Things I LOVE About Living in a MODERN JAPANESE HOUSE |「日本のマンション大好き」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 188

  • @user-rwrt5ertuer
    @user-rwrt5ertuer ปีที่แล้ว +82

    トイレのタンクの手洗いで石鹸などが付いていないのは大きな理由があります。手を洗ったあとの水はタンクの中に溜まっていきますので、ここで石鹸を使ってじゃぶじゃぶ手を洗うと、タンクの中の水がよごれた石鹸水になってしまいます。

    • @steels-nm2il
      @steels-nm2il ปีที่แล้ว +5

      そう言う事か…

    • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
      @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e ปีที่แล้ว +8

      ソレ放置すると故障するからタンクのメンテナンスが大変なんだよな、、

    • @MeruChan
      @MeruChan  ปีที่แล้ว +4

      I thought that might be the case! 🤔 理由を説明してくれてありがとうございます😊

    • @methandtopology
      @methandtopology ปีที่แล้ว

      それならどこで手を洗えばいいんですか?やっぱり蛇口が伸びるところで?流石に水だけだと…

    • @夜間飛行はとのやす
      @夜間飛行はとのやす ปีที่แล้ว +1

      トイレと洗面所が隣り合わせな事が多いから本格的に手を洗いたいなら洗面所で、と言う事では。
      トイレでは手をさっと濡らすくらいですね…
      気になるならトイレにも除菌アルコールを置くとかどうでしょう。

  • @はふり3
    @はふり3 ปีที่แล้ว +3

    トイレの温水便座、ソコだけで購入できますよ👍
    海外取り付け可能品も、複数メーカーから販売されています🤗
    例えば、“イングランドに空輸して使用”する旨を販売メーカーに問い合わせていただきますと、どうしたら取り付けられるか懇切丁寧に教えて下さるはずです💖

  • @HiroyukiK
    @HiroyukiK ปีที่แล้ว +10

    うがいの時にダイレクトに口に水をシャワーするのは新しかったw

  • @全国区の友蔵
    @全国区の友蔵 ปีที่แล้ว +11

    イギリスが軟水であれば、ウォシュレットは使えますが硬水だとウォシュレットは水の成分、石灰等により配管が詰まり壊れてしまいます。つまり使えないですね。タンクの蛇口は、軽く洗うだけのものなので石鹸はないですね。異国との違い見れて楽しいですね♪有難うございました♪😊

    • @小河原一彦
      @小河原一彦 ปีที่แล้ว

      後、電圧も確認しないと。電圧の高さ(〇Vって奴)と周波数(〇Hzってやつ)も…でないと購入して英国に持って帰ったは良いが使えない…なんてことにもなる。

  • @Philippinegodfather
    @Philippinegodfather ปีที่แล้ว +1

    I enjoyed your video…very nice. The more I learn of Japan, the more I love it! Have a nice day.

  • @ウルトラPちゅわん
    @ウルトラPちゅわん ปีที่แล้ว +4

    何階にお住まいか分かりませんが、ベランダから侵入する泥棒もいるので、サッシにはいくつか補助鍵を付けましょう。ホームセンターなどで安価に売っています。
    電源があるならセンサーライトや防犯カメラを付けてもいいでしょう。
    トイレの手洗いは、そこで軽く洗ってから洗面台でもう一度石鹸を使って洗うのがいいかもしれません。
    日本の治安も悪くなっているので、防犯には十分気をつけてくださいね。

  • @Yamamotokenjirou
    @Yamamotokenjirou ปีที่แล้ว +3

    その部屋は、仮に冬に停電になると大変になるかもしれません。ガスヒーターやカセットコンロ、レトルト食品等備えた方が良いですよ。あと防寒具も。

  • @六甲颪-b5l
    @六甲颪-b5l ปีที่แล้ว +5

    ウォッシュレットは便座に付いているので、電気屋さんで買ってイギリスに持って帰る事はできますが、問題はコンセントの有無と水道の配管だと思います。それとイギリスの硬水でも問題無いかどうかは、先にメーカーに確認した方が良いと思います。

