【車内の静音化・その2】エンジン音まで小さくなった!フロアをロードノイズ低減マットで覆いつくしたので、騒音の変化をじっくりレビューするよ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @Goose_ぐーす
    @Goose_ぐーす 2 หลายเดือนก่อน

    静音マットをひいてフロアマットを置いたらかなり滑ったのでマジックテープで止めないといけないかなと思っていたけど滑り止めシートで良かったのですね。
    早速使わせていただきます。

    • @seisan-in-oita
      @seisan-in-oita  2 หลายเดือนก่อน +1

      はい、お手軽かつ安いのでお勧めの方法です!

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 25 วันที่ผ่านมา

    自分は長距離乗る時は耳鳴りになるので耳栓をしています。(F1ドライバーが付けているようなやつ)
    100均でも売ってます。

    • @seisan-in-oita
      @seisan-in-oita  25 วันที่ผ่านมา

      F1ドライバーが耳栓をしているとは知りませんでした。
      ただ、そうなると無線で会話しにくいと思うんですが、どのように会話しているんでしょうか?

    • @GJ-ix8gy
      @GJ-ix8gy 25 วันที่ผ่านมา

      @@seisan-in-oita 普通に聞こえます。「イヤーウィスパー」で検索してください。

  • @1966ユウタンパパ
    @1966ユウタンパパ 2 หลายเดือนก่อน

    屋根と窓に静音対策すると耳に近いので劇的に変わりますよ

    • @seisan-in-oita
      @seisan-in-oita  2 หลายเดือนก่อน

      アドバイスありがとうございます。
      屋根も大変そうですが、興味があるので、今度挑戦してみますね。

    • @1966ユウタンパパ
      @1966ユウタンパパ 2 หลายเดือนก่อน

      @seisan-in-oita ドア内側と屋根に防音材、窓にフイルム材で劇的にかわりますよ
      また、エンジンルームとキャビンの間、メーターの前も穴だらけなので塞ぐと静かになりますが大変です、

    • @seisan-in-oita
      @seisan-in-oita  2 หลายเดือนก่อน

      窓に貼る防音フィルムがあるんですね。窓はどうしようもないと思っていたので、目からウロコの発想です!
      そちらも、機会を見て試してみますね!

    • @1966ユウタンパパ
      @1966ユウタンパパ 2 หลายเดือนก่อน

      @@seisan-in-oita ガラスは固いので、音振動を伝えやすいですので、ファイルを貼ると制震効果で遮音性高くなります。