【思春期】愛情不足の男の子が出す5つのサイン

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024
  • ■1200人が学ぶ無料のコミュニティ 
    幸せになってしまうはぐくみラボ
    www.facebook.c...
    参加は自由です。
    ■TH-camで話せない話しや
    様々なイベント・講座などの情報はメルマガから配信しています。
    resast.jp/subs...
    ***********
    たくさん考えなくてはならないことがありますよね。
    2023年は これらのことを一緒に考えていけたらいいなと思います。
    ◆おススメしている動画◆
    一回見て欲しい 子育ての3つの失敗
    • やってはいけない子育ての3つの失敗
    子供のやる気をなくす5つのことば
    • 子供のやる気をなくす5つのことば
    子育てをやり直す
    • 【子育ての悩み】子育てをやりなおす
    叱り方|いってはいけない言葉|子どもを傷つける親の言葉|親子の関わり
    • 叱り方|いってはいけない言葉|子どもを傷つけ...
    【子育てのなやみ】自由という名の束縛を子供にしていませんか
    • 【子育てのなやみ】自由という名の束縛を子供に...
    子育てに失敗したと思ったら
    • 子育てに失敗したと思ったら
    【不登校】学校行きたくない 承認欲求と不登校 元気なのに学校に行けない
    • 【不登校】学校行きたくない 承認欲求と不登校...
    ■サブチャンネル
     @はぐくむ本屋【頭と心を育てる】おすすめの本と教材と文房具紹介チャンネル
      • 算数苦手にさせたくないなら今すぐ楽しんで
    ■日常の動画投稿はこちらにすることにしました。
    不定期投稿 気が付いたら投稿します
    @ときどきわたし|人生折り返しの私たち
    / @user-zd8us6yj3n
    ■こちらの新聞社のウェブページに 子育て話の連載をさせていただきます
     livingyell.jp/...
    子どもの心の発達|家庭教育|不登校|発達障害|小・中学生の勉強法|高校受験|21世紀の学力|思考力・判断力・表現力|自尊感情|不登校の子どもの進路相談|
    **************
    □ミライヘツナガル しあわせなおかあさん塾
    □学校行きたくないといわれたら 親子の生き方を変えるとき
     不登校親子の心の保健室 コミュニティ sottaku
    □生まれる前から3歳までの新常識コミュニティ unguu

ความคิดเห็น • 226

  • @TESLA-BOUYA
    @TESLA-BOUYA 5 หลายเดือนก่อน +41

    なんかガミガミ愛情愛情と説教されている感じで
    こどもの頃の母親を彷彿させる
    あなたは私の息子なんだから
    母親に〇〇して当たり前
    こんなに愛情かけたんだから
    〇〇して当然
    そういう私の母親はうつ病です
    なんか他人の人生を自分で【コントロール😊】しないとメンヘラになる女性が最近多いいですね
    だからうるせぇババアって言われちゃう?
    男からしたら小学生過ぎても母親がハグとかキスとか
    気持ち悪すぎる
    まあアンチコメントで削除されてください

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 หลายเดือนก่อน +24

      いや、これが正常な意見なんです。
      むしろ、トップに固定したいと思います。
      思春期になると
      子どもの心がわからないとか
      理解できないからどうしたらいいかとか
      とにかく 子だもの全てを知っておきたい!という親は多いです。
      いや、親だけじゃなくて
      女性かもしれません
      メンヘラ女性って言葉がピッタリです。
      自分のことさえコントロールできないのに 彼や子どもや旦那を
      自分のようにコントロールしたがる人は多い。そして、病む
      自ら、病む
      だから、あなたの意見は
      正直ありがたい。
      子どものことは
      放っておけ
      これがわたしの本心です。
      ただ、ある一定の環境と条件と性格によっては
      これらのやり方が必要な子がいます。
      わたしはこんな動画を作っていますが、基本あなたの意見に同意です。
      親が自立
      精神的な自立がなされないと
      子どもを病ませると思っています。
      お母さんは、生き方が不器用すぎました。そんな人が多い。
      貴重なコメントありがとうございます。大切にします

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 หลายเดือนก่อน +13

      あと!もう一つ。
      多分、、、それでも心がちゃんと育ってるんですよ。
      だから、、、あなたはすごい

    • @TESLA-BOUYA
      @TESLA-BOUYA 5 หลายเดือนก่อน +7

      意外な回答にびっくりしました。
      不登校や子育てで
      『悩みを抱えている』が
      自分の思い通りの子育て
      素晴らしいママに到達できないので
      いつのまにか我が子のせいで
      『悩みを抱えされらている』となってしまう
      そうなると全て悲観論としかならず
      結果子育てを諦め外注する
      中には『発達障害』に追いやったり
      こうやってTH-camに救いを求め
      自分にとって『心地よい言葉』しか入らなくなる
      犠牲になったのは
      母親の理想を押し付けられるこども
      滋賀県かどっかで
      母親が娘さんに医者になって欲しくて
      結果娘が母親を殺した事件ありましたよね
      『母親はこの娘のせいで私が不幸になった』
      『娘はこの母親のせいで私は不幸になった』
      これからこういう関係は増加すると思います
      この母親も『愛情』を娘にかけた結果です

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 หลายเดือนก่อน +54

      彼女に限らず同じように 必要な愛情をかけず 過剰なゆがんだ愛情をかけることによる弊害が 多くあります。
      愛情が必要 しかし 子どもが望む愛情ではない 親の期待という 勘違いの愛情を かけ続けられた結果 「(子供が心から望む)愛情不足」になっています。
      実は私のチャンネルでは 
      一見必要にとりに来る情報を提供するものもあります。しかし 本質を伝えるものもあるんです。
      心配いただいているような 「愛情」を目を覚ましてもらうように 伝えていくつもりです。
      だからなかなかチャンネルが伸びないんですよ。
      同じころに始めた ノウハウ系の知育系のチャンネルは 10万人行きました。
      でもね ノウハウは 伝えたくない 子どもなんて ノウハウでは育たない
      子どもは親のものではない
      自分の人生で実現できなかったことを 
      子どもの人生で実現してほしくない
      子どもの良かれと思って やっている行動が 実は 子どもを不幸にするものなんだと 気が付いてもらいたい
      それだけです
      ただ、こういったわかりやすい 動画も
      私の動画チャンネルを知っていただく気脚気になるんです
      こういったことを知りたいと思っている方に きっかけになるように
      わかりやすい動画も作る必要があるんです。
      もしよければ ほかの過去動画も見てください。
      けっして 安易な動画は作っていないつもりです。
      わたしのところには
      親の過剰な愛情が苦しくて
      親のゆがんだ愛情が苦しくて 
      リストカットや自傷行動 強迫性障害 自律神経失調症などになって苦しんでいる 中高生の親御さんからの相談がたくさんあります。 
      もうこういった子供を増やしてほしくないのです。
      愛情不足と思っているその愛情は
      「子供が望んでいない愛情」なんです。
      そして 普通の愛情さえも 伝えきれない人も多いのも事実です。
      本当にこれです
      不登校や子育てで
      『悩みを抱えている』が
      自分の思い通りの子育て
      素晴らしいママに到達できないので
      いつのまにか我が子のせいで
      『悩みを抱えされらている』となってしまう
      そうなると全て悲観論としかならず
      結果子育てを諦め外注する
      中には『発達障害』に追いやったり
      こうやってTH-camに救いを求め
      自分にとって『心地よい言葉』しか入らなくなる
      犠牲になったのは
      母親の理想を押し付けられるこども
      これを伝える為にこのチャンネルをやって 活動しています。
      ご心配いただいたことは十分承知の上で 活動しています。
      私は特に「全て悲観論としかならず
      結果子育てを諦め外注する
      中には『発達障害』に追いやったり」
      個々の部分が悲しくて仕方がありません。
      発達障害ではない子どもを 発達障害だとし
      不登校は病気だと言い出す医者がいたり
      ただの 経験不足や成長過程の当たり前の行動を 「発達障害」だとしたり
      ただの苦手を 「障害」としたり 
      病気に仕立て上げて ほっとする
      それが悲しいなぁと思います。
      意外かもしれませんが
      いわれることは十分承知の上で 実はこの動画をとっています。
      こういう動画が 必要な人に
      ちがう価値を届けるために 
      この動画をとりました。
      ご意見本当にありがとうございます。
      きっと多くの視聴者の方も このやり取りを見て考えてくださるきっかけになると思います。
      いい機会でした。

  • @mikamika_8127
    @mikamika_8127 9 หลายเดือนก่อน +96

    中3男子 不登校2年以上になります。
    不登校になる半年ほど前に、やたら「お母さん お母さん 見て見て」という時期がありました。私も自身がその頃精神的に不安定で受け止めてあげることができませんでした。
    この動画を見て、なんてことをしてしまったんだろう、息子はどんなに辛い想いをしていたんだろうと感じました。今も不安なことがあると甘えてきます。そのままのあなたでいいんだよという気持ちでハグしてあげたいです。

  • @user-nn8kn2or7x
    @user-nn8kn2or7x 9 หลายเดือนก่อน +137

    3人の子供の母です。一番下の小5男子が小2から行き渋りが始まり、完全に不登校までなりました。でも、母子登校なら行ける事がわかり、私は仕事を退職して、3ヶ月になります。毎日一緒に学校に行けるようになり、お友達との関わりが一番の励みになってます。自分からはなかなか入っていけない子ですが、お友達が諦めずに誘ってくれて、少しずつ私からも離れて活動できるようになって来ました。まだまだ、自分のことを大事にできない発言があり、私も嫌がられない限り愛情たっぷりで接して行きたいと思います。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +5

      そうなんですね.
      一番下のお子さん
      上は女の子ですか?
      2歳から4歳離れた
      男子がいますか?
      それか、、3歳から5歳離れた女の子
      そのお子さんは
      結構なんでもできるお子さんですか?
      違ってたらすみません。

  • @MK-oo1ew
    @MK-oo1ew 9 หลายเดือนก่อน +80

    先生の話はまるで自分の幼少期の話でした。あの手この手で母の愛情を求めたのに私の欲しい愛情が貰えたという印象がなく、気力がなくなり不登校になりました。それでも私はラッキーなことに学校の先生、少しの友人に支えられ復活できました。最後に先生が仰っていますが悩みやすい子は繊細です。繊細故に自分のことで忙しい両親には気持ちが届きませんでした。難しい子、何を考えているのかよくわからない子、と言われました。私はただお母さんに笑っていてほしかったです。
    今は4歳娘の子育て中ですが、逆の立場になり思う事は母親自身の心のケアが必要だということです。こういう愛情不足は世代間連鎖が起こると思います。なぜかと言うと私の母もまた愛情不足だったからです。満たされることを知らない。どう自分を満たしたらいいか分からない。
    自分が満たされていないのに、子どもを満たしてあげることはできません。コントロールばかりになります。
    今はそれを自己責めせず、親になった自分は絶対世代間連鎖させないぞ!と自分自身のケアに努めています。
    自分でできないのだから専門機関にかかり学ぶことです。
    子どものためにも、自分のためにも、あきらめずに自分で自分を満たす力をつけます。笑っている母親になります。
    先生のような情熱を持った方の支えが必要ですね。本当に尊いお仕事だと思います。応援しています。

  • @eriko0617
    @eriko0617 9 หลายเดือนก่อน +42

    長男は小6まで私の腕枕で寝てました笑
    そして、ある日突然、自分の部屋で1人で寝ると言って離れました。大人の階段を1段上がった日でした

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +10

      上がりましたね〜
      きっと、満足して 
      ステップ上がったんですね!!

