【意外と神曲が多い!?】東急ハイウェイバス車内チャイム集

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 東急ハイウェイバスで流れる車内チャイムを特集しました。
    路線バスなどでも聞ける1点式、3点式チャイムや新横溝口線、及び旧チャイムは収録しておりません。
    2つ目のチャイムは向谷実氏作曲のもので、元々たまプラーザ駅を発着する路線バスの車内チャイムとして使用されていました。

ความคิดเห็น •

  • @ドリームかおす
    @ドリームかおす ปีที่แล้ว +4

    収録お疲れ様です。
    ChopperTrainさんはこういったハイウェイバスにもよく乗車されるんですね。

    • @ChopperTrain109
      @ChopperTrain109  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      最近は時々飛行機の利用もあるため、空港連絡バスにはよく乗りますね。

  • @mt0812szok
    @mt0812szok 21 วันที่ผ่านมา +1

    ミルキーウェイ塗装は少ないなぁ、もっと台数ほしいに決まってる

  • @tokyu_line_tokyu_BUS_fan
    @tokyu_line_tokyu_BUS_fan ปีที่แล้ว +2

    新横溝口線
    1:00
    あとこれがなるのは降車停留所だけだった気がします

    • @ChopperTrain109
      @ChopperTrain109  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      新横溝口線でも一部チャイムが使用されていますね。

  • @KseiOsrnkgy
    @KseiOsrnkgy ปีที่แล้ว +4

    7:新横溝口途中停留所

    • @ChopperTrain109
      @ChopperTrain109  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      一部チャイムは新横溝口線でも使用されていますね。

  • @user-atsu8888
    @user-atsu8888 ปีที่แล้ว +2

    0:12 0:32 0:41 0:53

  • @tachikawaonzae
    @tachikawaonzae ปีที่แล้ว +4

    全部では無いですが関東バス(栃木ではなく東京の方です)でも同じチャイム使ってますね。
    (元々関東バスが東急系の衛星企業って側面があったそうです)

    • @ChopperTrain109
      @ChopperTrain109  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      関東バスでも同じチャイムが使用されているというのは初耳でした。他のバス会社でもこのようなチャイムが使われているのですね。

  • @たけじゅん-l6e
    @たけじゅん-l6e ปีที่แล้ว +4

    ⑦は浜松町で聞けます

    • @ChopperTrain109
      @ChopperTrain109  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      最後の曲はJR東日本でも使われていますね。

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 ปีที่แล้ว +2

    1サンデーモーニングに近いな

  • @たけじゅん-l6e
    @たけじゅん-l6e ปีที่แล้ว +4

    ⑦は結婚式場平安閣の業務用冷蔵庫のチャイム

  • @kirara_johuny
    @kirara_johuny ปีที่แล้ว +3

    一番最初
    JR東日本の入線メロディで使われていますね

    • @ChopperTrain109
      @ChopperTrain109  ปีที่แล้ว +6

      コメントありがとうございます。
      JR東日本の入線メロディーで使われているのは最後のやつですね。

    • @tsuchi_ototetsu
      @tsuchi_ototetsu ปีที่แล้ว

      @@ChopperTrain109 ページング何とか