稚鮎釣り 2024年 春の北茨城…シーズン到来? 今時期しか出来ない釣りを楽しんでみた
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 今回は茨城県にある大津港で稚鮎釣りに
初挑戦してみました!!
これが噂の稚鮎…
14本の針に全掛けを目指すが…
この時期しか出来ない【稚鮎釣り】
この機会にやってみてはいかがでしょうか?
意外とハマるかも?!
#稚鮎#海釣り#堤防釣り#茨城釣り#北茨城釣り#サビキ釣り
※稚鮎釣りは都道府県によって禁止の場合あります
ご確認お願いします🙏
ロッド ブルーベイ磯 1.5―450
リール 2500
仕掛け ハイパーパニック 2号
おもり 3号
【釣具屋情報】
うみえさ本舗 釣侍 北茨城店
〒319-1715
茨城県北茨城市関南町神岡下219-8
www.turizamurai...
上州屋 北茨城店
〒319-1715
茨城県北茨城市関南町神岡下 字北浜田333-1
www.johshuya.co...
こんにちはー😆
稚鮎釣りって楽しそうですねー😊
鈴なりで釣れるのって見ててもワクワクします🤣
今度やってみたい釣りですね☺️
かき揚げもめちゃくちゃ美味しそう😋
釣行お疲れ様でしたー♪
こんにちは😊
楽しかったです✨
連がけできるとテンション
上がりました😂
ぜひやってみて下さい😉👍
美味しいので是非!
稚鮎釣りはじめて見ました🙌鈴なりに釣れて楽しそうですね〜☺️かき揚げ美味しそうー😋
初稚鮎ゲット出来ました✨
楽しいのかな〜なんて思ったら
楽しくてついつい集中しちゃいました🐟
かき揚げ美味しかったです😋
お疲れ様です😊稚鮎、大漁ですね🎉アジが釣れなくても、流石です❗️
天ぷらもめちゃめちゃ美味しそうでした👍
こんばんは🌟お疲れ様です✨
アジは粘ったけど留守でした😭
また頑張ります💪
美味しくいただきました👍
小物釣り🎣チマチマきてくれると楽しいですよね👍✨
この時期限定〜‼️
ナイスでした😆
最高な晩酌のアテ🍻
初めてやってみたけど楽しいね😉👍
いつもバタバタしてるけどまったり
出来ました🎣
ワカサギもこんな感じ?
ぴーちゃん、ぶーちゃん乾杯🍻
@@tsuri.chitchi712 こんな感じです👍ちっちさん、ゴンちゃんカンパーイ🍻
私も先週稚鮎釣りに行ってきました。
春が来たって感じですね😊
こんにちは✨
初めてでしたが、稚鮎釣り楽しいですね🐟
春を感じました🌸
ご苦労様でしたとお見事でした~。春先の凪の日にのんびり楽しむ稚鮎釣り。仕掛けのストックは必須ですね~。
こんばんは😊
この日は釣り日和でした☀
風ないとやりやすいですね🎣
楽しかったです🎶
おー!てやんでい😊❤
しばらくぶりにコメント😊
いつも見てるー😄✨
北茨城の帰り道って空いてる?😅
どうですか😊?
最近はおとっちの事忘れてましたか😆?
おひさ〜😆
ちゃんと覚えてるし見てるよ👀👍
北茨城の帰りは夕方帰ると
ほぼ、事故渋滞してるかも・・😅
@@tsuri.chitchi712 おとっち、チャンネル伸びないから精進して関東釣り場探訪開催したよ!
見かけたら来てね😄✨
ちっちのお顔わかんないから😆
良かった!
返事きた😊✨
大丈夫🙆🏻♀️私はおとっち分かるから👍笑
いたら声かけるね😆✨
こんにちは😃
稚鮎釣り!初めて知りました✨
仕掛けに全部付いてくると
楽しいですよね〜👍
天ぷら食べてみたいです😊
こんばんは🌟そうなんですよね😍
でも14本の針に全掛けは無理でした😂
天ぷら美味しかったです😋
稚鮎天ぷら美味しそー😊
稚鮎っていうんですね、、なんか分からずリリースしてしまいました。(笑)
今度はうちも持って帰って天ぷらにします!
そろそろアジもポツポツ釣れ出し、シーズンがきますかね、、?
いつも参考にさせて頂いております、、ありがとうございます😊
こんばんは😆
早速のコメントありがとうございます✨
ぜひぜひ天ぷらにしてみてください😉👍
アジも釣れてるようですね🐟でもまだ好調とまではいかないと思います!
