【コーチング】ほとんどの人が知らないカバーの優先順位とは?【ApexLegends】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 後編→ • 【コーチング】戦闘の組み立てができれば3v3...
    よければチャンネル登録、高評価お願いします!
    メンバーシップ登録はこちらから→ / @sudetaki
    【実績】:個人主催大会2回優勝、第2回、第6回ALGS4位、第2回、第3回、第4回、第6回MildomOpen優勝、第1回ALJS優勝、GLL Masters Summer 日韓大会4位、ALGS Summer Circuit Playoff日韓4位、ALGSポイント日本1位
    Twitter: / sudetaki
    Twitch: / sudetakin
    Discord : / discord
    -Related Videos-
    【徹底解説】プロはみんなやってる!超簡単リコイル制御方法をお教えします!【エーペックスレジェンズ】
    • 【徹底解説】プロはみんなやってる!超簡単リコ...
    【ApexLegends】SudetakiN 1st Montag【JUPITER VEGA】
    • 【ApexLegends】SudetakiN...
    👜Amazon ZETA DIVISION
    zetadi.vision/...
    -ZETA DIVISION-
    Twitter: / zetadivision
    Homepage: zetadivision.com
    STORE: store.zetadivi...
    -Sponsors-
    日清食品
    www.nissin.com...
    モンスターエナジー
    www.monsterene...
    シンシア
    www.sincere-vi...
    LogicoolG
    gaming.logicoo...
    ハーマンミラー
    www.hermanmill...
    LEVEL∞
    www.pc-koubou....
    BenQ ZOWIE
    zowie.benq.com...
    専門学校東京クールジャパン
    www.cooljapan....
    めぐりズム
    www.kao.co.jp/...
    #すでたき #ApexLegends #エーペックスレジェンズ
    公式パートナー(スポンサー) スキルタウン (skilltown.jp/)
    スキルタウンとは?ゲーム・eスポーツを上達したい生徒と教えることで収益を上げたい先生とをつなぐプラットフォームです。
    詳しくはこちら:skilltown.jp/i...
    フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/

ความคิดเห็น • 58

  • @GESOYAJI
    @GESOYAJI 2 ปีที่แล้ว

    いかに数的不利にさせないか、いかに数的有利にするか
    はどの局面でも判断基準に入ってくる
    勉強になります

  • @Gyuuguu-ha-shote-Gyuumai-ya
    @Gyuuguu-ha-shote-Gyuumai-ya 2 ปีที่แล้ว

    ダウンしてるのにカバー行ってそれぞれ1vs1なる状況結構ありがちだからマジで気をつけたい

  • @しゃんぐりら-o1t
    @しゃんぐりら-o1t 2 ปีที่แล้ว

    5:38

  • @ホシガキ
    @ホシガキ 3 ปีที่แล้ว +156

    コーチングありがとうございます!
    1番上手く出来なかった回だったのでとても勉強になりました!
    もっとレイス頑張ります😆

    • @rn1136
      @rn1136 3 ปีที่แล้ว

      @@oyaga893 なんでこんなコーチング見に来てるの?

  • @umai3960
    @umai3960 3 ปีที่แล้ว +52

    自分の反省点も見えてるのうまいなあって思う

  • @小山田たかのり
    @小山田たかのり 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱ相手もコーチングするの草
    無言になるパーティ良くないって話
    友達とフルパ組むとき
    私以外、全員ファイト中すら無言で
    味方がダウンした時に、こいつミリ!って後から言われるw

  • @れもん-f6d4m
    @れもん-f6d4m 3 ปีที่แล้ว +15

    ダイヤ上がっていけてる人のコーチングはレベルたけえ

  • @moco6522
    @moco6522 3 ปีที่แล้ว +7

    見て欲しい所とそこの反省点しっかり抑えてDM送ってるの尊敬する

  • @akmxx4846
    @akmxx4846 3 ปีที่แล้ว +17

    ダイヤⅡいけてる時点で大丈夫です

  • @れい-q1j9l
    @れい-q1j9l 3 ปีที่แล้ว +15

    自分の反省点がちゃんと見えてるあたり、
    このレイスさんはかなり上達が早い方なんだなぁって思う。

  • @sasaki_a-k5v
    @sasaki_a-k5v 3 ปีที่แล้ว +2

    最初の2分でコーチングされる側のレベルの高さわかるわ
    ためになるなぁ

  • @mamechqn
    @mamechqn 3 ปีที่แล้ว +9

    今スプリットからレイスを練習し始めたのでとても勉強になります。
    万年ダイヤIVから抜けれるように頑張りたいなぁ……

  • @やぎちゃんねる-m1w
    @やぎちゃんねる-m1w 3 ปีที่แล้ว +3

    1on1でどちらかが負けることを考えた場合に高所の強ポを維持できる可能性がある上に戻るのが正解かなぁと思ってしまいますね。

  • @0R1n-tlala
    @0R1n-tlala 3 ปีที่แล้ว +12

    自分は大丈夫だ、と思っといても見て見ると新たな課題、発見があるので助かります。

  • @heriacalrising5142
    @heriacalrising5142 3 ปีที่แล้ว +3

    カバーが現在課題なので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • @caeruru
    @caeruru 3 ปีที่แล้ว +3

    このレベル帯のフルパコーチング待ってました!

