通信高校時代に逮捕されるも少年院出て1年で早稲田合格(湯谷昂太)【しくじり早稲田生】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • ゲスト:はみだしチャンネル(湯谷昂太)
    → / @produced_ran
    9浪はまい→ / @9浪はまい
    5浪えんちゃん→ / @toshizou9090
    エンディング→ • 【MV】浪人Summer/しくじり多浪軍(f...
    トマホークTwitter→ / tomahawk_th

ความคิดเห็น • 1K

  • @ああ-t8m7u
    @ああ-t8m7u 4 ปีที่แล้ว +313

    少年院の施設の人たちこの人のことすごい嬉しく思っとるだろうな

  • @so-sleeepy
    @so-sleeepy 3 ปีที่แล้ว +184

    基礎が大事って気づけるのがまず凄い

  • @ふぇ-m3f
    @ふぇ-m3f 4 ปีที่แล้ว +504

    勿論努力もしただろうけど、この人には確実に勉強の才能がある。なんなら天才って呼ばれる人達の中でも上位に入る天才だと思う。

  • @イチゴタルトケーキ
    @イチゴタルトケーキ 4 ปีที่แล้ว +304

    最期の「死ぬ気でやれ」の説得力

    • @佐賀県-g3q
      @佐賀県-g3q 3 ปีที่แล้ว +29

      最期って本当に死んでるじゃん笑

  • @べるのニュースチャンネル
    @べるのニュースチャンネル 4 ปีที่แล้ว +410

    少年院での読書が全ての勉強効率の基礎になってた説はあるな

  • @キヤ-w6g
    @キヤ-w6g 4 ปีที่แล้ว +280

    普通に話の進め方上手くて草
    でもとんでもない努力で積み上げてきたんだろうな

  • @ラプラス変換のs
    @ラプラス変換のs 4 ปีที่แล้ว +1114

    何がすごいって、勉強する習慣0の状態から1年間 毎日15時間の勉強を継続したってこと

    • @master_kurusu29
      @master_kurusu29 4 ปีที่แล้ว +162

      根性は人一倍あったんやろなあ

    • @kt-16
      @kt-16 4 ปีที่แล้ว +38

      @@user-op2xj8cd2q 釣ろうとすな

    • @kt-16
      @kt-16 4 ปีที่แล้ว +2

      @@user-op2xj8cd2q 😂

    • @user-bu4gh1zu4e
      @user-bu4gh1zu4e 4 ปีที่แล้ว +17

      努力できる才能

    • @kao_ga_dekaiyo
      @kao_ga_dekaiyo 4 ปีที่แล้ว +30

      幼少期から同じスポーツを長く続けてる人の根性は凄いイメージです

  • @エンジニアス
    @エンジニアス 4 ปีที่แล้ว +180

    話し方が頭良い職人さんがこんか話し方だったわ
    あと大規模にやってる農家の経営者もこんな話し方だった
    この人は成功者になると思う

  • @user-zj9pt1nb2l
    @user-zj9pt1nb2l 3 ปีที่แล้ว +87

    見た目ちょっとオラついてるけど話し方から賢さがわかるこの人と見るからにすっとぼけた感じの表情してる後輩の人とのコントラストがすごい

  • @suzaku1177
    @suzaku1177 4 ปีที่แล้ว +434

    今まで見た中で一番エグい

  • @マルここ-m6n
    @マルここ-m6n 4 ปีที่แล้ว +88

    こういう人の「死ぬ気でやれ」は心に突き刺さる

  • @Antonio-ku9fq
    @Antonio-ku9fq 4 ปีที่แล้ว +1110

    ガチな話、大学入試でなかなか成績上がらん子って、中学レベルの基礎がグラグラってのあるから、中学レベルの基礎を固めに行くのは素晴らしい勉強の仕方なんだよなぁ

    • @カルロスゴーン-l6o
      @カルロスゴーン-l6o 4 ปีที่แล้ว +52

      反例
      mやま

    • @ドンペン様
      @ドンペン様 4 ปีที่แล้ว +64

      おれもアホで中1から全部やり直したけど、マジでスラスラわかるようになった

    • @ボラギノール二郎
      @ボラギノール二郎 4 ปีที่แล้ว +17

      ガチというか至極当然の理

    • @yura-bp4ee
      @yura-bp4ee 4 ปีที่แล้ว +10