    • @MeruChan
      @MeruChan  ปีที่แล้ว +1

      そうですよね✨イギリスだと水回りにコンセントはダメですのでね

    • @ben.123
      @ben.123 ปีที่แล้ว

      @@SaeedElAhmadi
      >硬水云々を言う日本人がいますが水は水で同じ物質です。
      でも、シャワーの蛇口とか白くなって詰まりやすいよね。
      コップなんかも、洗ったあと丁寧に拭かないと、落ちない曇りがこびりつきやすいような気がする(同じ条件下で比較実験したわけではありません)
      買ったことないけどTescoの水回りケミカルコーナーに配管のカルシウムを掃除する(溶かす?)様なパッケージの商品が色々が置いてあって、ホントに落ちるのか一度買ってみようかなと思ってました。

  • @サンフラワー-m6m
    @サンフラワー-m6m 8 หลายเดือนก่อน

    とてもたのしかった。メルちゃんが家のなかを紹介しているときの表情がとても可愛い❤️

  • @TheKirinlover
    @TheKirinlover ปีที่แล้ว +14

    最後に出てきた伸びる蛇口ですが、40年ほど前に、朝に手軽にシャンプーができるように開発されたのが最初だと思います。

    • @risyu6906
      @risyu6906 ปีที่แล้ว

      朝シャンが日本でも通常的になって、メーカーが差別化のため、伸びる蛇口で風呂場でなくとも洗面台でも
      朝シャン出来るって触れ込みが事の発端だったような気が…

    • @TheKirinlover
      @TheKirinlover ปีที่แล้ว

      @@risyu6906 「手軽に」と表現しただけであって、言ってる事は同じだと思いますが…

  • @user-hy9ex9pl1
    @user-hy9ex9pl1 ปีที่แล้ว

    You can also connect with Wi-Fi and turn on the bath switch or switch on the washing machine from outside.

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 ปีที่แล้ว +1

    メルさん
    明けましておめでとうございます㊗️

  • @xm9264
    @xm9264 ปีที่แล้ว +8

    洗面所の蛇口が延びるのは、掃除をしやすくするためではなく、洗面所で髪を洗うときにシャンプーをしっかり洗い流すためです。以前、朝にシャンプーするのが流行った時に考えられた機能です。

    • @眞田賢一-w1h
      @眞田賢一-w1h ปีที่แล้ว

      そう言うことですね。

    • @methandtopology
      @methandtopology ปีที่แล้ว

      そういうのどうやって勉強すればいいんですかな?日本の家屋が特徴とするものの使い方を知っておきたいので。

    • @xm9264
      @xm9264 ปีที่แล้ว

      若い方は今の生活が当たり前と思うので、その理由がわからないかもしれませんね。ものの変化を見れば自然と気づくはずです。昔は蛇口が固定式なだけでなく、洗面台そのものも公衆トイレと同じくらいの大きさでしたが、朝シャンプーが流行ると2倍以上の大きさになりました。今の家庭用洗面台は美容院や床屋さんのものと全く同じです。

    • @kopahage
      @kopahage ปีที่แล้ว

      昔は給湯器が台所にしか無くてシンクで頭洗って良く怒られてましたw シャワーにも成って稼働式だから便利で。

  • @yamasho9154
    @yamasho9154 ปีที่แล้ว +4

    水道のレバーが、持ち上げると水が出るようになっている理由は知っていますか?
    下げる形式だと、地震で落ちて来た物がレバーにあたると、水が出っぱなしになるから。日本独特かもしれません。

    • @MeruChan
      @MeruChan  ปีที่แล้ว +2

      そうなんですか!知らなかったです😲 教えてくれてありがとうございます

  • @森田淳一-p1m
    @森田淳一-p1m ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。
    気持ちを落ち着かせたら