  • @fps5081
    @fps5081 3 ปีที่แล้ว +4

    常に戦況が変わりまくってる急戦型の将棋みたい

  • @まえじー-f4y
    @まえじー-f4y 3 ปีที่แล้ว +5

    6:17 ここはお相手、フラットラインで頭あんな連続で入れられたら遮蔽に隠れられなくても仕方ない気がしなくもない笑

    • @亜風炉照美-z6u
      @亜風炉照美-z6u 3 ปีที่แล้ว

      位置不利なのに撃ったのも悪いのかもな

  • @nm-cq2ip
    @nm-cq2ip 3 ปีที่แล้ว +7

    いつもの敵側コーチングで草

  • @DI-yc4jh
    @DI-yc4jh 3 ปีที่แล้ว +3

    息を吐くように敵にコーチングしだす男

  • @hoooo1111
    @hoooo1111 3 ปีที่แล้ว

    最近フルパ始めたんでフルパコーチング見れるのありがたい!!!!!

  • @mannmanikumann
    @mannmanikumann 3 ปีที่แล้ว

    ブラハのカバー行こうとしても上から撃たれるのでは?って思っちゃうから判断早くするの難しい

  • @youtube_airlye
    @youtube_airlye 3 ปีที่แล้ว

    ポータルの根本が手前すぎるとダメ取れ負けて相手にポータル入られた時カバーもらえないって事もありますよね

  • @tawasi386
    @tawasi386 3 ปีที่แล้ว

    マウスで上手い人を見ると安心する

  • @YakuBoou
    @YakuBoou 3 ปีที่แล้ว +5

    やっぱレベルが違うな

  • @もともとき-d6s
    @もともとき-d6s 3 ปีที่แล้ว +3

    レイス勉強していきたいと思ってるんで助かります!!(ほぼ手をつけたことないキャラです)
    まずポータル75mって初めて知った。笑
    ありがとうございます!

  • @yuson5730
    @yuson5730 3 ปีที่แล้ว

    あれはブラハに合わせんねやなー。
    上から斜線通ってるからワンチャンカバー行った時に持って行かれる可能性があるからブラハがレイスに合わせると思ってた

  • @にあ-d6o
    @にあ-d6o 3 ปีที่แล้ว +7

    すでたきさんのコーチング動画見始めてから二桁キル、2000ダメージ以上の成績をボチボチ残せるようになって、apexが更に楽しくなりました!
    エイム力は大して変わってないと思うので、恐らくすでたきさんのおかげで立ち回りが上達したんだと思います!本当にありがとうございます!

  • @キリンガラナ-n4j
    @キリンガラナ-n4j 3 ปีที่แล้ว +7

    やっぱりすでたきさんのコーチングが1番タメになる。ぶっちゃけ他のプロでもない人が解説してる動画は当たり前のことしか言ってないし、大雑把な感じでしか解説してない気がする。

  • @amaryllis8930
    @amaryllis8930 3 ปีที่แล้ว +2

    ためになります。

  • @海の幸-p5v
    @海の幸-p5v 3 ปีที่แล้ว +5

    6:20 自分の反応速度的にこのレベルで削られたら間に合う気がしないと思ってしまった、、きびしぃ!

    • @難聴-h9m
      @難聴-h9m 3 ปีที่แล้ว

      確かに。純粋にレイスさんのAIMが良かったのと、敵さんの悪かったところは不利ポジなのに結構がっつり撃ち合いをしてしまったとこな気がする

  • @sora8725
    @sora8725 3 ปีที่แล้ว

    リング収縮の始まりと終わりのメッセージでポータルの残り距離とか、ブラハのスキャンの結果とかが見えなくなるのどうにかしてほしい...

  • @rusukeofficial7371
    @rusukeofficial7371 3 ปีที่แล้ว +2

    甘えた動きや明らかな練習不足を指摘するコーチングより、こういうムーブとか意識のブラッシュアップできるコーチングが見たかった!!

