…💦
セラネージュのUVクリームは顔用なのかなと思うので体用で容量も多い物を販売してくださると嬉しいです!
これからも動画楽しみにしています😊
オルビスのサンクリーンフリーエンスを使っています!
身体にも使えるものを頑張ってみます😅
th-cam.com/video/3SmeWkztiLY/w-d-xo.html
@@kazunosuke リンクまでつけてくださってありがとうございます!身体に使えるものもいつか作ってもらえるのを楽しみにしています✨
ポイント使い推奨とのことですが顔全体に使いたい時はどんな商品がオススメですか?😢
ほんとはセララボからビタミンC美容液出てくれればいいなぁ😭😭
顔全体ですとメラノCCの化粧水(しっとりタイプ)がお勧めです!💡
セララボもいつか出したいですね…😂💦
CeraVeのビタミンC美容液を使っていて刺激もなく気に入っているのですが、価格が2倍ほど違うので、プレミアムに乗り換え検討します!
先生の分かり易い説明さすがです!先生のおかげで知識が増えました。本も買おうと思います😊
旧型メラノCC肌に塗るとあたたかく感じるなと思っていたのだけど、これはどういう理屈なのかな?刺激だったのかな?
多分灼熱感というもので、刺激を感じる一歩手前の反応ですね😅
@@kazunosuke こんな独り言のようなコメントにもご返信いただきありがとうございます😭
あまり気にせず使っていたのですが、お肌に負担はかかっていそうですね😅
疑問が解消できました!ありがとうございます。
いつも助かっています😃
無印良品のナイアシン入りのエイジングケアマスク使っています。
ですが、今はちがう悩みが出てまいりました
もともとカサカサ敏感乾燥肌だったのですが、脂漏性皮膚炎と診断されたあたりから、Tゾーンだけテカテカになり、毛穴が目立つような肌になって悩んでいます。
脂漏性皮膚炎の場合の推しのコスメや肌の手入れの仕方、またやってはいけない禁忌がありましたら教えてください😫😢✨✨
肌断食を経て今ではセララボのクレンジング洗顔日焼け止めを愛用しています!調子が良いです!メラノCCのプレミアムも数ヶ月前に使用し始め、とても調子が良かったのですが全顔に塗っていました。殺菌剤のお話をお聞きして他のものも使ってみようかなと検討中ですが、かずのすけさん的にはどの美容液が値段関係なかったらおすすめでしょうか?たくさんあって…😭 もしセララボでビタミンC美容液が出たら速攻買います!!
殺菌剤を使いたくない場合はオバジのC5かC10くらいが良いかもしれませんね!
技術的に活性型ビタミンCの美容液はロート製薬しか作れないので、セララボで開発は難しいんですよね…😅
@@kazunosuke ありがとうございます!😭😭色々と難しいのですね…。お返事いただいて早速オバジc5を購入して、よう使い終わりますが調子良いです!!
質問です!
「ビタミンCの入ってる化粧品は日光で酸化して肌に良くないから日中に付けるのは良くない。寝る前に付けるのがオススメ。」と聞いたのですが本当ですか?
いいえ、そのような事実はありません~!
むしろ紫外線による酸化を引き受けてくれるため、肌を守ってくれます。
ただ他の成分で紫外線に弱いものがある場合もあるため、製品個々にメーカーに聞いて見たほうが良いと思いますが、特別注意事項などに書かれていなければ問題ないはずです💡
@@kazunosuke そうなんですね!回答ありがとうございます!めっちゃ早いですね笑
毛穴の開きが気になる元脂性肌、現在乾燥肌の40代です。
皮脂抑制されると余計乾燥しそうなので、乾燥肌には旧タイプの方がいいですか?
いつも動画拝見してます!
