🔴【ジャッキーチェンの醒拳】評価が微妙な理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ค. 2024
  • 見る人で変わる映画 です
    #jackiechan
    #ジャッキーチェン
    #kungfu
    メンバーシップ登録↓
    / @showa-club
    ▼昭和クラブ公式アイテム
     suzuri.jp/ShowaClubo
    ▼原ハブ屋【Tシャツデザイン】
     harahabuya.com/
    ▼山口印刷 木の名刺販売 昭和クラブ見たで5%OFF
     yamapri.com/kaisya.html
    ▼昭和クラブ
    Twitter mobile.twitter.com › showa1... 昭和クラブV (@showa1973)
    ▼昭和クラブlineスタンプ  
    store.line.me/stickershop/pro...
    ▼昭和クラブlineスタンプ 2 
    line.me/S/sticker/21426779
    ▼昭和クラブmail
    syowa4327@gmail.com
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 63

  • @user-do5dc1ls4h
    @user-do5dc1ls4h หลายเดือนก่อน +19

    ブルース・リーの 死亡の塔 の様なもんですね

    • @user-ti2jo1vb1m
      @user-ti2jo1vb1m หลายเดือนก่อน +2

      死亡の塔は「ブルース・リー」のを消して当時の香港カンフー映画として観たら結構佳作ですよ
      自分で飛びついておいてヘリから落ちて無駄死にビリー、狭い歌舞伎町、怪鳥音自動車、四つん這いライオンとか見どころも満載ですし

    • @user-ki6eg6fu6l
      @user-ki6eg6fu6l หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ti2jo1vb1m そうですよね!自分も他の動画に書きましたが、タン・ロン主演 ブルース・リー特別出演という形にすれば良かったと思います!

  • @kishi1043cbc1053
    @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +2

    小学校の卒業直後に同級生で北斗の拳劇場版+ジャッキー拳スペシャル+醒拳を
    地元の映画館で朝から夕方まで映画館で入り浸り見たぐらい、
    自分の中でも今でも思い入れはあります、思い出補正という事で。
    今でもBlu-rayソフトで東映劇場公開版で見るぐらいに好きですね
    時代錯誤が歌う主題歌の「一番星のブギ」と、挿入歌の「冒険王」も良し。
    前年の大福星の主題歌「幸運序曲」を歌った時代錯誤は1985年の当時のキャニオンレコードのなかでは旬のグループでしたし、
    「大福星」の幸運序曲が好評だったから、次作の醒拳の主題歌も時代錯誤でいきましょうとレコード会社と配給会社の東映も主題歌起用を決めたのかなと推察します。

  • @user-jh3qn5fl8x
    @user-jh3qn5fl8x หลายเดือนก่อน +5

    ジャッキーの必殺鉄指拳みたいな感じかな?!醒拳、最後の闘いもダブルのシーンと笑拳のシーンが、混ぜ混ぜになっていて不思議な映画でした😊

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +1

      「あれ?これ笑拳じゃん」
      「拳精や龍拳の映像もあった」と一緒に見たジャッキー好きの小学校を卒業したばかりの同級生グループと一緒に。
      醒拳は一日で二回、朝から夕方まで映画館で入り浸って見てましたよ

  • @user-kv6uo5kz2o
    @user-kv6uo5kz2o หลายเดือนก่อน +5

    俺が観たバージョンでは最後の闘いのシーンで何故かイ◯ディアナジョーンズにあったBGMが流れてたぞー

  • @user-ys7ts2yx6q
    @user-ys7ts2yx6q หลายเดือนก่อน +1

    拳シリーズを見れば見るほど酔拳の出来の良さがわかる。

  • @leyschmidz
    @leyschmidz หลายเดือนก่อน +2

    死亡遊戯、死亡の塔、必殺鉄指拳、醒拳、そして、麒麟掌の5本立で見たいですね。

  • @user-fn5nf5lz7r
    @user-fn5nf5lz7r หลายเดือนก่อน +7

    Blu-rayにもなってますし、拳シリーズBlu-rayBOXにもなってますよw

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน

      醒拳の東映劇場公開から30年ほど経ってBlu-rayソフトで日本劇場公開バージョン、ジャッキー拳スペシャルも収録されたのは嬉しかった記憶が
      その時はAmazonに即効予約して拳boxセットを購入しましたよ

