ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うpおつですーボンバーマン!やっぱり2人同時プレイでのフレンドリーファイヤーからのリアルファイトは醍醐味(?)ですね今回も霊夢さんのしてやろうかシリーズが面白かったですw 18:58そしてトイレットペーパーは無事に済んだのでしょうか...w改めて見ると4はルーイ居なかったり、結構独自要素強いですねー対戦の、ぷっしゅでぽとんの投げ飛ばしも印象残ってますw
いつもご視聴コメントありがとうございます!実はカットしましたが、このあとダイブ対戦してますww霊夢さんはロケットで永遠に飛び回ってるという頭おかしいプレイでしたが、さすがにまあこれは世に出さないでおこうと思い、ストーリークリアだけの公開となりましたww
スパボン5の優秀っぷりに隠れがちですが4は独特なれど良質なアクションゲームですね特殊能力やプッシュ・グローブでの場外落としが強かったり爆風が一瞬で誘爆したりと仕様に癖がある一方でボスやステージギミックの難易度上昇のデザインなどは順当で遊び易い
コメント有難うございます!場外落としは鬼畜の所業wwwそれでもやり続けてしまう魅力がありますよね!🤤
8:55 魔理沙さん?w個人的シリーズ最高傑作である愛しのスパボン4ではないか。瞬時に子供の頃に戻れるタイムマシンですわ。あの頃は良かっ(以下略)にしても序盤味方燃やしすぎでしょw久々にボンバーマンで破茶滅茶な動画見ましたわw
いつもご視聴ありがとうございます!いえいえ、仲睦まじい協力プレイ平和なボンバーマンです🤤夏の虫みたいに日に飛び込んでくる霊夢さんが悪いんです、魔理沙は何にも悪くないんですw😌
今夜も完璧ダナ😊
完璧です!🥰
今回はスーパーボンバーマン4ッスね。自分も持ってて全クリしたッスね。今回は霊夢さんがやられ過ぎてて笑っちゃったッスね。後ボーナスステージですけど、2人で壁をプッシュして行けるところもあるッスね。そして自分はボーナスステージの音楽がめっちゃ好きだったスね。後バトルモードで相手を投げて崖に落として倒せるステージもあるッスね。ここだけの話ですけど、パスワードで1009と入れるといきなりエンディングを観ることが可能ッスね。今回も高評価しておきましたので、次回も楽しみにしてるッスね。
いつも有難うございます!おなじみの5656と4622は知ってましたが、1009は全然知りませんでした、いきなりエンディングとはヤバすぎるwww
おー、ボンバーマン!昔ボンバーマンのマルチタップ持って、5人対戦してた記憶があるなぁ5人目は真ん中のせいで最初に狙われる→リアルファイトはよくやってたなぁ(笑)
@@神野光来 スゴイ!マルチタップの5人プレイなんてキッズの憧れ!!!そしてやっぱり真ん中は不利なんですねwww予想通りすぎて面白すぎます(スミマセンwwww)
@@ゆっくり実況レトロゲームリベンジch真ん中は、ほぼ確実に狙われますね(笑)「狙うなよ、狙ったら殴るからな!」ボカン「狙うなっていったじゃないか!」ファイト!って流れですな(笑)
懐かしい😂 何故かスパボンシリーズはこれだけあったな亜空間のラスボスまで来たのはいいけど、クリアできなくて最終手段として最強パスワードでゴリ押してたわ😅
スパボン4最高ですよね!!🤩キッズの頃は「おいおい!脳ミソだけ離れるのはズルすぎるよ!!?」と思ってましたが、アダルトになった今ではちょっと手に汗握るくらいで済みました🤤でも霊夢さんは割と大きめの声を出してましたww
霊夢側は本当にゲームが苦手で得意なのに特化してるタイプで 魔理沙側は全体的にゲームが得意なんだなぁ って思った 流れてくるやつを見る限り3かな?
DKコインが半分湯に浸かってるの観てクソワロタ
ドンキー2をまだ引きずっていたのでついw
霊夢さんのプレイ子どもといっしょにやってるお母さんなんよw
いやいや、そんなバカな・・・🤔・・・マジですか😱
1と3は持ってましたけど、やっぱ2人プレイの方が難易度あがりますね💧残機共有というのが、、あと最終ステージとかでミスしてリモコンなくなると結構詰みますね
リモコンあるのと無いのじゃ、全然違いますもんね〜wカットしましたが、リモコン無しで5回くらいやられてましたww
酔っ払いとフレンドリーファイヤーの相性の悪さは抜群ですねw
いやいやwwあれはシラフでもきっと霊夢さんは突っ込んでくると思うので、アルコールはほんとなんにも悪くないと思います🤤ホントです!!🤤
何故DKコインがw
@@NN-il9vn まあまあww
うpおつですー
ボンバーマン!やっぱり2人同時プレイでのフレンドリーファイヤーからのリアルファイトは醍醐味(?)ですね
今回も霊夢さんのしてやろうかシリーズが面白かったですw 18:58
そしてトイレットペーパーは無事に済んだのでしょうか...w
改めて見ると4はルーイ居なかったり、結構独自要素強いですねー
対戦の、ぷっしゅでぽとんの投げ飛ばしも印象残ってますw
いつもご視聴コメントありがとうございます!