  • @メルカッツ提督-x6n
    @メルカッツ提督-x6n ปีที่แล้ว +12

    水道水が飲めるのも海外の方には驚かれると思います。

  • @yukinobuseguchi6147
    @yukinobuseguchi6147 ปีที่แล้ว +19

    日本とイングランドの違いをいろいろ教えてくれてありがとう。🤗

  • @shindo2426
    @shindo2426 ปีที่แล้ว +9

    「飯は丁寧に調理したほうが美味しいんだなぁ」って書いてあるw

  • @itsme-fq4cj
    @itsme-fq4cj ปีที่แล้ว +1

    でも新しくて良いマンションに住んでると思います。
    浴室暖房は私の風呂にも付いていますが、電気代が高くなるので使いません。熱いシャワーを服を脱ぐ前に出してその温度で浴室を暖めて服を脱いだら再び浴室に飛び込みシャワーを浴びます。
    ちなみに私は寒い所に住んでいるので、冬に浴室の窓を閉め忘れてシャワー用の蛇口が凍結して破裂して水が止まらなくなり修理交換しました。それと、しばらく出張で家を空けた時人気(ひとけ)のない家は室内温度も下がり、全自動洗濯機と蛇口を繋ぐホースが凍結して破裂し、脱衣室が水だらけになった事もあります。茶の間のテーブルに置きっ放しにしたコップの水が凍った事もありました。

  • @くりん-b7n
    @くりん-b7n ปีที่แล้ว +2

    床暖がなくても電気カーペットで、代用できますよ!良かったら使ってみてください😊

  • @アーク-c7x
    @アーク-c7x ปีที่แล้ว +3

    私の家には発電機があり、水道だけではなく、井戸水もあります。自家専用の排水溝がありますので、給水、排水ともに困ることはありません。

  • @mono77879
    @mono77879 ปีที่แล้ว +2

    幸せそうで何よりです。

  • @こうもり-h3m
    @こうもり-h3m ปีที่แล้ว +1

    我が家はトイレ以外は全てスライドドアで、ルンバが2時間くらいで全部屋の簡単な掃除をしてくれます。あと、洗面所の蛇口が伸びるのは、朝シャンプーをして寝癖の付いた髪を整えたりもします。

  • @0sasuke27
    @0sasuke27 ปีที่แล้ว +5

    床暖房は電気代が高額になります。そこは覚悟したほうばいいかも。

  • @herewegowearethereds
    @herewegowearethereds ปีที่แล้ว +2

    肩湯つきのユニットバスが凄く良いですよ。肩から流れるお湯でリラックス出来ます。

  • @チャコ-u7b
    @チャコ-u7b ปีที่แล้ว +2

    洗濯機の温水が無いのは、水質の問題ですね☺️軟水か硬水。日本は軟水で水でも汚れは落ちますが、硬水の国だと温水が効率いいです👌

    • @ben.123
      @ben.123 ปีที่แล้ว +2

      @@SaeedElAhmadi
      軟水でも温水の方が汚れが落ちますが、硬水の温水と、軟水の常温が同じ程度です。
      国自体が硬水の場所では、どこへ行っても硬水なので、硬水の常温の落ち具合は常温の標準ですね。
      軟水より悪いとしても、その差が分からずそれが当り前なのは当り前です。
      オレは、日本では、真冬でも常温で洗濯して落ちが悪いと思ったことはないですが、硬水の地域に住んでいた頃は、温水以外考えられないぐらい常温は落ちが悪かったです(落ちないわけじゃ無い)。
      硬水の程度も国によって違うかも知れませんが。

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 ปีที่แล้ว +8

    Great video.
    As you pointed out, Japanese home electronics are probably the best in the world.
    In America, millionaire homes might have it, but middle-class homes don't.
    Even student apartments have shower toilets in Japan.
    In addition, since Japan is a country of earthquakes, we also have earthquake disaster countermeasures. You can't see it because it's in the base of the foundation or in the wall.
    In addition, in fact, there are recent high-tech houses that float in the event of a typhoon and water disaster, and wooden houses that do not burn.
    You can add a 24-hour bath or jacuzzi if you pay.
    Also, if you buy a villa in Atami or Beppu, you can use the hot springs at home. With an additional cost of about 500,000 yen per year, it is possible to use the hot springs only for the family.