セラキュアのスキンクリームの使うタイミングを聞きたいのですが、
セラキュアローション→スキンクリーム→馬油
セラキュアローション→馬油→スキンクリーム
どちらが効果的でしょうか?🙇♀️
スキンクリームがオイルの先の方が良いと思います💡
今回も歯に衣着せない、かずのすけさんのトーク、心地よく拝聴させていただきました。PEG 関連のお話しも興味深かったです。メラノCCの有効成分の解説もわかりやすくて良かったです。
ビタミンC が入った化粧品にもいろいろあるようで純粋なビタミンC を謳っているものや誘導体ビタミンCを使用しているものなど巷に商品の種類があふれているようです。ビタミンC誘導体にも各種特徴があると調べてみて思いましたので、その辺のお話しもいつかしていただけると化粧品を選ぶ際に助かります!
是非解説したいと思います!💡
プレミアム使い始めたばかりなので勉強になります!!!
はじめまして!いつもかずのすけさんの化粧品を購入してます。敏感肌の私には良く合って感謝してます。今はレッドクリームとシエルジェルを使ってますが白ニキビが酷いので今回この商品を使おうと思うのですがどの順番で使うのが効果的ですか?
ありがとうございます!
白ニキビはセラシエルを使用する前からでしょうか?👀💦
もし悪化兆候がある場合はお肌に合っていない可能性もあるかもしれません。。
クリームを控えたり、セラキュアシリーズをお試しになるのもお勧めです!
結構刺激の強い成分ですから、メラノCCをニキビ改善目的に使用するのはどうかなと僕は思っています💦
@@kazunosuke さん 返信ご丁寧にありがとうございます🙏🙏凄く助かります。白ニキビは以前からでかずのすけさんの化粧品を購入する様になってからだいぶ良くなってますので悪化などはしてません😊次回はセラキュア化粧水タイプのとクリームを少し控えめに使って見ます✨本当に親切にありがとうございます。これからも応援してます😇
特にニキビに悩んでいたりするわけではなく、シミ予防とくすみ飛ばしの効果を狙って全顔にメラノcc美容液を使っていたのですが、ピンポイント使い推奨なんですね…😮
他の方の返信で全顔に使いたい人はメラノccの化粧水をオススメするとありましたが、以前のビタミンC美容液抜き打ちテストの動画で高い効果を発揮していたアンレーベルのビタミンC美容液とかも良いでしょうか?
また、アンレーベルもメラノccも正直使っていてこれといった効果が私にはみられないのですが、ビタミンCはシミ予防と気持ち程度の毛穴ケアと割り切った方が良いのでしょうか?
効果があまりないと感じる場合は、他の美白成分のほうがいいかもしれません!
くすみを飛ばす目的ですと、ビタミンCよりもトラネキサム酸とかの長期継続のほうが効果的な気がします👀💡
@@kazunosuke お忙しい中、返信いただきありがとうございます。ビタミンC=美白のイメージがどうしてもあったので他の成分といった考えに至りませんでした…!
おそらく皮膚が薄く、顔に赤みも出やすくアンレーベルでもピリピリするのでビタミンCは辞めてトラネキサム酸を探してみます…!
朝ビタミン、夜レチノール生活でしたがスキンケアを見直し、化粧水乳液アンレーベルセラミドの基礎的なものだけで肌を整えて少し経ってから、かずのすけさんが以前紹介されていたモイスチュアマイルドホワイトを使用してみようと思います🧖
セララボの洗顔を使用し 今度はクレンジング購入予定です 以前確認させて頂きました 美白成分の入っていない‥ことで セララボの化粧水の使用を悩んでいます もし セララボの化粧水とセットで使うとしたら 美白美容液?は どの商品がお勧めでしょうか教えて下さい
現在は シーラボ VC100(夏)とVC100スペシャル(冬)とプラセンタゲルを使用してます (かずのすけのブログに結構刺激が強いと書いてあり そーなんだ!とビックリ)
シーラボのゲルといい 大容量サイズや限定セールなどがあり これはお得!とついつい買ってしまいます よろしくお願いします
シーラボとそのまま一緒にご利用でも大丈夫ですし、
モイスチュアマイルドホワイトパーフェクトエッセンスや、白潤などをこれまで紹介しています💡
@@kazunosuke プチプラ デパコス級問わず 美白美容液のお勧めがあれば教えて下さい
エトヴォスの美白美容液は半年以上使いましたが ん~だったもので 一本に絞るのが難しければ かずのすけ美白美容液お勧め三本 教えて下さい
あとですね セララボの今 セールになっているケミカルリペア 注意事項は読みました
納得した上で お聞きしたいのですが
毛染めをしていて 色落ちしやすくなることはありませんか?是非 使ってみたいのですが 色落ちが心配でして お願いします
メラノccプレミアム美容液とアピューのマデカソ美容液を併用して使いたいですが大丈夫でしょうか?そして順番も知りたいです
いつも動画ありがとうございます( ¨̮ )
ニキビ悩みは無く、アラサーを越え美白美肌を目指してスキンケアに力を入れていきたいと思ってます。
メラノccはニキビ肌の方向きでしょうか?