実はカットしましたが、このあとダイブ対戦してますww
霊夢さんはロケットで永遠に飛び回ってるという頭おかしいプレイでしたが、さすがにまあこれは世に出さないでおこうと思い、ストーリークリアだけの公開となりましたww
スパボン5の優秀っぷりに隠れがちですが4は独特なれど良質なアクションゲームですね
特殊能力やプッシュ・グローブでの場外落としが強かったり爆風が一瞬で誘爆したりと仕様に癖がある
一方でボスやステージギミックの難易度上昇のデザインなどは順当で遊び易い
コメント有難うございます!
場外落としは鬼畜の所業www
それでもやり続けてしまう魅力がありますよね!🤤
8:55 魔理沙さん?w
個人的シリーズ最高傑作である愛しのスパボン4ではないか。瞬時に子供の頃に戻れるタイムマシンですわ。あの頃は良かっ(以下略)
にしても序盤味方燃やしすぎでしょw久々にボンバーマンで破茶滅茶な動画見ましたわw
いつもご視聴ありがとうございます!
いえいえ、仲睦まじい協力プレイ平和なボンバーマンです🤤
夏の虫みたいに日に飛び込んでくる霊夢さんが悪いんです、魔理沙は何にも悪くないんですw😌
今夜も完璧ダナ😊
完璧です!🥰
今回はスーパーボンバーマン4ッスね。自分も持ってて全クリしたッスね。今回は霊夢さんがやられ過ぎてて笑っちゃったッスね。後ボーナスステージですけど、2人で壁をプッシュして行けるところもあるッスね。そして自分はボーナスステージの音楽がめっちゃ好きだったスね。後バトルモードで相手を投げて崖に落として倒せるステージもあるッスね。ここだけの話ですけど、パスワードで1009と入れるといきなりエンディングを観ることが可能ッスね。今回も高評価しておきましたので、次回も楽しみにしてるッスね。
いつも有難うございます!
おなじみの5656と4622は知ってましたが、1009は全然知りませんでした、いきなりエンディングとはヤバすぎるwww
おー、ボンバーマン!
昔ボンバーマンのマルチタップ持って、5人対戦してた記憶があるなぁ
5人目は真ん中のせいで最初に狙われる→リアルファイトはよくやってたなぁ(笑)
@@神野光来
スゴイ!マルチタップの5人プレイなんてキッズの憧れ!!!
そしてやっぱり真ん中は不利なんですねwww予想通りすぎて面白すぎます(スミマセンwwww)
@@ゆっくり実況レトロゲームリベンジch
真ん中は、ほぼ確実に狙われますね(笑)
「狙うなよ、狙ったら殴るからな!」ボカン「狙うなっていったじゃないか!」ファイト!
って流れですな(笑)
懐かしい😂 何故かスパボンシリーズはこれだけあったな
亜空間のラスボスまで来たのはいいけど、クリアできなくて最終手段として最強パスワードでゴリ押してたわ😅
スパボン4最高ですよね!!🤩
キッズの頃は「おいおい!脳ミソだけ離れるのはズルすぎるよ!!?」と思ってましたが、アダルトになった今ではちょっと手に汗握るくらいで済みました🤤
でも霊夢さんは割と大きめの声を出してましたww
霊夢側は本当にゲームが苦手で得意なのに特化してるタイプで
魔理沙側は全体的にゲームが得意なんだなぁ って思った 流れてくるやつを見る限り3かな?
DKコインが半分湯に浸かってるの観てクソワロタ
ドンキー2をまだ引きずっていたのでついw
霊夢さんのプレイ子どもといっしょにやってるお母さんなんよw
いやいや、そんなバカな・・・🤔
・・・マジですか😱
1と3は持ってましたけど、やっぱ2人プレイの方が難易度あがりますね💧
残機共有というのが、、あと最終ステージとかでミスしてリモコンなくなると結構詰みますね
リモコンあるのと無いのじゃ、全然違いますもんね〜w
カットしましたが、リモコン無しで5回くらいやられてましたww
酔っ払いとフレンドリーファイヤーの相性の悪さは抜群ですねw
いやいやww
あれはシラフでもきっと霊夢さんは突っ込んでくると思うので、アルコールはほんとなんにも悪くないと思います🤤
ホントです!!🤤
何故DKコインがw
@@NN-il9vn
まあまあww