【東野デニム29】東野幸治、滋賀デニムで限定50着の師匠渾身の1着を買います!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- #東野デニム #おじさまアラモード
「おじさまア・ラ・モード〜東野デニム〜」
現在53歳の東野幸治はここ数年悩みを抱えていました。
それは・・・「ダサい!」ということ…
四十を過ぎた頃から段々と洋服に興味を無くし、自身の洋服がダサくなってしまった。
そこでこの動画では忘れてしまった「おしゃれ感覚」(ア・ラ・モード)を取り戻すまでの東野幸治をドキュメントで追いかけます!
皆さま 是非とも「ア・ラ・モード東野」の応援、アドバイスよろしく
お願いします!
▼番組へのお問い合わせ
higasinodenimu@gmail.com
▼ 東野幸治 インスタ
/ higashinodesu
▼ 東野幸治 ツイッター
/ higashinodesu
▼ エッセイ集『この素晴らしき世界』発売中(新潮社)
www.shinchosha...
師匠の「グーチョキパーです」って返し満点っすね
椎葉さんw
芸能人2人と自分だけスタッフじゃネガティブ発想になるの分かりすぎる
デニム歴史をノートに図で書いて教えてくれるの優しいですね😃お笑いに置き換えた東野さんの例えも良かったです!
東野さんはなんの服着ても似合いそうですけど庄司さんがチョイスするシンプルな服だったり色は清潔感があっていいですね。今回の動画も二人共に無地白Tにデニムでより滋賀デニムの良さが引き立ってますね。
どんな職人も一流はカッコいいな
庄司さんのエンディング曲もう流れないんかな?
あの曲ほのぼのして好きやったのに
椎葉さんのデニムハマり具合が
素敵よねー❤
87歳農家です私も新作のダニム欲しい
このシリーズ好きです!次回も楽しみにしています!!
最後、自然光の中歩いてる四人がカッコよかった🤠
グーチョキパーはわかりすいですね。
椎葉さんのゾーンがむしろ一番熱いと思いますよw
シルエットも機能性も東野さんところはマニアックゾーンです。
デニムて、奥深過ぎる。歴史と文化なんですね。
レンズの反射のせいだとは思うのですが、後半なんかオーブみたいのが飛んでて神々しい✨✨
ハマるとつい買い足しちゃって
デニム1つひとつのエイジングが停滞するパターンだ
東野デニムの影響で別のブランドですがデニムのセットアップ買いました!
自分は501で言ったら1950年前後が好きなのでしいばさんが羨ましい限りですよ。バックルバックは邪魔だし、アーキュエイトステッチは欲しい。正に完成形じゃないですか。
セットアップならleeユニオンオールのセットアップだけですね😮
しいばさんが一番おもろい笑
庄司さんは42モデル買って欲しいな😊
言われてるのと生地は、その頃のが質が良い筈です、が
メーカーの違いに寄りますが、又上が狭い
腹が気になるならワンサイズ上、股上が深いlee、Ralph Laurenのも別個に履かれてはいかがでしょうか?
久しぶりに日曜の「ワイドナショー」を観た。東野幸治という人の独特の間合いをツッコミをみて、「あ、この人やっぱ好きだわ」と思った。てなことで、東野デニム、つづけてください。企画に頭打ちなんてありません。
たかがジーパン!いつでも誰でも買えるのがジーパン。リゾルト林さんが言うてました。
終わるの早っ!😢
セットアップ楽しみですね😊
次の配信待ってます❤
限定やお店でしか買えない抽選で並ばせるって
昔の裏原の再現ですか?
この人はホントに再現が好きですねwww
40年代なら47年が一番好きですよ😊
羨ましいです😂
毎回楽しみにしていますので
次回も早めにお願いします🤲笑笑
相変わらずカメラ持った有名人には優しいねー
いつも楽しいです!新作楽しみにしてます!
一年たっても自分の意見全く無いの草
自分でスゴイって言ってるだけで、ガチなデニムマニアには敬遠されてるブランド…
完全なレプリカなのに表現って言い、オリジナルw
デニムで良いメーカーってどこになるんですかね?ウェアハウス、フリホ?
@@scotch30 レプリカならウエア、フルカウントあたりじゃないでしょうか?
初期ドゥニームも色落ちいいですよ。
コナーズは縫い糸の色がきついのと、色落ちがあまり…
よそのブランドは他社のことを悪く言わないですが、こちらの代表は自分を持ち上げるために他のデニムの批判をしますからね。
それは見ていて不快です。
@@ルールー-u6x オリゾンティのドゥニーム評判良いしはいてみたいなぁ
個人的には大戦より47モデルの方が好きだなー。
スタイル的には、その後のBIG Eとか66の方がもっと好きだけど。
ワンピースオブロック好きだけど、芸能人に対するVIP対応と一般の人との違いがヤバ過ぎて、もう買わないです。 高くてもvintage買った方が間違いない。
ですよね。しかもビンテージより高くなってません?