      それをやる気力があるかどうかだよね

    • @Antonio-ku9fq
      @Antonio-ku9fq 4 ปีที่แล้ว +58

      @金金 結局進学校出身の人が、浪人して伸びるのって中学レベルが固まってるからですよね

  • @つけごま
    @つけごま 4 ปีที่แล้ว +294

    1年で早稲田の英語解けたのがすごいわ

  • @CharlesOliveira-k7f
    @CharlesOliveira-k7f 4 ปีที่แล้ว +88

    今までで1番の秀才だわ

  • @Zidanedetanomu
    @Zidanedetanomu 4 ปีที่แล้ว +235

    今まで勉強するって機会が無かっただけで、本当は地頭めっちゃ良かったんだな。
    しかも1年で早稲田は相当な努力と根性だな。

    • @紀国屋左衛門サブ
      @紀国屋左衛門サブ 2 ปีที่แล้ว +13

      努力を地頭のおかげにしてるやつが1番ムカつく

    • @松本人志-t8v
      @松本人志-t8v 2 ปีที่แล้ว +1

      @@紀国屋左衛門サブ まじそれ

    • @頭良くなりたい-q4l
      @頭良くなりたい-q4l 2 ปีที่แล้ว +2

      @@紀国屋左衛門サブ 運動とかは才能認めてるのになんで勉強は才能を認めないんですか?

    • @si----ta
      @si----ta 2 ปีที่แล้ว +1

      @@頭良くなりたい-q4l 運動できないとか言ってる奴ほど運動できる奴が陰で努力してんの知らない

    • @si----ta
      @si----ta 2 ปีที่แล้ว

      @@頭良くなりたい-q4l あと勉強と運動一緒にすんな

  • @山本本山-n3l
    @山本本山-n3l 4 ปีที่แล้ว +106

    この人の話聞いてプライドぶっ壊れる受験生多発

  • @アーガイ番長
    @アーガイ番長 4 ปีที่แล้ว +96

    えぐいな、、
    ただ、言えることはこの人喋るの上手すぎる。現代文解けるのも無理ないな!すごい!

  • @パワー系無力
    @パワー系無力 4 ปีที่แล้ว +73

    トマホークの質問力向上してて嬉しい。

  • @木村健伸
    @木村健伸 4 ปีที่แล้ว +154

    この人は凄すぎる。。。普通に勉強しても早稲田は無理だった俺からしたらリスペクト

  • @user-if7il7mx6q
    @user-if7il7mx6q 4 ปีที่แล้ว +847

    正直、これを超えるしくじりはもう現れないだろ。

    • @user-k0kmkm
      @user-k0kmkm 4 ปีที่แล้ว +110

      いや、すまえ忘れるな。神戸落ち同志社法で学歴詐称から更生して東大修士→ハーバードやぞ。

    • @user-k0kmkm
      @user-k0kmkm 4 ปีที่แล้ว +27

      ちなみにフッカーはMITな。

    • @user-k0kmkm
      @user-k0kmkm 4 ปีที่แล้ว +27

      @@user-op2xj8cd2q フッカーの方が実力は上やな。でもプライドはすまえも負けてへん。ハーバード入学後にはなった言葉「東大は専門学校」は今も忘れられない名言やわ。世界トップクラスから見たら20位圏内の東大なんて、、、とか言ってたわ。

    • @user-k0kmkm
      @user-k0kmkm 4 ปีที่แล้ว +4

      @@user-op2xj8cd2q MITは専門学校

    • @user-bu4gh1zu4e
      @user-bu4gh1zu4e 4 ปีที่แล้ว +1

      ハッシー

  • @kadosuminaoki
    @kadosuminaoki 3 ปีที่แล้ว +61

    両親が見捨てなかったんだろうね、本人の努力と併せて結果がでたんだね。素晴らしいです

  • @kei6075
    @kei6075 4 ปีที่แล้ว +625

    真面目に本出した方がよくて草

  • @ひさぎ-b1d
    @ひさぎ-b1d 3 ปีที่แล้ว +38

    世界史学習漫画から始めるの大正解。なかなか正しい勉強法できてるから受かるのも納得したわ

  • @toumatakase_spacebattlesihp
    @toumatakase_spacebattlesihp 3 ปีที่แล้ว +141

    「親がいい親だったから」ってすごいな...いい家族持ってるな...