  • @lingkarantokito
    @lingkarantokito 3 หลายเดือนก่อน +9

    中2男子の母です。5歳離れた小3弟がいます。ちょうど下の子が産まれる前に悪阻と夫婦関係が史上最悪で鬱、長男に当たってしまっていました。私も苦しかったですが、息子のダメージはもっと深く、ずっとずっと苦しかったと思います。小3で転校、小6後半から行き渋り始まり中学入学からほぼ完全に行っていません。5つの段階でみると自傷行為手前(手足指の爪をむしり流血)するところまで進んでしまっています。今は死ねなどの暴言と暴力が毎日酷く、弟がメンタル結構きていて命の危険を感じるくらいの状態です。病院に相談すると警察に相談して何かあったら通報、ADHDだから訪問看護を利用してコンスタントな服薬・他人の目があったほうが良いなどと勧められました。でも私はもっと違う方法があるんじゃないかと思って悩んでいたところ、この動画に辿り着きました。ここまで拗れてしまったら、正直どこから始めれば良いかも解りません。愛情はどこから始めれば良いのでしょうか?

  • @user-hk9hi4qw8k
    @user-hk9hi4qw8k 9 หลายเดือนก่อน +40

    中1の息子が不登校になりました。私がうつ病から回復してきた矢先でした。
    反省点はたくさんあります…😢
    動画を見て学んで、今の私が息子にできること一生懸命にやっていきたいと思います。ありがとうございます✨

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +60

      おかあさーん!!
      チャンスだよ!これチャンス!
      お母さんが鬱から回復してきたから
      やっと甘えられる〜って
      今までお母さんに忖度していたからさ
      だから、お母さんそろそろ受け止めて〜って
      行動しただけだよ。
      お母さんも回復してて
      そして、息子さんもやり直そうと思ってるだけだよ。
      お母さんやった!
      お母さんの愛情受け止めるよ。かれは!
      だから、10年後の幸せを描いて
      今!今だよ〜
      応援してる

    • @user-hk9hi4qw8k
      @user-hk9hi4qw8k 9 หลายเดือนก่อน +21

      @@aoyama8888
      全くその通りですね!息子との時間を楽しみたいと思います!温かい励ましの言葉ありがとうございます😊元気でました✨

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +8

      @@user-hk9hi4qw8k  応援しています
      そして なんかもやもやしたらコメント欄にいつでも書き込んでOKですからね

  • @user-zd5dy6cx4l
    @user-zd5dy6cx4l 9 หลายเดือนก่อน +30

    いつも為になる動画ありがとうございます。小5の女子一人っ子を育てています。小4から友人とのトラブルがよくありました。その度に自分自身と向き合い乗り越えてきました😢愛情不足の子は学校で弱い子をいじめますよね。それにいつも巻き込まれてしまいます😢私も愛情不足で育ったので愛情不足の子たちの気持ちが手に取るようにわかるので複雑な気持ちになります。一人でも多くのお母さんにこの動画が届く事を祈っています。

  • @user-nx9yo8jj5v
    @user-nx9yo8jj5v 9 หลายเดือนก่อน +37

    うちは娘ですが兄弟に意地悪したり急に親にベタベタしてくる時期がありました。この動画を見て理由がわかりました。
    今 不登校になっています😢
    青山さんの話されている通りになっています。
    あの頃に戻って愛情はそそげない😢
    なのでこの思春期でやり直し必ず子供、家族に幸せの未来を作りたいです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +11

      その気持ちがあれば
      大丈夫です。

  • @user-wm8yc9mm4p
    @user-wm8yc9mm4p 9 หลายเดือนก่อน +43

    小学5年生の男の子のママです。
    しみじみ、なんか痛感して動画を見ながら
    号泣してしまいました。
    この機会に息子のもとめる愛情をかけていきたいと思いました。
    いつも沢山の気付きを与えて頂きありがとうございます。
    次のTH-camも楽しみにしています☺️

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน +2

      見てくださってありがとうございます。
      小学5年生難しいお年頃ですね。

  • @asukan758
    @asukan758 9 หลายเดือนก่อน +29

    小2息子、年中娘がいます。息子は、おかあさん見て見てー!、娘への理由のない嫌みやパンチ、やる気のなさが最近目に留まります。でもこれ、よく見たら母親の私も 見て欲しい!パパだけズルい!面倒くさい! って思ってたことにコレを書いていて気付きました。本当に子は親の写し鏡ですね。息子は最近、どうして妹ちゃんばっかり褒めるの?とか、僕の誕生日の日は1日怒らないでいて、と話してくれました。あぁ、、、やっぱり愛情不足なんだな。私自身が幼少期から親に変に気を遣って甘えられなかったので、いま子どもの甘えに素直に対応できません。相手から褒めて欲しい気持ちが伝わると、逆に褒めたくないと感じてしまい、まさに天邪鬼です。でもこの親子の負の連鎖を私はやっぱり止めたい!親の愛情と こどもが受け取る愛情 を少しずつでも一致させていきたいです。

  • @user-oh8ps6js5u
    @user-oh8ps6js5u 9 หลายเดือนก่อน +19

    青山先生、こんにちは。初めてコメントさせて頂きます。6歳男の子、2歳女の子を子育て中です。『とても繊細で優しい子たち』本当にそう思います。動画を見ていて涙が出ました。普段は子供達に共感しながら、尊重して、見守る子育てを(出来る限りですが)やっているつもりです。でも時々自分のメンタル低下から些細な事で怒ってしまったり、物に当たって投げてしまったり(子供にはあたらない様に)しています。落ち着いてから『貴方達の事はいつでも大好きだよ。お母さんが疲れてイライラしてしまったの。貴方達は何も悪くない。愛してるのに怖がらせて本当にごめんなさい。』と伝えています。こんな事で後から言い訳がましくリカバリーしようとしてる自分が本当に嫌です。子供達の成長に悪い影響があるのではと申し訳ない気持ちにもなります。青山先生の動画を見てイライラした時の対処法をもっと学び、自分の中で切り替えれる大人になります。いつもありがとうございます。これからも応援してます。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน +8

      お母さん。お疲れ様です。
      イライラすることもありますね。
      泣いてしまうくらい 頑張りすぎていたり 自分の気持ちのコントロールが難しくなっているのかなって思いました。
      ひとつだけ 一つだけ 耳が痛いけれどアドバイスさせてくださいね。
      えっとね、頑張っている お母さんに言いにくいのですが
      勇気をもっていいます。
      物を投げるのは やめてあげてください。
      理由があります。
      将来 息子さんが イライラしたり怒ったりしたときに物を投げてしまうかもしれません。それが 彼女ができたとか 結婚したとか そんな時に 物を投げることでイライラを発散する方法を獲得した場合 息子さんもですが そのお相手が苦しみます。
      そして、2歳の女の子が その方法でイライラを発散する男性や友達に出会った時に 自分の思いや意見をいえなくなる可能性があります。そうなると 
      極端な話DVとか モラハラとか そんなことに苦しむ可能性があります。
      お母さんの苦しさはわかるのですが 
      モノを投げたりするのをやめてみて
      私の母も怒ると 物を投げたり ドアを思いきり締めたりして 
      威圧する人だったんですが
      いまだに私は 物を投げたり大きな音を立てて何かする人が苦手です。
      うちの母は謝ることをしなかったので 「息子さんたちに謝る」のは素晴らしいと思いますが ただその方法がちょっと心配です。
      勇気をもって書いてくださったから 余計なお世話かもしれませんが
      別の方法の 発散方法を手に入れたらいいですね
      何かあれば またコメントください。
      話は聞けます

    • @user-oh8ps6js5u
      @user-oh8ps6js5u 8 หลายเดือนก่อน +3

      青山先生、お忙しい中返信ありがとうございます。私自身もそう思います。息子が同じ事をする様になるのでは、、もちろん娘の心の心配もあります。何か良い発散方法を探してみます。ありがとうございます😭

  • @user-bj3fq2st5h
    @user-bj3fq2st5h 6 หลายเดือนก่อน +15

    すごく丁寧に話していただいて、聞き応えがありました。別に長くないですよー!笑
    小4の息子がいます。下に弟が2人います。
    最近長男の自信のなさや、やたら甘えてくることが気になっていました。
    もう四年なのに「頭揉んで欲しい」「ぎゅっとしてほしい」「疲れたから母ちゃんのそばにいる〜」とすごく甘えてきて、私は「ええ〜?」と思っていたので、これからは悩まず「いいよ!」と言えそうです。
    ありがとうございました。

  • @user-mw9or4dg8c
    @user-mw9or4dg8c 9 หลายเดือนก่อน +24

    年少4歳娘を育ててる母親です。
    青山先生のお話は本当に重く重要なお話です。
    私自身が幼児期から問題を抱えていました。
    年中あたりから自分を卑下してたから、お友だちとの関係もおかしくて、小学校に入ってからも本当に自分に自信がなくて、ひねくれていました。
    それは中学、高校、大学、と続いていました。その間特に母親との関係はケンカばかりでした。母親は本当に酷い言葉を言ってきたり手が出てきたり、傷つくようなことを平気でしてきました。その反動が、幼児期からの問題だったのかもと思えたのが、結婚した後、、様々な本を読んでからでした。
    結婚して娘を授かるまで10年かかり、その間、心理学的なことなどの勉強をしてきました。子どもや大人の様々な問題は、幼児期からの何かしらの積み重ねもあるのかもしれない、そう思うと、
    子どもとたくさん関わり、遊んで、様々な期待はしつつも、やはり基本は「この子本来の力を引き出す」育児がしたいと思うようになりました。
    そしてそれに必要なのは、とにかく、「笑い」。たくさん面白いことをして面白いことを発見したり、笑い声をお互いに出すことで、楽しく過ごせますし、ユーモアも生まれたりもしますね。
    たくさん手を繋いで、たくさんおんぶして、たくさん抱っこしてあげたい。
    それが母親の出来るお役目なのかなと思っています。
    そして子育ては怖いものでもあると思うのです。まさに青山先生の仰られてることがおこるのですから。
    私こそ、母親をあやめるところだったのです。
    だからよーくわかります。
    お金無くても、
    小さい頃から、よく顔みて話し、手を繋ぎ、抱っこし、おんぶして、絵本読んだりごっこ遊びをたくさんしていたら、、、
    きっと大丈夫なのではと私は思っています。
    お陰さまで娘は私の幼児期とはちがいます😌

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +5

      ありがとうございます。
      涙が出ました。
      ありがとうございます。
      そして、子育ての連鎖を断ち切ったのですね。
      お子さんは、しあわせな未来で生きていけますね

    • @user-mw9or4dg8c
      @user-mw9or4dg8c 9 หลายเดือนก่อน +5

      返信ありがとうございます。
      私も自分で打ちながら、涙が出てきました。
      子どもの目線でよく顔みて笑顔で話を聞いてあげて、そして手を繋いで、抱っこして、おんぶしてというところなのですが。
      こちらのコメント全て読ませていただきましたが、その中に、
      私と似たコメントをされている方がいらっしゃり、お母様自身も愛情のかけ方がわからなかったのでは?とありました。
      私の母親もおそらくそうだったのかと思います。中学生頃母のお母さんを亡くしほどなくして、再婚。母親の性格からするとかなり受け入れがたい事だったと想像します。又私には弟がいて、私をはじめ3人がそれぞれ幼児期に病気で入退院繰り返していたので、その疲れもあったと思います。又私が年長のとき同居も始めたので嫁と姑舅問題もあった。
      けれど、子どもってそこまでは想像もしないですよね。
      嫁と姑舅問題から特に母の言葉の暴力、手を上げるが酷くなったと感じます。
      3年程で引っ越しますが、母と私の関係性はますます悪くなって、高校生のとき、私が不整脈を起こしたとき(先天性心疾患もちです)、病院にも行かせてもらえず、学校にも行き、友達のお葬式にもでました。そのお葬式の後に母が「お前が死んでも友達は来ないだろうな」とか不整脈がとまらないのに「し。ね」と言われさすがに私も堪忍袋が切れました。
      けれど、私は祖母が大好きで、おばあちゃん子であったのと、手術をしてくれた先生たちのことを考えると、やってはいけないなと思い止まりました。
      私が小さい頃からおばあちゃんが優しかったこと、おばあちゃんがいつも話を聞いてくれたこと、たくさん話してくれたことが、しっかりと私のなかで活きていたのですよね✨
      さきほどは母親のお役目と打ちましたが、おばあちゃんだって、いいのですよね!
      だれか一人でも、
      小さい頃から、愛情もって接してくれる人がいたら、
      例え道を外しても、どこかで戻ってこられる気がします。
      私が母を許せてるのも、おばあちゃん、おじいちゃんのおかげ。(母にとってはイヤな相手でもありますが😅)
      そして様々な本を読み、母も孤独で、必死だったんだろうなと思えたから、許せました。
      今では私の弟二人の子どもも含めて4人孫がいますが、
      なんだかんだで娘の子どもが関わりやすい🎵なんて言ってます😅💧
      (それでも娘が生まれたときは過干渉で、イライラさせられましたが😅)
      本当に大切な大切なお話でしたので、
      私の体験を長々お伝えさせてもらいましたが、読んでいただきありがとうございます。
      そして、本当に尊いお仕事をされて、心より尊敬致します。応援してます!