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k ปีที่แล้ว

      シャワートイレはアメリカ人の発明だけどなぁ
      日本人全てがこんな良い生活してる訳では無いよ。
      結構家賃 高いところに住んでるよこの人

  • @まみ-g6u
    @まみ-g6u ปีที่แล้ว +1

    冷暖房はエアコンですが、日本の電化製品すごいので、ぜひ大型家電店いってみてください。
    暖房器具もたくさんありますよ、

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen ปีที่แล้ว +18

    Very educational to learn the difference on housing between the Great Britain and Japan, as well as user friendly and cozy.

  • @vr7844
    @vr7844 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました。

  • @internationalmascotillustr6447
    @internationalmascotillustr6447 ปีที่แล้ว

    素敵なお部屋ですね!楽しくみています😊

  • @yx4080
    @yx4080 ปีที่แล้ว

    小さめのマンションに住んでいますが、暖かい季節は夕方にベランダでタコスを食べたりシーシャを楽しんだりしてます😊都会のベランダではできないかもしれませんが💦

  • @batsugunjky
    @batsugunjky ปีที่แล้ว +12

    お部屋紹介より、冷蔵庫?に書いてある
    「飯は丁寧に調理した方が美味しいんだなぁ」
    が気になって仕方ない😁

  • @mPDC-gh8jy
    @mPDC-gh8jy ปีที่แล้ว +3

    5:30 飯は丁寧に調理したほうが美味しいんだな

  • @MattJP2024
    @MattJP2024 8 หลายเดือนก่อน

    日本にはコタツと言う魅惑の暖房器具がある事もお忘れなく❗️😊

  • @ともさかたかや
    @ともさかたかや ปีที่แล้ว

    夏でも冬でもエアコンにはサーキュレーターを使うとゆか付近でも暖かくなる。

  • @ケイロンニン
    @ケイロンニン ปีที่แล้ว

    ダイキンエアコンのうるさらは暖房と加湿ができるよ!だから乾燥しないので喉は大丈夫!

  • @RiccardoGabarriniKazeatari
    @RiccardoGabarriniKazeatari ปีที่แล้ว +2

    Loafing is called 香箱 kaoribako. Also, you'll often hear the expression おててないない otetenainai, (my) little hands disappeared

    • @MeruChan
      @MeruChan  ปีที่แล้ว +1

      aww so cute! 😻

  • @keme-xd6oz
    @keme-xd6oz ปีที่แล้ว

    暖房は日本に来たなら冬は是非 コタツを買って使ってみてください!

  • @imnotev1084
    @imnotev1084 ปีที่แล้ว +5

    Plz go on a fishing trip with Shogo and blog it. Antartica is not a bad spot ^w^.

  • @kagurrrraん
    @kagurrrraん ปีที่แล้ว

    洗濯機ですが、硬水の多い海外では、温水を使用しなければ汚れが落ちにくいようです。

  • @aloneAroha
    @aloneAroha ปีที่แล้ว

    玄関の靴脱いで上がったところは
    上がり框(あがりかまち)って言うらしいです。
    知らんけど。

  • @aloneAroha
    @aloneAroha ปีที่แล้ว

    現在の給湯器は内部で80℃のお湯を作り、設定温度になる様、水を加えて60℃以下で給水出口から出て来ます。
    昔あった瞬間湯沸かし器の様な高温では出て来ません。

  • @彌太郎中村
    @彌太郎中村 ปีที่แล้ว +2

    洗濯機の横には混合栓がありお湯も使えますけど普通。確かに、かみさんお湯使ってないな。お風呂の残り湯は使うけど。

  • @hirohidetokoro9423
    @hirohidetokoro9423 ปีที่แล้ว

    First time to watch your video. Yes very interesting stories if you guys come from foreign countries.

