AIが人類を破滅させる!?進化するAI開発の最前線を追跡【ガイアの夜明け】(2023年8月11日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 53

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  ปีที่แล้ว +1

    フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_279370?ZRIdz-MW9w

  • @アンド-t4x
    @アンド-t4x ปีที่แล้ว +18

    普通にインフラの人足りなくなってるしできるだけ労働力になって欲しい

    • @翼銀-j4h
      @翼銀-j4h 9 หลายเดือนก่อน

      大規模インフラが大変革か、無用になっていくかも。
      電気、エネルギー、上下水道、交通、教育、医療、等。

  • @20120901guitar
    @20120901guitar ปีที่แล้ว +7

    去年はキャッチに2ヶ月とかどうなってんだよw

  • @Kgogogo
    @Kgogogo ปีที่แล้ว +8

    「テクノロジーの新潮流 今世界が動き出す」キャッチコピーのケーススタディーで明らかになったことは、答えのないコピーライティングにおいて平凡な人がAIを使っても平凡な答えしか産まれない。目的地を間違えば、スピードがあっても、間違った場所に早く到着するだけ。やはり答えのない仕事は才能のある人のほうが得意だね。それと、AIは天使か悪魔か?ではなく、天使的な人間もいれば悪魔もいる。悪魔にAIを使わせたらディストピアになるだけ。

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn ปีที่แล้ว +5

    AI、まだまだこれからですよね。
    どうなるか。

  • @マイケル-v1n
    @マイケル-v1n ปีที่แล้ว

    1:24 未来の日本が明るく進歩的でしょうっていのはハルシネーションですか?

  • @ホルスの目
    @ホルスの目 ปีที่แล้ว +3

    いくら奇抜なキャッチコピーが生まれても選ぶ側が普通だと理不尽だな

  • @憲灋を変える男
    @憲灋を変える男 ปีที่แล้ว +4

    タチコマみたいなのが出てくることに期待

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 ปีที่แล้ว +2

    ペッパーの活用まだまだこれからも出来るのかなぁ
    出すのが早すぎたのかな。

  • @trumanshow162
    @trumanshow162 ปีที่แล้ว +2

    技術が進めば、社会活動は拡大・省力・高度化するので、人間の仕事は〝技術を使ってどんな社会を
    作るか〟を皆で考える政策に移り、富の生産と配分に加え、人の能力と協力の増進も重要になります。
    また、ある技術水準で利害調整政策を極めたら、その限界を越える新技術導入政策も必須となります。
    技術の否定や暴走でなく活用のため、人間自身の向上と参画やAIの善用を含む政策にも期待します。

  • @佐藤舞子-p8m
    @佐藤舞子-p8m ปีที่แล้ว +2

    ホンモノのAI技術は、
    そこでAIが動いてることを気づかせない仕組み。
    AIが動いてるってバレたら素人。

  • @人間-j1r
    @人間-j1r 10 หลายเดือนก่อน +1

    キャッチコピーを2カ月かけれるイージー会社に入りたい。

  • @manpoyopoyo6192
    @manpoyopoyo6192 ปีที่แล้ว +4

    まずAIによるハッキングからだね。

  • @サイクリーム
    @サイクリーム ปีที่แล้ว +2

    宝島社
    よく分かる!
    Chat・GPT
    超入門。
    2023年発行。
    本を買って眺めている…

  • @sakurasena-vj3yx
    @sakurasena-vj3yx ปีที่แล้ว

    モザイクとってみ

  • @omusubi-gerorinn
    @omusubi-gerorinn ปีที่แล้ว +1

    AIの方が人間よりも優れている、とはどういう意味なのかを理解できない
    と最終的に結果は同じ運命をたどるんでしょう、
    人間に良識的なモノと悪意あるモノが存在する様に、AIにはそれが両方
    存在するという事ですからね
    それを利用する人間が良識ある人間だけならリスクは少ないでしょうね

