ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
続きの動画はこちら↓「ハーフディミニッシュ完全攻略」yoshifumimatsubara.com/%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e5%ae%8c%e5%85%a8%e6%94%bb%e7%95%a5/
はじめまして「頻繁に転調」の件ですが、実際アドリブするとなるとそう考えて弾いた方が上手くいく場合が多いし、私も当初そう教わりましたが、この曲のキーは通してBbです。それはメロディ-にBbメジャーキー以外の音がひとつしか入っていないことからも分かります。Bbリディアンの転借和音Em7-5に始まり別モードからの転借和音(モーダルインターチェンジ)やセカンダリードミナントが多く、先述のEm7-5はその後のA7でデュアルファンクションとも取れる等で余計にわかりにくく困惑しますが、楽曲という観点からみると、この曲は明らかにBbメジャーで転調はありません。僭越ながら失礼しました
ピアノ弾きですが大変勉強になります。。。。
私が出逢ったこの曲が、ホラー映画だった?しかも、ジャズとも知らなかった。歌入りの綺麗な曲でした。
凄い好きな曲です。ジョナサンクライスバーグがやってるやつの練習した事ありますがコード進行が府に落ちないまま長年放置してたのでめちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます。
7拍子のやつですね!(^^♪
oK thanks it seems to be oK with your analyse ^^Actually i just picked up a fraction but it's always nice to have a jazz lesson in japanese on about how to apply various scales on chord changes ...am i right ?
Dude this is amazing
thank you!!
サロン、すごく興味があるんですが、ジャス初心者でも大丈夫でしょうか?指板の度数もぱっと見えない状況ですが独学で練習してて、何を練習してよいかわからなくなってきてる状況です
結構弾ける方から、ジャズ初心者の方まで色んな人がいるので大丈夫ですよー!むしろ積極的に質問やリクエストをして頂ければ初心者向けの動画やテキストなどのコンテンツもどんどん増えていくので大歓迎です〜(^o^)
丸ノ内サディスティックだ!
どこにでも出てくるコード進行ですね!(^^)
ら
続きの動画はこちら↓
「ハーフディミニッシュ完全攻略」
yoshifumimatsubara.com/%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e5%ae%8c%e5%85%a8%e6%94%bb%e7%95%a5/
はじめまして
「頻繁に転調」の件ですが、実際アドリブするとなるとそう考えて弾いた方が上手くいく場合が多いし、私も当初そう教わりましたが、この曲のキーは通してBbです。それはメロディ-にBbメジャーキー以外の音がひとつしか入っていないことからも分かります。
Bbリディアンの転借和音Em7-5に始まり別モードからの転借和音(モーダルインターチェンジ)やセカンダリードミナントが多く、先述のEm7-5はその後のA7でデュアルファンクションとも取れる等で余計にわかりにくく困惑しますが、楽曲という観点からみると、この曲は明らかにBbメジャーで転調はありません。
僭越ながら失礼しました
ピアノ弾きですが大変勉強になります。。。。
私が出逢ったこの曲が、ホラー映画だった?しかも、ジャズとも知らなかった。歌入りの綺麗な曲でした。
凄い好きな曲です。
ジョナサンクライスバーグがやってるやつの練習した事ありますがコード進行が府に落ちないまま長年放置してたのでめちゃくちゃ嬉しいです!
ありがとうございます。
7拍子のやつですね!(^^♪
oK thanks it seems to be oK with your analyse ^^
Actually i just picked up a fraction but it's always nice to have a jazz lesson in japanese on about how to apply various scales on chord changes ...am i right ?
Dude this is amazing
thank you!!
サロン、すごく興味があるんですが、ジャス初心者でも大丈夫でしょうか?
指板の度数もぱっと見えない状況ですが独学で練習してて、何を練習してよいかわからなくなってきてる状況です
結構弾ける方から、ジャズ初心者の方まで色んな人がいるので大丈夫ですよー!
むしろ積極的に質問やリクエストをして頂ければ初心者向けの動画やテキストなどのコンテンツもどんどん増えていくので大歓迎です〜(^o^)
丸ノ内サディスティックだ!
どこにでも出てくるコード進行ですね!(^^)
ら