  • @_kabuki1770
    @_kabuki1770 ปีที่แล้ว

    ロンドンにもTOTOの販売支社があり、ショールームもあります。日本と同じ方式で製品を直に触って試せますし、提携している施工業者を紹介しているので、施工経験がなく後でトラブルになることもないです。ウォシュレット等もその土地で問題なく使用できるものが売られているので、水質などで故障するといった心配はないですし、コンセントの形状や電圧の問題もないので、日本で買って持って帰るよりは、現地で購入した方が良かったりします。

  • @tocoma0201
    @tocoma0201 ปีที่แล้ว

    暖房は、部屋にガスコンセントがあれば、ガスファンヒーター買うと使えるよ。
    石油ストーブ使ってる人もいるけど、給油が面倒、電気ストーブやこたつという手もあるけど。

  • @SWIFT_Sport
    @SWIFT_Sport ปีที่แล้ว +4

    英語うまっ! ってくらい日本語うまいね。

  • @marintown3596
    @marintown3596 ปีที่แล้ว

    猫が可愛かったですね❤

  • @manrajgill6416
    @manrajgill6416 ปีที่แล้ว

    So nice 😍😍

  • @Suzuki.Manabu
    @Suzuki.Manabu ปีที่แล้ว +2

    More and more toilets these days have a separate hand washing area from the top. So there is no tank on top of the toilet. And hot water for flushing is made instantaneously. The toilet seat is also usually cold and warms up in 6 seconds when it detects that someone has entered the toilet. These features help save electricity.

  • @tomhammer4589
    @tomhammer4589 ปีที่แล้ว

    0:07 香箱座り(こうばこずわり)と言いますね

  • @hiroyoshikijima9321
    @hiroyoshikijima9321 ปีที่แล้ว

    ウォシュレットで、ものすごく綺麗になるので、ほぼほぼ手は汚れない
    したがって、手洗いするための石鹸までは必要としないという考え方です

  • @arktkm
    @arktkm ปีที่แล้ว

    You should buy KOTATSU for winter.

  • @むーすー
    @むーすー ปีที่แล้ว

    池袋のYAMADAアウトレットは展示品の洗濯機などが半額程度で売られていて在庫があれば新品出してくれるのでオススメです🐱

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki ปีที่แล้ว

    こんな素敵なお住まいなら猫も幸せ😄

  • @tekitocameraman
    @tekitocameraman ปีที่แล้ว

    暖房器具はオイルヒーターも良いですよ!

  • @三毛にゃんジェロ
    @三毛にゃんジェロ ปีที่แล้ว +2

    Mel, I agree with you about the hand washer on the toilet water tank. Really I want a space to put soap on.
    In Hokkaido, the greater part of houses have kerosine heater or gas heater equipped with chimney or coaxial aspiration and exhaust pipe because electric air conditioner is useless nevertheless of its highly expensive electric fee in severe winter.

    • @ハマー-x7x
      @ハマー-x7x ปีที่แล้ว

      寒い地域では絶対エアコンでは無理ですね。
      石油ストーブも電力を使う強力タイプや昔ながらのタイプを両方共に必要かと。停電時にはシニますから。
      自分は北陸ですからマイナス気温も数日ほどですので助かります。

  • @紅楓-y3i
    @紅楓-y3i ปีที่แล้ว +8

    一時、日本のマンションでも床暖房は、流行りましたが故障の時の出費が問題で今は、ほとんどありません。むしろ有ったら、マンション評価を下げる素になります。あったとしてもリビングだけで他の部屋は、結局違う暖房器具が必然になります

  • @spicy-prin
    @spicy-prin ปีที่แล้ว +1

    トイレの手洗い付きは使う人ほ少ない。
    周りに水が飛んで水垢が付くしタンク内が汚れる。
    今は、手洗いが無いタイプも普通に売ってるし見かけもいい。

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f ปีที่แล้ว +1

    ベランダの、非常時脱出口もとても大事だと思います。🧐
    日本では、安全性をとても重視しますからね。🤔

    • @眞田賢一-w1h
      @眞田賢一-w1h ปีที่แล้ว

      それについて日本人は、脱出口以外で、単純にくつろいでいる家庭は時々はあるが、殆ど見たことがないですね!我が家も始めは珍しく使っていたが、その内飽きて来て現在は全く使わなくなった。何だろう、心に余裕が無いのか、人間性なのか、ベランダではないが!日本人は、せせこましい居場所を好む性質なのか、大きな部屋があるともてあそんでしまい、使いきれないでいますね。