昨日は釣りに行けなかったので…
今週アジ頑張ってきます💪
こんにちはー(^^)
稚鮎のシーズンが来ましたね(≧∇≦)♬
たくさんの稚鮎グッド⤴です(*^^*)
私の方でも日立港あたりで稚鮎釣りを楽しんでます(^^)
こんちには😆
稚鮎シーズン来ましたね✨
日立でも釣れるんですね🐟
期間限定の稚鮎釣りを
楽しむなら今のうちですね( •ᴗ•)*♪
釣りちっちさん、こんばんは😊稚鮎沢山釣れて良かったですね🐟楽しそうでいいですね😆👍✨水中カメラ、いいですね😊ワクワクします(っ ॑꒳ ॑c)
料理毎回見てて超美味しそうなので食べたいです😆✨ありがとうございました😆👍✨
いつもありがとうございます😀
初めての釣りでしたが、楽しかったです👍
今しか食べられない稚鮎とても美味しかったです🐟
こんにちは🙌
稚鮎大量でしたね🐟
あの針外しなるものは
稚鮎用でしょうか。
優れものですね😳
天ぷら美味そう〜⭐️
食べたい🤤が
釣りたい🎣を超えました🔁
落ち稚鮎なるものは
いるのでしょうか🤔
こんにちは😊
稚鮎沢山釣れました🐟
針外しはワカサギ用ですが
買って正解でした🙆♀️
あれがなかったら絡んで
終わっていたと思います💧
鮎は成長すると川に行って
しまうので落ち稚鮎はいないかと?
多分…😅
シーズンが3月~5月らしく
期間限定の釣りでした☺️
稚鮎シーズンですね!やったことないですが海のワカサギみたいな😊やっぱり鮎の香り味するんですね!?目標の一つクリアおめでとうございます😊
こんばんは🌟シーズンですね🐟
海のワカサギなんですね🤗ワカサギ食べたことないんです😅家帰ってジップロックあけて匂い嗅いだらきゅうりの匂いがしました👀✨
お釣りお疲れ様です🍵
稚鮎小さい😊こっちでは釣れないから漢字読むのに悩んだꉂ🤣𐤔
ゆうゆさんとあゆって感じだから稚魚たしてこの漢字になった(笑)
わかさぎも美味しいしワカサギと同じ感じなのかな?
美味しそう😊
お疲れ様です🍵
稚鮎ってこんな感じみたい👍
そうそう!多分ワカサギみたいな感じだと思う🤗楽しかったです😍お仕事ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは🌠
稚鮎、爆釣じゃないですか🎉👏
自分は、数回しかやってないけど、そんなに釣れなかった😂
天ぷら、サイコ~👍☺️
仕掛けは、コスパも考えて、半分にしてやってま〜す😮 それか、ショートハイパー使ってます😮
のべ竿だと、あたりがすっごくわかるのでおもしろいですよ😊
こんばんは😊
この日絶好の釣り日和でした☀
天ぷらまいうー😍
半分という手があったのね😮
とりあえず何も分からないので
そのまま使ってました😵
一応仕掛け巻に巻いておいたので
次も使えそうです😀
のべ竿も楽しそうですねぇ👍✨
メガブルーフレーバーのかき揚げにならずにホッ😊
手間ひまかけた甲斐がありましたね👍
これだけ稚鮎がいると、ソレを捕食してる魚も入って来そうですね😮
ホントですよね🤣
メガブルーは食べたくないです😂
とるのに苦労しました😅
稚鮎って海で釣れるんですね😱
釣りをやらせてもらってますが、知識が乏しくて…勉強になります!
てっきり川で育つもんだとばかり思っていました^^;
にしてもいっぱい釣れましたね!
