Korean mother and daughter's first visit to Niigata, Japan lol
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- #korea #japan #Travel
I came to Niigata, where rice is famous in Japan 🌾😆✨
Hello ~ I’m IKITERU 😄
Would you like to enjoy Korea and Japan together?🌈
If you have any questions or questions, please comment or e-mail 🦁
INSTAGRAM ikiterutomodachi
X @ikiteru7
Facebook ikiteru77
Email:ikiteru7@gmail.com
新潟県民です。新潟に来てくれてありがとうございます!お米お酒お魚美味しいし新潟はとてもいいところですよ!
仲良し母娘で良い( ` -´ )bイイネッ✨
福岡県人です。手前の富山県までは行ったけど、もうちょっと体力付けて是非新潟まで行き着きたいと思います🤭
いいよね、米に酒に魚がうまいとかチェゴ[最高]ヤ!
ジョーエツ
米どころなのになぜかラーメン王国ってところがいいのよ。
他県の人は新潟がラーメン推しだと知らないんじゃないかな?
わざわざ新潟来たのにラーメン食べないかw
田中角栄氏を悪く言う人はいるけれど、新潟を凄い都市にしたのは本物。新幹線を誘致したり道路を拡張したり、本当に新潟の歴史に残る方
私利私欲・権力を発動して新潟を凄い発展させてくれたから県民からしたら田中角栄は別格なイメージ
毎回観てて思うのが、イキテルさんは本当に勉強されてるんだなと。頭が下がる思いです。
千葉県民ですが、1年ぶりに3日間新潟へ行き、先ほど千葉県へ帰って来ました。新潟県の食べものは、とにかく全て美味しいです。❣️そして、新潟県の方々は、本当に優しいです。今日、ココロ(駅ビル)の店舗でレジの方がレジ打ちを間違えて、何度もやり直しされました。後ろに並んでる人たちはい、誰一人イライラしたりせずに、静かに並んで待っていらっしゃる姿には、とても感動しました。穏やかで優しさ溢れる新潟県民の皆さまです。
観るところはたくさんあるし、美味しいものばかりです。
幸せな時間を過ごしてくださいね。
いいなあー
@user-sc6nl2xx3e 同じ新潟でも地域による
横断歩道を渡る時に停車してくれた車にお辞儀をするユンジさんに感心しました♬❤
お母さんが嬉しそうで、何だか私も嬉しいです。😊
ようこそ新潟へ。
ガイドしてる方の情報が正しく、感心しています。
群馬県民です。今、新潟に向かってます😊美味しいお魚食べに行きます。弥彦神社は落ち着いてとても素晴らしい神社です。お時間あったらお母様に是非お見せくださいね。オススメです
イキテルさん、新潟に来てくださりありがとうございます😊
賛否はありますが、新潟市は日本海側最大の都市とも言われてます!
そして新潟は中部と言うほど中部でも無く、北陸と言う程北陸でも無く、東北と言う程東北でも無い…
一番難しい県なんですよ笑
新潟県民です✨
いつの日か来てくれるかなぁと...
お待ちしていました❣️❣️❣️❣️❣️
なんだか、大好きな新潟をもっと素敵な形で伝えて貰えていて感動しています。
イキテルさんへ心から感謝しています✨🌸☺️🌸🌸🌸🌸🌸🌸
信号の無い所で横断中、待ってくれてるバスに、コピちゃんが、会釈している所が、素敵でした❤
ようこそ新潟へ。
いつも見ているイキテルさんたちが、見慣れた場所に・・・いつの間に。
お見掛けしたかった。「いつも見てますー」って言いたいなぁ。
これから美味しいもの編ですね。楽しみにしています。
新潟県民です。いつも拝見しています。嬉しくて初めてコメントしてみました。
コメント見てると、新潟の方は地元愛に溢れてますね!素晴らしい事です☆
新潟県民です😀
新潟に来てくださりありがとうございます♡
待ってました!
