レコードの人気を調べてみました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024
  • 雑談動画(レコード編)をつくりました。
    よろしくお願いします。
    昭和時代に発売されたレコードを今、聴き直している人が増えているそうです.
    ・かつてレコードプレーヤーを持っていましたが 何処かへ無くしてしまい
     CDやデータ配信で聴く日々になっておりました。
    それでも店に入っては、見てるだけも何だし。。と
    LP盤を購入して過ごしておりました。
    夢のあとさき他、来生たかおさんのLPや
    邦楽の黄金期に録音されたLPの音を
    懐かしく楽しんでいます。
    アナログの不思議な魅力と近況を
    楽しんで頂ければ 幸いです。
    ※ブックオフ三宮店のレイアウトは撮影時で日々変わっています。

ความคิดเห็น • 9

  • @HAKUMAI.
    @HAKUMAI.  3 หลายเดือนก่อน +6

    今聴いてもワクワクしてしまう、80年代のJ-POPも最高です。

  • @azure-j2e
    @azure-j2e 3 หลายเดือนก่อน +4

    レコード見聞録を視聴して、アナログでしか味わえない音がある
    限りなく深い音の世界……今回も知らなかった«音楽の世界»の初心者が少し扉を
    開けた段階です🤗
    知らないことを知る。。喜びになります‼️ありがとうございます😆💕✨
    コーヒー☕とレコード至福を味あえてうらやましい🌟

    • @HAKUMAI.
      @HAKUMAI.  3 หลายเดือนก่อน +1

      gleam15 Mさん こんにちは
      アメリカではレコードの売上がCDを
      上回ったそうで
      単なる懐古主義だけで無くて
      レコードの良さが再認識されているように
      感じております。
      レコードの価値が上がると
      レコードが捨てられずに大事にされて
      昔の音楽も
      世代を越えて多くの人に聴かれるはずですよね。
      今回は雑談動画を作りました。
      毎回内容が変わるんですが、
      お時間があれば
      宜しければ またご覧頂ければ幸いです。
      コメントを頂き、ありがとうございます。

  • @orizoh
    @orizoh 2 หลายเดือนก่อน +1

    アナログレコード、購入してビニールの封を切って帯を取って薄いカバーに入ってるレコード盤を抜き、プレーヤーに置いた後、緊張しながら最後に「針を置く」までの儀式をドキドキしながら行った本当に大切な音楽との接し方でしたね。
    大切なイニシエーションだったと思います。

    • @HAKUMAI.
      @HAKUMAI.  2 หลายเดือนก่อน

      おりぞう あすぺるぎるすさん こんにちは
      コメントを拝見しながら、私も「そうそう。」とレコードの
      扱いを思い出していました。
      家に持って帰って、封を開ける瞬間が嬉しいですよね。
      高価なモノだったので大事に扱っていました。
      音楽に関わるプロの方々が結集して
      一枚のLPが出来ていた
      良い時代の音を今も楽しんでいます。
      コメントを頂き、ありがとうございます。

  • @user-po4dw9nx7j
    @user-po4dw9nx7j 3 หลายเดือนก่อน +2

    動画ありがとうございます。「危険なふたり」めっちゃ懐かしいです😭
    当時好きだったアイドルのドーナツ盤等、神保町に置いてあるのを見ると
    つい手が出そうになります😅

    • @HAKUMAI.
      @HAKUMAI.  3 หลายเดือนก่อน +1

      がわっぱさん こんにちは
      「危険なふたり」の題名もメロディーも歌詞も
      良いですよね。
      曲の出だしからグッと引き込まれます。
      データ配信のスピードに対して
      レコードは「見る、聴く、触る」が出来るので
      ファンの人には楽しみが多いです。
      こちらこそ動画を御覧頂いた上に
      コメントまで頂いてありがとうございました。

  • @user-KK427
    @user-KK427 2 หลายเดือนก่อน +1

    動画とても楽しかったです。
    (レコード選ぶ箇所とか特に)
    告白しますと、
    CD店でバイトしてたのに
    一度もレコードを聴いたことが
    ありませんで…
    (父親に頼んで借りてみます)
    ちなみに、
    オ―ディオテクニカ社の
    ヘッドホンはコスパ良いかなと嬉。
    (ワイヤレスでないもの)
    ですが、
    25年前の同じ価格帯の
    パナソニック社の製品のほうが
    重低音のパワーを感じます。
    ステレオやヘッドホン等が
    ハイレゾ対応だと、
    CDでもレコードっぽく
    聴こえてるのかな?
    と昨年夏に購入した
    「SPARKLE」
    のCD聴いてて思いました。
    レコードの話でなく申し訳なく。
    有り難うございました。
    〈毎度長文もすみません〉

    • @HAKUMAI.
      @HAKUMAI.  2 หลายเดือนก่อน +1

      KKさん こんにちは
      コメントを興味深く拝見しました。
      CDショップのバイト、良いですね。出来るなら
      一度はやってみたかったです。曲名から何から
      詳しい人多いですよね。 あれはすごい。
      デジタルウォークマンのクリアオーディオ+と
      オーディオテクニカのヘッドフォンで
      来生たかおさんの曲を聴くと
      デジタルならではのクリアでボーカルの
      はっきりしたサウンドを楽しめます。
      ・一方レコードは(素人の感想ですが) バックの演奏を含め
      全体的に演奏が広がる感覚があります。
      レコード店の人から聞いた話ですが
      当時の録音が素晴らしいく、スピーカーで
      聴く事をおすすめされました。
      また、レコードジャケットには
      関わった多くのスタッフ名が連なって書いてあり
      「ああ、この人が関わってたのか。」と
      気がつく事もしばしばで, 読む楽しさもあります。
      ・ライフスタイルに合わせて
      CD,レコード、データ配信を使い分けて
      快適なオーディオ生活を送りたいですよね。
      私も長文になりました。
      コメントを頂き、ありがとうございます。