  • @sarugoriraippanjin1983
    @sarugoriraippanjin1983 ปีที่แล้ว

    かわいい😍
    素敵なお部屋ですね👍
    家賃20万ぐらいしそう…

  • @パラレルワールド-q7t
    @パラレルワールド-q7t ปีที่แล้ว +3

    へーイギリスも家では靴脱ぐんですねー

  • @忠佐藤-s2j
    @忠佐藤-s2j ปีที่แล้ว

    ようこそ日本へ、留学生なのかな?でも小さいけどワンルームマンション、素敵ですね。家賃の比較なんかもしてほしいですね。猫は許可受けていますか?爪とぎするから壁クリスが傷みますからね。お幸せに日本を楽しんで、2023.6.30

  • @ヒガキヒトミ
    @ヒガキヒトミ ปีที่แล้ว

    回りますです

  • @masashiy5965
    @masashiy5965 ปีที่แล้ว

    カメラマンが猫より過酷な役割を担当していますw

  • @mingolmaster
    @mingolmaster ปีที่แล้ว +5

    メルさんしょうごさんの住んでおられるマンションは結構良い部屋だと思いますよ。
    ウォシュレットや浴室乾燥機、バス・トイレ別は東京都内でも数が少ないです。つまり、脱衣を浴室の外かトイレのある側で行わなければならないマンションもあるという訳ですね笑 それに、洗面台と浴室一体の場合、入浴後すぐに洗面所
    使いたい時は防水スリッパがないと足が濡れます笑
    キッチンは具材を切ったりするスペースがなかったりするマンションもあります。
    多分それって外食派の入居者を想定してるというのもあるのかなぁ〜って思ってます。
    欧州はセントラルヒーティングが一般的ですものね。日本だと北海道東北地方はセントラルヒーティングが一般的です。なので、屋外は北海道東北の方が寒いですが、冬の家の中の体感温度は間違いなく東京の家よりも暖かいと思います。
    バルコニー付も日本のマンションでも数少ないと思いますね。机やイスを置いてまったり景色を見ながらお茶を楽しむなんていうスペースはないかもしれません笑 
    あとバルコニーに緊急時の脱出用の扉が設けられている所もありますね。
    風呂炊き機能は、予め設定した湯量までたまるとお知らせしてくれるだけでなくお湯が自動的にストップしてくれるものもありますよ!

    • @lapkt727
      @lapkt727 ปีที่แล้ว +2

      今のマンションならウォシュレットも浴室乾燥機もバルコニーも普通に付いてるし、バストイレ別は当たり前じゃん・・・
      何時の時代の部屋の話してます?
      逆にこの部屋は洗面台が小さいし
      シューズクロークも無いみたいだし
      床暖房も自動お湯張り機能も食洗機も無いみたいだから、そこまで新しくも家賃が高い部屋でも無いのかもしれないと思うけど…

    • @ジャパトピ
      @ジャパトピ ปีที่แล้ว +1

      @@lapkt727
      お前の当たり前てなに?
      俺の周りにはお前の言う乾燥機ついてウォシュレット、便座暖かい、バストイレ別なんて1人もいねえよ。
      どんだけ、あまやかされ育ってきたん?ろくに苦労もせずに育つとお前みたいな勘違い野郎だらけになるから困るわ

    • @Yamamotokenjirou
      @Yamamotokenjirou ปีที่แล้ว +2

      @@lapkt727
      ようは“値段によって設備や仕様が変わる”って事でしょ。

    • @桜-h5l
      @桜-h5l ปีที่แล้ว

      貴方の家がチープ過ぎるだけじゃないですか? 動画内の設備は特に高級物件のそれとは思えませんが😅

    • @lapkt727
      @lapkt727 ปีที่แล้ว

      @@Yamamotokenjirou
      ちょっと何言ってるのかわかんないwww🤣

  • @Miyachandes
    @Miyachandes ปีที่แล้ว

    冬は、やっぱりコタツに限ります。
    コタツがあれば、エアコンは不要です。
    また、雪が多く降る地域は、コタツ+ストーブですね。

  • @なのら-c8i
    @なのら-c8i ปีที่แล้ว

    冬の寒い時期は日本の南の地域に住んで夏の暑い時期には日本の北の地域に住めば冷暖房問題は解決するよ!

