猫の名前に関して衝撃の真実が判明しました。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 猫を飼っている方は今すぐ確認してください。
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!!
・Twitterフォローしてね!
/ atsushi_314 (更新情報と適当なつぶやき )
・ゆるい生放送などは Twicth にて行っています!
/ atsushi_trnb
・新チャンネルできました!(実写)
/ @atsushi_nichijo
↓限定動画などが見られるチャンネルメンバーはこちら!↓
/ @atsushi_trnb
・サブチャンネル:《あつし》ん家!
/ @atsushi_trnbsub
・ゲームチャンネル:《あつし》ん家ゲーム部
/ @あつしん家ゲーム部
【お仕事のご依頼はこちら】
bitstar.tokyo/...
▼ファンレター、プレゼントの送り先はこちら!
↓
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目22−3 渋谷東口ビル 10F
株式会社BitStar 《あつし》Channel宛
▼プレボ(プレゼントを最短で届けたい場合)
bitstar.tokyo/...
おすすめ再生リスト!
・猫たちとの出会いまとめ!
urx2.nu/HSQp
・今の家に引っ越してからの全動画!
urx2.nu/HSQs
・1個前の家で撮った動画たち
urx2.nu/HSQy
・これぞ原点!名古屋時代の動画たち!
urx2.nu/HSQz
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
フリーBGM DOVA-SYNDROME by dova-s.jp/
------------------------------------------------------------------------------
我が家の猫紹介
・あつし…人間。高校3年生(2012年)から動画投稿を開始しておりTH-camは2017年2月から本格的に投稿開始。猫たちの下僕として日夜お世話をさせていただいている。猫たちの家庭教師も努め、日本語やマナーなどを教えている。動画の企画・編集・撮影等を担当しており。給料は煮干し5g。
・ティガー…2015/03/14生まれの♂ 同年5月にあつしに拾われ次の日から動画デビュー。大きな耳と凛々しい顔つきでイケメン猫として成長している。性格は大人しくビビリ、ただあつしに対してはデレデレでとにかく甘えん坊。ほかの猫にも優しく、まさにお兄ちゃんのような存在。
・ロビン…2015/04/14生まれの♂ 同年5月捨てられていたのを保護されうちにやってきた。タレ目になった時のいわゆる「困り顔」が非常に人気で、可愛くなったりブサイクになったりとにかく顔のバリエーションが多いため美容系TH-camrとして活動している。性格は穏やかだが、好奇心旺盛で危ないことに挑戦してはあつしを困らせている。お風呂が大好きで普通に湯船に入れたりする。
・ニック…2016/10/14生まれの♂ 保護施設にてあつしが一目惚れをし連れて帰った。体が弱く持病もあるがとても活発で誰よりも遊ぶ。先輩猫と非常に相性がよく、本当の子供のように愛されている。顔つきは非常に幼く子猫のようだがこれで完全体、尻尾が短く丸くなっているのが特徴的。人見知りしないため、訪れた友人などはニックが大好きになって帰っていくほどの天然の人たらし。
最近猫を超越し概念となった
・ベル…2021/04/21生まれの♀ ニックを保護した施設にてあつしが再び一目惚れして連れ帰った。あつし家の紅一点でこれからの成長に期待。
ーーーーここから実家猫ーーーーー
・スカー…2015/07/14生まれ♂ 当時のあつしのバイト先の看板の下に捨てられていたところを保護。その時の動画が現在500万再生を超える動画に…!当時暮らしていたアパートでは猫が3匹飼えなかったためどうしようか悩んでいたら実家に住む妹が一目惚れをし、そのまま実家に引き取られ実家猫の1員となった。
若い頃はやんちゃでよく噛み付いていたが、2歳を超えてから少し落ち着き、ハルちゃんが来てからはデレデレのお兄ちゃんへと変わっていった(たまに噛むけど)。大の男好きで基本的に人見知りせず男がいれば駆け寄っていく不思議な猫。尻尾が異常に長いのと、背中の模様的にティッシュ箱に例えられる。可愛い。