  • @tomok3314
    @tomok3314 ปีที่แล้ว +3

    コレを鵜呑みにせず、もっと広げられるんじゃないか?
    本当は違うのではないか?という探究心も持って欲しい

  • @torinonou1329
    @torinonou1329 ปีที่แล้ว +6

    危険性を煽って「安全な」自分たち以外の開発を排除する試み
    そのうちライセンス制度ができるんじゃね?😅

  • @blackopsarmable
    @blackopsarmable ปีที่แล้ว

    「AIは人類を破滅させる!?」→破滅しません。

  • @嵐三太夫-q3j
    @嵐三太夫-q3j ปีที่แล้ว +2

    スカイネットが現実のものに…

    • @voiceredmoon3834
      @voiceredmoon3834 ปีที่แล้ว

      こうして人類は滅亡の危機にさらされるのであった・・・・・・

  • @クルーズ-o8p
    @クルーズ-o8p ปีที่แล้ว

    人とAIはどこが違うか、未知の発見につなげたいところだ

  • @翼銀-j4h
    @翼銀-j4h 9 หลายเดือนก่อน

    国土の狭い日本、AIは最高の武器になるでしょうね。
    利権をへらし、無駄な仕事を無くし、子供が賢くなり、都市が住みやすくなりそう。

  • @天下無敵-s2u
    @天下無敵-s2u ปีที่แล้ว

    AGIまで楽しみ^_^
    人間の役目は終わり
    価値観が崩壊する^_^

  • @sjim-companysunrise943
    @sjim-companysunrise943 ปีที่แล้ว +11

    AIの脅威よりも真実を歪めて下手な陰謀論撒き散らす人間の方がよっぽど人を破滅に追いやる。

  • @りょんりょん-c5n
    @りょんりょん-c5n ปีที่แล้ว

    言わされてる感半端ない笑

  • @RalphCommins
    @RalphCommins 3 หลายเดือนก่อน

    cool

  • @某伊丹某
    @某伊丹某 ปีที่แล้ว

    なんやこの先生の物言いは。

  • @gamingair772
    @gamingair772 ปีที่แล้ว +6

    新手の詐欺にしか見えない

  • @tagameter
    @tagameter ปีที่แล้ว

    情報統合して、今現在信用度が置ける情報はこれで、理由はこれこれこういう理由ですと、論証も明確に示してくれるなら利用価値もある。
    其処までやって本当に人間の労力を削減更なる世界の最適化(時間軸での圧縮)がもたらされるなら人類のブースターともなるだろう。
    残念ながらまだまだと言う印象。 更に言えばだましてこようとする存在に対してのカウンターとしての役割となると、X(旧ツイッター)のコミュニティーノートを担ってもらいたいが、さらに先の事だろう。

  • @suginobu
    @suginobu ปีที่แล้ว +4

    AIと呼ばれているものは、知能ではなく、統計学的に無理やり答えを出すシステムです。
    過去の統計データーをうまくまとめてくれる便利なツールであり、知能だとはいえません。
    結局、過去に人間が考え出したものを、網羅的に拾ってきて、それっぽく切り貼りしてつなぎ合わせているだけ。
    単に、候補をだしているだけで、どれが一番優れているという判断そのものには、確率論や統計論がからみ、満足することはないでしょう。
    結局、最後は人間の知能で判断、決断することになります。機械任せにはできないのです。

    • @佐藤舞子-p8m
      @佐藤舞子-p8m ปีที่แล้ว +1

      勉強不足です。

    • @suginobu
      @suginobu ปีที่แล้ว

      @@佐藤舞子-p8m 言葉足らずです。どちらにせよ、AIとよばれているものは、知能ではないですね。

    • @suginobu
      @suginobu ปีที่แล้ว

      @club3662 ChatGptで大学受験レベル?の数学の問題を問いましたが、5回聞き直しても、正解を出せませんでした。
      Google検索で検索したところ、ヤフー知恵袋が一番にヒットし、全く同じ問題の模範解答が記載されていました。
      当然、正解です。
      最大の問題は、ChatGptが平気で嘘を着くことです。素人が見れば、これが答えだなと思わせるような解法なのですが、最後の答えが違っています。
      つまり、数学的論理は理解できておらず、似たような問題の答えを網羅的に抽出しているだけです。
      また、わかりやすい例として、youtubeなどにスーパーマリオのAIによるクリア動画などがあります。神業ですが、無駄にジャンプを繰り返しています。
      このようなものが、人間の知能を超えるとは、到底思えません。
      AI(統計処理)の凄いところは、疲れを知らない、莫大なデーターを記憶している、膨大な情報処理速度があるためであり、人間の思考とは全く違うものですね。