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +1

      お話を読ませていただきありがたいです。
      とても苦労をなさったんですね。
      こんなことを言うのは
      もしかしたら失礼に当たるかもしれませんが
      ふと思ったので失礼を承知で伝えさせてください。
      だから、今のような
      愛ある行動ができるのですね。
      人の痛みや苦しみがわかる
      愛のある人なのでしょうと
      思いました。
      お互い 大人として
      母として 人生を歩みましょう
      お言葉ありがたく受け取らせていただきます。

  • @user-wt8rb2zy8o
    @user-wt8rb2zy8o 9 หลายเดือนก่อน +31

    8歳男の子と5歳女の子を育てています。息子は年長の頃「抱っこは世界を救う」「抱っこがあれば戦争はなくなる」とよく言っていました。(よく ませたことを言う子供でした)なのに、その頃妊娠していた私はお腹が大きいし、体調もしんどかったのでたまに抱っこを断ることもありました。私の中でお兄ちゃんとしてしっかりしてほしいという気持ちもあったんだと思います。
    それからしばらくして青山さんのユーチューブに出会い息子が言っていたことと通じるものがあり興味を持ちました。
    そして小3になった今も「抱っこして」を口癖のように言っています。きっと年長の頃甘えられなかった気持ちを未だに抱えているんだと思います。息子は「抱っこしてほしい」と言っていて、青山さんも「抱っこは大事」とメッセージを送ってくれているのになぜか全力でそれに応えられない自分がいました。たぶん下の子が生まれて素直に息子を可愛いと思えなかったからだと思います。息子もあと少しすれば「抱っこして」なんて全く言わなくなると思います。今が最後のチャンスだということを心に刻んで積極的に抱っこをしてあげようと思います。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +7

      ぜひ!今のうちに
      抱っこ、、、
      ハグでいいので
      それをやってください
      すぐに 親離れします
      その時に素直に子離れするために
      手を離せるように
      今のうちですよ!

    • @user-my1ml4wb9u
      @user-my1ml4wb9u 9 หลายเดือนก่อน +16

      男の子を抱っこできるなんて本当に限られた期間です。もっともっともっと抱っこしてハグすればよかった!中1男子母さんより😊

  • @user-zp2uw7dr5j
    @user-zp2uw7dr5j 7 หลายเดือนก่อน +21

    子どもの状態に応じた対処法が明確で、納得の連続でした。
    私の兄は8年前(44歳)自ら世を去りました。長年に渡り両親からの叱責、人格否定が因だと私は思っています。今、両親の感心、攻撃の矛先は我が家に向いています。思春期真っ只中の子ども達を全否定する形相に、親を大切にしなければという気持ちの糸が切れました。
    心優しかった兄がうつ病になり変わっていく様がフラッシュバックし、私も消えてしまいたい衝動が時々起こります。しかし、残される者の悲痛さ理解できるだけに、兄の分まで幸せになる、家族を見守ると言い聞かせ強制リセットしています。
    気分が落ち込んだ時には、大抵、先生の動画がアップされてきます。先生、AI様に感謝感謝です。
    言葉の力は偉大ですね。先生に巡り会えて、救われています。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +8

      プリンさん
      ありがとうございます。
      プリンさん とても辛い気持ちをお察しします。
      ご両親の矛先が今度はプリンさんに向いている おそらく 誰かに執着したいのでしょうね。
      親を大切にしなければ
      という呪縛
      いいです。
      いい親は大切にしなくてはならないけど
      今プリンさんのご両親がやっていることは
      決して敬うことではないので
      いいです。
      いいんです。
      親であっても 無条件で大切にする必要はないです。
      いいですからね。
      優しいお兄さんに甘えていたのでしょう。親が。
      自分の未熟である気持ちを
      優しいお兄さんや
      プリンさんにぶつけているだけです。
      プリンさん。
      ありがとうございます。
      こうして想いを書き込んでくださってありがとうございます

    • @user-zp2uw7dr5j
      @user-zp2uw7dr5j 7 หลายเดือนก่อน +4

      先生、ご丁寧に返信まで下さり有難うございました!私の父は広島戦中生まれです。悲しい幼少期の影響が子孫にまで及んでいます。しかし、変われるチャンスを逃し、批判的な父に見切りを付ける事にしました。息子(中高一貫校)がネット上で長きに渡りイジメを受けていた事を知りました。恐喝、器物損壊等、酷いものでした。息子が言い出せなかった期間を猛省し、しっかり話し合いました。先生方も即動いて下さいましたが、現状はなにも、むしろ加害者側に余計いじられる状態が増えています。相手の親とも対面しましたが、単なる遊び、冗談だと笑い流されました。

    • @user-zp2uw7dr5j
      @user-zp2uw7dr5j 7 หลายเดือนก่อน +6

      いじめの内容を聞いて、かなりムカつき、相手側にもデジタルタトゥーの怖さを伝えましたが、全く響かない方々でした。価値観が違い過ぎて、呆れ腹も立ちました。
      しかし、クールダウンした頃には、意外にも学校への執着が不思議と無くなっていました。
      息子の心根が濁って無かった事を知れただけでも嬉しく、今後の進路は息子の気持ちを尊重して応援してあげたいと心が定まっていました。
      青山先生の動画に日頃から力を頂き、気持ちにゆとりが持てていた為だと思います。本当に先生は私の恩人です。

  • @nyc.cats_2021
    @nyc.cats_2021 9 หลายเดือนก่อน +40

    こうゆうお話が満遍なく親たちの心に伝わるといいんだけどなあ😢

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +6

      届くように頑張ります♪
      そして、届くように動画を見てくださると嬉しいです!

  • @user-eo5lb3ms1e
    @user-eo5lb3ms1e 9 หลายเดือนก่อน +21

    「親が与えている愛情と、子どもが求めている愛情が少し違う」と言うお話を聞いて、今までの考え方が変わりました。
    一人っ子だし、自己主張強めなタイプなので、日頃から甘えさせてる方だとは思います。
    だけど、こんなに甘えん坊で大丈夫なのかな⁉︎と思ったり、言う事聞かない、悪態をつかれる、等されたら冷たくあしらってしまう事も多々あります。
    要求が多くてこっちが疲れますが、出来るだけ笑顔で、息子の甘えを受け入れてあげたいなと思いました。

  • @user-lv2ph4ec3w
    @user-lv2ph4ec3w 9 หลายเดือนก่อน +20

    小2の不登校の子がいます。
    先生が仰った危険なサイン、自分の子どもの頃の気持ちと同じでした。
    解消はされなかったけれど、学習によってTPOを学んできました。
    でも子育ての不安は的中しました。
    子どもを見ると過去と対峙することも求められています。
    親として子どもとして、身に沁みるお話ありがとうございます。

  • @user-cn7jn1wd9v
    @user-cn7jn1wd9v 8 หลายเดือนก่อน +19

    いつも動画ありがとうございます。ありのままでいる事をOKとしてくれる学校(国、先生、親、大人)だといいですよね。
    親もね。
    不登校は子ども達からの声なき声。メッセージ。
    今大人が変わらないといけないタイムリミットを感じています😢

  • @qf5380
    @qf5380 9 หลายเดือนก่อน +19

    初めまして。小4の息子が最近登校しぶりをしており、相談です。昼休みや中休みに、結構1人で居るようで、時々は話す友達は居るようなのですが、学校に行きたくないと話すようになりました。それと、担任がよく怒っていて、怖いとも話しています。本人は怒られたりはしていないのですが、他の子が怒られてるのが本当に恐怖の様で…。。
    そして、この動画を拝見し、ハッとさせられました。
    愛情不足だったのかもと、心を入れ替えたいと思いました。

  • @mn1417nm
    @mn1417nm 7 หลายเดือนก่อน +10

    すべての小中学校の保護者、先生に見てほしい。動画見て、すごく救われたし、納得したし、子供のことを理解できました。
    日本中の苦しんでる子供、子供との接し方がわからない親のために、このメッセージを伝える方法はないでしょうか?こういうことこそ文科省にやってほしいのに。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +3

      ありがたい言葉をいただき
      身の引き締まる思いです。
      わたしも多くの 困っている親御さんに伝えたいと思いこの動画を作りました。
      励ましたい。そして、こんなことがあるけど育ってるよ
      大丈夫だからねと伝えたいのです
      ありがとうございます

  • @rito8244
    @rito8244 8 หลายเดือนก่อน +13

    小学生男の子2人を育てています。
    ときどき学校への行き渋りがあります。
    6年のお兄ちゃんが一緒のベッドで寝たいと言うことが多くて、鬱陶しいなと思うことや軽くあしらってしまう事もありました。
    ちゃんと受け止めてあげなきゃですね。。動画ありがとうございます。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน +4

      ずっとは続かないので 今のうちですね
      すぐに離れていきますよ 
      ココが大事ポイントだと思います

  • @luna-0704-h1g
    @luna-0704-h1g 9 หลายเดือนก่อน +12

    中学2年生女の子の母です。
    昨年、お友達関係のことで悩んでいた娘ですが、青山さんのTH-camで学んだことを実行したところ、お友達関係も改善しました。ありがとうございます。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +1

      えー!すごい!嬉しい。よかったぁ

  • @user-ox2dg4xj5n
    @user-ox2dg4xj5n 9 หลายเดือนก่อน +11

    青山先生こんにちは。とても勉強になる動画でした。
    息子は中2。中1の3月から完全不登校です。優しくて真面目な息子。私が甘えに気が付かず、特に暴言暴力などなく、気力が無くなり→不登校に突入しました。不登校になって一ヶ月くらい経った頃に泣く、自分叩く、暴言(特に姉に)、キレやすく壁を蹴るなどの行動が発動しました。私が今の息子を受け入れる気持ちになってからは徐々に減ってきているように思います。息子が2歳、10歳〜12歳この時期息子よりも3歳上の娘の方に気持ちが向いていました。息子は手の掛からない子と誤った認識で勝手に大丈夫と思っていましたが、全然大丈夫では無く当たり前に必要だった!と、青山先生の動画やメルマガを読んでわかりました。
    息子は自分から育ち直しをしているのだと思えます。私はその息子と一緒にやり直しをしようと覚悟を決めました。今やり直しをしてくれている息子に感謝です。息子を見ていると、この子には生きる力があると信じられます。でもこのまま息子の行動を見守って居て良いのだろうかと言う不安はとてもあります。息子は先日「学校に戻るタイミングを失った」「学校に戻る気は無いかな〜」と言ってました。親を安心させるつもりで言ったものでもあると思いますが、声掛けのこつやタイミング……何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

  • @user-ut8ln6pg3p
    @user-ut8ln6pg3p 6 หลายเดือนก่อน +6

    青山さんの優しさと子供達を想うお気持ちに涙がでました。
    こういったお話を高校とか大学とか子供を持つ前に、将来親になる前に聞けるといいなぁと思いました。
    うちは 中2男子ですが、行き渋りもありましたし、キレやすい時期もありました。
    お友達に助けてもらったように思います。
    これから受験になるので もっと勉強した方がいいと話したりしていましたが、給食食べたり友達と会いに行ったり 本人が楽しく過ごしてくれるのが1番だなと反省しました。
    息子の人生を愛情をもって応援したいと思います。
    貴重なお話ありがとうございました。