・ハル…2017年11月7日生まれ♀ 天使。エンジェル。この世の全て。紅一点。人類に勝った猫。保護猫サイトにてマンチカンなのに足が長く黒猫という猫的?には人気がなかったのか里親を募集していたため実家で迎えることに。実家から送られてくる動画にてたびたび映っていたが、あまりの可愛さに当時はちょい役ながら人気が殺到、実際に会うと可愛すぎてあつしは何度か倒れた、所作が美しく可愛らしいみんなの妹的存在。
アロン…2019年1月18日生まれ♂ スコティッシュホールドなのだが全くそれらしい特徴はなく(強いて言えば垂れ目)ペットショップにて売れ残り続けていた。父親が通勤途中にアロンを見つけ、いつも売れ残っている彼を放っておけず半ば無理矢理迎えて来た。とてもやんちゃでスカーと対等に遊べることでお互い良い関係になっている。極度の人見知りであつしには未だ懐いておらず当面の課題である。
#TRNB #猫
TRB「「「なんかあつしが鳴いとるから行こ」」」
04:31
唐突にヒドいあだ名を付けれられるロビン(笑)
黄金のウツボ
(俺はウナギやない…ウツボや…)ケリケリケリケリ
(海のギャングや…)ケリケリ
ウツボにしかみえん
かわいい〜ティガ抱っこしてみたいわー
ですからぁ。
ワタシ・・金のウツボですからぁ・・・
最近、気づいたのですが、
うちの猫は、名前や"かわいい"じゃなくて
"おいで"に反応しているような気がします…
その説て言うと、ベルちゃんは自分のことベル子だと思ってると思う笑
あと、なんか飼い主騒いでるわ、構ってやるかって感じ?笑
ベルちゃんは呼ばれても「ベルだけど?」「たしかに私かわいいけど何?」って表情に見える😊
猫ちゃんが天国で名前を聞かれた時に「名前はかわいいです!」「えっ、僕もかわいいです!」「私も!」ってなってる漫画を何処かで見かけたことがあります😂
ニックも今頃「呼んだ?」ってなってるかも…
「あなたはどういう名前の動物ですか?」って聞いた時も同じ返答が来そうですね?
そのお話なんて素敵な、、
うちの子たちも可愛いって言ったら2匹とも私のこと?!って振り返るから面白いです笑笑
ペット飼ってて一番言う言葉「なぁに、どしたの~?💕」
※ペットは何もしていない。ただそこに居るだけ。
あつし家に関しては
猫が集まる合図は
「撮影するよー」
テイガ氏「あつしが居るから呼んでる呼んでない関係ない。ただ側に行きたいだけ」
9:24 ロビンさんのまだですか?行ってませんけど?っていうキョトン顔可愛い〜
カワイイのは、もう、分かったよ!
カワイイ猫?あつしさん、何を言ってんの?そのままじゃねぇかよ!
9:22
ロビン「は?今外出たよな?景色が家の中なんだけど」
しれっとやってるけど、これ猫は複数の名前を理解できるって結構大きな証明になってる気がする……
「かわいいねこ〜」と「動画撮るよ〜」が同じ音過ぎる
せっかくお散歩に行けると思ってウキウキで出発したのに、すぐおうちに戻されたロビンさんの「えっ...?」みたいなお顔ww
3:30 金のうなぎをケリケリする可愛いロビンさん
ハチワレかわいい
名前というよりなんか呼んでるぞで来る可能性w
ロビンてヒゲみじかいね
ティガーのグルーミングで短くなってるのかも
@@みの-u8t ありゃまぁ!今もされてるのかぁ
満足しないと全くキャリーから出ようとしないのね
ちなみに金のウナギはホントは金のアナゴだと思います。上顎が出てる方がアナゴ、下顎が出てる方がウナギです
金のウナギじゃないよー
『黄金のウツボ』だよ(amazon参照)
つまり、猫たちの正式名称は…
ティガー=カシコイ=カワイイ=ネコ
ロビン=フビン=カワイイ=ネコ
ベル=キンニク=カワイイ=ネコ
な訳ですね!
金のうなぎじゃなくて、金のウツボっぽくない?
まぁそんなことより、かわいいねこたちかわいい(かわいい)
「動画撮るよ〜」で集合するし「かわいい」の意味も分かってそうな気がしてる
つまりティガ様は自分が可愛いことを分かっていらっしゃるはず…!
ベル「まーたあつし、変なこと言い始めた」って顔に見えるんだが…
今日の不憫さん成分過剰すぎない?
多分猫達的には
「ハイドーモアツシデス」「オイデー」「ネコ」「カワイイ」「(カメラの起動、動作音」あたりは全部苗字かミドルネームかな...