美味しい物を沢山召し上がって楽しんでください♪
新潟県民です!今は韓国に住んでいます。新潟県にずっといたのに私が知らないこともたくさんあって驚きました。新潟県に来てくださりありがとうございます!新潟県がこれからも愛され続けますように…✨
おー!新潟!
新潟は本当ーーにご飯が美味しすぎます!
観光としてのおすすめは魚沼の里や清津峡です!
魚沼の里は日本酒の試飲もありコピちゃんには天国かと!
新潟県民デス、イキテルさん新潟にようこそ新潟にも美味しい物沢山ありますから楽しんでね、何より、新潟県民は人情に厚く優しく、頑張り屋さんが多いです、他国の人地には、あまり馴染みが無い県ですが、いい所が沢山あります、楽しんでね
新潟はお米が美味しから食べ慣れているイキテルさんたちも驚くでしょうね🌾
新潟は日本海側で最大の街です
そしてとても長細い県で、端から端まで高速道路で走っても4時間位掛かります
冬は山間部は豪雪地ですし夏は蒸し暑くなります
土地が良くミネラルを多く含んだ雪解け水が豊富なので美味しい米や日本酒が作られます
新潟の情報ありがとうございます。日本人の私より詳しくてびっくりしました。新潟に行きたくなりました!
新潟いいないいな✨!食もお酒も文化も揃っているので楽しんで下さいね❣
新潟の人はとても優しいです!お米たくさん食べて下さいね😊
新潟県出身です。今年の春に新潟駅構内がリニューアルされてキレイになったそうです。
新潟はお米とお酒はもちろん、笹だんごや柿の種も有名です!
へぎ蕎麦という海藻が入った少し黒めの蕎麦もおいしいです
お魚がおいしいので回転寿司のレベルも高いですよ😉
楽しんで下さいね!
めちゃくちゃいいタイミングで新潟駅に訪問ありがとうございます!新潟県民の1人です!新潟駅は、大きくリニューアルオープンしたばかりです!駅の中にある食べ物屋さんやスーパーマーケットなども、この駅のリニューアルオープンと同時に新潟に進出した店もあります!駅の中だけで楽しめるように、どこの駅も順番にリニューアルオープンしていますが、新潟駅はそのなかでも、かなり遅れてリニューアルオープンした場所の1つです。日本の中で、いや、世界で1番食べ物がおいしいと言ってもいいぐらいの地域、それが新潟です!他の日本人のなかでも新潟は「お米とお酒がおいしいだけの田舎の場所」というイメージしかない人も多いのですが「行ってみたら都会すぎてビックリした」という人が圧倒的に多いんです!次に新潟に来る時は、8月の新潟県の長岡市(ながおか)の花火大会に是非行って下さい!
新潟に来てくださってありがとうございます😊ずっと待ってました(新潟県民より)
新潟といえばお米、お酒でしょう🌾水が美味しいところはご飯が美味しいからね。羨ましい✨
新潟来てくれないかなぁ、といつも夫と話していました😊サムネを見て「え!?新潟!?」と2人で叫んでしまいました😍
ようこそ新潟へ🤗
美味しいお米とお酒を堪能してください😊お寿司もお蕎麦も美味しいですよ!
あと新潟5大ラーメンも堪能してほしいです🍜あとタレカツも…🤗
時間があれば温泉も堪能して欲しいです♨️
皆さんの心に残る旅行になればとお祈りしています🙏🤗
新潟は日本で初めに開港された5港の一つであり水の都と呼ばれてます
海水浴場の数が全国1位
日本三大花火(長岡花火)🎇日本三大夜桜(高田公園)🌸日本三大フェス(フジロック)などイベントが豊富な県です
札幌住まいですが、一人娘が新潟市内に住んでいます😊新潟は、歴史も感じられるところが多いし、美味しいお料理と日本酒。何度か訪れましたが、私も大好きな所です☺️楽しんでくださいね〜❤
新潟めちゃくちゃ素敵な所ですね❤
新潟県民です
待ってました!!