現在は
・クレンジング/AGBクレンジングオイル
・化粧水/アクアレーベル
・美容液/エトヴォス モイスチャライジングセラム
・アイクリーム/豆乳イソフラボン
・日焼け止め/ウェルダ エーデルワイス
クレンジングと美容液はかずのすけさんオススメのものを最近購入しました!☆
かずのすけさんのメーカーからも美白美肌に向けて何か購入したいのですが
何をプラスするのがオススメでしょうか?
お忙しい所スミマセン!
ありがとうございます!
セララボでは現在美白化粧品は出していないのですが、
くすみを除去するのにはセラヴェールクレンジングがとても効果的ですし、
肌バリアを上げることでお肌のキメを整えて透明感を与える効果としてセラミド配合のセラキュアローションはとてもお勧めです!💡
お返事ありがとうございます😭
今のクレンジングかずのすけさんがオススメされてただけあってすごく良くて気に入ってますが使い終わったらセラヴェールクレンジング購入させてもらいたいとおもいます!!☆
いつも動画楽しみにしてます!
お忙しいかと思いますがお体に気をつけてください応援してます😌
かずのすけさんに質問です!
メンズで色黒なんですけど日焼け止め使いに困ってます!
おすすめの日焼け止めがあったら教えてください!
敏感肌向けのものをこれまで中心に紹介しているのでお気に召すかは分からないのですが…これまで動画で紹介したものはこちらです!
th-cam.com/video/hsjbfgTcVTs/w-d-xo.html
th-cam.com/video/3SmeWkztiLY/w-d-xo.html
ご返信ありがとうございます!
白浮きとか抑えるためにはどうしたら良いですか?
@@ピカチュウ-p8e
かずのすけさんからのコメントでなくすいません
白浮きするのは日焼け止めの成分で『紫外線散乱剤』かなあと
その成分自体が白いのでそれが白く見えてしまうといいますか
あとは、トーンアップ(肌色明るく見せる)や肌色補正とかのタイプも地の肌の色と浮いてしまうこともあるかなと
ジェルタイプのような日焼け止めだと白くなりにくいと思います
クリームやカタカタ振って使うような日焼け止めだと物によりますがけっこう浮くことありますね(試したやつがそういうことが多かった)
テスターで試せるようでしたら腕に
紫外線散乱剤タイプ
ニベアのようなジェルタイプ
つけ比べてみるとわかりやすいかもしれません
白くなりにくいだけで言えば散乱剤より紫外線吸収剤の日焼け止めの方が仕上がりの好みでは合うのかなと思いました
あとは、各々のメーカーさんの技術もありますよね
全くこの通りで、補足いただきありがとうございます!🙌🏻☺️
@@kazunosuke
補足なんてそんな恐縮です
すいません。関係ないのに答えてしまった感じになってしまって
僕は吸収剤も使えるんですけど使用感の好みで液状かクリームが好きで(顔に使うのは)
ホワイティシモでしたよね?POLAの日焼け止め。かずのすけさんつけてたの見て。保湿クリームみたいな感じ??良さそう✨頑張れば買えなくないなぁと
日焼け止めでこだわるポイントあってそれを満たしてるのが
オルビスサンスクリーンオンフェイスでした(こちらはトーンアップするのですがね)
痒くない。落としやすい。鉄臭くない。落としたあとの肌が疲れてない(これ例えとして伝えにくいんですが😅)。お手頃。ニキビが増えない。
これ個人的スタメンです
これ使ってから日焼け止め塗りたくないって言うのから
塗らないと不安。って習慣になりました笑
とても分かりやすい説明でいつも楽しく動画を見ております!