  • @user-xz4pw5kq9v
    @user-xz4pw5kq9v 9 หลายเดือนก่อน +13

    いつもありがとうございます。
    ちょうど「愛」ってなんだろうと考えていたところでした。
    私は愛を持っているのか?実はないのかも?
    みんなが涙したところを私はそうは思わなかったりすることがある。冷たい人間なんだ。
    確かに子供にしたらいらない愛はたくさん与えてたかも?
    どんな愛?愛って何?
    人を思いやって行動してもそれは子供にしたら、旦那にしても、なんでそんなことをするのって思うことなのかも?
    子どもの話をたくさん聞いてあげるのが良いのかな?聞いてるつもりだけど。聞いてないんだな。
    じゃ、私の話は誰が受けてくれるの?誰が聞く?
    結局、自分はどうやったら満たされるのかわからないまま、子供にも適当に話を合わせて聞いてるふりをしてるだけなんだな。
    母親が安定して落ち着いてて、笑顔でいれて「愛」を持って与えていたら…
    いつも、ここにぶつかって解決しないままなのです。
    自分で答えを見つけ出さないと。
    長々と失礼しました🙇

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +2

      お母さん!
      お母さんはもしかしたら
      ある体験をされてるのかな?と思います。
      で、傷つかないように
      もしかしたら
      自分で 傷つかないよう蓋をしたんです。
      お母さんの話
      ほんっと誰が聞くの?
      ほんとそうなの。
      誰が聞くの??
      って
      でね、ここが
      永遠の課題なんだけど
      この仕組みがわかるの
      この堂々巡りから抜けられるのよ。
      ここにいても
      ここにいない感じなんでしょ?
      ここにいても
      いない
      ね。

    • @user-xz4pw5kq9v
      @user-xz4pw5kq9v 9 หลายเดือนก่อน +3

      @@aoyama8888
      返信、有難うございます。
      ここにいてもいない
      で、涙が止まらなくなりました。
      なにかに蓋をしたつもりはなかったけど、確かに誰とも深く付き合おうとはしてこなかったかもしれない。
      何に傷つくのが怖いのかな?
      ここにいてもいないのは
      傷つくのが怖いから?
      お母さんがやりたいことをして自分の人生を生きて、自信をもって誰に何を言われようが楽しく過ごしていれば、愛を持てるの?愛を振りまける?
      愛がたくさんあるっていう人になれるのかな?
      私には愛が足りない
      愛を受け取れるなにかが足りない
      与えるのに何が足りないのか
      あーわからなくなりました~
      たくさん考える機会をありがとうございました🙇

  • @norokoro1
    @norokoro1 9 หลายเดือนก่อน +17

    親が思っている愛情と子供が求めている愛情がずれている。。。この一言でものすごく腑に落ちました。
    親はいつも「あなたのため」「こんなに愛情をかけているのに」「良かれと思って」 と重たい愛を我々に与えてきました。それなのに何故、自分含め兄弟皆レベル2〜4までの愛情不足の症状が出ていたのか、理解できました。
    意志ある一人の人間として尊重して信頼してほしかった私達と、自分の安心できる「こうあるべき姿」にしてあげること(コントロール) が愛だと信じている親。
    未だに平行線です。
    我が子は今9歳。サインを見逃さないよう気をつけていきたいと思います。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน

      いよいよいよ!!!前思春期じゃないですか!!
      ここからですよ、何だあっても大丈夫
      何があっても 子どもがやり直しをするだけ

  • @user-zd9qc2ib7g
    @user-zd9qc2ib7g 6 หลายเดือนก่อน +5

    はじめまして
    いつも動画見ています😊
    小4息子が春休み明けから行き渋りが始まり、母子登校で短時間登校したり休んだり、
    そして小5娘も夏休み明けから行き渋る日が出てきて3学期はたまに行く程度で不登校になりつつあります
    家にいる時は2人で笑い、ゲームしたり遊んだり楽しそうに過ごしています。
    私はその様子を見ていると泣きたくなります、、
    2人とも学校行けなくなってしまったことが本当に辛い、、
    子育てって本当に難しいですね。何も言わないって忍耐がいりますね😅 つい言ってしまって反省の繰り返しです😂
    家族で笑ってすごせるように、遅すぎかもしれないけれど、いまから出来ることやっていきたいと思います

  • @karen-mv9oc
    @karen-mv9oc 6 หลายเดือนก่อน +6

    私も同じです。
    ただ母親に微笑んでほしかったです。
    ずっと甘えられず、大人になりました。
    愛着障害なんだと、色んな動画を観て思いました。
    長男にも同じように接してしまい、
    本当に申し訳なかったと思います。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +9

      お母さん!
      お母さんも辛かったね
      子供時代嫌だったね
      今から
      今からやり直そう!

  • @mmaimmai2001
    @mmaimmai2001 9 วันที่ผ่านมา

    たまたま流れてきた動画拝見しました。まさに私の子供のころです。20歳成人式のころ、母に「早くおばあさんになりたい」と初めて話したらとても悲しそうな顔をされ、それ以上は言えず口をつぐみ諦めた。その後、自分には価値がないと思いしかし命を絶つことはどあしてもできずなんとか、生き延びました。当時の私は親を怨むことはせず、自分が弱い、甘ったれ、と自分を責め続け生きづらい人生でした。その後伴侶に出会い私は子供を産み、自分のような経験を絶対にさせたくなかったから、必死で育てました。初動が大切、そう思います。息子は9歳のころ、親の財布からお金を抜き取ったことがあり、しばらく添い寝して気を付けたら元に戻りそれからは特に問題は起こさず、今は24歳で社会人として独り暮らししています。子供たちが自立した後も、私は私の昔の不消化の感情が今もまだ解き放たれていないので、自分自身で育て直しをしている際中です。子育ては本当に大変だったけど、私に多くの気づきをくれました。子供たちに感謝です。

  • @piina7625
    @piina7625 2 หลายเดือนก่อน +3

    初めまして。7歳息子と5歳娘の子育てをしてる母です。
    自分の容量が少なく仕事と家事、子育てがいっぱいいっぱいで常にイライラで愛情の注ぎ方が分からなくなっています。少しの事でイライラしてしまいいつも子供に怒鳴ってしまいます😢
    1度息子が1年生の時に寝る前に死にたいと言い出してホントにビックリしたのと同時に自分のしてる事に自己嫌悪しましたがまた忙しい毎日にどうする事もできないです。
    動画をみてハッと思い少しずつ自分を変えていけたらと思います。
    変えられるのは自分しかないので頑張りたいです、、、

  • @user-jo8tx5dk4f
    @user-jo8tx5dk4f 3 หลายเดือนก่อน +1

    とても大事なことを教えて頂きました。私には少し難しい内容でしたが。
    私は専業主婦で家事育児を完璧に。毎日手料理を並べて、帰宅した子供のタイムスケジュール、就寝時間を大切に。
    生活リズムを整えてあげることが私のやるべき事で、それがスムーズに進まないとイライラ、早く寝ささないと。
    そんことにストレスを感じながら、dwもそれが子どもにとって大事だと。私の愛情だと思っていました。
    4人兄弟の次男は小4。
    寝る前にとても甘えてきます。
    きっと、彼の望んでいる愛情はもっと違うのですね。
    他の子ども達もきっと同じ気持ち。
    そんな事すら気付かず、いや気付いてないふりをしていた。
    その方が楽だから。
    最低でした。
    今からでも変わりたい。
    子どもの望む愛情を知りたい。
    しっかり子どもにも自分にも向き合うべきだと感じました。

  • @user-kf4yz2bs1n
    @user-kf4yz2bs1n 9 หลายเดือนก่อน +12

    私自身もとても勉強になりましたが、たくさんの方に見ていただきたい。青山さんが愛情不足は、愛情をあげてないと言っているのではなく、子どもが求めてる愛情がつたわってないからそれを考え直そうということ、と繰り返しおっしゃってるのをよくよく心に留めないといけないと思いました。つい日常ではわすれてしまうけど…
    愛情も対話だから相手とのキャッチボールをうまく交換しないといけないですね。
    機会がありましたら女の子編もぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

  • @user-by5kh5mg4q
    @user-by5kh5mg4q 9 หลายเดือนก่อน +9

    こんにちは。sottakuでもお世話になっております。まさにオンタイム?というかタイミングが良すぎる動画でした。
    中1息子、小5の不登校娘がいます。娘とのバトルは2年前から始まりました。まさに息子が10~12歳の間です。先生の講座で勉強してやらかしてしまったと思った矢先です。最近気力がなく元気もなく体調が悪くなることが多くなりました。娘のことを見てるので頑張って学校や部活に行ってますがしんどそうです。暫く休んだら?と言ってあげた方がよいのか?それでも頑張っていってる息子を見守るべきか悩んでしまいます

  • @Mrsaikicks
    @Mrsaikicks 9 หลายเดือนก่อน +14

    赤ちゃんのころを思い出して、生きてるだけで、何もしてなくてもかわいいし愛してる、と伝えられますように。まだまだ与えてる愛情が間違ってるなと、自分自身の未熟さが嫌になります。わたしも思春期やり直しさせてもらってます。何度も聞きます。動画ありがとうございます!

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそ見てくださってありがとうございます

    • @noriko4693
      @noriko4693 3 หลายเดือนก่อน +1

      子供は思春期女子ですが、子供に起こっていることと、私が子供にしてきてしまったことは動画で話されているようなことです。
      この動画がたくさんの方に視聴されますように。

  • @Ciziu
    @Ciziu 7 หลายเดือนก่อน +7

    気になった事があります。
    ・甘えさせてあげる
    ・甘やかす
    と2つあると思いますが、わがままな子は甘やかされてるよねー、悪いことしてるのに怒られないよね。とママ友と話になります。
    違いが知りたいなと思いました!

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +5

      それです!
      その感覚が正解です。
      ダメなものはダメ
      悪いことをしたら叱るが正解です。悪いことをしても叱られないのは
      甘やかしです。
      多分、そのママ友さんとの話ででてくる
      甘やかしの感覚が正解です。

  • @user-pw4pv9jg9u
    @user-pw4pv9jg9u หลายเดือนก่อน +1

    6年生、コロナ禍初期から不登校になりました
    毎年春のクラス替えで行くものの、2日で行けなくなりました
    中3から2時間だけ行ける日も出てきましたが、昼夜逆転していました
    習い事のプログラミングだけは休まず通ったので情報系に進学しました
    環境がかわり、メンバーもかわり、朝6時半に起きて通学するようになりました
    ほぼ4年間、昼夜逆転で不登校でしたが、高校から早起きをして登校していく長男を誇りに思います😊
    進学しないとニートになってしまうので、その点だけは心配でした
    その他はこの子は大丈夫と息子を信じて良かったです
    長男なので幼い頃から我慢させたのは後悔していますが、私も育児始めてなのでしょうがないです👍🏻👍

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  หลายเดือนก่อน

      お母さん よく見守りましたね
      すごいことだと思います。

  • @emihabara9087
    @emihabara9087 2 หลายเดือนก่อน

    この動画にたまたま出会いました。最後まで聴いたあと、私のために作って下さった動画だと思うくらいでした。お話し内容を
    書き留めて、保管しています。
    ありがとうございます

  • @user-dg4cj6yw2d
    @user-dg4cj6yw2d 2 หลายเดือนก่อน +1

    21歳の女の子の母です。小2の時に離婚し、中3の時からリスカしてました。1年 ぐらい前までOD、瀉血を繰り返し入退院繰り返していました。最近は少し落ち着いてるけど、すごく甘えてきます。昔を振り返ってみると、思い当たる事ばから。この動画、もっと早くに見たかったです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  2 หลายเดือนก่อน +1

      今からでも遅くないです。
      身体の年齢 21歳であっても
      この子は こころは幼児期「やり直していると思ってください。
      甘えたら甘えさせて下さい。
      心のトラブルを解決するのは
      薬ではなくお母さんの優しさかもしれません。
      やり直して 心を成長させ 一人の人として社会へ戻しましょう
      女の子バージョンもあります

  • @user-yp8oq4sm1y
    @user-yp8oq4sm1y 6 หลายเดือนก่อน +3

    現在小6女子、小2男子の母です。
    1年生の途中から姉への②の行動が始まり①は年長の時に始まった記憶があります。ここ最近③④が急激に目立つようになり机に⑤に当たる文字を書いているようです。
    今8歳ですでに10歳位の心を持っている様に感じています。
    学校の通級や教育相談の施設を利用して行こうと考えていた矢先にこちらの動画を拝見できその前に親の愛情不足を解消しなくてはと思いました。正に息子の行動だったことにも驚いています。
    正直、親の愛情を感じられるようにするにはどうやったらいいのかわかりません。
    小さい頃から夫は息子に全く関心がなく接することも少なかったのでそこにも問題があるのでしょうか?
    親のどんな対応で愛情を感じてくれるのかアドバイス頂けたら嬉しいです。
    長文失礼しました。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます。
      子供たちがいうには
      『そうだね』『ほんとだね』と
      子どもの言ったことに
      共感するとわかりやすいかもしれません

    • @user-yp8oq4sm1y
      @user-yp8oq4sm1y 6 หลายเดือนก่อน

      お返事ありがとうございます😊
      その返しを日常に取り込んでみます!
      愛情不足で大分心が乱れてしまってる子に対して
      病院の手を借りて家族と病院とで連携して心の安定を保てる様にする事をどう思われますか?