    • @hemmingsy3233
      @hemmingsy3233 3 ปีที่แล้ว +11

      家族が良ければいつか戻ってきてくれるんですね。

    • @ポコ-x2d
      @ポコ-x2d 2 ปีที่แล้ว +1

      僕は恵まれていないと、苦労したのを親のせいにしてきた人にも見習ってほしいですね

  • @クローズウォーズ
    @クローズウォーズ 4 ปีที่แล้ว +184

    ビリギャルは元々進学校だから全く珍しくないし、普通だけど、この方は本物!凄すぎ!

    • @山田隆-l6x
      @山田隆-l6x 3 ปีที่แล้ว +2

      進学校じゃねーよ笑笑噂に流されすぎ偏差値60以下の中でも成績最低クラスの人たちは中学内容もまともに出来てない人たちだからな

  • @djboy5944
    @djboy5944 4 ปีที่แล้ว +545

    資格より学歴を選んだの賢いな。
    メタ認知能力が高い

    • @hirose795
      @hirose795 4 ปีที่แล้ว +74

      DJ BOY
      学歴より専門性って、勉強サボった連中の現実逃避な面もあるからねー

    • @暇-d4u
      @暇-d4u 4 ปีที่แล้ว +13

      @@hirose795 俺それだわ。

    • @kt-16
      @kt-16 4 ปีที่แล้ว +9

      @@hirose795 てことは看護師とか一級建築士資格者も現実逃避者か

    • @スカル団したっぱ-m3i
      @スカル団したっぱ-m3i 4 ปีที่แล้ว +40

      @@kt-16 それ取れてる人は大体大学で学んでるやろ

    • @kt-16
      @kt-16 4 ปีที่แล้ว +8

      @@スカル団したっぱ-m3i 看護や建築系は専門学校の方が多いよ

  • @was-yb5og
    @was-yb5og 4 ปีที่แล้ว +1711

    言ってる人いるけどこれまじでビリギャルよりもすごいよな

    • @たく-f8v
      @たく-f8v 4 ปีที่แล้ว +177

      ビリギャルは一応進学校に通ってましたからね笑

    • @hattori-u4o
      @hattori-u4o 4 ปีที่แล้ว +47

      @@たく-f8v さすがに金城が進学校は噂の広まりがえぐい笑全然ですよ

    • @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
      @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 4 ปีที่แล้ว +24

      SFCだから言うてもすごくない

    • @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
      @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 4 ปีที่แล้ว +45

      @youtube youtube 偏差値だけ見たらね。実際入試方法も軽量入試だし、そうとは限らんよ

    • @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
      @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 4 ปีที่แล้ว +17

      @youtube youtube 対策しなかったからやろ。

  • @qazedctgbujmable
    @qazedctgbujmable 4 ปีที่แล้ว +63

    うわっ。
    この人はすごいな。
    話してる内容も理路整然としている。
    この人ものすごく偉くなる、か偉くなって途中でなにかやらかして捕まるかどっちかだ。

