【野沢温泉】野沢の美人スノーボーダーに野沢温泉スキー場を案内してもらう|TakehiroSaito
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
- こんなに大きなスキー場だと思っていなかったので、改めて滑ることができて良かったです!凄く気持ちいいスキー場でしたー!
▼ 宮崎郁美さんチャンネル
/ @郁美宮崎
▼ 撮影場所
野沢温泉スキー場
www.nozawaski.com/
▼ オンラインコンテンツ
オンラインスクール【月額3900円】
詳細はコチラ
u0u1.net/3pmv
プレミアム会員
saitotakehiro.c...
▼ BGM
Artlist
00m.in/r5sEp
▼ セカンドチャンネル
ブルータスBLUTUS
www.youtube.co...
▼ サポートメーカー
B+:www.hoshino-kik...
VIST:www.vist.co.jp/
Komperdell:www.vist.co.jp/
AVIRIVA:www.aviriva.com/
Sweet Protection:sweetprotectio...
BLACK LINE:www.matsumotowa...
LENZ:www.lenz.store/
▼ 使用機材
カメラ
Panasonic GH5: amzn.to/2YWWahO
DJI Osmo Pocket : amzn.to/2Z1FQIq
DJI Osmo Action : amzn.to/2YWYbdS
GoPro Hero7: amzn.to/2Z2vzj8
Insta 360 ONE X: amzn.to/2YXyzcD
レンズ
GH5|メインレンズ: amzn.to/2Z1exOm
GH5|広角レンズ: amzn.to/2MV0Myv
GH5|単焦点レンズ: amzn.to/2yRQcjF
GH5|単焦点レンズ: amzn.to/2ySLbXZ
マイク
マイク: amzn.to/2Z0Zm7O
ピンマイクレコーダー: amzn.to/2MVwwTZ
Osmo Pocket マイクアダプター: amzn.to/33tXpED
三脚・自撮り棒
三脚(小): amzn.to/2YGyIpv
三脚(小)のヘッド: amzn.to/2YXwNbq
三脚外用: amzn.to/2YXOVpz
三脚部屋用: amzn.to/2yRywEF
折りたたみ式自撮り棒: amzn.to/300m7KI
Insta 360 ONE X用自撮り棒: amzn.to/2YXX5um
Insta 360 ONE X用自撮り棒(3m): amzn.to/2YVSQ27
その他便利パーツ
一眼レフ対応キャプチャー: amzn.to/2YRHKzq
ハンドストラップ: amzn.to/33ot22p
ショルダーストラップ: amzn.to/2H0h0mc
ネックハウジングマウント: amzn.to/2H34uCl
▼ SNS
Facebook
/ takehirosaito309
Instagram
/ takehirosaito309
Twitter
/ takehirosaito
▼ プロフィール
冬は岩手、夏は東京住まいのTakehiroです。
子供の頃からスキーを続けてきた僕ですが、これからもスキーを仕事にするためにTH-camを始めてみました。
結構インドア、単独行動が好きな自分ですが、新しいこと・新しいもの・新しい体験・古いもの・古い町並みが好きなので、カメラ片手にいろんなことにチャレンジしてみてます。
▼ ファンレターの宛先はコチラ
〒332-0035 埼玉県川口市西青木 1-13-1蓮実ビル3F JPR BUFF Takehiro Saito宛
▼ お仕事の依頼はコチラ
JPR BUFF
buff.since2018@gmail.com
▼ Supported by
リスクコンサルティング株式会社
riskconsulting....
#スキー #野沢温泉スキー場 #齋藤勇洋
カメラマンの彼がある意味一番優秀(笑)
背丈がアングル的に丁度いい、かつしっかり被写体に付かず離れず、良いアングル。
今回はありがとうございました。また、一緒にお願いします。
Yushiくん、こちらこそありがとう!!
本当滑るのも撮るのもうまかったよ👍
また一緒に滑ろう!^ ^
おつかれナイスです!
私も毎年家族で、野沢温泉にて年末より正月を迎える為に行ってます温泉とスキー場最高です
野沢温泉の魅力がつまった動画で楽しめました。
みやざきさんの野沢LOVEが溢れ出ててほっこりしました。
滑りも三人ともお見事!!
Yushiくん
滑りも撮影も上手い!
Yushi君👍追い撮りって難しいのに上手に撮っている!Yushi君お疲れ様でした。
楽しそうですね、お天気最高!広くロングランのゲレンデ野沢温泉なつかしく拝見しました団塊世代のジイジですその昔、職場の先輩に連れられて何度か通いましたスキーの長い板が思うようにいかないのと、民宿での楽しい団欒などが走馬灯のように蘇ってきましたありがとうございました。今年は諸般の事情で一度も ✖来シーズンは必ずや・・・・・
昔よく野沢温泉に滑りに行っていたのですが、この動画を見て久しぶりに行きたくなりました。来シーズンは野沢に滑り行きます。
14、15日に行きました!本当に野沢は最高ですね!