ありがとうございます!
質問なのですが、こちらのメラノCCを使う時、塗った後に20分程度置いてから乳液などを塗るとより効果があると他のTH-camrさんがおっしゃっていたのですが、かずのすけさんの見解として、このような使い方はオススメできる内容でしょうか?
もしそのほかにより効き目が出やすい使い方があるようでしたらそちらも教えていただきたいです!
長文失礼しました!
そのような効果は特にないと思いますね👀別に悪影響があるわけではありませんが…。
僕のお勧めとしてはより効果を出したい場合は、化粧水など水分の多い化粧品でしっかり角層に水分を蓄えてからメラノCCを塗布して、ある程度浸透したら油分の多いクリームを上から塗ったり、ワセリンなどのコッテリした油分で蓋をするように塗布することです。
また、キズパワーパッド のようなもので閉塞するとさらに効果的です。
ビタミンCは水溶性成分なので極力角層に水分を含ませた方が浸透しやすく、さらに油分が嫌いなので上から油分を重ねるとより肌に浸透しやすくなります!
これを塗るのはベピオゲルの後か、前かどちらがいいでしょうか…?
べピオゲルと一緒には使えないです!🥺
成分の効果が真逆なので打ち消しあってしまいます🙌🏻
@@kazunosuke そうなんですね🥲
では、朝にメラノ、夜にベピオゲルが良いですかね。
第一三共のコスメディカ エクストラモイストクリームの解説をお願いしたいです🙇♀️🙇♀️
乾燥肌ですが、最近マスクのせいかニキビができやすくなったので数日前にプレミアムを買ったばかりです。
以前買ったときはヒリヒリしたり赤みが出たりして、ビタミンC合わないのかな…と思っていましたが、プレミアムの方は大丈夫でした😆
毎日朝晩使うのは控えたほうがいいですか?
いまさらですが、こちらの動画を見ました🌟
新しいのもイソチルなんとかフェノール?とかいう殺菌剤が入ったままなんですね。別の動画で、使い続けるともしかして耐性が出る可能性ものある⁉️という話を聞きました💧
それがなければ、すごく良さそうなのに、残念です。
そうなるとやや高いですが、オバジCセラムという選択肢もありますね…!😅
@@kazunosuke そうなりますよね、お返事ありがとうございます‼️
こんにちは😄
レッドモイストクリームを使い始めてとても肌が潤うようになりました!そして2個目突入しました!
良い商品に巡り会えて良かったです✨
また、かずのすけさんオススメのアイクリームなども紹介していただけると嬉しいです!
かずのすけさん!アクアアクアのクッションファンデはご存知ですか?
石鹸落ちコスメで肌負担が少ないのにクオリティが高いと人気らしいのですが、実際成分的にどうなのか、かずのすけさんのご意見をぜひお聞きしたいです😭🙏🏻
悪くない製品ですよ!昔解説しています💡
ameblo.jp/rik01194/entry-12426809015.html
敏感肌です❗️
メラノCCの化粧水は大丈夫でしたが、
美容液は両方肌荒れました😭
ボディソープとか香料で肌荒れする人にはオススメしないです
殺菌剤は欲しい人も多いのかもしれないけど僕は肌の菌をある程度残したいと思うのでいらないなあ。でも、荒れるかもとヒヤヒヤしながらオバジ10を使うよりも良いのかもしれない。
スキンケア時、化粧水、乳液、美容液の順番で塗っているのですが
こちらはどのタイミングで塗るのがベストですか?