    • @ミスターポポ-l1v
      @ミスターポポ-l1v ปีที่แล้ว

      それは、従来のAIですね。
      今のAIは推論する機能が実働されいます。
      Aと言う選択肢とBと言う選択肢がある場合、どちらが良いかを推論し、検証します。
      その結果、Aと言う選択が正しそうだと判断したらAと言う選択しを選びます。
      そして、そのAと言う答えを元に次の選択をどうすればいいのを推論するわけです。
      例えば、ご近所トラブルが起きた時に人間は1怒鳴りつける2我慢する3冷静に注意する4警察に通報するなど色々な選択や候補の中から、最善である可能性のある選択を迫ります。
      さらに1の怒鳴りつけるを選択した場合、1いますぐ怒鳴りつける2相手との信頼関係が構築されてから怒鳴りつける3相手が女性だったら怒鳴りつける4相手が怖そうな男性なら怒鳴りつけるのは辞める5性格のよさそうなら怒鳴りつける、など複数の選択肢から、また新しい選択肢を選びます。
      このように人間は選択の連続で日々を過ごしたり、意思決定をするわけですがAIは、全てを検証し、一番初めは1が良いとか、2つ目の選択肢がAの場合は一回めはBの選択肢がいいなど、大量の情報からデーターを分析し、推論し、結論を導きだしているわけです。
      このプロセスは人間も同様で、未経験の時は正しい選択が困難なのに対し、経験を積むことにより、よい選択ができるようになります。
      これを意識と言うかは議論が分かれるところですが、これはAIも人間も同じ処理をしているわけです。
      そして、もうすでに確立論や統計論の域は超えており、推論すると言うフェーズになっています。

    • @suginobu
      @suginobu ปีที่แล้ว

      @@ミスターポポ-l1v 推論し検証すると言葉で書くのは簡単ですが、結局のところ、推論は、統計による多数決に近く、検証は、学習と同じく、パラメータを修正するだけです。先の例では、怒ることに対して、多くの分岐を用意していましたが、それは、人間が推論して用意したものですよね。
      細かいことはどうでもいいのですが、今のところ、知能と思われるAI?は見当たりませんね。FAQがチャットAIになったようですが、オペレーターのようにズバリの回答をしてくれるわけではなく、関連するFAQをずらずら並べて、さあ、選んでというだけですね。
      オペレーターの代わりに、自動応答音声Botが応対しますが、決まり切ったコメントをこちらの選択項目から分岐するだけのようです。
      AIブームも、もう去りましたね。思ったほどAIは脅威ではなかった。

  • @佐藤舞子-p8m
    @佐藤舞子-p8m ปีที่แล้ว +1

    勉強不足すぎ。
    織田信長?
    学習した情報が間違っていたら結論もしかり。
    これ、AIの弱点.
    学習した情報が全て正しいことがAIが正確に機能する条件

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x ปีที่แล้ว +1

    バルス

  • @TT-yq4iq
    @TT-yq4iq ปีที่แล้ว +2

    現状有害性が勝っとるよな

  • @rin-gi1ci
    @rin-gi1ci ปีที่แล้ว +1

    とうとう想像力の範囲まで侵略してきたか。

  • @まさかん
    @まさかん ปีที่แล้ว +1

    楽になんかなるわけ無い。競争相手もAI使うんだから。

  • @杉原久雄-r4l
    @杉原久雄-r4l ปีที่แล้ว +1

    もうそんな事どうでもええあい、、、A、1

  • @クーピー-f4e
    @クーピー-f4e ปีที่แล้ว +1

    政治家は、わけわからん政策出す前に壁打ちして欲しいわ。

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro ปีที่แล้ว +1

    危険かどうか議論するのは逃げ。中国やアメリカのように真正面から全力で開発する気概がない証拠である。