SONY早期退社してキャンピングカー業界へ!富士山と南アルプスが見えるじゃんね!お洒落全開RVパーク fumotto RVパーク

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @usaginominipi
    @usaginominipi 3 หลายเดือนก่อน +1

    先日神奈川でステッカーいただいたものです😊
    山梨県のご出身なのですね
    1か月間山梨県を堪能させていただきました
    明日やっと帰宅予定です
    RVパーク素敵ですね

    • @cyber-channel
      @cyber-channel  3 หลายเดือนก่อน

      郷土やまなしにおいで頂きありがとうございます。それも1ヶ月も!私よりも山梨にお詳しいのではないでしょうか?また何処かでお逢い出来ると嬉しいです。

  • @pixycampervan3483
    @pixycampervan3483 3 หลายเดือนก่อน +3

    さすが静岡って感じ(タミヤのお膝元)のRVパークで楽しそうです👍
    今度ウチの走る犬小屋(アレン)で行ってみようかな?
    ワンコも入れますかねぇ~~~🐶

    • @cyber-channel
      @cyber-channel  3 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴ありがとうございます。ごめんなさい。山梨県です。でもタミヤ色いっぱいの店内でした。朝、地元の人がわんこを散歩させてました。店内は無理でも外ならOKではないでしょうか?

    • @pixycampervan3483
      @pixycampervan3483 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@cyber-channel 静岡と勘違いしてました😁 失致しました🙏
      でも、タミヤが進出はすごいです👍

    • @cyber-channel
      @cyber-channel  3 หลายเดือนก่อน +2

      私もタミヤで育った年代です。

  • @BossBoss-me6hf
    @BossBoss-me6hf 3 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です なかなかのRVパークですね 色々楽しめそう🥰✌

    • @cyber-channel
      @cyber-channel  3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。ただ、最初は良くてもいつまで継続出来るか?ですよね。デゼニーランドもUF○でさえも、飽きられない様に次々と新しいコンテンツを投入してますから

  • @inugulu
    @inugulu 3 หลายเดือนก่อน +1

    こちらいいですね、早速メモしておきました
    先日、信州へ行ってきましたが、ビーナスライン蓼科湖は定休日でお店も温泉もやっていなくて
    こういう場所も覚えておいて、行ってみたいです
    富士山が見えて、シャワーもあって室内水場でお湯が出たら最高
    勉強になります
    富士見高原リゾートのスキー場の花鳥屋というお蕎麦屋さん美味しかったです
    そこにRVパークでは無いですが、キャンピングカーサイトがあって温泉もあり
    電源無しだと2000円(電源付もあり)天空サイトは少々高いですが、雲海も見えるかも?
    のようなので、そこもお勧めかなと思いました(花の里キャンプ場)🤗

    • @cyber-channel
      @cyber-channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。なかなか良さげのところですね。今度、偵察隊してきます。ありがとうございます♪

  • @kiyokazu0108
    @kiyokazu0108 หลายเดือนก่อน +1

    先日行きましたが、8時に終わると聞いたDJイベントが10時になっても五月蝿くて近所の住人が110番したらしく警察が来るし、かと思えば大声で夫婦喧嘩が始まりまた警察出動。翌日のマルシェの準備の人達は12時くらいまで五月蝿いので注意したら、こんな所でキャンプするのが悪いと言われた。こっちは金払って泊まっているのに。さらに珍走が朝まで五月蝿くて一睡もできませんでした。こんな民度の低い所にこの施設はいつまで続くのか。横にできるコストコも中国のようにすぐ閉店するのではないかと思う。

    • @cyber-channel
      @cyber-channel  หลายเดือนก่อน

      夫婦喧嘩、それも警察沙汰級というのは、大変でしたね。マルシェの件は、施設側の問題なので、パーク側にクレームした方が良いですね。

    • @kiyokazu0108
      @kiyokazu0108 หลายเดือนก่อน +1

      @@cyber-channelさん
      警察が来た時も翌朝もクレーム入れましたが、ただ謝られただけでした。
      あそこまで来客や使用者の質が低過ぎるのも驚きです。土地柄なのかも知れませんが根本的な施設使用ルールを改めた方がいいと思います。
      まあ2度と行かないので関係無いですが。

    • @cyber-channel
      @cyber-channel  หลายเดือนก่อน

      まあイヤな施設は利用しないのが宜しいかと。結果的に自然淘汰されますから。