普段のスキンケアの場合は化粧水の後ですね!
あとはこちらの動画も参考になると思います💡
th-cam.com/video/aIYObQioh7s/w-d-xo.html
メラノcc美容液とセンシティブジェリーのみの使用だと手のひらで混ぜて使用しても問題ないでしょうか?
混ぜて使用については販売側からですと推奨はできない決まりになっておりまして😣自己責任と言うかたちでお願いいたします!
ただお勧めとしては、センシティブジェリーを先にご利用頂いて、気になるところに美容液を塗布していただくのが良いと思います!
@@kazunosuke 返信ありがとうございます。
メラノcc化粧水→センシティブジェリー→メラノcc美容液→ケアセラAP乳液
これらの順を考えていますがどうでしょう?
プレミアム美容液買います!
朝と夜両方使用しても問題無いでしょうか?
基本的に問題ないですが、刺激が出ないかだけ注意してご利用ください!
ありがとうございます!😄
タカミスキンピールを長年使っていますが、スキンピールは使わないと以前仰っていたので、こちらはどうでしょうか?😱
スキンピールは普通の化粧水のようなものですね😅
脂性肌なのですが乳液かクリームどちらを使えばよいですか?現在カルテ乳液なのですがセララボスキンクリームも悩んでます どちらのほうが油分量少ないでしょうか?脂性肌には油分量の少ない化粧水の蓋をするものが必要ですよね。
脂性肌だと無理に乳液等を使わなくても大丈夫ですよ!
オールインワンジェルとかも良いと思います💡
カルテHDとセラキュアスキンクリームとだとカルテHDの方が油分は少ないと思います!
@@kazunosuke ありがとうございます!化粧水後ジェルに変えます!キュレルジェルとオールインワンジェルだとどちらがオススメされますか?
@@1096K-q3q
オールインワンも色々ありますけど
キュレルのジェルは、皮脂トラブル用のやつですよね??
皮脂にフォーカスするのであればキュレルだと思います
カルテHDにもオールインワンありますけど
使用感の好みや使ってみての保湿具合も違うと思うので
キュレルはトライアルサイズあるのでもし、買われるならトライアル試してみるとか
色白でお肌綺麗ですね😃
角栓を改善させる方法は油脂クレンジングオイルだけですか?
セラヴェールクレンジングオイルを使っても改善しなかったですし、肌が乾燥してしまいます。
私の肌には長期使用は危ないと思います。
どうすれば良いでしょうか?
そうでしたか😣💦
その場合はピュアオイルを使ったケアが合うかもしれません!
マカデミアナッツ油や馬油、スイートアーモンドオイル、ライスブランオイルなどのピュアオイルを毛穴の気になる部位に塗布して5〜10分程置いてからティッシュやペーパータオルでオイルを優しく吸い取り、その後洗顔をするというのを継続してみてください。
油脂クレンジングよりマイルドな効果になりますが、乾燥などはかなりしにくいと思います!
ポロポロしたものが出てくる時と出ない時があるのですが
合わせない方が良い成分はありますか??
商品それぞれとの相性になるので厳密には難しいですが、ジェル系の製品や粘度の高いクリームなどと合わせるとポロポロが生じやすいと思います💦
@@kazunosuke ありがとうございます!!
前に水溶性のものと合わせるようにとあったのはそう言う意味でも良いんですね!
つい欲張ってあれもこれもとなっていますが順番とか組み合わせや頻度など使い方考えてみようと思います。
すみません、動画と関係ない質問なのですがボディーソープは何を使っていますでしょうか?
僕のオリジナル化粧品のセラヴェールスキンウォッシュエクストラですが、洗顔兼用であり、基本的にボディソープとしてはほとんど利用しておりません🙂💦僕はボディソープで身体をほとんど洗いません🙏🏻(汚れやすい部位のみ泡で洗い、その他はお湯のみです)