TDS Journey to the Center of the Earth BGM / センター・オブ・ジ・アース BGMフル
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 東京ディズニーシーの『センター・オブ・ジ・アース』のマグマサンクタム(キューライン)BGMをハイレゾ録音しました。『センター・オブ・ジ・アース』(作曲:Norman "Buddy" Baker)や『ミステリアスアイランド』(作曲:Steve Hedrick、補作曲:Joseph Alfuso, Tim Heintz)のアレンジ曲などが流れています。洞窟では場所により様々な環境音が流れている他、入り口付近では曲の間にネモ船長からのメッセージを聞くことができます。以下に記した曲名は便宜上私が付けたものです。
0:00 Message A
1:40 Overture (Theme Arrangement 1)
2:44 Message B
3:36 Mysterious Island Arrangement 1
5:32 Message C
6:31 Theme Arrangement 2
8:50 Message D
9:39 Mysterious Island Arrangement 2
11:26 Message A
12:10 Theme Arrangement 3
13:24 Message B
14:17 Original 1
16:32 Message C
17:30 Mysterious Island Arrangement 3
19:41 Message D
20:27 Original 2
23:03 Message A
23:45 Journey to the Center of the Earth (Theme)
26:32 Message B
27:23 Finale (Theme Arrangement 4)
29:33 Exploration (Main Show) [bonus track]
Message A
科学者諸君、私はネモである。諸君を選びここに招待したのはこの私だ。今から諸君には地底に広がる実に不思議な自然の世界を見ていただく。それはこれまで人類の目には決して触れることのなかった驚異の世界だ。諸君はそこで、その恵まれた地底の環境に順応した未知なる生態系を目にするだろう。しかしこれから諸君が知る事になるその素晴らしい世界については決して口外しないと約束してくれたまえ。
Message B
ようこそ科学者諸君。こちらはネモである。これから人類史上類を見ない地底奥深くへの探検が始まる。諸君はそこで未だかつて誰も知りえなかった驚異の世界を目の当たりにするだろう。それは幻想的な美しさと神秘の世界だ。いつの日かこの発見が人類にとって大いなる意味を持つことになるはずだ。しかし人類の文明はまだ私の発見を知るに相応しいものではない。したがって諸君も私と同様、これから目にする世界の事は秘密にしておいてくれたまえ。
Message C
科学者諸君ようこそ。こちらはネモである。これから優れた科学者である諸君に偉大なる発見の目撃者となっていただく。それはこれまで誰もが到達不可能だと考えていた地底奥深くの世界である。何物にも侵されていない美しさと驚異に満ちた地底世界は、かつて人間の手が創り出したいかなる世界よりも幻想的だ。この発見はやがて人類に大いなる恩恵をもたらすに違いない。しかしこれから諸君が目にする世界の事は決して口外しないと約束してくれたまえ。人類の文明はまだ私の発見を知るに相応しいものではないからだ。
Message D
科学者諸君、ミステリアスアイランドへようこそ。私がネモである。優秀な科学者である諸君の業績はもちろん私もよく知っている。これから始まる地底世界への旅の中で諸君には、私の人生をかけた研究の成果を見ていただく。そこはこれまで人類が決して知ることのなかった比類なき美しさと調和の世界である。しかし諸君がこれから目にするその驚異の世界の事は、今はまだ秘密にしておいてくれたまえ。
This is my recording of the Magma Sanctum (queue area) music loop and main show at Tokyo DisneySea's "Journey to the Center of the Earth".
This loop includes many motif of "Journey to the Center of the Earth" (composed by Norman "Buddy" Baker) and "Mysterious Island" (composed by Steve Hedrick, additional music by Joseph Alfuso, Tim Heintz). In the cave, various environmental sounds are played in each places, and you can hear a message from Captain Nemo between songs near the entrance. The song titles above are unofficial.
All rights belong to Disney.
テラベーターで降りた後のQラインをUターンする手前辺りで左側の奥から聞こえる「カツン……ガリッ…ゴリ……コツン…」って現在進行形で採掘してる音がたまらん好き(伝われ)
めっちゃ分かる、掘り進めてる音がたまらん
いやマニアすぎだろ
何年も前から採掘が進んでなさそうな坑道みたいな所ね!めっちゃわかる
共感しかなくて、首がもげるほど頷いてしまった……
人生は素晴らしき冒険旅行
Life is an Astounding Journey
BGMだけでなく小さい音で声が入ってるのがたまらねー
まってもう我得でしかない感謝する
上げてもらってよかったな
@@MISYA-KAMPFER
んもうあんたどんだけ会うんだよwww
@@ネモ船長-z7j
ディズニーのやつなら大体どこにでもいるヒゲクマくんオッスオッス!
モビリス!
こういうのをぼーっと聴いているのが一番いいんだ
7歳になるディズニー大好きないとこにディズニーのこういうトリビア的なお話よくしてあげるの。ディズニーのこういうのって勉強しても"人をわくわくさせるお話ができる"くらいしか使い道ないけどそれが一番素敵で価値あることなんだなって思った💓💓ディズニー大好き
いいこというやんけ
地底走行車に乗るまでのbgmとネモ船長が話している内容・コントロールセンターでクルーからの火山活動の緊迫した状況報告めちゃめちゃ大好き♥️。
ネモ船長が喋る前の「ピー」って音聞いただけでもうやばい
26:32 ここのピーって音すき
サイドパイプの音ですね♪
これヤドカリの音が近いから聞こえるのかと思ってた
こういうの待ってましたよ!!ありがとうございます!!!センス良すぎます!!!!
これを待ってました……
こういうのを待ってました!
本当に感謝します🙌
探してた、ほんと感謝でしかないです
最高すぎませんか…
この動画聴きながら寝ようとしたけど
行くわけもないのにウキウキして寝れなかったわ
センターオブジアースの制服、ガンダムのジオン軍みたいですこすこのすこ
ジオンの制服とかMSをはじめとするメカのデザインって、ヴェルヌとかスチームパンクとか2万マイルとかのああいうレトロ系SFを引き継いだ感じのイメージあるんだよね、ザクとか潜水服っぽいし…
子供の頃、ヴェルヌオタクだったので久々にここに戻ってきた、自分のオタクの原点であるヴェルヌの世界、やっぱり好きだなぁ
このBGMをキシリア様…いやネモ様に届けてくれよ…あれはいいものだ!
主さん!ほんとにありがとう
大好き笑
めっちゃ好きな音源きた
12:19ここ好き
センターは3時間でも並びたい
→qラインbgmが聞きたいし楽しみたい
ゴリスレッドフィールド君
センターオブジアースの世界観最高ですよね👍
これはたまらん!!!
This is so cool!!!! One of the best disney attractions in the world!
並んでると徐々に電波が繋がらなくなって友達と話すしかなくなったときになんかしょうもないゲームやったり面白い話したりするのが楽しい。ただ長い…
うううううううぅうう最高にワクワクする!!!!!!!
もう行くしかないね?!
早くテラベーター乗って落ちたい
最高です😭😭😭
最後についてるのがオシャレ
This is awesome, I wish the English versions of the spiels were included though.
11:27 ここに来た感じする
3:36 14:17 20:27 23:45
ここの音楽を聴くたびにいつもお腹が痛くなってしまう現象が起こるのですが何故だろう(絶叫大嫌い)
このプシューって何の音なんだろう
@@ねもねも-y8f
あってますよ!👍
癖になる音ですよね〜
ガンダムとかでもよくある表現
空気の入れ替え音か、地上と繋がる密封ドアを開けた時の気圧の変化による音じゃないのか?
テラヴェーターが蒸気で動いているからかもですね!