ようこそ新潟へ!
新潟県民です。
新潟に来て下さるのを待ってました。色々魅力ありますが、8月にある長岡花火も圧巻なので是非!!
バスセンターのカレーメッチャ美味しかったわ。新潟駅新しくなって綺麗ね。😆
新潟出身です
暫く帰れてないので、とても懐かしかったです😃
ありがとうございます🙇
美味しいごはん🍚 美味しいお酒🍶
楽しんで下さい🙇
私も新潟県民です。まさかーー来てくれるとわーー
遂に新潟県へ
ようこそです!
美味しいもの沢山食べて新潟の魅力を発信してくださったら嬉しいです
Welcome to NIIGATA!新潟県人より。よくぞきてくださいました!
新潟大好きです❣️by 横浜市民
ようこそ、新潟へ
まさかまさか、本当にイキテル御一行さんが来てくださるなんて💓👏
嬉しい👏👏👏😊😊😊
ぜひ、新潟を堪能して下さい💓
イキテルさんは凄いですね🙇💦💦本当にいつもよく勉強されています‼️😀有難うございます‼️😀頑張って下さい🌸🌸🌸
新潟に来てくださりありがとうございます❤
素敵な旅になりますように😊
新潟市在住です。まさか新潟に来てくれるとは、、感激です😂地元民からすると観光地は全然ないですが、食事は美味しいので楽しんでいってください🥳
日本人の私は新潟で観光した記憶はなくスキーだけ。
日本人よりも各地に観光に行っていただけるのはとてもありがたい。
勉強になりますww
感情を共有していただける素敵な動画で今回も感動しました。
ぜひ是非、現地で素敵な体験をしていただいて共有お願いします。
新潟の米と酒が美味しいのはもちろんだけど、魚とラーメンも外せないですよ!!!
展望台からの新潟の夜景、歩いてる街並み新潟とっても素敵なところですね😍私は熊本なので新潟まで旅行するのはなかなか難しいです😅なのでイキテルさん達がこれから素敵な新潟をたくさん見せてくださることとっても楽しみです🥰
イキテルさんのおかげで自分の知らない日本を知ることができます。
最高です😊
新潟県民です。
数日前に韓国ソウルに
行ってきましたが韓国も
大都会で楽しかったです♪
新潟の夜景とってもきれいですね✨新潟編これから楽しみです🤗
グダグダのオープニング、個人的に大好きです。😄😄😄😄
いつも拝見しています。
私も、実家が新潟です。
40年、実家~お米を毎月送ってもらってました🎵
イキテルさん達😆👍️❤️が、
楽しんで帰られる様に、
願っております。
わぁ やっと新潟来てくれたんだ😊 ありがとうです😊
新潟をいっぱい楽しんでね👍
夜景がきれいですね…!新潟は行ったことがないので、一度は行かねば!という気持ちになりました。お母様の「来て良かった」というひとこと、しみじみと嬉しくなりますね。海外からやってくる全ての人にそう言ってもらえるよう、毎日誠実に暮らしていきたいと思いました。
海外に来ても、イキテルさん達、頼もしい人達が一緒だから、安心して旅行を楽しめますね😊
新潟も行った事ないので、イキテルさん達と旅行してるつもりで楽しみます❤
いつも楽しい動画をアップしてくださりありがとうございます😊
ビックリしました!🎉
地元新潟に来てくれて嬉しい😊❗❗
いっぱい食べて飲んで楽しんで下さいね〜👋
わー❕
大好きな新潟❣️
以前出張で来て以来、大好きになった所です☺️
バスターミナルの横❔隣に🌈カラーの観覧鉄塔❔がありましたが、今はもう無いみたいですね。
『葱坊主』のお店で、新潟の美味なお料理を戴いたのを思い出します。
あと、水族館も楽しみました☺️🐬🐬🐬💦
貴方の動画は、映画のように出来が最高ですよ‼️又、日本人以上に知識、道徳もすごいですね😂日本を紹介最高に素敵な動画、😆💕✨🎵韓国人ナンバワンですね😂
新潟県民です❣️
きていたんですねー😂
ショック〜
一目みたかったです!😂
他の動画も楽しみにしています!