  • @moomin5mika
    @moomin5mika 9 หลายเดือนก่อน +8

    うちの子供達、私たちを助けて欲しい‼️拝聴しながら、そう感じました。
    転校した先で子供達が不登校になり早半年。小6の息子に当てはまる話が沢山です。朝起きれたり、昼に起きることもあります。本質的な解決をと捉え方を変えていき、子供のメンタルも親子関係も良くなってきました。ただ、家庭以外の居場所を本人が望んでいない。自信がない、不安、新しいことにチャレンジしたくない、面倒。信じて待つ、言うは易し。ゲーム三昧、時々前の学校の友達とオンラインで会話するくらいです。買いたいものがある時は買い物に出れます。

    • @user-hanasake
      @user-hanasake 9 หลายเดือนก่อน +4

      私の子どもは、中1ですが、ほぼ同じ様子にコメントせずにはいられず、コメントしました。日々、押したり引いたりです。
      頭では分かっているけど、動けないような様子にヤキモキします。
      青山さん、愛情を伝えて待つのみでしょうか?

    • @moomin5mika
      @moomin5mika 9 หลายเดือนก่อน

      @@user-hanasake さん
      昨日、息子が「俺はまだ子供だから」と都合の良い言葉を使っていました。「そうよ、まだ子供だね。何歳だと大人って言えるんだろうね〜」と訊くと答え出ず、でした。言葉や考えだけ一丁前です。それ自体が子供な証拠です😅今まで本人なりに色んなことを頑張ろうとした結果の不登校かなと捉えています。もっと早くから、褒める、ではなく、認めることを意識できていたらとも思いますが、今気づけたので、あとは私が変わる番と思っています。

  • @user-un9sh3qe4n
    @user-un9sh3qe4n 6 หลายเดือนก่อน +6

    小6の男の子でひとりっ子を育てています。他の同年代の子よりも甘えん坊で、小学校3,4年生時の担任の先生に「幼いですね」と言われ、少し気に病んでいましたが、適度なスキンシップや甘えん坊は別に構わないと肯定して頂けたようで安心しました。
    少し幼いかもしれませんが、他者に優しく争いを好まない穏やかで陽気な男の子に育っております。
    先生からの不用意なひと言、深い考えのないひと言に傷つき悩むおかあさんたちもいるのですよね。このような動画を見て学校の先生も学んでほしいです。
    ちなみに5,6年生時の担任の先生は若い先生ですが、とても思慮深く素敵な先生で親子共々救われた気持ちです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +2

      その年齢の頃までは
      どうして差が出ると思いますよ。
      ひとりっ子さんですよね。
      それは仕方がないでしょう。
      なぜなら、お兄ちゃんになる必要もないし
      弟で、いつもお兄ちゃんと奪い合いなんかもないからです。
      そんなことを言っても仕方がないけど もしかしたら、どうしようもないことだと先生は気が付かずに言ってるのでしょうね。
      先生の味方ではなく、お母さんの気持ちをすっきりして欲しくて言います。
      もしかしたら、先生は 事実を伝えたのかもしれないですね。
      そこにちょい期待が入った。
      そんな感じでしょうね。

  • @user-yq9ob1ul1m
    @user-yq9ob1ul1m 9 หลายเดือนก่อน +6

    はじめまして🙇
    男の子の母です。
    小5の母です。
    凄く為になりました🙏
    ありがとうございます🙏

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます。
      励みになります

    • @user-yq9ob1ul1m
      @user-yq9ob1ul1m 9 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@aoyama8888さま こちらの動画、女の子お母さんにもいいですか?
      お話しを聞いていて、凄くすーと心がに届きました。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +1

      もちろん!女の子もそうですよ

    • @NAO-ty6js
      @NAO-ty6js 9 หลายเดือนก่อน +2

      高2の息子は、小5の頃からずっとママ僕のこと好き?と聞いていましたが、私に余裕がなく、受け止められてなく、中2の頃から朝起きられず、高2の4月から不登校です。今、猛省して、毎日ハグしています。まだ、ママ僕のこと好き?と聞くので、大好きだよ。大切だよと伝えてハグします。思春期の子供のように母を嫌がることも暴言もありません。ここまでくると時間がかかるんですね。いま、来年に向けて何か動かないといけないと思っているかけど、自分が何をしたいか分からないという状況です。どう声をかけたら良いでしょうか?

    • @user-yq9ob1ul1m
      @user-yq9ob1ul1m 9 หลายเดือนก่อน

      @@NAO-ty6js さま すみません🙏大切なメールが私のところに載ってきていて、@aoyama8888さまのところに届いていないかもしれません🙏
      もう一度その方に向けてメールを送られたほうがよいかと思い、メールさせていただきました🙏

  • @user-rd3zf6px8z
    @user-rd3zf6px8z 9 หลายเดือนก่อน +10

    我が子は小1ですが、暴言暴力があります。
    学校嫌いなのに毎日頑張って学校行ってるからストレスでそうなってるのかなと思って、できるだけ甘えさせてあげるようにしていました。
    ママ遊ぼう!ママ見て!ママ取って。ママ抱っこ。ママのおっぱい飲みたい。おっぱい飲ませるのは抵抗があってやっていないのですが、他はできるだけ答えています。
    ここ最近暴力がなくなってきたかな〜と感じてたのですが、でも今日一悶着あって蹴ったり椅子(子供用の小さいやつ)を投げようとしたり。
    正直子どもと遊ぶのが精神的にキツイ時がよくあります。でも青山さんが愛情不足と言ってくれることで、思春期になる前になんとかしてあげたい。頑張ろうと思えてきました。ありがとうございます。
    あとそれから、夫が我が子のその怒りのきっかけをよく作るんですよね。なんだろう、わざわざ怒らせるような言い方をしたり、行動をしたり。
    今日あった一悶着も、子供が宿題してる途中に別のことをやり出したことがきっかけだったのですが、『先に宿題やりな、やらないと動画もう見せないよ』と、本当に見せなくなるわけじゃないただの脅しを言った。そんな言い方したら誰でも嫌な気持ちになるだろうとか思うのですが。そして子供が暴言を吐き、今度はその暴言に怒る、みたいな。
    夫は言ってもわかってくれない。
    夫だけではないですけどね。私がなにか注意しても暴言暴力でます。
    私が注意するのはだいたい動画とかゲームとかやりすぎてる時。10歳ぐらいまでは脳の発達によくないと聞いたので。あと約束を守らなかった時とか。
    あと◯ね、◯すとか言う時。言っちゃいけないとわかってて言ってる。正直、ストレス発散で言ってるだけだからほっといても良いんじゃないかなと思っちゃってる私。でもやっぱりいけないことだから注意しなきゃだめだと自分に言い聞かせて注意しているのですが…。なんかもう何を叱るべきで叱らないべきなのかよくわからないというのが私の本音。善悪がわかってないのかな?基準みたいのがわからない。自分が自由に育てられたからかな?。そして夫はおそらくちゃんと躾をされた人なのでしょうが、言い方が良くない。
    やっぱり青山さんの講座を受けたほうが良いのかな。まずは働かないと。

  • @user-zq6zl4un6h
    @user-zq6zl4un6h 9 หลายเดือนก่อน +9

    攻撃性については納得です。
    しかも弱い者いじめではないんですよね。自分より生活が豊かで体の大きい子相手にも、小4にもなれば様々な手を考えて虐める。
    子供の虐めのメカニズムは慢性的な不安だと思っていましたので、聞き入りました。

  • @user-ui1bc7pj9s
    @user-ui1bc7pj9s 9 หลายเดือนก่อน +15

    まさにこの時期の息子を育てています。
    色々ありました。
    でも、改めて頑張ろうと思えました。
    本当にありがとうございます‼︎

  • @kimurayuuki3499
    @kimurayuuki3499 6 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。長男が4年生から不登校気味になりました。あの頃は引っ張って玄関先まで連れて行き行かせようとしていたら「◯殺する」という言葉を仄めかされました。2人で玄関先で泣きました。。私も義母との生活でズレた感覚で余裕なく子供に当たることもありかなり反省しました。
    自転車の後ろに乗せて学校まで遠回りして2人で登校をよくしました。私にも余裕ができ本気で長男と向き合い認め、今では中学生になり3年間無欠席です。
    とても先生たちからも褒めていただけました。
    今はやりたいことができ高校への意欲もあります。
    とてもこの動画は参考になり、旦那にも観てもらおうと思います😊
    大事なメッセージありがとうございます!
    フォローさせていてだきました♡

  • @user-hx7vt7oz2k
    @user-hx7vt7oz2k 9 หลายเดือนก่อน +14

    この動画に出会えてよかったです。スキンシップも多いし、要求も多い、一緒に寝よう、あれ買ってーも多いです。自分の行動を振り返るきっかけになりました!ありがとうございます🌈

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน

      よかった!
      しっかりと答えてもらってね
      お父さんお母さんに。

  • @user-kp6cl7te6v
    @user-kp6cl7te6v 9 หลายเดือนก่อน +5

    こんにちは。とても胸にささる内容の動画でした。私は小2の息子がいます。とてもかわいくて、息子を愛しているのですが、時々、弟に暴言を吐いたり、叩いたり…。学校にも急に「行きたくない、お腹痛い」と言ったり、なんで急に??と思うことが多々あり、息子にイライラしたりもしました。余計に怒鳴り、叱り、悪循環でした。そんな環境、自分がとても嫌になっていました。
    でも、今回の動画で、息子は私の目の前で何度も何度も、たくさんのサインを出していたんだと。
    そして思い切って、自分にも、そして息子のためにも、環境を変える決断をしたとこでした。
    やっぱり私は家族が大事で、何をこれからしていけば良いかが、明確になりました。気づけてよかったです。息子にありがとうですね。
    繊細で優しい子、ほんとにそうだと感じます。なんか泣けてきます。
    素敵なお話、本当にありがとうございました。このことがたくさんの人に伝わるといいなとおもいます。

  • @ayumi4683
    @ayumi4683 2 หลายเดือนก่อน +3

    男の子なんで、ちょっとテーマがずれますが。
    愛情(受入)不足で、私は拒食症になりました。10歳〜20歳くらいまで、ずっと拒食症でした。
    でも、母親が私に愛情をかけていなかったかと言うと、そうではありませんでした。
    私が、愛情をうまく受け取れなかったのでした。
    私が5歳の時に妹が産まれて、その後父の腸にポリープができてストーマになり、私の祖父母の介護が始まり・・。
    母の疲弊する姿を見て、自分から甘えられなくなりました。
    そんな心が不安定だった時に思春期を迎え、絶食。
    両親が私を病院に連れていき、このままだと死ぬかもしれないと言われて私の心の状態に気づいたそうです。
    自分から我慢しちゃう子も、愛情不足と同じような状態に陥る可能性があると思います。
    そんな私も3児の母。
    子供達の日々のサインを見逃さず、安心させてあげたいです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  2 หลายเดือนก่อน +2

