キャンティ風ドレッシングの作り方【再現レシピ】野菜が止まらない無限ドレッシング♪
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ドレッシングが美味しくて有名なあの
イタリア式食堂キャンティさんのドレッシングを
ほぼ家にあるもので再現しました♪
美味しすぎるので
食べ過ぎには本当に注意してください 笑
〜材料〜
にんじん・たまねぎ・りんご 各80g
醤油 100ml
みりん 50ml
ニンニク 1かけ
すりごま 大さじ2
塩・こしょう 少々
油 150ml
アンチョビやトマト、
卵を入れるレシピなど
美味しいレシピがたくさんありますが
できる限り材料を減らして作れるように
何度も何度も試作を繰り返してたどり着いたレシピです。
**+。*・。’+。*・。*:*・‥。**・。・
このレシピ・チャンネルを気に入っていただけたら
ぜひ【チャンネル登録】をお願いします。
/ @t_hitoshi
イタリア式食堂キャンティさん www.chianti.co.jp/
〜普段は出張料理をしています〜
出張料理人/料理研究家
#鶴岡ひとし の情報はこちらからも確認いただけます。
よろしければフォローお願いします。
Instagram| / tabetore.hitoshi
Twitter| / moritsuke_hts
TikTok| / hitoshi.tsuruoka_14
LINE|manager.line.b...
Facebook| / tsuruokahitoshi
メルマガ|www.reservesto...
#出張料理人 #出張料理 #盛り付け王子の食べちゃんねる #サラダ #レシピ #料理
酢が苦手、アンチョビを買っても余る、卵を入れると日持ちが気になる
そんな事を考えなくて済む美味しドレッシングでした😊リンゴもこのために買うと高いのでリンゴジュースで代用しました👍
キャンティの本物のドレッシングは食べたことないのですが、食べてみたくて作りました!家にある材料で作れたし、本当においしかったです!レタスがいくらでも食べられますね!
野菜が止まらなくなりますよね!ありがとうございます。
キャンティのドレッシング、本当に美味しいのでチャンスがあればお店でも召し上がってみてください。感動しますよー
似たドレッシングよくつくってます。ゴマとかみりんは入れてなかったので入れてみようと思います。
このお店のドレッシング美味しいですよね✨
数年前にお店で食べた時から大好きなのですが、家で作れたらなぁと思っていました。さっそく作ってみます😊
本来ならばもっと色々入った複雑な味なんですけれどシンプルでこのクオリティなら充分に楽しんでいただけると思っています^^ありがとうございます。
@@t_hitoshi ご返信ありがとうございます✨
お店のドレッシングと、スーパーやネットで購入できるドレッシングと、また味が異なりますよね、、?
違うかもですが、、😂💦
けど、自分で簡単にここまで作れるなんて嬉しいです✨✨
イルキャンティのドレッシング買おうとしたら、要冷蔵で配送料が高かったので、こちらのレシピで作らせてもらいました😊めちゃくちゃ美味しかったです😂
ありがとうございます!キャンティのドレッシングは美味しいですよね。完全再現は難しいですがこちらのドレッシング、ぜひ定番レシピとしてご活用いただけたら嬉しいです^^
もう一つのドレッシングの公開お願いします🙏
アンチョビを使用しないレシピを探していました。こちらのレシピは作りやすい材料でほんとに美味しくできました。ありがとうございます❤
できる限り家にあるもので!と思い色々抜いて作りました^^
りんごは常備していないことが多いのですが笑
あ〜懐かしい!子供の頃キャンティさんのそばに住んでいて、月1、2回行っていました。
ほぼイルキャンですね👌
美味しくいただきました♪
ですです!!できる限りシンプルに近い味を、と思い考えました^^ありがとうございます😊
とても美味しくって感動しました)^o^(卵やナッツ抜きでこの味が出せるなんて!素敵なレシピありがとうございます〜
ありがとうございます✨できる限りシンプルに作れるようにしました。またぜひ作ってみてください😊
酢を入れたら数段おいしくなりました😊
お好みのアレンジ素敵ですね^^ありがとうございます。
just made it. It's very rich and delicious and I can eat as much as I want. It also goes well with tofu. thank you.
pls let us know the kind if possible
いつも作ります。絶品です。
嬉しいです!!!ありがとうございます。
サラダが美味しく感じる季節ですね〜
健康のため亜麻仁油で作りました。めちゃくちゃ美味しいです!もうひとつのドレッシングのレシピも早く知りたいです!!
先週、食事をお届けする機会があったのでこのドレッシングは我が家の冷蔵庫にも今ストックがあります。もう1つのドレッシングは先方に全て置いてきてしまいました!!アマニ油、高級ですねー✨
簡単でいいですね!今日早速作ってみたいです!サラダを食べるのに、ドレッシングも健康的なもので食べたいので、嬉しいレシピです♪もうひとつのレシピも楽しみにしています^_^
ありがとうございます。塩分、油分とも食べ過ぎには注意したいですね〜!でも美味しくてついついたくさん食べてしまうんです 笑
めっちゃ美味しかったです!!
家族にも好評でした🥺✨
このレシピに卵黄を1つ追加して
作ってみました!🙆🏻♀️🤍
リピートします!!