  • @横田厚-f1d
    @横田厚-f1d ปีที่แล้ว +4

    雨戸と網戸の紹介もあるかと思ったヨ〜
    コレも外国人が驚く日本の家屋の特徴だよねー

    • @methandtopology
      @methandtopology ปีที่แล้ว +1

      そんなものまで設置されてるんだね。この春に名古屋に引っ越してまたいろんなことを赤ちゃんみたく知っていくの楽しみだな~

  • @千代-l1l
    @千代-l1l ปีที่แล้ว

    こたつを使ったらハマりそう😊

  • @クラッシックガスキー
    @クラッシックガスキー ปีที่แล้ว

    日本の家の蛇口はトイレを除き、一つの蛇口で冷水と温水が使い分けられますが、イギリスでは大体が冷水用と温水用と2つの蛇口と聞いているのですが、本当でしょうか。日本は国土が狭い割には人口が多いので、家でも空間をどう利用するか考えてきた歴史があります。ところで世界的ジョークで家を建てるならイギリス、収入はアメリカ、料理は中国そしてお嫁さんは日本からというのがありますよ。

  • @maybe7172
    @maybe7172 ปีที่แล้ว

    なるほど~とても参考になりました。でも洗濯機、テレビ、エアコンは震災後に壊れて無いので凄く日々不便です。💦

  • @koki_miyashita
    @koki_miyashita ปีที่แล้ว

    都市ガスが使えるならガスファンヒーターが乾燥しないし暖かいです

  • @road0888
    @road0888 ปีที่แล้ว +1

    この動画で いいなって思ったこと Meruチャンが カワイかった事

  • @小山雅之-o8t
    @小山雅之-o8t ปีที่แล้ว +1

    『香箱座り』と言います

  • @anatanosiranaihito3132
    @anatanosiranaihito3132 ปีที่แล้ว +2

    前に住んでた家はセントラルヒーティングだったが、ウサギ小屋の今の家はエアコン、ガスヒーター、床暖房、ホットカーペット、コタツ、電気毛布だな 
    ホットカーペットの上にコタツを置いてるが、気持ちが良くて寝てしまう事も有る 勿論、シャワートイレにフルオートバスも有る
    シャワートイレは有名だけどフルオートバスは知らない外国人が多いな
    戸建てだとキッチンも広いし、食洗機も組み込み式だな
    ヤッパリ庭付きの戸建てが良いよ 駐車場も2台でも3台でも造れるし、一番は音を気にしなくて良いから気が楽 次は戸建てを買おう いや、造ろうじゃ~あ~りませんか
    東京だと高いから千葉とか茨城とか埼玉なら安い 空き家が一杯有るからリフォームするのも良いかも知れない
    日本の家は小さいが良く考えて造られてるから生活の質が高いと思う。

  • @詔光伊地知
    @詔光伊地知 ปีที่แล้ว

    得意な料理を作っている所を見たいな!

  • @Greenforrest7342
    @Greenforrest7342 ปีที่แล้ว

    お聞きしたいのですが、海外って具体的にどこですか?

  • @SilverStormPax1996
    @SilverStormPax1996 ปีที่แล้ว +15

    Wow! That’s like super high tech compared to your average American house. I love it! Though I didn’t realize tumble dryers weren’t a thing in England too! That’s a common thing here, you usually buy a washer/dryer set or combo. Very few people in America have a Japanese toilet, if I see one on display or something I can’t help but play with all the buttons 😂