「ヒカゴン、ナガゴン」地元の人もそう呼んでるって面白いですね。
外湯も風情が有り、また1月2月は外国人の方で賑わい、
ゴンドラやリフトにわんちゃんも載せられて、
ドックランみたいにゲレンデも使えるスキー場はそうそうないですね。
また来シーズンの動画楽しみにしてます!
2020お疲れ様でした!!奇麗な滑り、映像、音楽、100点満点スピード、バランス、リズムこれが本当の SKI NOWだ・・・・。
野沢温泉スキー場のすばらしいコースが紹介されており、是非滑りたいと思いました。
毎年野沢温泉滑らせてもらってますがこの人と滑ったら自分の知っている野沢温泉より100倍楽しめそうだ😆
お天気、景色共に最高ですねー。カメラマンのアングルがとても良いですねー。
お天気が良くてよかったですね。
1月に野沢へ合宿で行きましたが、雪の少なさに
唖然としてしまいました
最近スキーにはまってこちらのチャンネルを拝見するようになりました!!こんな素敵なスキー場があるなんて😆❄️いつかこんな風に滑れるようになりたいです!これからも動画楽しみにしてます!✨
1年ぶりに見てみるとスノボとスキーのセッション、最高です。カメラワークと編集も。
昨シーズンとは違って見えて興味深いです。
Yushi君えらい!よく撮れてるしコブのアングルもすごくよかったよ。これからもスキー頑張って!
綺麗なインストラクターと景色、そしてカリカリシュルシュルとリアルな音を聴いていると血が騒ぎます。いろんな面でクオリティ高いです。
野沢は夜も温泉が楽しめていいですよね、毎年行ってます。
野沢温泉はもう10数年行ってないな~
また行きたくなってしまいました。それにしても本当に雪少ないですね。例年ならまだまだ凄い量があるはずですが。
それとやまびこ~スカイラインコース直結コースって出来たのを初めて知りました。
これまではゴンドラ山頂駅まで戻って連絡リフトに乗っていたのですがこれが直接滑り込めるのは良いですね。
青空の下気持ちよさそうに滑ってるお二人の姿は最高なんですけど、yushi君はもっとすごい!!!
昔野沢でリフト係のバイトしてたので懐かしく嬉しかったです!
こんばんは~!
野沢は10年前に一度行ったきりで、全然コースとか覚えてないのですが・・拝見していてとてもキモチいい〜〜!!!
ステキな動画ありがとうございました!!
可愛いしめちゃうまい!
野沢にまたゲート復活したんですね
転勤してから2年くらい行ってなかったんで懐かしいです
Yusi君、すげーー!
「山に技術を教えてもらう、こういうとこ滑りたいから、じゃあどうしようか」至言だなぁ〜
懐かしの野沢温泉、記憶に残るコースを見せて貰って懐かしく行きたくなりました。
カービング女王の案内とは贅沢ですね!
野沢最高!!!
最高!
カメラマンYushiさんが凄い
\(^-^)/
タケヒロさん、贅沢なゲレンデデート🎿🏂️デレデレはナナコさんに怒られますよ~😁
みんなかっこよ
野沢温泉行きたくなりました。
天気も良く、景色が綺麗で素晴らしいですね( '-^ )b
私も西岳や安比の雪質で滑っていたので、長野の雪はアイスバーンが多く最初は慣れなかったのですが、景色が良くて全て最高です。
確かにカメラマンすごい!!
東野圭吾の小説のモデルさんみたい!美人スノーボーダー出てくるよね😆
野沢温泉に行ってきます!
やまB楽しそうです😆
清水翔太の声に似ている!!
そして追い取りうまいな笑
she's so cute!
9:06 『そうなんです』nanakoさんに似てる笑
ポール滑ってる姿が見たいです!
郁美デモ とても素敵な方で ズッとファンです 皆さん1度野沢温泉スキー場で レッスン受けてみませんか‼️
郁美デモ きたーーーーー!
今シーズンは3回 毎月行かせていただいています。野沢はいろいろあって楽しいです。正月はユートピア、シュナイダー。スカイラインとも閉鎖でしたが、監視を盗み見て滑らしてもらいました。誰もいないので存分に楽しんで滑れました。やまびこのサイド林間はブッシュが多すぎて 深雪のお楽しみはできませんでした。残念。また来年に。。
優秀くんのと友達だけどめっちゃ優しかった
今晩は。
3/20~22まで、野沢温泉に行きます。
いつまで、野沢温泉にいらっしゃいますか?
んっ?
nanakoさんからの返信ですね。有り難うございます。
さて、先週の3/8に斑尾高原で、2級の検定を予定していましたが、コロナで中止になりました。
平日、齋藤さんの昔の動画を参考に、学習しています。
これからも、楽しい動画をご夫婦で造って下さいね。応援しています。
Facebookの方も、登録させて貰いました。
宜しくお願いします。
野沢温泉スキー場。
個人的な意見ですがスノーボードは少し面白みに欠ける。
その代わり夜が最高で何回も行っちゃうw
^^