(加えてロビンさんの場合はありそうだけども)
あつし「かわいい猫~?」
ティ「ワイか?」
ベ 「あちしはビューティー枠なんやが・・・」
ビン「今は構われる気分やないなぁ」
うちの猫も「カワイイ」という言葉は自分に対する声掛けだと思っているようで、ほかの物に対してカワイイと言うと寄ってきます(笑)
3:12 金のうなぎやなくてウツボやで(´・ω・`)あつし氏よ
やっぱり
お散歩動画大好きだから楽しみ!!!!
「名前」→(自分)
「猫」→(自分)
「可愛い」→(褒め言葉)
「その他」→(誰?)
とか思ってそう😂
なんとなくあつしさんは誉め上手だから、あつしさんの発する「可愛い」はちゃんと褒め言葉として、言われるとご機嫌になれる単語としてインプットされてそう
03:00
のとこでベルちゃん可愛いに頷いてるみたい🤭❤️
ロビン「ん?あれ?…」って顔してる😆✨
話し合っていたかのようにロビベルで来るの可愛い
ロビン「誰が子豚やねん」
「かわいい〜」は飼い主の鳴き声だと思ってそう
「実は "ベル(BELL)" じゃなくて "デル(DELL)" でした」みたいな展開かと思って焦った。
あつし「雨だ…散歩行けないな」
ロビン「🥺」
視聴者「えっ!お散歩ロビン見れないの🥺」
=A) それウツボちゃいません?
金のウナギ(ウツボ)をチョンチョンってするロビさんがかわいいよ✨
あと、子ブタちゃんでロビさんのドアップ写真がツボりましたw
そしてあつしもKAWAIIになる
昔あつしchannel見て思ってたことを、あつしchannelが検証した笑
きんのうなぎ気になる
チャンカワイはもしかして時代の先取りなのか!?
ベルたんに関してはBelleは「美しい」って意味だから、「可愛い」でも広義では間違ってない(笑)
ちなみに、うちのは「娘」「息子」でも来ます(笑)
今更だけどティガちゃんの耳でかっかくてかわいい
小顔が際立つよね😉💕
てがさん子猫時代からお耳おっきいのチャームポイントですよね(?)
猫ちゃん達が天国に行くとき、神様に名前を聞かれた子達が、みんな揃って自分の名前は「かわいい」だと思っていたっていう話があって、ガン泣きした覚えたがあります🥲
ふふふ
あるあるですね(笑)
うちもベルちゃん同じ月齢のミケちゃんいるんだけど、かわいいって言いすぎなのか
この前一人遊びしてるの見つけて仕草可愛くて思わず「かっわいいー!」って行ったら
普段は反応しないのにテケテケやってきてスリーってされた(・∀・)大変だ、自分の名前カワイイだと思ってるわって娘に報告した(笑)
呼ばれて順調にくるの可愛い💕みんな可愛い💕
あつし君「可愛いネコ」
猫ズ「あっ!!呼んでる」
あつし君「子豚ちゃん」
ロビちゃん「いやネコですが‼️」
お散歩行けると思ってたのに雨で行けなかった時のロビちゃんの「は?」て顔とティガちゃんの「あれ?早くね?」て顔😂😂なんかいつも不憫なロビちゃん😅でもそこが可愛い😊
きな粉餅と桜のコラボが見れると思ったらまさかの雨😂
散らないうちに桜を見る会実行できるといいですね!!!
画質良すぎて絵かとおもた
存在するだけで可愛いんよな〜✨
ロビさんたまに変なスイッチ入るの好き!
猫はみんなかわいいのだーーーーーーー😍
可愛くないわけないじゃないかぁ🤣
まじで癒しやわぁ🥰
4:35 顔出た瞬間ワロタ🤣🤣🤣
5:11 うなぎのやつにチョンチョンかわいい☺️
9:23 キョトンとしているロビさん可愛いな…お散歩行きたかったね🐈✨
賢さ故か、とりあえず呼ばれたから来てみたのか、でも可愛い
あつしパパの声のトーンが普段、呼ぶ時と同じだから覚えてるのでは?
家の子もトーンが変わるとちょっと困惑した表情を見せます🐱
あつしパパは愛されてますね🐾🐾🐾
ベルちゃんは名前を呼ぶとちゃんと返事するもんね。自分の名前を理解してそうだけど…😊
あつしくんの声のトーンと声のだし方(呼び方)で来てるんだろうな〜✨
あと、ティガーは可愛い寄りのイケメン♡
3:10
ずっと思ってたんだけど、これってうなぎじゃなくてウツボじゃないの????