    • @MeruChan
      @MeruChan  ปีที่แล้ว +4

      definitely 😂 you've got to try out all the settings

  • @kobat1316
    @kobat1316 ปีที่แล้ว

    イイね。プロ並みに上手くなった気がする。

  • @agongo
    @agongo ปีที่แล้ว

    2人で住んでるんですか?🤔

  • @you_ga3
    @you_ga3 ปีที่แล้ว +2

    引き戸な・・・便利だけど作るの面倒くさいんだよ
    by大工
    ま、作るんだけどね。

  • @尾崎主幸
    @尾崎主幸 ปีที่แล้ว +3

    ああいう座り方英語で“ローフィング“っていうんやね⁉️
    meat loafのloafかな⁉️
    日本は“香箱座り(こうばこずわり)“って言いまっせ‼️

  • @unique.company
    @unique.company ปีที่แล้ว

    今、温水で洗う洗濯機売ってますよ!価格もそんなに高くないし。温水で洗うドラム式洗濯機もありますよ!アメリカみたいに洗濯機の結合蛇口から温水出ないですが。
    水でしか洗えないは間違いですので訂正して下さい。今の日本はめちゃくちゃ便利なので。ダイキンのエアコンだと『うるる』機能があって乾燥させ過ぎない加湿、除湿、ストリーマ搭載でカビや菌、ウィルス除去してくれる。そのエアコンにしたら加湿器要らないですよ!トイレもタンクレストイレが有りますし、高級なマンションだと食洗機はシンクの下に備え付いてます。
    お金出せばって事ですね😅

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 ปีที่แล้ว

    スカートのメルちゃん❤💖💖😍

  • @猫又木田吾作
    @猫又木田吾作 ปีที่แล้ว

    おはようございます。初めまして。朝早くからすいません。チャンネル登録をさせて頂きました。宜しくお願いいたします。

  • @忠佐藤-s2j
    @忠佐藤-s2j ปีที่แล้ว

    2回目見てるかな?よく勉強していますね。風呂のリモコンも値段次第です。マンションだと思いますが結構機能がある法ですね。ウオッシュレットは海外の水の質、硬水か軟水かに寄りますね。水が硬質だと噴射の穴が詰まるようですよ。でもウオッシュレット使うとなしでは気持ち悪いですね。私は建築屋もやっていますから出た時から使っています。海外に普及しないのは電圧とノズルのあながつまるからだとい思います。日本を楽しんでくださいね。2023.7.29

  • @1962suzukikazuo
    @1962suzukikazuo ปีที่แล้ว +3

    良いお年をお迎え下さいねm(_ _)m

  • @akbargabbar505
    @akbargabbar505 ปีที่แล้ว +1

    MerU you look Amazing😘🌹🌺💞❤

  • @千葉良樹
    @千葉良樹 ปีที่แล้ว

    伸びる蛇口は便利だが知らない間に壊れてしまい
    下の階から『水が天井から垂れて来るんですけど』と言われて調べたら伸びる蛇口の根元が破れてた事が原因だった

  • @omanma
    @omanma ปีที่แล้ว +1

    普通はそこで手は洗わないですね
    洗面所に行って洗います

  • @kazuhikotakeoka8679
    @kazuhikotakeoka8679 ปีที่แล้ว

    日本語字幕とアラビア語(?)字幕が重なっててよくわかりませんでした...
    かろうじて英語字幕で多少はわかりましたけど... 😅

  • @amodemasiadoaechevarria.
    @amodemasiadoaechevarria. ปีที่แล้ว

    肌綺麗

  • @ウーロン-d4o
    @ウーロン-d4o ปีที่แล้ว

    洗面台の蛇口は、日本の朝シャン文化があるからだね😀

  • @海町セマシ
    @海町セマシ ปีที่แล้ว

    猫さん、良かった。

  • @yoko_33
    @yoko_33 ปีที่แล้ว +1

    Enjoy Japanese style.
    In Japan, we always put the convenience of residents first when designing. Please trust the Japanese designer.

  • @ohie1
    @ohie1 ปีที่แล้ว

    玄関ドアの開き方の違いもある。

  • @amodemasiadoaechevarria.
    @amodemasiadoaechevarria. ปีที่แล้ว

    メルちゃん可愛い

  • @おさかな-x9c
    @おさかな-x9c ปีที่แล้ว +1

    彼女の住んでいるマンションは家賃が高そうだね。
    それだけの設備が付いてるところだから。