ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
8:57 なんで「ンギモヂィィィィィ!!! 」って言わないんだろと思ったらキャブヘイじゃなかったわ
ウホウホ🦍
もはやバイクじゃないですかw
これにエンジン付けたらもっと速くなるんじゃないかな(天才)
唐突なリスナーさんの登場に笑ってしまった
値段は?
XB12"S"です、ありがとうございました✌️
MAJIDE!?
@@WokaRider マジですよ!また会いましょう😘
まさかフルフェイスで試乗されるとは…ライダーの鏡ですね
フルフェイス第一人者(自称)
チャリに乗る格好じゃないwww
ほねきちのそっくりさんや
着ているレザージャケットはどこのブランドになりますか?
AGE OF GLORYのローグです!
ニャンコ可愛い💓てか壱岐の島を地図で見たらアタキにはニャンコが酒瓶下げルンルンってのに見えますなぁ
ちゃんとエヴァのbgm使ってるw fateやっけw
fateはサハクィエル戦のBGMカナ?
@@WokaRider ですねぇ〜!たまらんす
1年前にママドックにステッカー貼らせて貰いましたw猫ちゃんにチュールあげたら撫でさせてくれて珍しいって言われました😂
あらま!?次行った時確認しとき〼!
ほぼバイクみたいでめっちゃかっこいいですね!!最初のアフレコ全然違和感なかった笑
アフレコが自然過ぎた!
まさかと思ったがほんとにライディングスタイルで漕いでたの凄いですwww
今持っている125ccバイク売ってこれ買おうか迷ってる。最近、ほとんど車だし原付きとは言え維持費がもったいない。これなら、車両価格は少し高くてもモンキーやダックス125みたいでなかなか存在感がありそうだし、たまに近場で乗るには維持費もほとんどかからないし最適だと思う。
楽しそう
昔のバイクって自転車にエンジンついただけって感じの見た目で好きなんだけど、昨今のEV自転車の見た目先祖返りしてるのほんとに嬉しい✨
足で漕いでるヲカライダー様の姿のシュールさよ(笑)
じろじろ見られつつの撮影でした!
多分バイオハザードめっちゃ好きですよね
今日玄界灘の近くにラグビーの試合に行くとき乗ってたひとがいた
あらま!既に!
めちゃくちゃ欲しい!
アメリカではこれが歩道を爆走してます、、、😅
現地の貴重な声アザッス!
モペットスタイルでアシスト自転車はなんか違和感w
お値段はいくらするんですか?😅
最近のEVサイクルはカッコイイデザイン多くて欲しくなる……
ワカリミ....
EVサイクルってめちゃめちゃスタイリッシュでカッコいいですねー!しかもこんなパワフルなのに無免許でいいん!?
良いんだなコレが!
スーパー73もお願いします🙇
定期的に来るヲカさんの電動自転車笑
EV自転車親善大使
バイク見たいなチャリにバイク乗りの格好してる人が乗ってる光景とか脳がバグりそう…
(*´꒳`*)
いつもカッコよくオートバイを乗りこなすヲカさんが一生懸命自転車漕いでる姿がなんか新鮮で可愛いです(笑)
フルフェイスで自転車はキツイ(発見
なかなかそれっぽい形の自転車ですね。なかなか面白いwパニヤバッグも付いてるしお出かけの時も安心ですねw
乗ってると超目立つ(実体験済み
@@WokaRider 多分目立つのは乗ってる格好が7割かもですねw
自転車フルフェイス変態すぎる笑
(*´ω`*)
またがったままバックするときウィンカー付けなきゃ()
気をつけます!
バイクに憧れたやべぇ奴みたい😂
もうすぐ50歳になるオッサンが子供の頃、こんなデザインの自転車があったような…確かモトバイって呼ばれていたような…
英語では自転車もバイクも”bike “だけど英語から日本語へのGoogle 翻訳では“bike”はいつも「自転車」
ママドックで会った人です🤣400X、じゃなくてNX400の試乗レビュー待ってます年越しツーリングにはおせちを持って行きましょ笑ヲ気を付けて🫡
を!あの時はどうもでした!
まぁバイクのシートは基本べダルを漕ぐことが前提じゃないからしゃないですね!
カフェレーサーならセパハンとバックステップも欲しいですね(あまりにも乗りづらそう)7:17 田舎あるある、同じ苗字の人が固まって住んでいる○○地帯がある
志賀島は特に顕著なきが!
おお!!BUELLの動画待ってます!!
