【夏の特大号】ボーダー&メドウ植栽の花・グラス優良品種を解説します!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- レイヴンとヤタガラスのナチュラルガーデンメイキング
#ガーデン#園芸#花#バラ#多肉#塊根#コーデックス#植物#庭#グリーン
#ペストマスク#北アルプス#フラワー#グラス#レイヴン#ヤタガラス#フギン
#ユタエンシス#チタノタ#白鯨
動画をご視聴頂きありがとうございます!
レイヴンとヤタガラスのナチュラルガーデンメイキングでは
北アルプスの麓で「ENJOY GARDENING!」をしています
興味を持って頂けましたら
チャンネル登録・高評価をよろしくお願い致します!
白馬も暑いのですね。
グラス類素敵ですね。見分けはつきませんが涼しく見えます。広い場所だからこそ、のびのび育っていいですね。
暑いっすよー!とくに自分は暑さに弱すぎるんで…30°以上でヨレヨレ…🥵
オーナメンタルグラスは確かに場所が必要な品種もありますねー!一株植えだとショボい品種でも群生植栽すると急に存在感がでます!ただとても小さい品種だと鉢植えなどでも愛でる事も可能ですよ♪byレイヴン
このチャンネルでノースウィンドの良さ見てきたから、ずっと探して今年の春やっと見つけて植えることができました。一株20ドルくらいしたので3株だけ。。。本当に優秀なグラスですね。黄色になるの楽しみ。あと、17分くらいのやつ、ずっとこのチャンネル見てきたから分かる!。。。と思う。バーノニア?正解だといいな
ビンゴ!♪アタリです!ベルノニア・レターマニーです♪
それよりノースウィンド20ドルって…3,000円っすか!?しかも×3!じぇじぇじぇ!!😳
今年、ウチでメッチャ余ってますよ…9月のイベントで売り切らないと…ヤバい…😅byレイヴン
綺麗な風景と何気ない会話の中に詰まってる植物の情報に見入っていたら、草だらけのグラスの圃場出てきて笑ってしまいました😂
ノースウィンドとグリーンスパイク売れないなんてもったいないですね。
って今なら言えるんだけど、このチャンネルに出会う前、近所のお店にカラマグロスティスブラキトリカ売ってたのにグラスの知識が無くてスルーしちゃったのが私の2024年最大の後悔です。
コメントありがとうございます♪
ノースウィンドはレイヴン御用達、紅葉も楽しめる今1番オススメの品種なんですがねー…やれやれです😅9月のイベントで売れ残ったらゲームオーバーです!www
byレイヴン
うちでは(夫72才)、シャワーの温度は42度、この前まで43度でした。レイブンさん達若いね。デスカンプシアゴールドタウ、昨年代々木公園の吉谷桂子さんガーデンではオーバーグロウになり切り戻しをして調整したそうです。8月末に見学しましたが目の高さに穂が来てました。矮性も良いです。シルバーリーフは以前の動画を覚えてます。その時(今年春)興味津々で調べたらエリムス(エゾムギ)属にエリマス グラウクスというのが有った。ブルーワイルドライだそうです。画像が無いのでレイブンマスター殿グラスと同じかどうかは不明です。私的にはソルガストラム シウブルーが気に入りました。タリクトラムの種、等々参考になりました。
いつもコメントありがとうございます♪因みに私、レイヴン、年男でございます!!🫡
フギン氏からのディスカンプシア・ゴールドタウはとにかく矮性で、かなりモッサリした感じで個人的には透け感あるノーマルのゴールドタウの方が好きですが…今となっては、この矮性ゴールドタウはあまり見ないので貴重かもしれません♪byレイヴン