  • @エンジニアス
    @エンジニアス 4 ปีที่แล้ว +154

    公認会計士の試験勉強が明らかに生きてる
    この人の勉強法は資格試験と同じ勉強法だわ

  • @rfilmlife8924
    @rfilmlife8924 3 ปีที่แล้ว +40

    すごい
    取捨選択が的確
    少年院入っていい一年にするとか
    要領がとてもよいし根性もある
    羨ましい〜

    • @jjtwjggtmj
      @jjtwjggtmj 2 ปีที่แล้ว

      完全にゼロはどうかと思う
      古文漢文の超基礎はやるとか、他学部の過去問一年分解くだけでも違う

  • @billmastiff3182
    @billmastiff3182 4 ปีที่แล้ว +34

    スポーツ少年って勉強やり始めた時の勢いすごいよね

  • @ああ-r6f6c
    @ああ-r6f6c 4 ปีที่แล้ว +348

    院卒から学士はレアやなぁ

    • @aiueoabc.9874
      @aiueoabc.9874 4 ปีที่แล้ว +100

      そっちの院とは誰も思わんでなw

  • @森保一-r8s
    @森保一-r8s 4 ปีที่แล้ว +103

    地頭もいいんだろうな、15時間とはいえ普通の頭で1年で受からんぞ

  • @ヒソカ-u6g
    @ヒソカ-u6g 4 ปีที่แล้ว +70

    いやこれ凄すぎる。実質現役とかいうけど、現役とかの騒ぎじゃないだろ。家庭裁判所で更生したあたりの件で相当賢い子なんだろうなって思ったけど、たった1年で勉強のいろはも知らず早稲田合格。これ社会もだけど、英語が凄すぎる。従順に言うこと聞いて、努力量と要領で回していったんだろうな。
    加えて現代文の対策できた事と古文漢文捨てるという選択をきいて、地頭と要領が爆発的に高いんだろうなと尊敬の目でみてしまう。そもそも少年院中に、荒れた心をリセットできたのが、この人の頭の良さをわかりやすくあらわしてる。
    とにかく素直なんだろうな。だからパッと深く反省して考え方を変えられて、塾の話を聞いて1年間で小学生の頭から早稲田合格まで正しくやっていけたんだろうな。なんていうか、言葉に表せないってこういう事なんだろうな。

    • @channel-ob2zs
      @channel-ob2zs 4 ปีที่แล้ว +8

      fラン就職チャンネルのウサギとカメって言う動画見てみな。
      おそらく、言語化出来なかったものが如実に表してると思うよ。

  • @itomakoto_official
    @itomakoto_official 4 ปีที่แล้ว +257

    今まで見た逆転合格エピソードで1番すごいわ

    • @食事-f3n
      @食事-f3n 3 ปีที่แล้ว +8

      圧倒的にびりぎゃる超えとる

    • @兵庫県民-d7c
      @兵庫県民-d7c 3 ปีที่แล้ว

      ビリギャルのひらがなバージョンって破壊力すごいな

  • @user-nisedona
    @user-nisedona 4 ปีที่แล้ว +60

    誰に対しても物怖じしないトマホーク強すぎるもっと伸びろ

  • @ケンちゃんねる-p7p
    @ケンちゃんねる-p7p 4 ปีที่แล้ว +436

    すごい努力家なんだなってことは分かった

    • @マイケルアッツマン
      @マイケルアッツマン 4 ปีที่แล้ว +11

      元々、努力家かもね!野球で肩を壊すぐらいやってたもんね

  • @リャスダー
    @リャスダー 4 ปีที่แล้ว +26

    話上手くて飽きずに動画みれた

  • @user-pf8oi4jg2p
    @user-pf8oi4jg2p 4 ปีที่แล้ว +362

    カッコよすぎる。
    浪人ワイなにしとるんや…

  • @いうあえ-b7g
    @いうあえ-b7g 3 ปีที่แล้ว +15

    この方の死ぬ気でやればほんとに説得力ありすぎる。受験生がんばれえええ

  • @ああ-j2t6q
    @ああ-j2t6q 10 หลายเดือนก่อน +9

    中学英語理解してないレベルから11ヶ月で早稲田3学部受かるのマジでバケモンだししかもこの人が早稲田に受かった年私立大学定員厳格化が一番きつい年で早稲田の合格者数がここ数年で一番少ない年だからな。マジですごい

  • @ryoutakometani9127
    @ryoutakometani9127 4 ปีที่แล้ว +169

    死ぬ気でやれ がすごく響く

    • @キヤ-w6g
      @キヤ-w6g 4 ปีที่แล้ว +8

      この人だからこそ言える

  • @あーばんぎたーさよなら
    @あーばんぎたーさよなら 4 ปีที่แล้ว +213

    本当に1から勉強してる人やん

  • @sb-zt1ny
    @sb-zt1ny 4 ปีที่แล้ว +40

    話し方で地頭いいんだなってわかる

  • @カルロスゴーン-l6o
    @カルロスゴーン-l6o 4 ปีที่แล้ว +209

    早稲田の変わった人を紹介するチャンネルで、少年院から早稲田に行った人が紹介されていたけど、コメント欄で「働け」や「推薦だろ」などといったアンチコメントが目立ったな。嫉妬て怖いと思ったw