新潟県民です。
来てくださってありがとうございます😊心より歓迎いたします。
新潟に来てくれてありがとうございました。毎日駅を利用してるので会いたかったです😢
30年前ですけど、知り合いも居て新潟にはスキーで良く行ってました!
ここまで都市化が進んでいるんだと思い驚いております。
新潟市民です。イキテルさん達が来てくれて嬉しい‼️‼️
兄弟寿司さんとかと登喜和寿司さんとか予約必須ですが美味しいお寿司屋さんもあります。他にもB級グルメとかも美味しいです。食事と日本酒はおすすめ
いろいろ楽しんでくださいね
ようこそ新潟へ!新潟在住です。
観光名所はあまりありませんが、自然がとても美しく食べ物が美味しいですよ✨
佐渡のカンゾウの花、綺麗ですよ✨ オンマが好きそう😊
新潟とてもキレイな街ですね。行ってみたいです😊
いつも楽しく拝見しています😊
新潟に来てくださってありがとうございます。
県民からすると食と花火以外なにもなくてつまらないですが、どのように新潟を満喫していただけるか楽しみです!
新潟県まだ行けてないです😅大都市ですね〜😮
郷土感もあって良いですね😀👍💕
韓国の皆さんに先こされてしまいましたー💦
夜景も素敵でした😀👍💕お米も魚も美味しいので
何を食べても美味しいですよね😀👍💕
楽しんでくださいね♪♪♪❤
新潟は本当に米と酒がうまいんだよな~🍶🍚
新潟駅はリニューアルして綺麗になりました✨まだ外は一部工事中ですが。良いタイミングですね❗さすがです‼️
昔、新潟県の人口が多かった事、私は最近知りました。いつも訪問先の詳しい情報をありがとうございます❤
イキテルさんの動画を見ていると、いろんな土地の魅力に触れる事ができて、その土地に凄く行ってみたくなります✨
日本に生まれて、ずっと住んでいるのに、まだまだ全然行けてない~
いいな!❤私も一回でいいから新潟県でお米食べて見たい!絶対美味しいからいつか絶対新潟に行って食べるんだ❣️笑😆
新潟へようこそ。とてお優しく紹介してくださり,ありがとうございます。
ずっと新潟に来て欲しいと思っていました。ようこそ新潟へ!
美味しいお米やお酒などなど、たくさん楽しんでいってください。
不覚にもオープニングで笑ってしまいました😂
新潟出身です。私もずっと地元に帰れてないので久々に新潟をみて、ほっこりしました。新潟のタレカツ丼美味しいので、ぜひご賞味くださいませ。
お母様が日本に来て良かったと思ってもらえて嬉しいです☺️
イキテルさん新潟にようこそ😊
皆さんも新潟を楽しんで下さい😊
新潟来てくれてありがとうございます❤
新潟に来てくれてありがとうございます!!
안녕하세요!
新潟はお米とお酒と寿司のイメージでしたが、こんなに都会だとは知りませんでした。イキテルさんのチャンネルはその土地の歴史なども含めて勉強になりますし、行ったことのない街に行ってみたい気にさせて頂けます。この後も楽しみです。
前回のサービスエリアの動画を見てまさか新潟に来るとは思っていませんでした。
新潟ジョークをご存知とはさすがですね!
お米、酒、海鮮と特にノドグロ、へぎそば、タレかつ、ラーメンなど一日では食べ尽くせないほどたくさんありますがこれらを食べているところを見れたら嬉しいです。
新潟はお米やお酒のイメージが強いですが、実際はお米に合う食べ物のレベルが異常に高いグルメな県です
観光地が少ないので世界からの地名度は小さいですが、日本の中では比較的大きな都市です
実は東京に住んでる(通いではなく)県民一番多いのが新潟人とも言われてます
イキテルさん、こんばんは!🤗
新潟の街を私も初めて目にしたけど、凄く都会だね~。
上からの眺めで、その発展ぶりがよく分かります!