その通りですよね。
職人気取りで語る割りには、芸能人に対してはミーハーというか。
どういうことですか??
ワタシたち、一般人には塩対応なんですか?
確かにこの背の低いオーナーの
話し方から、相手みて商売しそうな
残念な雰囲気ありますけど。
ダイアンユースケを連れていくことは出来ないですか
俺なら47か54だな
滋賀屋にはいつ行けるかな?
やっぱりめちゃくちゃおもろい!
週一でいいから続けて欲しい!
しいばさん、俺のモヤモヤも晴れたわ!
最近、よくみています。
正直、東野さんの芸人としてのイメージが、世間の評判的にあまり良いものではありませんでした。
東野デニムの東野さんはとても親しみ易いものがあり、好感がもてます。
こんなデニムもあったかと驚いています。
一度試してもらいたいのが、
フラッドヘッドのウオバッシュペインターパンツです。上のシャツと揃えて色落ちするとかなりカッコいいです。
私も1967年生まれです。
これからも頑張ってください!
グーチョキパーです!
穿き込みが追いつかなくなってますよ💦
ジェラード、TCB、ビッグジョンのエイジングも気になるので1度全部公開して欲しいです
めちゃくちゃわかりやすかった!そしてジーンズ愛が凄すぎた!!
一瞬で終わった
もっと見たいよー
キムタクも今セットアップ育てとるもんね
師匠好きやわ
東野さんには1922のむき出しリベットとダウンポケットの小ボタンのデニムジャケットでよりワークスタイルで攻めて欲しかったです😅
有名人だけ簡単に手に入れられる!
遠くから来て買えなかった人が可愛そう!
こういうことをすると価値が下がりますね!
残念です!
もう下がってます😊
しいばさんまたバナナマンとのロケやって欲しいな
椎葉さん可愛いね😂
このペースでドンドン動画UPして下さい😊
🙌🙌🙌やっと 2週間続いた🥰🥰🥰
来週も楽しみにしてます😊
忙しくって お願いします🙏
戦前前後の違い
楽しみ👖
俺はここのデニムを手に入れるのに2年半待ちました。2年半ですよ!次回の動画は待つこと無く新作デニムのセットアップが手に入るって内容でしょうか?芸能人はいいなぁ
忖度デニムですからw
嘘でしょ?もう新作!?逆に不安
頻度上がったの嬉しい!でも尺短い!w
もちろんです!笑
芸能人だから買えるから羨ましい、一般人なかなか買えないって聞いてます😢
通販すらやってないのにねww
現に納期三年以上待ってる人もいるし。
タレント特権は今に始まったことではない。
タレントに着用させれば、宣伝にもなるしね。
でもそのタレントがお笑い系wwwそこがネックだと思う。
お客様不満足なお店ですね。
@@小山田コーネリアス
芸能人しか買えないお店にすればいいと思う🤔
@@kan3aijin
一般人はお客様とはもう思ってないんだろうな🤔
殿様商売ですね😿
小中さんてヨークハウスの小中さんですか?
おもしろい🤣
東野さんもうワンサイズ上でルーズめでも良さげすね
今回上げるの早いな
完成を早く見たい‼️
37、40、大戦、48贅沢すぎますね!
色落ちもそれぞれ違うので経年変化楽しみにしています!
レプリカなんですけどwww
長くしてよ。。
芸能人は、特別扱いされていいなぁ。東野デニム似合わない^^;
安田大サーカスの団長は忖度されなかったですw
ほんとに合わないですよね😂ずっと思ってました
ここで買うより普通にベルベルジンとかでリーバイス買った方がいい気が…
日本人の生真面目さが研究熱心さに繋がり結果的に本物以上の再現度を生み出し過去の技を現代に甦らす❗️そこにロマンがあるんじゃないですか。
そのうえ本物買うよりリーズナブルなんてサイコーじゃないですか❣️
ビンテージやデッドストックは超お金持ちなら買える本物でしょうけど普通はそうもいかないし。
なんでそう思った?
本物以上の再現度?本物越したら再現ちゃうちゃうw
庄司もいんだけどケンコバとかジュニアと買い物行って欲しい
私はビスポークで大戦生地の1941年を縫って頂きました😊
大戦生地って。。。。。。新品の生地やんww
よくみると、東のりはデニム似合わないよね