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +1

      醒拳もインターナショナル版と東映劇場版を見比べてみると、東映版が10分も所々で編集カットされてますね
      ジャッキーの拳シリーズにおいても酔拳、龍拳、木人拳がインターナショナル版よりカットされてるし
      醒拳も日本公開版では編集カットされ、東映版ではストーリーの柱もパキンと折れてました
      まだインターナショナル版のほうがストーリーがまとまってますし

  • @user-un5qt3bn2w
    @user-un5qt3bn2w หลายเดือนก่อน +4

    当時、アニメ北斗の拳と同時上映だったので良く覚えてます、幻のと題して期待して観ましたが、おっしゃる通りつぎはぎだらけで、当時は今見たいに何処と何処を合わせてるんだろと考える人は居なかったと思います、今では当たり前ですが当時の映画としては珍しく日本語版だったので、そこが不思議な感覚でした。

    • @user-ki6eg6fu6l
      @user-ki6eg6fu6l หลายเดือนก่อน +1

      北斗の拳の方も、ガンダムのようにテレビシリーズの再編集だったような気がします!

    • @user-cu2us9oo9b
      @user-cu2us9oo9b หลายเดือนก่อน +1

      昔の東映まんがまつり的なやつはアニメ、特撮共にTVの再編集版垂れ流すことが多かった

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +1

      北斗の拳劇場版はガンダムのようなテレビの再編集でなく、製作スタッフも力を入れて、なかでもかなり作画に力を入れてます
      ケンシロウなどのキャスト、なかでも髭姿のケンシロウがゴツイ体に描かれてます
      (ロッキー4のトレーニングシーンのスタローンとケンシロウが被ったり)
      北斗の拳の劇場版は、後のアニメ版北斗の拳の後半のキャラ設定においても多大な影響を与えてます

    • @user-un5qt3bn2w
      @user-un5qt3bn2w หลายเดือนก่อน +2

      @@kishi1043cbc1053さん
      仰る通り、劇場版北斗の拳はTVでは表現出来ない程に残酷描写が描かれている劇場版オリジナル作品で、髭の生えたケンシロウが初登場します。
      監督は芦田豊雄さんで、当時のアニメのクォリティーでは、かなりリアルで力の入った作品になってます。

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน

      名古屋では3館限定で北斗の拳+醒拳スペシャル+ジャッキー拳スペシャルの3本立てで見ました
      ある意味贅沢なラインナップやったな~と
      北斗の拳の劇場版は芦田豊雄さん+須田正己さん+田中資幸さんの豪華スタッフで
      DVDで北斗の拳劇場版の初回限定盤を持ってるから、劇場公開バージョンの真のラストも収録されてます
      普通のDVD版はラスト勝負の展開は差し替えられてるので

  • @user-cp3si3vd7v
    @user-cp3si3vd7v หลายเดือนก่อน +1

    当時はサントラをカセットで購入しました
    大人になってDVDソフトを購入し観ましたが 色んな事情がわかった上で観たので 本当 あれはあれで楽しい作品です
    因みにサントラもお気に入りです
    後 セイさんは"3"好みという事はポリスストーリーも"3"からご覧になったのでしょうかね

  • @user-nk3wc6ym8m
    @user-nk3wc6ym8m หลายเดือนก่อน +3

    セイちゃん、、やっぱり安定してますね🤣
    ドラクエ1.2.3はスマホ版だったら無料でありますよ♪

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +1

      途中からのセイちゃんの開き直り発言から最後までアクセルベタ踏み状態でしたね

  • @kishi1043cbc1053
    @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +1

    さすがに「クレージーモンキー大笑拳」のビデオタイトルには苦笑した
    見ていて「映画館でみたのと違う」と思ったもん
    Blu-rayソフトで東映版を改めてみて「やっぱりこれや」と