卵入れるとクリーミーさが増えてまた美味しいですよね!ありがとうございます✨
簡単でシンプルかつ美味しそう!是非作ってみるよ👍次の動画も楽しみしてます!
ありがとうございます^^
肉や魚にも合うので昨日は唐揚げにちょい足しして食べました。これからもよろしくお願いします!
簡単に揃う材料で作れるキャンティ風ドレッシングのレシピ探してました!!ありがとうございます♪
卵黄が入ってない分長持ちするとは思いますが、どれくらい持ちますか?
ありがとうございます。野菜から水が出るので数日で召し上がっていただくことをお勧めしています(1週間くらいは…ここはあえて明確な回答を控えさせてください。。。)
おいしそう。参考にさせていただきます。できれば白い、醤油を使わないレシピも教えて欲しいです。
ありがとうございます。ぜひ!お試しください。
白いフレンチドレッシングのようなレシピでしょうか^^
酢、ワインビネガー等は入らないんですね〜
早速試してみます!
お酢類は入らないレシピです^^お酢入りが好みでしたら別容器で少し足してもさっぱりしそうですね!
チャンネル登録はしてました。
何か他の動画で気に入ったときに登録したのでしょう。
美味しいドレッシング、早速作って見たいと思ったら、リンゴがない。。。残念ですが、明日買って来て作ります。
楽しみです(^_^) 85歳
チャンネル登録いただいてたんですか!ありがとうございます^^
もうひとつのドレッシングもお願いします😊
そうですね!!すっかり抜け落ちてました!!!できるだけ早くお届けできるようにします✨
@@t_hitoshi
楽しみにしています😊
まだですか?@@t_hitoshi
本当にとっても美味しくできました\(^^)/ありがとうございます!!!!
こちらこそ、作ってくださってありがとうございます✨ドレッシング楽しんでください^^
とても美味しそうなドレッシングですね!
オイルを一緒にミキサーに入れないで、後から入れるのには何か理由があるのですか?
それとドレッシングにお酢を入れないのも意外でした!
是非作ってみます(^^)/
凄く美味しかったです!ありがとうございます。後、大体でいいのですが日持ち何日もちますか?
ありがとうございます。
たまごが入っていないので日持ちししそうなのですが、野菜から水分が出るので1週間を目安に使い切っていただくのが良いかと思っています。
スタップ細胞はあります!もうひとつのドレッシングはあります!嘘ではありません。何度も成功してます!
オリーブオイルで作るとクセが出るでしょうか。 ご教示頂きたく存じます。
そうですね。風味の強いオイルは味に影響するので好みが分かれると思います^^オリーブオイル派の場合はクセの少ないピュアオリーブオイルにしてみるのはどうでしょうねー。
玉ねぎの辛味が苦手なので少し煮詰めてつくりました😄美味しかったです。
もうひとつのドレッシングはまだでしょうか?
なかなかアップできなくてすみません。待っていてくださってありがとうございます!!
早速作ってみたいと思います。醤油は薄口 濃口どちらでしょうか?
ありがとうございます^^
私は濃口を使いました。
塩味はお好みで調整していただければ✨
酢を入れないのですか。
はい^^このドレッシングは酢が入らないです!入れるとまた別の味で美味しいかもしれませんね😊
みりんはアルコールが含まれてるんですが一度熱を入れた方が良いでしょうか?
妊娠中の為アルコールを取れないので💦
妊娠中なのですね!おめでとうございます^^
妊娠中のアルコール摂取に関しては色々な考え方がありますね^^
方法としては、みりんを煮切ってアルコールを飛ばしたものを加えてみてはいかがでしょうか。
@@t_hitoshi
返信ありがとうございます✨
みりんは煮切って作ってみます(*^^*)
日持ちはどれくらいですか?
日持ちについては「4〜5日で使い切ってくださいねー。」とお伝えしています。私自身はもっと長い期間で食べてます。
@@t_hitoshi ありがとうございます😊
私も4〜5日以上食べてましたが、大丈夫みたいです😆
お酢を入れないドレッシングなんですね...
醤油感強めだけど
またにはいいのかなと思いました
そうなんですよ!塩分強めなので、食べ過ぎには気をつけたいですね^^
お酢は????
このドレッシングにお酢は入らないです^^
はじめまして☺️
チャンネル登録させていただきました。
実は他の方の再現レシピを試してみたことがあるのですが、上手くいきませんでした😅ニンニク臭くなってしまいまして…
このレシピはアンチョビや生卵を使わないレシピなので、試してみたいです!
リンゴはリンゴジュースでも代用できますでしょうか?
ことほさん、はじめまして。チャンネル登録ありがとうございます。
このレシピもニンニクが入りますので少な目で試してみてくださいね。
すりおろしニンニクならば後から足すこともできますから^^
リンゴジュースを入れる発想はありませんでしたー!味的には問題ないと思います。果肉感がない分、よりサラッとした仕上がりになるんでしょうか。これは試さないとわからないところです^^
初めて拝見しました~😊
お醤油たくさん入ると色が濃くなる感じするので
お醤油の代わりに
何が良いでしょうか〜?
薄口醤油か味噌か塩麹等でしょうか?
遅くなりました!コメントありがとうございます。薄口醤油や白醤油で代用してみるのはどうでしょうねー。塩分の好みは調節しながら^^