開封の時に『ウツボ』って言ってましたよね😅
😂
ロビンさんの顔😂表情豊かすぎる❤
ティガロビは「可愛い」じゃなくて「猫」って呼び方に反応してたりしてw
あつしくん、前によく「猫〜」とか「猫たち〜」ってガちゃんやロビたんやにっきゅの事を呼んでたから(*´艸`)
ガちゃんもロビたんもベル子も、あつしくんに呼ばれたら「撮影=何かやる=遊び」だと認識してるし、あつしくん大好きな3人だから誰かが呼ばれたら他の2人も来て全員揃っちゃうんだろうなぁ✨
ロビンしゃんホントにはぁーーーーって思うよ
ロビンヌ……ボクちん
子豚ちゃん…。豚🐷
ん…。豚ブーブー❤
ん…桜🌸…さく…雨☔️
お散歩…。ぬほほん❤
言われてみれば猫ってかわいいですね
かわいいが苗字でしたかw
とりあえず猫は可愛い=自分の事であると認識はしているらしい
キャリーに入りた過ぎるロビたんが可愛い❤(可愛いって言うわ💦)
そして安定の不憫さん😅
可愛い猫〜って呼んだら来るの可愛い💕
まぁ、あつし君の声で来てるんだろうけどね😄😄
可愛いって言うと噛まれますね深く噛みますねw
でもカッコイイって言うと甘噛みになりますね(`✧∀✧´)👍
それも可愛いっです!😊
いい感じ
昔買ってたハムスターは自分の名前を「かわいー」だと勘違いしちゃってた笑
可愛い❤
雨の後の花粉はえぐいぞ😢
ロビたん...狐に、いやあつしにつままれた顔してる~!🤣不憫さんだね~!かわいそうに、また天気のいい日に連れていってもらお?
Twitterでそういう漫画見たな
天国でペットたちが名前聞かれて「かわいいです」「ぼくもかわいいだよ!」みたいに皆が答えるやつ
べるちゃんの微妙に分かってないけど、とりあえず兄達についていく感じが可愛い❤️✨🌸
ロビンぬはカゴケージ➕リードで
あつしさんとドライブでも喜びそう🚙
ウツボ…?
まるでカワイイカレンチャンのようですなw
かわいいねこって、ーーーべる子に聞こえなくもないから、来るやろって思ったら全然来なかった
ロビン「子豚🐷って誰?」
あつしさんの声で反応してるような気もしますね🤔
まあ可愛いからなんでもいいや( ´∀`)
絶対大好きなあつしがいる所に寄ってきてるだけだろうけどかわいいからなんでもいいね🥹💓✨
お花見してるロビン見たい〜〜〜🫠🤍
ロビベルちゃんがおもちゃを目で追ってシンクロしてるのかわいい…あっかわいい言っちゃった!
でも可愛いから仕方ないよね!
単体で呼ばれてるのと全体呼ばれてるのちゃんと聞き分けてそうではある
古畑任三郎で知った、ちゃん付けで呼ぶとちゃんまでが自分の名前と思ってしまうって話
名前がかわいいと思ってるまではどうかわかんないけど、「可愛い」=「自分達のこと話してる」くらいの認識ができるってことかな…可愛いね…
Twitter漫画でよく見る某ネコチャンも自分の名前をネコチャンカワイイデシュネーだと思っているってあったな
TRBも同じかw
可愛い猫~~~と呼ばれて登場する猫達可愛すぎる✨一番乗りはいつも飼い主大好きティガちゃん❤︎久しぶりのお散歩にウキウキなロビンさんだったがまさか雨で中止...悲しい😅
子豚…
😂😂😂😂
めっちゃ言う言葉、
私は「なにー?」だと思ってる。
鳴いてるのに対してなにぃ~ってぜったい言うから、むしろ名前ナニーちゃんにしたら一石二鳥なんじゃないかって思ってる😮
そりゃ「猫」って言ったらくるがな。何度も猫って呼んだら来るって検証しててきてるんだから「可愛い『猫』」って読んだら来ますがな
なんでベルさんは、そんなに可愛い垂れ流しなのかしら。
うちの猫は、ごはんだよ と呼ばないと来ません😂
あつしさんが目の前にいるのに別の場所からあつしさんの声で名前呼ばれたらどんな反応するんだろ?ってふと思ったんだけど動画あったっけ?
猫や犬って自分の名前に定着がないから、確か「その言葉聴こえたらこいのあいず」みたいな、感覚で覚えてるとか?
とにかく人のように名前と言う意識や定着は、ないらしいです。
もしかして呼ばれてるのかな?って思ってるだけなのかな?笑