  • @user-kc3zb8ey4x
    @user-kc3zb8ey4x หลายเดือนก่อน +1

    映像出さないし笑
    ファミコンの画は出すが醒拳は自分で観ろよと…これが昭和クラブです!充分楽しめてますよ〜

  • @her2238
    @her2238 หลายเดือนก่อน +1

    いわば「必殺技鉄指拳」スタイルでしょうか。
    単館上映だったのか当時は地元のどこの映画館でも上映していませんでした。
    サントラだけ買ったのですが元四人囃子の名プロデューサー故・佐久間正英さんによる楽曲はどれも出色の出来で、今でもCDを探しているほどのお気に入りです。

    • @user-gu3rv2qn1i
      @user-gu3rv2qn1i หลายเดือนก่อน

      私もサントラ買いました。

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน

      醒拳のサントラ盤は当時は買いそびれてしまった、今ではTH-camで醒拳のアルバムが上がって拝聴しました
      時代錯誤のアルバム「冒険倶楽部」のCDは学生時代に見つけて購入し、保存中
      (大福星の主題歌+醒拳の主題歌&挿入歌が収録)

  • @user-wm5yp3pk9k
    @user-wm5yp3pk9k หลายเดือนก่อน

    映画館で観ました😊行って、おおっ!てなりましたね
    日本語吹き替え(石丸さん)で!しかも役名が!ジャッキーチェン!!
    ただ、笑拳のムービーコミックスで見たシ-ン、棺桶屋のシ-ンを映像で観れたのは👍良かったです😄

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +1

      醒拳の日本語吹き替え版では遊び心を入れてましたね、石丸さんもおふざけしてましたし

  • @user-wu7gs3gu9b
    @user-wu7gs3gu9b หลายเดือนก่อน +1

    相変わらずの深堀り、すごいです。

    • @showa-club
      @showa-club  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます(^^)/

  • @user-rd9hi7qx1s
    @user-rd9hi7qx1s หลายเดือนก่อน

    日本公開版の主題歌で時代錯誤の「一番星のブギ」はいまでも口ずさみます

  • @user-zh2xd1my4w
    @user-zh2xd1my4w หลายเดือนก่อน

    今度、BS松竹東急で龍拳の放送されるみたいなんで、それを見てから改めてGEOで借りますわ、GEOに置いてて前から気になってたんです、、吹替版はありませんシールが貼ってあって😅

  • @user-ov3xj1yj1v
    @user-ov3xj1yj1v หลายเดือนก่อน

    自分が初めて映画館で観たジャッキー映画です。北斗の拳と同時上映でした。

  • @user-lt5yq5fz3p
    @user-lt5yq5fz3p หลายเดือนก่อน +2

    やっぱりセイちゃん···ダメだこりゃ~😱

  • @shigewaka
    @shigewaka หลายเดือนก่อน

    確かに研究資料です。偽物と本物も楽しめる。

  • @HanTaro_17LIVE
    @HanTaro_17LIVE หลายเดือนก่อน +2

    林銀珠さんがいささかふくよかでしたね🤗

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +1

      龍拳の時がまだスッとしてましたね
      アクションのキレは龍拳より醒拳が
      ラストは残酷なやられっぷりでしたが

  • @wadecapone
    @wadecapone หลายเดือนก่อน

    ファイティング・マスター (ジャッキー・チェンのファイティング・モンキー/昇龍拳) とかよりマシ

  • @user-sf2fk7di2z
    @user-sf2fk7di2z หลายเดือนก่อน

    「醒拳」は「北斗の拳」の同時上映で観ましたが、全然記憶に残ってない映画でしたね。「クレイジーモンキー」の映像ばかりで、何だかわけのわからない映画でした。同時上映の「北斗の拳」も記憶に残らない映画でしたね。

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน

      「北斗の拳」劇場版の初回限定盤DVDはBOOKOFFで見つけて、醒拳はBlu-rayソフトで持っているので
      自宅で鑑賞してます

  • @user-id1mu6vg5b
    @user-id1mu6vg5b หลายเดือนก่อน

    本日もいいべさ👍️

  • @user-he8on1br3p
    @user-he8on1br3p หลายเดือนก่อน

    当時 ジャッキーの次作のビジュアル写真が醒拳でカッコよく 物凄く期待したんだけど
    結果 ロー・ウェイがツギハギで作って ジャッキーめちゃくちゃ怒ってたよね その後バトルクリーク・ブローで来日したんだよね