👌
駅の駐輪場とかに停めたら一瞬で盗まれそう笑あと、ネコチャンかわいい!
里親早く見つかるとイイナ
なんかスタイルがスヴァルトピレンっぽいですね。電動アシストチャリ本当に楽ですよね。
今ブームっぽいっすよ!
ママドック寄ったのが懐かしいww
ママドッグ昔からありますよねー
@@WokaRider 一緒に行ったじゃんww
MTB用フルフェイスヘルメットにMTB用ゴーグルならまだしもガチバイクフルフェイスヘルメットで自転車はキツいw
重量がバイクより軽いからすぐパクられそう〜笑
これバイクに憧れてる感半端ないな
田舎だとそうかもね!都心の場合バイクより自転車の方が便利な場面がかなり多いのとe-bikeとか乗ってる人オシャレな人多いよ!
@@user-by5pp5vc7h すげぇ小馬鹿にされてる感
渋谷新宿池袋あたりでこういうの乗ってる人はオシャレ以前に危険運転や処構わず駐輪するなどマナーが悪い人が多いのですが何とかなりませんかね
@@user-by5pp5vc7hほんまこれ。田舎者がすぐバイクの方が、バイクの方が、って言うけどwwwダサいやつの考えはみんな同じと言うことだねー。
いや別もんでしょ
値段は約28万円なので無免の方はまあ一考の余地はある・・・のかな。(個人的には素直に小型二輪免許とってPCX等乗った方が幸せになれる気もしますが・・・)
田舎だとそうかもね!都心に住んでると生活圏にもよるけどバイクより自転車、e-bikeの方がはるかに便利!
250wのチャリで28万はぼったくりすぎです。
ハスクバーナが売り出しそうなデザイン。
ワカルマン
地方の郵便配達あるあるネタ (笑)
初見◯し配達!
ここまで来るともうバイクやん😂
視界の隅にあるともう完全にモーターサイクル
自転車にフルフェイスは違和感w
時速24キロ出るんだったら、特定小型原動機付自転車ではないので、少なくとも原付免許が必要なのでは?
学生でも乗れる...?!
乗れるッ!
@@WokaRider ヤッタッ!
不審者スタイルw
ンギモチィィィィッ
ンホォオォ
セールでも28万はちょっと。。
絶対要らん!
8:57 なんで「ンギモヂィィィィィ!!! 」って言わないんだろと思ったらキャブヘイじゃなかったわ
ウホウホ🦍
もはやバイクじゃないですかw
これにエンジン付けたらもっと速くなるんじゃないかな(天才)
唐突なリスナーさんの登場に笑ってしまった
値段は?
XB12"S"です、ありがとうございました✌️
MAJIDE!?
@@WokaRider マジですよ!また会いましょう😘
まさかフルフェイスで試乗されるとは…
ライダーの鏡ですね
フルフェイス第一人者(自称)
チャリに乗る格好じゃないwww
ほねきちのそっくりさんや
着ているレザージャケットはどこのブランドになりますか?
AGE OF GLORYのローグです!
ニャンコ可愛い💓てか壱岐の島を地図で見たらアタキにはニャンコが酒瓶下げルンルンってのに見えますなぁ
ちゃんとエヴァのbgm使ってるw fateやっけw
fateはサハクィエル戦のBGMカナ?
@@WokaRider ですねぇ〜!たまらんす
1年前にママドックにステッカー貼らせて貰いましたw
猫ちゃんにチュールあげたら撫でさせてくれて
珍しいって言われました😂
あらま!?次行った時確認しとき〼!
ほぼバイクみたいでめっちゃかっこいいですね!!
最初のアフレコ全然違和感なかった笑
アフレコが自然過ぎた!
まさかと思ったがほんとにライディングスタイルで漕いでたの凄いですwww
今持っている125ccバイク売ってこれ買おうか迷ってる。
最近、ほとんど車だし原付きとは言え維持費がもったいない。
これなら、車両価格は少し高くてもモンキーやダックス125みたいでなかなか存在感がありそうだし、たまに近場で乗るには維持費もほとんどかからないし最適だと思う。
楽しそう
昔のバイクって自転車にエンジンついただけって感じの見た目で好きなんだけど、昨今のEV自転車の見た目先祖返りしてるのほんとに嬉しい✨
足で漕いでるヲカライダー様の姿のシュールさよ(笑)
じろじろ見られつつの撮影でした!
多分バイオハザードめっちゃ好きですよね
今日玄界灘の近くにラグビーの試合に行くとき乗ってたひとがいた
あらま!既に!