    • @パラパラチャーハン-k2j
      @パラパラチャーハン-k2j 4 ปีที่แล้ว +106

      少年院を推薦する理由がないしw

    • @やまのふじ-z7e
      @やまのふじ-z7e 4 ปีที่แล้ว +5

      パラパラチャーハン 確かにw

    • @jack-bz7rd
      @jack-bz7rd 4 ปีที่แล้ว +15

      推薦で入学できる時点ですごいんだよなぁ

    • @エンジニアス
      @エンジニアス 4 ปีที่แล้ว +49

      少年院推薦で早稲田とか逆にすごいわ

    • @slimea463
      @slimea463 4 ปีที่แล้ว +5

      推薦コメント、さすがに頭悪すぎて草
      自分にできないからっていって人を貶すのほんとありえんわ

  • @Sadlers_Wells
    @Sadlers_Wells 4 ปีที่แล้ว +257

    フジゼミの合格実績見に行ったらホントにこの人いてなんか草
    早稲田大学文学部
    早稲田大学人間科学部
    早稲田大学スポーツ科学部
    中央大学総合政策学部
    法政大学経済学部

  • @梨朝
    @梨朝 3 ปีที่แล้ว +59

    小学校の時勉強出来たって言ってるから、元々頭が良かったと思う。とにかく、何をやらせても根性あるし集中力あるんだと思う。少年院も最高に悪い方の所だし、良くも悪くも突っ切ってるんだと思う。

  • @シバター号泣その涙の理由とは
    @シバター号泣その涙の理由とは 4 ปีที่แล้ว +86

    ガチの天才で草

  • @ケンタッキー-s4u
    @ケンタッキー-s4u 4 ปีที่แล้ว +25

    忍耐力が常人の域じゃないんだろうなぁ
    尊敬します!

  • @大東大受験物語たくみ
    @大東大受験物語たくみ 4 ปีที่แล้ว +152

    皆んな更生すれば、税金払った甲斐がある。

  • @user-jq6lt7yz1e
    @user-jq6lt7yz1e 4 ปีที่แล้ว +152

    少年院で厳しい生活送ったからこそ15時間勉強できる気力あったんかな

  • @crab-stardust
    @crab-stardust 3 ปีที่แล้ว +27

    毎日15時間も出来ない
    努力できるのも才能だわこの人は地頭もめちゃいいだろうけど

  • @fuji839
    @fuji839 3 ปีที่แล้ว +12

    今振り返ってもこの人が一番すごいな

  • @勉強垢-q2z
    @勉強垢-q2z 3 ปีที่แล้ว +29

    やっぱヤンキーって根性あるんやね

  • @のなめなの-w8z
    @のなめなの-w8z 3 ปีที่แล้ว +40

    話し方に教養が滲み出てるな~
    話上手い人憧れる

  • @lill498
    @lill498 4 ปีที่แล้ว +69

    いや1年で本当に0から早稲田行くってえげつない勉強量やろうな。俺今高二で正直第1志望と今の学力で結構差あって今からガチでやっても間に合わないだろうなーって思ってたけどこれみて本気でやってみようって思えたわ

  • @ああ-e4o4z
    @ああ-e4o4z 4 ปีที่แล้ว +29

    公認会計士の勉強をガチでやった経験が効いて来たんだろうなと
    努力することを知ってる人間は強い

    • @it9248
      @it9248 4 ปีที่แล้ว

      公認会計士を目指していたら、1年では受かっていないと思う。
      特に経済学の試験科目で
      要求される数学のレベルは高校を超え、大学レベルであり、会計士を目指す友人も京大理系の兄貴に数学の特訓を受けたと言っていた。

    • @jjtwjggtmj
      @jjtwjggtmj 2 ปีที่แล้ว

      @@it9248 経済学は選択科目だから必要ありません

  • @DDD-fd6ng
    @DDD-fd6ng 3 ปีที่แล้ว +40

    1:08 はまいの頭を直接叩くんじゃなくて、頭に置いた自分の手を叩いてる。優しいな。

    • @xlajee
      @xlajee 3 ปีที่แล้ว

      きゅん

  • @MS-mj2ne
    @MS-mj2ne 2 ปีที่แล้ว +11

    通信制はヤンチャな子、場面緘黙や感覚過敏などの繊細な子、大衆演劇やスポーツをしていて忙しい子、IQがかなり怪しい子、算数障害や学習障害がある子、かなりクセのある子が進学してくるので、そんな生徒を根気よく指導する学校ばかりではなく、とりあえずお金で高卒買える風にした方が効率よく儲かるので、彼が通ったような通信高校やサポート校が出てきてしまうんだろうなぁと思います