新潟編、楽しみになって来た。
わ〜新潟に来てくださったんですね😊駅南から万代シティ、Befcoの展望台まで(笑)馴染のある景色で嬉しく思いました。お米やお酒はもちろん、ラーメン、蕎麦も美味しいですよ!沢山食べて行って下さい~👍
わぁ新潟に来てくださりありがとうございます❤😊
いつ見てもほっこりするので、とても癒されます。日本を思いっきり楽しんでくださいね😄
展望台から見る新潟の夜景がとっても美しいです🥰
美味しいお米とお酒いっぱい楽しんでくださいね😋
新潟へようこそ!
たくさん新潟のいいところを紹介してくださってありがとうございます!
導入コントが最高でした❣️
みなさん演技がうま!(^o^)/
どの様に新潟を楽しんでくれるか、とても楽しみです😊
新潟市は県都で、しかも政令都市なので、わりと都会なんですよね😊
日本は、雪が降る地域の都市になればなるほど、道が広くなります。
究極の例だと、札幌は道が広い上に、日本一長い地下歩道があるのはそれが理由です(お店も地下に多い)。
横断歩道を渡るときのコピちゃんのお辞儀、ステキです👍✨
もう少しで50万人‼️
毎日楽しみにしています❤新潟行きたい🎵
おはようございます、こんにちは。
我が新潟県にお越し頂き誠にありがとうございます、探すと案外観光、美味しい食べ物沢山ありますよね。
いつも拝見させて観ております🙋皆さんも日本を楽しんで観光し、帰国なされたら皆さんに新潟の魅力をお伝え下さいね。
新潟県民です、新潟に来てくださりありがとうございます❤
嬉しいです✨✨
素敵ですね新潟、自分も行きたいです、是非沢山美味しい物を楽しんで下さい
新潟は米どころなので、日本一の米菓(煎餅・あられ)の生産地でもあります。日本を代表する米菓企業はほぼ新潟にあります。亀田製菓、三幸製菓、越後製菓、岩塚製菓、栗山米菓。映像に出てきたバリンボリンは栗山米菓(BEFCO)のキャラクターですね。
新潟をこんなに綺麗に撮って下さってありがとうございます☺️夜景は普段見慣れているのに改めて綺麗✨って思えました。
楽しい旅でありますように。
ようこそ新潟へ、ゆっくりしてもらえると嬉しいです😊😊
イキテルさん新潟に来てくれてありがとうございます✨
美味しいものたくさんあるので楽しんでくださいね😋
新潟は車道も歩道も広いです。バスセンターのカレーとかイタリアン食べられるかなと思いましたが行かれなかったのですね。
いつも楽しく拝見させていただいております。コピちゃんのファンです。
信号機のない横断歩道でコピちゃんが止まってくれたバスにお辞儀をしたのが素敵でした。
ユンジさんもそのあと止まってくれた車にお辞儀をして素直な方なんだなぁって嬉しかったです。
イキテルさんのお人柄で周りの友達も素敵な人が多いんでしょうね!
今まで九州や北海道を紹介していましたが、新潟を紹介していただき、ありがとうございます。
もう何十年も前ですが新潟は長期出張で1年6ヶ月ほど住んでました
格安のビジネスホテルを会社の経費で宿泊していたのですが朝食夕食付きでお米がとても美味しかった
食事には納豆が取り放題だったので夕食時には3〜4パック食べてましたw
当時を思い出すとまぁ当たり前ですが駅周辺は様変わりしてますね
学生の頃修学旅行で一度行ったっきりなので今回見れてうれしいです!
イキテルさんはリサーチ力凄いので楽しみです😄
いらっしゃい新潟❤
たくさん美味しいもの食べてね😊