ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
学生時代に戻ったみたいにうれしいです
やっぱり懐かしい当時の声、少しはおじさんだが自分は68歳になりました、寺内タケシさんはなく亡くなりましたが当時バニーズに痺れて私のギター人生が始まりました、高知県民ホールで重低音の運命、愛のリメンバーが今でも頭の中に焼き付いています。🎉
ラッキーさん!早世されてしまいました。残念でたまりませんね。動画up有り難うございます。
たいへん貴重な映像を、ありがとうございました。天国の鈴木義之先生へ。 グループサウンズ・グッディーズ(ビクター音楽産業:現在廃盤。)へのご参加も、ありがとうございました。黒澤 博さん、活動をお続けのようで、ありとうございます。
大好きな 鈴木くん優しい人でした
カッコいいなあ。
黒沢さん「愛のリメンバー」に続きこっちも歌詞間違えてますね。鈴木さん「プラチナゴールデンショー」でよく見てましたがかっこいいなーと思ってました。
♪ 僕の日記プラチナ~ のとき、エレキギターにコード(今で言えばシールド)が繋がってなかったような記憶が....。
当時の生放送(おそらく)のGSはほとんど口パクならぬギターパクだと思います。ドラムは難しいと思いました。レコーディングもほとんどのバンドはスタジオミュージシャンじゃないですか?
それにしても、“レイアウト”はサスがプロという感じですね。小山将平氏のギターも冴えてました。
ちびっこ寺内少年と一緒にやってた長髪痩身の人ですよね。NHKBSでは必ずバックを勤めオリジナルに忠実というかそれ以上ですね。
当時のライブ盤を聴いても、歌詞が危なっかしいですよ。寺内タケシ御大の手前、ミスったら怒られる(客前でもやり直させられる)んで、歌唱は後回しになったのかな?
懐かしいですねー、黒沢氏は相変わらず音程が不安定ですね(^_^.)それもまた魅力の一つでしょうか(^_^;)。奇しくも、今練習中の曲がバニーズの曲で..!!完成するか否かそちらの方が非常に不安ですが..。
バニーズですか!!!それは楽しみです。 初期の頃のガレージロック風なサウンドは何とも言えません。ライジングギター、テストドライバー・・・思い出すと涙が出そうです。 歳をとると涙もろくなりましてね.....
@@8ekochannel813 イヤー、楽しみにはしないで下さい(^_^;)。それでなくとも未完成で終わりたくないので...(-_-;)。
判りました。 「レッツゴー運命」から“未完成” ですね!!! 期待が益々高まります。
@@8ekochannel813 ブブー..間違いです。そんなに難しい曲は不可能です。
学生時代に戻ったみたいにうれしいです
やっぱり懐かしい当時の声、少しはおじさんだが自分は68歳になりました、寺内タケシさんはなく亡くなりましたが当時バニーズに痺れて私のギター人生が始まりました、高知県民ホールで重低音の運命、愛のリメンバーが今でも頭の中に焼き付いています。🎉
ラッキーさん!早世されてしまいました。残念でたまりませんね。動画up有り難うございます。
たいへん貴重な映像を、ありがとうございました。天国の鈴木義之先生へ。 グループサウンズ・グッディーズ(ビクター音楽産業:現在廃盤。)へのご参加も、ありがとうございました。黒澤 博さん、活動をお続けのようで、ありとうございます。
大好きな 鈴木くん
優しい人でした
カッコいいなあ。
黒沢さん「愛のリメンバー」に続きこっちも歌詞間違えてますね。鈴木さん「プラチナゴールデンショー」でよく見てましたがかっこいいなーと思ってました。
♪ 僕の日記プラチナ~ のとき、エレキギターにコード(今で言えばシールド)が繋がってなかったような記憶が....。
当時の生放送(おそらく)のGSはほとんど口パクならぬギターパクだと思います。ドラムは難しいと思いました。レコーディングもほとんどのバンドはスタジオミュージシャンじゃないですか?
それにしても、“レイアウト”はサスがプロという感じですね。小山将平氏のギターも冴えてました。
ちびっこ寺内少年と一緒にやってた長髪痩身の人ですよね。NHKBSでは必ずバックを勤めオリジナルに忠実というかそれ以上ですね。
当時のライブ盤を聴いても、歌詞が危なっかしいですよ。寺内タケシ御大の手前、ミスったら怒られる(客前でもやり直させられる)んで、歌唱は後回しになったのかな?
懐かしいですねー、黒沢氏は相変わらず音程が不安定ですね(^_^.)それもまた魅力の一つでしょうか(^_^;)。
奇しくも、今練習中の曲がバニーズの曲で..!!完成するか否かそちらの方が非常に不安ですが..。
バニーズですか!!!それは楽しみです。 初期の頃のガレージロック風なサウンドは何とも言えません。
ライジングギター、テストドライバー・・・思い出すと涙が出そうです。 歳をとると涙もろくなりましてね.....
@@8ekochannel813 イヤー、楽しみにはしないで下さい(^_^;)。それでなくとも未完成で終わりたくないので...(-_-;)。
判りました。 「レッツゴー運命」から“未完成” ですね!!! 期待が益々高まります。
@@8ekochannel813 ブブー..間違いです。そんなに難しい曲は不可能です。