  • @はどうねじれ
    @はどうねじれ 3 ปีที่แล้ว +10

    普通の家庭っていうのが最大のポイントだよなー「公正の余地あり」の判断間違ってないんよなー執行猶予付いた残りの2人の人生気になるなー

  • @brackbrack
    @brackbrack 4 ปีที่แล้ว +24

    これはNHKゴールデンで流すべき‼️
    素晴らしい‼️

  • @onioni0202
    @onioni0202 4 ปีที่แล้ว +53

    いくら私文とはいえ大逆転すぎない?
    ほんとにすごいと思う。

  • @buunthe4806
    @buunthe4806 4 ปีที่แล้ว +9

    中学の基礎固める勉強法はまじで俺も正しい勉強法だと思う。
    みんな入試まであと何日とかを気にして自分に見合わない参考書とか解いちゃうんだよな〜。
    ほんとに急がば回れって思います

  • @ずんぐりむっくりカタツムリ
    @ずんぐりむっくりカタツムリ 4 ปีที่แล้ว +29

    1:05 ここ滑って叩かれるまですこ

  • @コロコロ-f8h
    @コロコロ-f8h 4 ปีที่แล้ว +103

    ここで自分の学歴名乗るやつだいたいすまえ

  • @Donegalian
    @Donegalian 4 ปีที่แล้ว +31

    自分がどれだけ勉強に対して怠けているかということを振り返ることが出来ました。私は留学をめざしているのですが、これからの勉強は「死ぬ気」で頑張ります!!

  • @bonjin417
    @bonjin417 4 ปีที่แล้ว +90

    この人中国語の再履の授業でいたわ笑

  • @ななん-w7p
    @ななん-w7p 3 ปีที่แล้ว +12

    元々の頭のキレももちろんだけど、まっさらな状態の学力で基礎をずっと固めたという点にも着目すべき。 更にこの人は一般的な浪人生と違って少年院での規則正しい生活や読書の時間があった。自堕落でスマホ見てしまったり他の娯楽にハマらなかった。

  • @Puripurizamurai
    @Puripurizamurai 4 ปีที่แล้ว +14

    後輩ニキなんか凄い好き

  • @user-bx3ls4kt2d
    @user-bx3ls4kt2d 4 ปีที่แล้ว +75

    この人の問題の高校地元のウィッツ青山で草

    • @mo-ks3ef
      @mo-ks3ef 4 ปีที่แล้ว

      なつかしい

  • @めめもり-n4g
    @めめもり-n4g 4 ปีที่แล้ว +12

    ただただ、更生し頑張って生きている事が嬉しい😃
    更生しようと転換期迎えてる人らも大学とかハードル高いとかじゃなくて、働いてみようとか親にごめんねって言ってみたり親の手伝いしてまたり、周りの大切な人に感謝して大切に生きてみたりできることから、少しでもいいから、進んでほしい。