      そうなんです。
      受け取り方が下手な子もいますし
      受け取り方がわからない子もいます。
      愛情に拒絶感がある子もいます。

  • @user-xo5cg5vb5c
    @user-xo5cg5vb5c 6 หลายเดือนก่อน +3

    私たち夫婦は仲が良くなくて、子供たちが小さい頃から言い合いが多く、私も鬱を2回して、それでも優しい子です。とにかく家庭環境は良くない。やっぱり長男は不登校しました。今は仕事して、でも繊細で色々考えてしまうから辛い。人のせいにはしたくないけど同居の姑嫌いで、今も元気ないな。いっぱい、いっぱい辛く苦しい思いをさせた。二男も優しい子。不登校にはなってないけど同じ環境にいたから闇はあるね。

  • @user-jx7qj4ul7e
    @user-jx7qj4ul7e 7 หลายเดือนก่อน +11

    とても参考になりました。
    ASDの診断がついている子も同じでしょうか?
    不安感が強い、感情コントロールが苦手、物事の判断が白か黒、相手の感情をよみにくい、自己肯定感を得にくいなどで対応も難しく、、
    私も余裕なく鬱っぽく対応に悩む日々です。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +7

      お母さんが鬱っぽくなるのは
      ものすごくわかります。
      男の子の子育て とにかくわかりにくい。そこにASDが加わればさらに混乱することだと思います。
      ASDもさまざまあると思いますが
      こちらに書いてあることでそのまま判断するとして
      やはり 定型の子よりは
      同じようにしても 反応が違ったりすることはありますので
      この通りやって果たしていい結果が出るのかはなんとも言えません。
      とは言っても、私の動画で紹介しているものは
      汎用性があって 一般的に
      とても広く当てはまるように作っています。
      お子さんに当てはまるところもあるかもしれませんが
      当てはまらないこともあります。
      そして、それは
      ASDのお子さんではなくてもそういうことがあります。
      対応は難しいと思います。
      なぜかというと私たちが知ってる何かに当てはめてそう育てようとするとちょっと苦しいですよね。
      お母さんの気持ちが心配です。
      うまくいきにくいのは
      お母さんの接し方が悪いのではなく
      この子の特性がそうさせるのです。
      ちょっとまた、改めて動画かライブでお話しさせてください。
      お母さん、お母さんの接し方は十分間違ってないですよ。
      この特性がなかなかその効果を発揮させないのです。

  • @user-jd1de9jk1l
    @user-jd1de9jk1l 6 หลายเดือนก่อน +5

    あまり甘えられず大人になってしまい、生きづらい日々です… 家族とも死別したりしているので、なかなか難しいです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +4

      ご家族とは死別されたのですね。
      親の愛へのやり直しは難しいかもしれませんが
      自分のことを 
      ちょっと大切にしたりすることはいかがですか?

  • @mi-lb9nt
    @mi-lb9nt 6 หลายเดือนก่อน +3

    めちゃくちゃ自分です。当たりです、
    大人になった今も親は変わらないし愛情不足です。

  • @user-hz5nm6sm3q
    @user-hz5nm6sm3q 2 หลายเดือนก่อน

    初めまして。小4、小2、年長、年少、1才の息子達を育てていますが、上二人が不登校です。長男は3年の夏から、次男の不登校につられて頑張れなくなり、不登校になりました。
    次男は保育園、幼稚園時代から、傷つきやすく、時々行き渋りがある子でした。
    うちは祖父母がどちらも県外で、頼れる親戚もおらず、夫も忙しいので、私が一人でイライラしながら、四男を生むまで仕事もしながら育ててきた弊害が、今の状況にでているんだろうなと思います。
    今やっと、子供達を可愛いと思える心の余裕も生まれ、自分の心のケアもしながら生活できるようになったので、自分も許しながら、夫も子供達も許しながら、愛して尽くしていきたいと思う日々です。
    長男は今時々は学校に行く日もでてきましたし、次男は何もしなかったもころから、少しずつ勉強をするようになったので、前進してるなと思っています。
    先生の動画の内容、私もならいながらもっと頑張ります。

  • @user-yh6yf2my9u
    @user-yh6yf2my9u 8 หลายเดือนก่อน +5

    4歳の息子の母です。
    男の子、と書かれていて、しかも愛情不足というワードは聞き逃せないと視聴させていただきました。
    お話を聞いていて、自分の子供の頃が浮かんできました。親に愛されていないと感じていたこと…
    社会人になっても、自分には価値がないという思いが強く不利益なことばかり受け入れてきました。
    今、まだたった4歳の息子に対して愛情をしっかり与えられているのかとても不安です。
    息子が私のような生きにくい大人になって欲しくない。
    自分に自信を持って生きて欲しい、そうなれるよう私が努力しなくてはと思いました。
    ありがとうございました!

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน +2

      おかあさん そんなに 気持ちをはらなくてもいいんです。
      4歳のお子さんは 「お母さんがとっても大好きです」
      そして、お母さんが幸せだととっても嬉しいです。
      それが この年齢の子の幸せです
      大丈夫よ

    • @user-yh6yf2my9u
      @user-yh6yf2my9u 8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      私の幸せが子どもの幸せ、そうなんですね
      毎日ちゃんとやろうとしてできなくて子どもに無理させて怒ってばかりで
      どれだけ笑顔を見せているのかなと思いました。
      楽しんで笑ってママは幸せだよ、と伝えたいです。
      ありがとうございます。

  • @user-rn4yy4fk4t
    @user-rn4yy4fk4t 6 หลายเดือนก่อน +7

    教師をしています。
    問題行動や不登校の原因が、愛情不足だとずっと私も考えてきたので、この動画を見て「やっぱりそうか」と思いました。
    「不登校はきっかけであって、本人の自信のなさが原因」という言葉、とても心に響きました。
    この動画を見ている親御さんは、子どものために良い接し方をしていくことしょう。
    でも、このような動画にたどり着かない人が大勢ですね。
    学校で問題行動が出てしまう子どもの中にも、保護者自身も愛情不足や発達障害などを抱えているなと感じます。
    保護者の協力が得られない場合、私たち周りの大人はどのようにその子に対応したらのいいでしょうか。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +3

      そうですね。
      根本原因がそこだな、、と思います。それに付随して 
      きっかけとなる要因はあります。
      多分ここが混同されているのだろうと、、、
      他にも発達障害も同じように
      経験不足からくる発達の未熟さなどなども絡んでいて
      年齢段階での
      発達の未完成さが原因が多いのではないかと思っています。
      ある年齢までは 親しかできないことの方が多く
      思春期以降は、ナナメの関係と言われる
      子どもを取り巻く人でも
      なにかできることはありますが
      信頼関係を築くことが最優先
      否定しない
      だけど、ならぬものはならぬを
      愛を持って
      行動は否定しても 
      その子を否定しないと言うあのやり方です。
      強みを教えてやる
      これも大切かなと思います。

  • @fufufu25253
    @fufufu25253 6 หลายเดือนก่อน +3

    今日とってもいい天気で庭で遊びに付き合ってたら、私も息子も何も言わずに抱っこからのおんぶで軽くお散歩😊 気持ちよかったです🎉 わがままも家族以外では出さないな、と思い至りました。宿題の合間の息抜きとして実験や料理に対して活き活きと取り組んでます😂
    でも行きしぶりが見られます。目を、手をどこまで離せばいいのか、何か育児を変えなければならないのかと悩んでしまいます。

  • @user-cf5nh9nm5c
    @user-cf5nh9nm5c 6 หลายเดือนก่อน +2

    男女関係なく、親からの愛情は欲しいに決まってる😊
    子供の欲しいものを与えるのが愛情なのか…言いなりになるのが愛情なのか…
    人それぞれだけど、スキンシップが1番じゃないかと個人的には思います

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +1

      そう!!! そこなんです。受け止めてもらっている という 安心感が 愛情

  • @mm-mb1lm
    @mm-mb1lm 6 หลายเดือนก่อน +4

    小1の息子はもともと甘えん坊でした。3歳の頃、弟が生まれ、私が抱っこをする事が減り、
    最近はママこっち来て、ママと寝たい、 私に甘えたり、なにか嫌な事があると私に八つ当たりをしてきます。
    学校生活でも感情的になり、お友達にイライラしたり、ピリピリしています。休み時間も女性の担任の先生のそばにいて、先生とお話をしたくて、最近は外遊びをしないみたいです。
    動画のお話が、まさに我が家のことでした。しっかり受け止め、息子の心に寄り添い、私自身が変わっていかなければいけないと気づきました。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね。
      今ちょっとだけ岐路
      頑張る気持ちと甘える気持ち
      これからどんどん複雑な
      人間関係に晒されていくので
      甘えさせたり 背中を押したりしてあげてください。

  • @yushun5354
    @yushun5354 6 หลายเดือนก่อน +4

    私の幼少期は母からやたら叩かれた記憶しかなく、それからずっと積極的に母に関わった事はなく、距離を置いてるので反抗をした事もないです。諦めの境地

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน

      今なら虐待ですね。
      叩くことしか知らなかった昭和時代
      諦めの境地に共感しかないです

  • @saochankomachan7248
    @saochankomachan7248 3 หลายเดือนก่อน +3

    たまたま動画を見つけて、拝見させていただきました。
    まさに小5の長男、弟が生まれてから蓄積した愛情不足が今爆発している感じなのかもしれません。
    母親の私もそれに気づいていたのに、過剰に拗ねたり、甘えたりする長男を煩わしく思ってしまってました。同時に、小さい次男が可愛く思えてしまうという…。
    長男には愛情の代わりに、親の心配を与えてしまってました。全然本人求めて無いですよね。
    愛を持った接し方、全然出来ていませんでした。怒った時は睨みつけてました。
    ちゃんと反省して、
    関わり方変えてみます。
    親子関係が崩れる前にこの動画観れて幸運でした。
    本当に大切な気づきをありがとうございます。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  3 หลายเดือนก่อน

      たまたま見つけてくださって嬉しいです!!
      ありがとうございます

  • @user-sm9wt5fs7y
    @user-sm9wt5fs7y 9 หลายเดือนก่อน +4

    青山先生、毎日ユーチューブやメルマガで勉強させていただいています。中1(長女).小2(次女)、年長(長男)の三人を育てています。長女は、幼少期から腹痛や片頭痛が多く、歳と共に胃痛や耳鳴りが増え病院では異常なしで、頑張って登校していましたが、小6夏休み前からクラスが煩く行きたくない!と意思を伝えてくれました。その時は、素直に言ってくれてありがとう!とハグをし、身体を優先して休もうか…と伝えた記憶があります。もともと、繊細で優しく責任感が強い性格で理想と現実が上手くいかない感じなのかと思いました。不登校前までは、下の子二人にとって優しい小さなママ的存在でしたが、不登校後は下の子には暴言をはくようになりました。息子は、真逆の性格になった姉に対し口では勝てないのでハサミや包丁まで向けるようになりました。私は、毅然とした対応を続けだいぶよくはなりましたが、息子が成功体験がある度
    褒めたり可愛い仕草で可愛いやカッコいい等の気持ちを伝えると毎回怒ります!長女の前で褒めた際、バカにされた様な言い方を長女にされた為なのかわかりませんが…トラウマ的な感じになっていたらと不安です。褒められと嫌な子っているのでしょうか。何かアドバイスいただけると幸いです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +2

      褒められて嫌がったり
      怒ったりするのは
      自尊心が低いからなんです。
      褒められる価値がない
      褒められることがどうしていいかわからないんです。
      自己肯定感が低いんでしょう。
      あと、お姉ちゃんの痛みは
      もしかしたらストレス性や
      緊張性のものかな?
      どうなのかな?
      お母さんが きっと
      感情的な人なのかもしれないですねー。

    • @user-sm9wt5fs7y
      @user-sm9wt5fs7y 9 หลายเดือนก่อน +1

      青山先生お忙しい中、返事を下さり
      ありがとうございました。
      先生の言う通り、私は言葉足らずの感情的な母親でした。
      長女が不登校なり、(中学からは少しずつ登校できるようになりました)自分を変えるつもりでがんばってきましたが、まだまだ波があります。長女は家庭でもリラックスできていなかった…と言う事ですよね。息子の褒めると怒るや嫌がるは、自己肯定感が低いと教えていただきありがとうございました!
      今からできる事、少しずつやっていきます。本当にありがとうございました!
      これからも応援しています!