かき揚げ美味しそ~😉
チラっと映っていたマグロ丼?も美味しそ♪
こんにちは😀稚鮎釣りが浸透してない場所だと「なんじゃそりゃ?」ですよね😂地味ですが、楽しくてハマっちゃいました🎣
マグロ丼正解🙆♀️やるぅ⤴
釣行お疲れ様です😊
めっちゃ釣れて面白そうです😆
にしてもワカサギプッチンがキン肉マンに出てくるウォーズマンのベアークローにしか見えないのは僕だけでしょうか⁉️
こんばんは🌟
楽しかったです🎶
キン肉マンのウォーズマン
調べました😂確かに似てるし🤣
でもめっちゃ便利でしたよ❤
お疲れ様でした♪
稚鮎ってこんなにいっぱい釣れるんですね😊
私もせっかちだから向かなそう😂
こんにちは✨
稚鮎釣りめっちゃ楽しかったです☺️
14本の針に全掛け願望
出ちゃいましたがあれは無理よ🤣
確かにジョジオさんゴンちゃんと
同じニオイが…😂😂
お疲れ様です😅
今日(4月8日)、大津港行って来ました🎣
浮サビキとアジングをやって来たのですが、全く釣れませんでした😭🐟
稚鮎を釣りに来ていた人も、今日はダメです、って話してましたね〜😅
ちっちさんご夫婦は、とてもお上手ですよね🎣
今回も、大漁で羨ましい限りです🎣🐟
こんばんは😀
今日はダメでしたか😢
この日は風もなく晴れていて
釣り日和でしたが…アジは全然
ダメでした🙅♀数日前に荒れたので
それが原因らしいですけど…
今度お隣の平潟にいってみては
どうですか??
大津は広いのでポイント外すと
厳しいので(´;ω;`)
@@tsuri.chitchi712 ありがとうございます😊
次回は、平潟港でチャレンジしてみたいと思います🎣🙇♂️
お疲れ様です!てか、お久しぶりです😅
ちっちさんも稚鮎挑戦したんですね♪
返信遅くなってごめん🙏
稚鮎やってみたよ🤗楽しかった👍
新潟の稚鮎は5/31まで海でも禁漁期間になってます。
神奈川から西も同じようです。
茨城が羨ましい。
こんにちは☺️ですよね!
私も禁漁期間はなんとなく
知っていたのでここの港は
大丈夫か電話で確認しました☺️
5月31日以降で時期遅い気がしますが
釣れるんですか?
こんばんは、ワカサギぷっちん使えますね~。稚鮎やってみたいです。
こんばんは🌟めっちゃ便利ですね😆
あれがなかったら仕掛け間違いなく
絡まってますよね😣
旬の釣り楽しんでくださいね🙌
🐶🍒ちっちちゃん
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌈🌤️☘️🌸🎵
おはようございます😃稚鮎🐟始めて知りました✨鮎っていうと川のイメージしかなくて😄こんなに釣れたらとっても楽しいね🙌針外すアイテムも楽しそう🩵💚🤗最高のお料理も出来て今回も素晴らしかったです❤
こんにちは😊今時期しか出来ない稚鮎釣り楽しんできました✨針外しは、ちょっと感動しました😂すごーってね👏👏
旬の味いただきました❤
いつも楽しく拝見させて頂いてます!釣りに行くとなれば大津港はよく行くのですが、遠方のためそもそも釣り自体にあまり行けず。。。ちっちさんは頻繁に釣りに行かれていらっしゃるようにお見受けしますが、やはり海のお近くにお住まいなのでしょうか🐟
おはようございます😀見て頂きありがとうございます✨よく聞かれますが…全然近くないです(;-;)子育てが終わり週末は共通の趣味である釣りを夫婦で楽しんでます🐟釣れない時は疲労感が押し寄せますけどね😱
なんと、、ご苦労あっての事だったのですね😂
釣り座を確保する為に夜中から移動したりで、帰りがしんどいですよねぇ😢 早めに帰ればいいのにせっかく来たからと粘ってしまうジレンマ😢
本当にシーズンは激混みで場所確保から始まりますよね😂動画だと10分ぐらいに収めてますが、結構撮影してます😱粘ってボウズ、帰りに渋滞にハマり…散々な日もあります🤣🤣6月ぐらいになれば釣果も安定してくると思うので頑張りましょう☺️
いつも楽しく拝見しております!
自分も稚鮎釣りしてみたいです、茨城県在住ですが良くわかりません、これはどこと、どこの港でしょうか?
こんばんわ🌟
稚鮎釣り初めてですか?
私も初めてでしたが
楽しかったです🎣
ここは両方とも大津港になります👍
ちっちさん、お疲れ様でした😊あんだけ釣れるって凄いじゃないですか😳🙌🙌🙌
僕もせっかちやから無理です🤣でもあの外しは1回やってみたい😂ぐちゃぐちゃになると思うけど😆
いや〜、美味そう🤤また楽しみにしてます😁
こんばんは🌟ぎっさんもせっかちなのね😂
あの針外しかなり便利でしたよー👍👍
予備がないから、ぐちゃぐちゃにならないように神経使いました🤣🤣