Dr.白井のブーツ講座20「シューレースインナータイプの履き方・脱ぎ方」
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- ブーツドクター白井のブーツ講座20
「シューレースインナータイプの履き方・脱ぎ方」
このコーナーは
スキーブーツに関するよくあるお悩み、ブーツチューンとは?など
分かりやすくご説明。
今回は
知っているようで知らないかも?
ブーツドクター白井流ブーツの履き方です。
またこのコーナーで使える
ブーツに関するお悩みご質問もも受付けておりますので
こちらのコメント欄か
メールにてご連絡ください。
www.tanabespor...
タナベスポーツ
店舗HP
www.tanabespor...
WEB SHOP
www.tanabespor...
facebook
/ ski.proshop.tanabesports
タナベオリジナルLINEスタンプ
vol.1
line.me/S/stic...
vol.2
line.me/S/stic...
白井先生の「おまかせ」の言い方好きです。
ありがとうございます。
お聞きしたいのですが何故タングと言うのですか?
この部分は舌とかベロの意味ですよね。
通常舌やベロはタンですよね。
焼肉のタン。
スキー業界だけなんでしょうか?
何十年も前から疑問です。
気になったので調べてみました。
タングの方が発音としては正しいようです。
スペルはtongueで
最後の「グ」は発音するかしないかぐらいのようです。