  • @saya_845
    @saya_845 6 หลายเดือนก่อน +2

    9歳の息子、3つ目の状態になっているようにおもいます。
    こちらの愛情不足+注いでいる愛情も本人が、求めているものと違うのかもしれません。
    一緒に遊びたいと言われても、気持ちが乗らず拒否し続けた結果だと思います。
    今はほとんどの家での時間を動画やゲームで、過ごしています。
    今からできること頑張るしかないです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +3

      さやさん
      えっと、余計なお世話かもしれませんが 9歳なら
      今からの2年間が 
      やり直しのチャンスです

    • @saya_845
      @saya_845 6 หลายเดือนก่อน

      @@aoyama8888 ありがとうございます!
      頑張ります!!

  • @toysinaction-he6od
    @toysinaction-he6od 7 หลายเดือนก่อน +4

    人格形成と学力のアチーブメントは同時進行。全ては結局、幼少期にママとどれだけ一緒に過ごしたか。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +2

      いや本当にそうです。
      それを否定する人もいるけど
      これは過去の実験でもそうなんですよね

  • @user-pz2fu8mh1o
    @user-pz2fu8mh1o 8 หลายเดือนก่อน +5

    うちの子も中2~3年で問題が出ました。スクールカウンセラーさんに甘えさせてあげましょうと言われ対応を変えたところ、割とすぐに改善しました。
    私もやはり小学校高学年になる頃から、男子だからと少し距離を開けるようにしていました。
    こちらの動画を早く見たかったです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      こうして、生の声をいただけることが嬉しいです。
      お母さんの直ぐの対応が素晴らしかったのでしょう。よかったですね。
      コメントに感謝します

  • @oku1526
    @oku1526 9 หลายเดือนก่อน +10

    具体例を挙げてくださりありがとうございます。
    自分の幼少期は何を必要として心の動き
    はどうだったかを子供の年齢に反映させて育児を進めていますが、気をつけて接して行こうと思います。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน

      そうですね。幼児期は特に 積み上げの土台のころです。
      どうぞ、ゆっくり育ててくださいね

  • @hata7592
    @hata7592 8 หลายเดือนก่อน +1

    いつも拝見しております。
    おかげさまで、6月から不登校になった小1の息子が、夏休み明けから登校できました。最初は一緒に教室にいましたが、徐々に距離を置き、現在は母子登校ですが、それでも毎日休まずに行けてます。ずっとこのままでは無いと思うので、もうしばらく付き合う覚悟はできてます。
    青山さん、髪型変えられましたか?カラーですかね!?とてもお似合いです♡
    これからも、参考にさせて頂きます😊

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน

      たぶん 日の当たり具合かもしれません笑
      もともと髪が茶色くて、目の色素も茶色なんです。

  • @megs2343
    @megs2343 5 หลายเดือนก่อน +2

    こういうことを私が小さい時に言ってくれる人がいてくれたらなぁと思いました。
    自分は中学生時代、同じような境遇の親友に出会えて支えてもらったんだなと痛感しました。

  • @user-wp9rm1oq4f
    @user-wp9rm1oq4f 3 หลายเดือนก่อน +4

    4つのサインはありませんでした
    たくさんのまわり愛で包まれてのびのび育っていましたが過酷ないじめにより 不登校になった時期があります..
    愛情不足→不登校になるというパターンだけではありませんよ。
    友達からいじめられるのは愛情不足なの?そう感じてしまう純粋な人がいそうで心配になりコメントしました。
    そういうパターンもあることを分かっていただけるとありがたいです..

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  24 วันที่ผ่านมา

      わかってますよ。
      でも、そう思う人はそう思えばいいと思います。
      わたしは全体をわかってて
      一部を話してると他の動画でも言ってるんです。
      愛情不足だから不登校ではないが
      不登校の子どもに愛情不足は多いですね。
      いじめられるやいじめるも同じですね。
      大人になっても子どもを叱りつける
      虐待 DV アルコール依存 自傷行為も同じようなことが言えます。
      愛情不足で 素直に育つ人もいるかもしれませんが
      その場合ものすごくその子自身の自制心がなせる技だと思います。
      そして、愛情たっぷりでもいじめられる
      なぜなら
      愛情不足な子供からしたら
      愛情たっぷりの子どもを無意識に察知して
      攻撃したくなるからです。
      羨ましい ずるい いいな 自分だって
      そんな思いがあるはずです。
      言いたいことはわかりますが
      たった短い動画で全ては伝えきれません。
      そんな単純な考えでわたしも
      TH-camで発信するという危ない橋はわたしません。
      そして、不登校支援や子育て支援もしません。

  • @sawa-cv3lg
    @sawa-cv3lg 9 หลายเดือนก่อน +6

    小さい頃の私に当てはまり過ぎました😅

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +2

      その経験を、今のお子さんに 重ねないのは素晴らしいことだと思います。

  • @akina0919-
    @akina0919- 3 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい動画素晴らしいチャンネルに出会うことが出来ました。登録させて頂きます😌

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      励みになります

  • @user-bt2to7cn5i
    @user-bt2to7cn5i 6 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

  • @yukaishimori4641
    @yukaishimori4641 8 หลายเดือนก่อน +1

    今日,この動画が見れてよかったです。いつでも見返せるように保存しました。
    うちはもうすぐ8歳ですが,愛情不足だなぁと思いました。
    健気で優しくて可愛い息子を甘えさせてあげようと思います。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます

  • @tki4818
    @tki4818 หลายเดือนก่อน

    なるほど、これが発達障害と愛着障害の違いなんですね。
    ここの育てを失敗すると発達障害ぽくなるんですが、実は愛着障害で誤審されがちだそうです。
    愛着障害の場合はコンサータでもストラテラでも直らんので。
    今カノが大人になっても反抗期の彼を育てしております。
    でも、子供分まで愛情を育てなきゃ行けないので結構骨が折れるし、別れる人が多いのよね……
    親の不始末かなと思うけど、惚れた弱みなので大人ばぶちゃん🍼ちゃんと育てます❤

  • @user-ty1ic3mn1y
    @user-ty1ic3mn1y 7 หลายเดือนก่อน +8

    初めてメッセージ送ります。
    小5から不登校になり、今中3でタバコお酒スロット夜遊び外泊親のお金を盗む等色々しています。
    高校受験も受けるか働くか本人も悩んでいるかなと本人の言動から考えます。
    親子関係もギクシャクしていて、何とかしたい気持ちが空回りしているのが現状です。
    今後、どうしたら良いのかわからないですが今は静観して様子見てます。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +1

      一旦働いてみるのも良いかもですね。でも、働く先があればなんですが。
      外に向かう不登校 
      昔はたくさんいたんですが
      ご心配ですね。

    • @user-eu6yopnm
      @user-eu6yopnm 6 หลายเดือนก่อน

      3人を育てた母です。
      私の母親が施設から里親に育てられた事から親の愛情を知らずに育った為か、私にはいつも間違った答えを教えて来ました。
      そして常にネガティブな発言が多かった事もあり、私と兄弟は自己肯定感が低く、2人は大人になってから鬱病になりました。
      もがき苦しみながら、私も同じ子育てをしていた様に思います。
      子供は思春期になり暴言や暴力夜遊びをする様になり、その事で悩んでいた私を見て下の子は親に甘えられずいい子でいようとしていたせいで、大人になってから人に心を開け無くなってしまいました。
      末っ子だけが無条件に甘えられた事で友達とも学校でも楽しくしている様子でした。それでも末っ子にコントロールしようとした私に(お母さん、そんなんじゃ友達にきらわれるよ?)など言って反発したりして来た時、色々な事に気がつき、私は子供に試されていると思い態度と考え方を全て愛で考えるやり方に変えました。3人目でやっと変われた自分がいました。
      子育ては連鎖し、悩み苦しみましたが、子供達がこれから愛ある人生を歩める様に、私も努力したいです。

  • @oisisou5648
    @oisisou5648 2 หลายเดือนก่อน

    息子の不登校は小2のときの担任の息子へのいじめでした
    内向的な息子は傷付き自信をなくし、学校が怖くなってしまいました
    片親家庭で私は余裕がなく不登校になった息子にきつくあたることがありだから長引いた
    いまは週4日は学校に行けています
    疲れたら適合教室に行けばいい
    そう伝えながら今は中学1年に
    こんなに一所懸命に生活してるのに
    愛情不足たなんて言われたら傷付く
    けど、うけとめないといけないなと思った

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      わたしは あなたの事情を知りませんので 一般論を言っているだけで
      それを当てはめなくても良いのではないでしょうか。
      個人を特定して言ってるわけではなく 多くを伝えているのですが
      どうでしょう
      そのように考えてみては

  • @user-wh1rb3ub7m
    @user-wh1rb3ub7m 3 หลายเดือนก่อน +3

    小学高学年の子供が居ます。学校から貰った反抗期のパンフレットにある内容が1~3に当てはまります。
    反抗期と愛情不足のサインで何が違いますか?
    見分け方が分かりません。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  3 หลายเดือนก่อน

      そうねー 
      わたしは愛情不足してるからその行動だと思ってます。
      反抗期ってどっち目線?

    • @user-wh1rb3ub7m
      @user-wh1rb3ub7m 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@aoyama8888 どっち目線とはなんですか?
      うちは反抗期とは思ってなかったんですが、高学年になると配られるパンフレットに書いてあったものが、こちらの1~3と同じこと書いてあったので。
      反抗期はほとんどの子が通る道と言いますよね。
      って事は小学生高学年頃の子は皆愛情不足と感じてる=反抗期
      なんでしょうか?
      愛情はかけてます。毎日ハグして一緒に寝ています。

  • @user-so5cy8wk8e
    @user-so5cy8wk8e 5 หลายเดือนก่อน +2

    非行はどの段階でしょうか?行き渋り、不登校と同じですか?

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 หลายเดือนก่อน +1

      同じですね。
      子供の出し方が違うだけ。
      昭和時代は、非行行動の方が多かったですよね
      盗んだバイクで走り出したり

  • @user-tz4ip8qw3w
    @user-tz4ip8qw3w หลายเดือนก่อน +1

    愛情不足は肉親からじゃないと埋められないものですか?他人ではダメでしょうか。娘の同級生の男の子を訳あって放課後預かっていたことがあります。両親は離婚していて父子家庭です。自分の子のように接していました。とても可愛がっていたのですが、私では埋められないのでしょうか。いまはほとんど連絡も取っていませんが、この動画を見て私はどれだけ彼に愛情を与えられただろうかと気になっています。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  29 วันที่ผ่านมา +1

      埋める事はできないかなーと感じます。でも、本人にはありがたいな
      大事に思われてるなは伝わります
      親の愛は本当に恐ろしく、、、
      本当に強烈で
      影響が大きいのです。
      それはおばあちゃんでもダメです。
      難しいですが 
      でも、誰にも愛されないのは辛いので
      誰か 誰か1人でもその子のことを信じて見守ることをやめなければ
      この子は がんばれますよ

  • @user-nv4tb5nt1k
    @user-nv4tb5nt1k 5 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは。
    子供への対応の改善方法がわかりませんでした。どうしたらいいんでしょうか。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 หลายเดือนก่อน

      何歳で
      どんことに問題を感じてますか?