  • @28kko34
    @28kko34 3 ปีที่แล้ว +8

    何を捨てるかの判断力が明確すぎて迷いが無いのが強い推進力になって成功へつながっているように感じます。
    取捨選択が半端ない、普通はそこまで思いきれない。

  • @さぷれす
    @さぷれす 4 ปีที่แล้ว +8

    カッコすぎるわこれは
    やること決めたら本気でやれるのがマジですごいと思う

  • @kijinkid2000
    @kijinkid2000 4 ปีที่แล้ว +7

    本人の努力もあるが、どの動画も結局は支えてくれる親の経済力が無ければ成立しない話ですね。

    • @mo-ks3ef
      @mo-ks3ef 4 ปีที่แล้ว +1

      そういうこと、家庭環境がよかった。

  • @がるぼ-q8c
    @がるぼ-q8c 4 ปีที่แล้ว +10

    死ぬ気でやれの説得力が違いすぎるわ....
    今受験生で入試まであと2週間あるから携帯見ずに死ぬ気で勉強してみようと思えれた

  • @Nanpu-
    @Nanpu- 4 ปีที่แล้ว +97

    死ぬまでに一回は会ってみたい類の人。

  • @zr-dxxxxxxxxx
    @zr-dxxxxxxxxx 4 ปีที่แล้ว +52

    ほんとのワルは頭がキレてなんせ熱量が元々すごい。

  • @アンドレアマンテーニャ-l5w
    @アンドレアマンテーニャ-l5w 3 ปีที่แล้ว +38

    東大にも受かりそうなポテンシャルを感じる。ふーみん桜の会第4期に出演してほしいな。

  • @長野友哉
    @長野友哉 4 ปีที่แล้ว +9

    少年院からの早稲田はカッコよすぎ

  • @タイガーM-m9h
    @タイガーM-m9h 3 ปีที่แล้ว +5

    いや、本当に話し方からして賢いわな。
    普通じゃないわ。尊敬に値する。

  • @3196ジェームズ
    @3196ジェームズ 4 ปีที่แล้ว +23

    古典ノー勉で受かるのはエグい

  • @KH-yx5dp
    @KH-yx5dp 4 ปีที่แล้ว +14

    やっぱ読書って大事なんやなぁ

  • @みなと巴
    @みなと巴 4 ปีที่แล้ว +29

    見た目厳ついけど、話し方がもう賢い

  • @音楽鑑賞-h5t
    @音楽鑑賞-h5t 3 หลายเดือนก่อน +3

    この動画見て小卒レベルから早稲田目指して2浪したけど、合格できなかった。
    でも勉強の楽しさ知って、今は公務員試験の勉強してます。ありがとう。

    • @二等兵-h2o
      @二等兵-h2o 2 หลายเดือนก่อน +1

      早稲田のどこの学部を狙いましたか?
      毎日何時間くらい勉強したんですか?
      教えていただきたいです🥺

    • @音楽鑑賞-h5t
      @音楽鑑賞-h5t 2 หลายเดือนก่อน +1

      早稲田に固執していたので学部はなんでもよかった感じでした。
      高校の学費、進学した際の初期費用、受験費など貯金しながらの勉強ということもあり、平均すると4時間くらいしかできてなかったと思います。
      途中からペンを持つと手が震えるようになり、2ヶ月くらい休憩してた時期もありました。
      孤独だったので、塾に行けてたらなぁと今でも思います。

  • @himekawaritsu
    @himekawaritsu 3 ปีที่แล้ว +3

    リア充感ハンパない。こういう人は成功するね。

  • @soma7275
    @soma7275 4 ปีที่แล้ว +325

    ビリギャルより凄くね!?

    • @ささささ-e2i
      @ささささ-e2i 4 ปีที่แล้ว +2

      ビリギャルsfcだっけ?

    • @リーダス
      @リーダス 4 ปีที่แล้ว +76

      ビリギャルよりすごいと思う。
      ビリギャルの人は頭いい学校での落ちこぼれだから、社会の落ちこぼれから早稲田とは話が違うと思った。

    • @youtuber1466
      @youtuber1466 4 ปีที่แล้ว

      @@田中-d7e5r それな!

    • @西野稔
      @西野稔 4 ปีที่แล้ว +7

      @@田中-d7e5r
      1日15はマジで無理

    • @abcde-46
      @abcde-46 4 ปีที่แล้ว +1

      @@鈴木慶祐-x7v それはエアプ。淑徳は中受の場合、マーチ付属レベル

  • @結衣-h9y
    @結衣-h9y 4 ปีที่แล้ว +14

    後輩さんすごい良い奴そうで草

  • @けつのあな-b9x
    @けつのあな-b9x 4 ปีที่แล้ว +64

    現代文のセンスがあったのと根性が人一倍あったのが勝因かもねぇ

    • @めじ勝
      @めじ勝 4 ปีที่แล้ว +6

      院で本読んでるのも効いてるよね

    • @食事-f3n
      @食事-f3n 3 ปีที่แล้ว +2

      @@めじ勝 それが全てかもしらん

  • @141065502
    @141065502 4 ปีที่แล้ว +11

    ほんまの天才やな、これはすげえ。俺も2ヶ月で頑張るんば

  • @hashi40
    @hashi40 4 ปีที่แล้ว +7

    こういう方達の就活って、もちろん大学在籍時にがんばった事とか志望動機とかやりたい事とかが大事になってくるんやけど、企業の人事って少年院に入ったからなぁって言ってお祈りを言う所と、少年院からの頑張りがすごいって言って採用に積極的な所の2つやとどっちが多いんやろ。