  • @user-tc2do3ls4v
    @user-tc2do3ls4v หลายเดือนก่อน +1

    ブルース・リーの死亡遊戯みたいな作品ですね。

  • @machodragon1228
    @machodragon1228 หลายเดือนก่อน

    今日、映画、キングオージャー対ドンブラザーズを観たのですがジャッキーちゃんが相撲を取っていました

  • @user-ti2jo1vb1m
    @user-ti2jo1vb1m หลายเดือนก่อน

    醒拳は北斗の拳との二本立てで見たなぁ
    って感想しか出てこないですよ

  • @user-uc3cr3zm3p
    @user-uc3cr3zm3p หลายเดือนก่อน +1

    ブルース•リーみたいに亡くなったわけでもないのに、そっくりさん使って映画が作られる事自体が凄いですよね。
    当時の人気、侮れません。

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน +1

      しかもジャッキーチェンの映画では初の、映画館での日本語吹き替え版で公開されました
      しかも当時人気のあった北斗の拳劇場版と同時上映(一部の上映館ではジャツキー拳スペシャルも上映)

    • @user-uc3cr3zm3p
      @user-uc3cr3zm3p หลายเดือนก่อน

      @@kishi1043cbc1053
      ジャッキーの日本公開作品はあの主題歌があるから、面白く感じるんですよね。
      オリジナルで観ると面白くない作品でも、あの主題歌のノリで妙に面白く見えてしまう。
      東映のスタッフが少しでも面白くしようとしてる努力が伝わります。

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน

      @@user-uc3cr3zm3p
      時代錯誤の主題歌「一番星のブギ」と挿入歌「冒険王」も良作、
      2曲とも時代錯誤のアルバム「冒険倶楽部」収録ですもんね
      CDは今でも保存してます
      日本版吹き替えもかなり遊び心入れてたり
      石丸博也さんも時折ふざけてましたから

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k หลายเดือนก่อน

    醒拳DVDの日本語版音声付きDVDと醒拳劇場版復刻Blu-ray持っています!

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน

      自分もBlu-rayソフトとパンフレットは持ってます、ついでに同時上映の北斗の拳劇場版の初回限定盤DVDも持ってます

  • @user-xj9ht7xe7c
    @user-xj9ht7xe7c หลายเดือนก่อน +1

    32年前に買ったスーパーファミコン いまだ現役で使って遊んでます
    セイちゃんに貸してあげたい ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  • @maldiver5568
    @maldiver5568 หลายเดือนก่อน

    学生の頃、映画館で醒拳を見ました。パンフレットも買ってしまいました。
    当時は、とにかくジャッキーがカンフーで闘うのが見たかったので、ラストバトルの笑拳パクリは???と思いながらも楽しめました。
    ただ、いま見返すと、ひどいですねえw 日本ではありえないパッチワーク映画。
    後頭部からのカットが多いのはニセモノだったからだと気づきましたw
    そう言えば必殺・鉄指拳も、不自然に夜の暗いシーンで目隠ししながら闘ってましたね。
    ドラゴン特攻隊も映画館で見ましたが、これもB~C級映画でした ┐(´∀`)┌

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน

      醒拳のパンフレットの内容はいろいろありましたね
      石丸さん、大福星で共演した西脇さんのインタビュー、
      ジャツキーのレコード、サントラ盤のジャケット紹介、東映版劇場ポスターの紹介を取り上げたり

    • @maldiver5568
      @maldiver5568 หลายเดือนก่อน

      @@kishi1043cbc1053 大福星の西脇美智子さん懐かしいですねぇ。
      醒拳のパンフレット作成する人は難しかったでしょうね。
      ジャッキーはもちろん、監督の作品にかける熱い思いはないのでしょうから、忖度した評価しか書けそうもないですねw

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 หลายเดือนก่อน

      @@maldiver5568
      パンフレットを作った東映でも、醒拳のジャッキーの拳シリーズ日本公開がラストだったから、これまでの総決算じゃ~の意味合いでインタビューやレコード&サントラ盤紹介、劇場ポスター紹介をしたのかなと
      歴代の拳シリーズのパンフレット内容では充実はしているのかなと

  • @user-ye8qm1ir8e
    @user-ye8qm1ir8e หลายเดือนก่อน +2

    1ゲット!