  • @user-xp2lm8hk9x
    @user-xp2lm8hk9x 9 หลายเดือนก่อน +6

    小学2年男子1人っ子の母です。
    愛情のかけ方を見直したいと思います。
    朝は20分ハグ、TH-cam見ていない時は、ベタベタくっついてきて、「ママ〜一緒に絵を描こう!ママ〜一緒にドッチしよーママ〜ママ〜」
    夜寝る時に、先日「俺のこと嫌いなんだ、俺なんていなくていいんだ、別の部屋で寝る!」という日もあれば
    お風呂上がりおっぱいを吸ってくる時もあり💦
    母は愛情たっぷりに関わってきたつもりになっていたけれども、彼が心から求める愛情を届けられていないのではと
    今立ち止まって考え始めています。
    日々の過干渉、過指示、過保護になってないか
    もっと親子で大笑いできる瞬間を作っていきたいと思います!!

  • @user-dx8ct4ug5w
    @user-dx8ct4ug5w 3 หลายเดือนก่อน +1

    小学5年の男の子です。
    最近反抗的で困っています。私が過保護過ぎるのであまり小言を言わないようにしているのですが、携帯使いすぎよ、と注意するだけでうるさいなと言ってきます。
    反抗期と割り切って愛情をかけ続けたらいいんでしょうか?

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  2 หลายเดือนก่อน

      うるさいけれど 言っていいんです。親とはうるさいことをいうものだと思います。いいすぎはちょっとね

  • @user-sr7kz2jf3z
    @user-sr7kz2jf3z 6 หลายเดือนก่อน

    25:30 自分に重要な所でした

  • @dendyarasu
    @dendyarasu หลายเดือนก่อน +1

    中1次男。
    母と2人でソファ座ったりするとぺったりしてくることがある。
    体は大きくなっていても心が幼いんだよなぁと思いながらイイコイイコするのはいいのかな?

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  29 วันที่ผ่านมา

      いい!すごくいい!
      いずれ、、、
      寄らなくなるし
      手を払いのけます
      その時は 次のステップを上がりました

  • @user-ts9vw1zm9m
    @user-ts9vw1zm9m 5 หลายเดือนก่อน +3

    中学2年から自傷行為が始まった娘の母親です。
    内容に自傷行為は愛情が欲しいとしてしまうと言われていましたが、自傷行為を治すにはどうしたらいいのでしょうか?
    愛情を注いでいれば、自傷行為はなくなるのでしょうか?

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 หลายเดือนก่อน +1

      なくなります。
      ただ、どんな愛かが重要です。
      過去の相談のケースは
      必ずみなさん その行為が減ります。
      お母さんのイメージする愛情とお子さんの欲しい愛情のベクトルが違っている可能性があります
      わたしが紹介した愛情とは
      違うケースがあります
      だからこの答えには
      イエスでもありノーでもあります
      でも自傷行為は
      自尊感情の欠如や肯定感の低下
      など考えられますので
      回復するには
      愛情が必要ではあります

    • @user-ts9vw1zm9m
      @user-ts9vw1zm9m 5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございました。なくなると言われ涙が溢れました。
      私の愛情表現が娘を苦しませていると感じる時があり、子供が求める愛情を知りたく思っています。
      どうしたら子供の求める愛情を知る事ができますか?

  • @user-sv2zg2xi6g
    @user-sv2zg2xi6g 2 หลายเดือนก่อน

    字幕があると、よいです

  • @perorin.
    @perorin. 7 หลายเดือนก่อน +4

    実際、暴言暴力をし始めたらどう愛情で返すのでしょうか。その辺も伝えてもらえるとありがたいです

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +1

      暴力は暴力で
      暴言は暴言で返さないことが
      1番大切です。
      なぜなら彼らは
      試しているからです
      そんな態度をとっても
      親は愛ある対応をしてくれるのかを確認してます。
      絶望する対応をされると
      あぁやっぱりか
      そんなもんだ
      だからだよね
      どうせ やっぱり
      と、
      さらに絶望します

  • @ft8945
    @ft8945 7 หลายเดือนก่อน +3

    以前もお世話になりました。中学入り行きしぶり。先生に[最低だな!]と授業中騒いだ事を責められ完全不登校。その後、心の病気になって通院してます。幸いお薬に、救われ少し元気をとりもどしました。(死にたいとかではなく、気分が上がらず表情も無くなり通院結果病名がつきました)これも、愛情不足になりますか?先生とのトラブル前から行きしぶりがあったので。あと、私自身が母に本当の意味で愛されたと思ってはおらず、息子を見てると、私が小さな頃やりたかった親に甘える。反抗する、をこの子は無意識でやってるのでは無いかなとおもうので。やり直しにしても病気になってしまいより関わりが複雑です。学校へは人に関わるのがとても難しい事と先生に会えないので、行かなくていいと伝えています。やり直せますかね………どう、接していいものか悩んでます。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน +1

      お母さん
      この子は何年生の時にこんな行動をされましたか?
      この子に今必要なものは
      騒いで最低だなと言われて
      病名までついてしまった自分を受け止めることかなと思います

    • @ft8945
      @ft8945 7 หลายเดือนก่อน

      中学入り、すぐです。頑張って慣れないなか通ってた時の出来事です。私は先生にやり返しました。本人はうけとめました。かなり、時間はかかりましたが……ありがとうございます。🙏

  • @nakamuranami2377
    @nakamuranami2377 6 หลายเดือนก่อน +1

    甘えると行き渋りだけあるなぁ🤔

  • @kaihaya1062
    @kaihaya1062 7 หลายเดือนก่อน +2

    気になったのですが、ただの反抗期と愛情不足はどう見分ければいいのでしょう?

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน

      その辺りは なかなかなんですが、、、、
      その前にすでに愛情不足行動が出てるので 反抗期と愛情不足による行動は違います。
      この時だけで判断できるモノではないんですが

  • @user-og9px4on2j
    @user-og9px4on2j 9 หลายเดือนก่อน +4

    これは女の子の場合はまた違うのでしょうか?
    小1女子ですが、ママみて、ママがやって、ママが悪い!!クソババア!飯作れよ!
    と毎日癇癪の嵐〜
    私が一日家にいる日があると知るとママに甘えられる日だ!と喜んでました😢4歳の甘えベタベタ妹、2歳のイヤイヤする弟、、、誰を優先したらいいんでしょうか?2歳児は一人で遊んで基本機嫌よいので上2人を構ってますが女同士バトル激しいです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  9 หลายเดือนก่อน +4

      女の子も
      似たようなものです。
      少し違う面もありますが
      ほぼ一緒です。
      またいつか
      女の子バージョンも作ってみますね

    • @asukan758
      @asukan758 9 หลายเดือนก่อน +1

      小2息子、年中娘がいます。息子は、おかあさん見て見てー!、娘への理由のない嫌みやパンチ、やる気のなさが最近目に留まります。でもこれ、よく見たら母親の私も 見て欲しい!パパだけズルい!面倒くさい! って思ってたことにコレを書いていて気付きました。そして息子は最近、どうして妹ちゃんばっかり褒めるの?とか、僕の誕生日の日は1日怒らないでいて、と話してくれました。あぁ、、、やっぱり愛情不足なんだな。。。私自身が幼少期から親に変に気を遣って甘えられなかったので、いま子どもの甘えに素直に対応できません。相手から褒めて欲しい気持ちが伝わると、逆に褒めたくないと感じてしまい、まさに天邪鬼です。でもやっぱり、この親子の負の連鎖は止めたい!止めないといけない!ってこの動画をみて強く感じました。子どもが受け取る愛情と 親の愛情 少しずつ一致させていきたいと思います。

  • @maimai-ks4th
    @maimai-ks4th 2 หลายเดือนก่อน +2

    発達障害との関連はどうなのでしょうか?

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  24 วันที่ผ่านมา

      発達障害の場合 
      その愛情が伝わりにくかったりします。
      これは特性として様々なタイプの子供があります。
      だから、全てがこれに当てはまるわけではないが 
      ほとんどの子どもに当てはまると感じてます。
      つまり当てはまらない子もいるということです。
      発達障害 ASDなどは
      当てはまらないし過剰に当てはまるような気がします。発達障害の子供達を見ていて、、、
      構われたくない子供さんもいますからね。
      何が言いたいかというと
      お子さんを観察してほしいなということです。

  • @hirohime888
    @hirohime888 6 หลายเดือนก่อน +1

    不登校になったこともありましたが、本人が低学年の時に起こったトラウマが尾をひいてました。
    どこに原因があるのか、わからないですね。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน

      複合的ですからね。
      このようにしてますが
      思春期の専門家の私が
      実は2歳が大事だと思っています。

  • @srsr-f2z
    @srsr-f2z 3 หลายเดือนก่อน +3

    少しお話が長くて聞くのが大変です。
    女性の話し方だなと思いました。
    もう少し要約して頂けると助かります。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  3 หลายเดือนก่อน

      えっ?!私男性に見えますか?
      だって女性ですもん。
      男性の投稿者のお話を聞いてみてください。私は女性ですので。
      そして、要約の練習になりますね。
      女性でも話せる人いますよ
      わたしは話しませんが
      私の動画なんてこんなものです。
      他にもこんな話をしてる人いるじゃないですか? 
      聞くのが大変なら
      他の方をみてください。
      私のサムネを丸パクリのような男性が同じようなことを話してますのでそちらをどうぞ。

  • @elm-it2km
    @elm-it2km 6 หลายเดือนก่อน +50

    話が長い。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +9

      だって、長い動画を作ろうと思って作ったので、、、正解
      時間確認して長そうなのはみなくても良いかなーと思います。
      だいたい長いです。私の動画

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  6 หลายเดือนก่อน +7

      私の動画は長いものを作ってます。
      もし長いのが嫌な方は
      このコメントを参考に!
      長く作ってるので 短い人のやつを見てください。
      私のは見なくても良いでーす。

    • @sayakanose2196
      @sayakanose2196 6 หลายเดือนก่อน +4

      話が長くて濃厚、為になる😊

    • @user-kn2xu7te1s
      @user-kn2xu7te1s 6 หลายเดือนก่อน +4

      私はそうは思いませんでした。
      あおやまさんのお話は、生きづらさ、苦しさを抱える子(人)たちへの寄り添う気持ち、更に親御さんへ寄り添う配慮まで非常に細かくされていて、無駄な話など無かったと思いました。
      沢山の親御さん、保護者の方がこの動画を観てくれたら良いなと思います✨

    • @user-jd6bf3qb3w
      @user-jd6bf3qb3w 6 หลายเดือนก่อน

      いつも涙ながらに拝聴しています。私の姉の子は、小5、週2回登校。あとは電車が好きで、1人で電車に乗り様々な駅をまわっているようです。こんな活動的な?不登校。。も親の愛情の仕方に、何か支援や介入が必要ですか?

  • @user-oo7eb8xk4w
    @user-oo7eb8xk4w 2 หลายเดือนก่อน

    ほとんどの親が必死に愛情を注いでいる事を考えると
    「愛情不足」
    ではなく
    「愛情の作用不足」の方がしっくりきました。
    注ぎ方や本人への確認が不味いケースがあるのかと。
    自身の幼少期を振り替えると、
    親サイド→
    これだけ愛情を注いでいるのに。
    子サイド→
    親を大好きなのに私の気持ちに寄り添ってくれない。
    押し付ける。
    と言った齟齬があったかと。
    兎にも角にもコミュニケーションだと再認識できました。

  • @user-sg6fq4gz3w
    @user-sg6fq4gz3w 3 หลายเดือนก่อน +2

    子供からのある言葉をきっかけに子供を抱きしめてあげられなくなりました。それだけではなく気持ち悪い存在になりました。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  3 หลายเดือนก่อน +1

      何かあったんですね。
      でも、愛情表現は抱きしめるだけではないので 大丈夫ですよ。
      露骨に避けるような行動を控えるとか、、、どうですか。

  • @ayakane3250
    @ayakane3250 7 หลายเดือนก่อน +1

    文字起こしして欲しいです

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  7 หลายเดือนก่อน

      多分ですね
      ご自身の操作で文字起こしできますのでお願いします