めちゃくちゃ欲しい!
アメリカではこれが歩道を爆走してます、、、😅
現地の貴重な声アザッス!
モペットスタイルでアシスト自転車はなんか違和感w
お値段はいくらするんですか?😅
最近のEVサイクルはカッコイイデザイン多くて欲しくなる……
ワカリミ....
EVサイクルってめちゃめちゃスタイリッシュでカッコいいですねー!
しかもこんなパワフルなのに無免許でいいん!?
良いんだなコレが!
スーパー73もお願いします🙇
定期的に来るヲカさんの電動自転車笑
EV自転車親善大使
バイク見たいなチャリにバイク乗りの格好してる人が乗ってる光景とか脳がバグりそう…
(*´꒳`*)
いつもカッコよくオートバイを乗りこなすヲカさんが一生懸命自転車漕いでる姿がなんか新鮮で可愛いです(笑)
フルフェイスで自転車はキツイ(発見
なかなかそれっぽい形の自転車ですね。なかなか面白いw
パニヤバッグも付いてるしお出かけの時も安心ですねw
乗ってると超目立つ(実体験済み
@@WokaRider 多分目立つのは乗ってる格好が7割かもですねw
自転車フルフェイス変態すぎる笑
(*´ω`*)
またがったままバックするときウィンカー付けなきゃ()
気をつけます!
バイクに憧れたやべぇ奴みたい😂
もうすぐ50歳になるオッサンが子供の頃、こんなデザインの自転車があったような…確かモトバイって呼ばれていたような…
英語では自転車もバイクも”bike “だけど
英語から日本語へのGoogle 翻訳では“bike”はいつも「自転車」
ママドックで会った人です🤣
400X、じゃなくてNX400の試乗レビュー待ってます
年越しツーリングにはおせちを持って行きましょ笑
ヲ気を付けて🫡
を!あの時はどうもでした!
まぁバイクのシートは基本べダルを漕ぐことが前提じゃないからしゃないですね!
カフェレーサーならセパハンとバックステップも欲しいですね(あまりにも乗りづらそう)
7:17 田舎あるある、同じ苗字の人が固まって住んでいる○○地帯がある
志賀島は特に顕著なきが!
おお!!
BUELLの動画待ってます!!
👌
駅の駐輪場とかに停めたら一瞬で盗まれそう笑
あと、ネコチャンかわいい!
里親早く見つかるとイイナ
なんかスタイルがスヴァルトピレンっぽいですね。電動アシストチャリ本当に楽ですよね。
今ブームっぽいっすよ!
ママドック寄ったのが懐かしいww
ママドッグ昔からありますよねー
@@WokaRider 一緒に行ったじゃんww
MTB用フルフェイスヘルメットにMTB用ゴーグルならまだしもガチバイクフルフェイスヘルメットで自転車はキツいw
重量がバイクより軽いからすぐパクられそう〜笑
これバイクに憧れてる感半端ないな
田舎だとそうかもね!都心の場合バイクより自転車の方が便利な場面がかなり多いのとe-bikeとか乗ってる人オシャレな人多いよ!
@@user-by5pp5vc7h
すげぇ小馬鹿にされてる感
渋谷新宿池袋あたりでこういうの乗ってる人はオシャレ以前に危険運転や処構わず駐輪するなどマナーが悪い人が多いのですが何とかなりませんかね
@@user-by5pp5vc7hほんまこれ。田舎者がすぐバイクの方が、バイクの方が、って言うけどwwwダサいやつの考えはみんな同じと言うことだねー。
いや別もんでしょ
値段は約28万円なので無免の方はまあ一考の余地はある・・・のかな。
(個人的には素直に小型二輪免許とってPCX等乗った方が幸せになれる気もしますが・・・)
田舎だとそうかもね!都心に住んでると生活圏にもよるけどバイクより自転車、e-bikeの方がはるかに便利!
250wのチャリで28万はぼったくりすぎです。
ハスクバーナが売り出しそうなデザイン。
ワカルマン
地方の郵便配達あるあるネタ (笑)
初見◯し配達!
ここまで来るともうバイクやん😂
視界の隅にあるともう完全にモーターサイクル
自転車にフルフェイスは違和感w
時速24キロ出るんだったら、特定小型原動機付自転車ではないので、少なくとも原付免許が必要なのでは?
学生でも乗れる...?!
乗れるッ!
@@WokaRider ヤッタッ!
不審者スタイルw
ンギモチィィィィッ
ンホォオォ
セールでも28万はちょっと。。
絶対要らん!