  • @わさび忍者-i2u
    @わさび忍者-i2u 3 ปีที่แล้ว +2

    参考になります

  • @Ifumi-Mei
    @Ifumi-Mei 3 ปีที่แล้ว +9

    ポータル引く前にピン刺してメートル確認するってのは意識するだけで改善できるわりに効果が大きくて良いですね。味方もどこに展開するのかわかりやすそう。ポータル手前過ぎたり足りなかったりすること多いのでやってみます。

  • @Saramdasu
    @Saramdasu 3 ปีที่แล้ว

    やっぱ自分と比べて強い人だと参考になるな…
    弱い人だと確認ができる

  • @どすこいやドストス
    @どすこいやドストス 3 ปีที่แล้ว +4

    ジブのコーチングこねえかなあ…

  • @ざむざむ-b6g
    @ざむざむ-b6g 3 ปีที่แล้ว +12

    最後のシーンについて
    ブラハのカバーに行くとすると、敵の下にいたやつが、上にいたレイスから斜線通せる位置まですぐに下がれそうに感じました。こうなると結果的に敵レイスに高所を取られた状況で位置不利2vs2になってしまうように思ったんですが、カバー行くとしたら、どう動くのが正解なんでしょう?
    ゴリ押し2vs1からのニンニン虚空で引く感じですかね?

    • @iloveyou11700
      @iloveyou11700 3 ปีที่แล้ว +5

      そもそもダウンとったからって簡単に高所から降りちゃダメ。あの場合は降りてもすぐ上に戻れるキャラクターじゃないと詰めれない位置。最後のレイスは別のとこにいたんだし。

    • @oohyeah8715
      @oohyeah8715 3 ปีที่แล้ว +2

      自分も同じことを思いました。野良なら味方の行動に合わせた方がうまく行くことが多いですが、フルパならブラハに上まで上がってきてもらうように要求して、高所で2 vs 1するのがベストなのではないでしょうか?(既にブラハが前に出てしまっていて、大きく被弾することなく上まで登れないようであれば、仕方ない気もしますが・・・)

    • @ざむざむ-b6g
      @ざむざむ-b6g 3 ปีที่แล้ว +2

      @@oohyeah8715 お二人の考えもすごくわかって、自分も高所維持が最善手だと思ってます。
      ですが、プレデターがゴーと言ってるのに僕らが独自にノーっていうのは違うなーと思っちゃって。
      もしブラハのカバーに行くならどうするんだろうって思ったんです。僕は昨日コメントしたゴリ押し、or敵レイスの真下に射線広げるくらいしか思いつかなくて。どっちも微妙だな〜と笑

    • @sasaki_a-k5v
      @sasaki_a-k5v 3 ปีที่แล้ว +2

      @@oohyeah8715 たぶん、たきさんはこの動画のレイスの人の「ボイチャなし」って前提で最善手を提示してるんだと思う
      ボイチャありなら、おそらくこのレイスの人も上がって来てくれって指示出したかもしれないけどそれが出来ないからブラハの方行こうとした。
      そんでたきさんはそれならブラハのほう行くのが「この条件下だと」最善手だって判断したんじゃないかな
      最善手はチームのキャラとかボイチャ状況によって変わってくるだろうし

    • @ざむざむ-b6g
      @ざむざむ-b6g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sasaki_a-k5v そういえば最初に言ってましたね!ナイスコメント〜。解決解決!

  • @ぎん-e7j
    @ぎん-e7j 3 ปีที่แล้ว +3

    おにやの動画で辛口コーチングしてみてほしい💭

  • @kwg8781
    @kwg8781 3 ปีที่แล้ว +2

    マスター踏んでるのにコーチング受けるの本当ストイックだなって思いました勉強にもなりました😭

    • @toppo_once8114
      @toppo_once8114 3 ปีที่แล้ว +1

      マスターってエイムも立ち回りもそこそこできるから、どうやったらこれ以上上手くなるか全然分からんくなる

  • @FUTURE-N46
    @FUTURE-N46 3 ปีที่แล้ว

    アリーナで体力1でもヘイト買ってなかったのでカバーしたのですが、流石に回復するべきでしょうか?(カバーしたおかげで勝てました)

    • @やんやん-v5x
      @やんやん-v5x 3 ปีที่แล้ว +1

      接近戦になってて味方がダウンする可能性がある時はカバーで良いかと思います。お互いチクチクしてるだけならもしこっち向かれてダウンするリスクを考えると回復で全然良いと思います。

    • @FUTURE-N46
      @FUTURE-N46 3 ปีที่แล้ว +1

      @@やんやん-v5x ありがとうございます

  • @だーとも-o1f
    @だーとも-o1f 3 ปีที่แล้ว +3

    cs機のコーチングも可能ですか?

    • @あゆむ-j2y
      @あゆむ-j2y 3 ปีที่แล้ว +3

      1080pじゃないと無理ですよ

    • @TnT_hO
      @TnT_hO 3 ปีที่แล้ว +1

      スイッチ以外なら大丈夫かと

  • @ume-pon
    @ume-pon 3 ปีที่แล้ว

    いちこめ