  • @hirosuke2624
    @hirosuke2624 4 ปีที่แล้ว +29

    安定のはまい節www
    えんちゃんねるのツッコミも好きww

  • @user-bu4gh1zu4e
    @user-bu4gh1zu4e 4 ปีที่แล้ว +16

    REゼロから始める早稲田受験

  • @山田太郎-j3e4f
    @山田太郎-j3e4f 4 ปีที่แล้ว +18

    その通信高校のニュースは2014年あたりだったような.... かなりびっくりしたわ

  • @きっしー-c2f
    @きっしー-c2f 4 ปีที่แล้ว +12

    中学の勉強も分からないところから1年で早稲田はえぐい

  • @awaaw8692
    @awaaw8692 3 ปีที่แล้ว +8

    すげえわほんと笑笑笑笑笑
    ルックスもいいし早稲田1年合格とかほんまえぐすぎて笑笑笑笑笑
    本出して欲しいな。テレビにもでてくれ

  • @ドンペン様
    @ドンペン様 4 ปีที่แล้ว +33

    中1レベルから1年で早稲田.....

  • @thenotorious5463
    @thenotorious5463 4 ปีที่แล้ว +19

    テストステロンがすごい出てる気がする

  • @ゆーき-j7o
    @ゆーき-j7o 4 ปีที่แล้ว +268

    結構ガチで実はめちゃくちゃ頭いい説あるぞ

    • @さぬ-s9p
      @さぬ-s9p 4 ปีที่แล้ว +49

      1日15時間も出来るなら努力の鬼ってことじゃない?少年院に入ったからこそ精神力がついたのかも

    • @ゆーき-j7o
      @ゆーき-j7o 4 ปีที่แล้ว +1

      @@さぬ-s9p そのせつもあるかもしれないね

    • @赤ポテト-q5z
      @赤ポテト-q5z 4 ปีที่แล้ว +13

      説というか早稲田3学部も受かってんだから立証されてんじゃん笑笑

    • @ゆーき-j7o
      @ゆーき-j7o 4 ปีที่แล้ว

      @@赤ポテト-q5z そうかもしれないね

    • @木崎喬滋-q3d
      @木崎喬滋-q3d 4 ปีที่แล้ว

      @@さぬ-s9p
      その説あるかもしれないね

  • @佐藤勇人-p3q
    @佐藤勇人-p3q 4 ปีที่แล้ว +55

    5:12 やっぱり元ヤンでも更生する人って元の家庭環境良いよな。朝倉未来とかも

    • @ヒソカ-u6g
      @ヒソカ-u6g 4 ปีที่แล้ว +21

      それはわかる。グレる理由が家庭にあると更生する機会ないけど、それが友達なら人間関係が入れ替われば別人になるもんね。

    • @user-cf5kn4ro1x
      @user-cf5kn4ro1x 4 ปีที่แล้ว +15

      いやめちゃくちゃ分かる。結局は本人次第だけど家庭環境で差出る

    • @mo-ks3ef
      @mo-ks3ef 4 ปีที่แล้ว +9

      逆にいうと家庭環境が終わってた奴は本当にひねくれた奴になる。

    • @食事-f3n
      @食事-f3n 3 ปีที่แล้ว +3

      家庭環境終わってたら人生糞ハードだな

  • @奏弦-i9d
    @奏弦-i9d 4 ปีที่แล้ว +179

    話を聞いているとハキハキしているし典型的な地頭いいタイプですね。
    多分この方は仕事でもめっちゃ成果がでる、デキルタイプの人かもしれません。
    将来社長になるとか、財をなすとかそんな雰囲気を感じますね😊

    • @slimea463
      @slimea463 4 ปีที่แล้ว +22

      正直、誰かに雇われて一生を終える感じには見えないな…
      社長になる器ありそうですよね…

    • @鈴木慶祐-x7v
      @鈴木慶祐-x7v 3 ปีที่แล้ว +1

      地頭良かったら15時間勉強しないやろ

    • @サングラス-k3b
      @サングラス-k3b 3 ปีที่แล้ว +2

      @@鈴木慶祐-x7v いやそれは違う笑笑

    • @鈴木慶祐-x7v
      @鈴木慶祐-x7v 3 ปีที่แล้ว

      @@サングラス-k3b どこが違う?

    • @SK-yh5bn
      @SK-yh5bn 3 ปีที่แล้ว +5

      @@鈴木慶祐-x7v 一般的な中高から勉強して早稲田受かる人の勉強時間と、今回出演した人の早稲田までの勉強時間は一年弱。
      時間で比較すると、比べるまでもなく後者の方が時間も少なく地頭良いとなるのでは?