【ちょっと語るよ】Goosehouseをやめた前後のあれこれなど。【d-iZe/ダイズ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • サラリーマンとして生活してから
    俯瞰して過去の自分を見ることができるようになって
    今更ですが振り返ってみました。
    真面目に話してるけど、重くはないので、
    さらっと寝る前にでもみてください。
    みなさんお仕事お疲れ様です。
    Instagram:
    / dize1104

ความคิดเห็น • 355

  • @summer_083
    @summer_083 4 ปีที่แล้ว +137

    goose時代の話を聞くとなぜか泣けてくる、本当に私の青春時代はgooseの音楽にたくさん支えられてました。

  • @ふみ-m7g
    @ふみ-m7g 4 ปีที่แล้ว +38

    同い年のサラリーマンです。
    似たような境遇で病気にかかり前職を辞めて、普通のサラリーマンになりました。
    ずっと応援させていただいていました。
    ダイズ兄さんの気持ちよくわかります。
    今は、僕も同じく幸せです。
    全て話してもらい、心から嬉しかったです。
    ありがとうございます。
    ダイズさんらしく、これから楽しく生きていきましょう。

  • @osamu5304
    @osamu5304 4 ปีที่แล้ว +65

    話してくれてありがとう。
    あなたが元気で笑っていることが、いちファンとしてうれしいです。

  • @hatch4645
    @hatch4645 4 ปีที่แล้ว +47

    ファンとしてずっと気になっていたことを話してくれてありがとうございます。鍵盤を叩きながらいつも笑顔で楽しそうに歌っていたダイズさんのいるgooseが好きでした。思うところはいろいろあるとは思いますが、みんなと歌っていたあの時間がこれからの人生を助けてくれることを願っています。

  • @ちさぽんた
    @ちさぽんた 4 ปีที่แล้ว +18

    やっぱり、私が好きになったのはgooseの中で全力で音楽を楽しんでいる兄さんだったから、
    辞めてしまったことは悲しかったし、
    楽しそうに見えていただけで、実はそうじゃなかったのかもしれないと思うとなんとも言えない切ない気持ちになっていました。
    だけど、楽しいと思う瞬間もちゃんとあって、何より今幸せだと知れて本当に良かったです。
    自分勝手な感情だとは思いますが、あの時救われた笑顔が嘘じゃなくて良かったと思うし、あの時好きだった笑顔でカラオケ歌ったり鍋食べたり、そういう姿を見せてくれてありがとうございます!

  • @しげ-t8c
    @しげ-t8c 4 ปีที่แล้ว +55

    慶ちゃんと歌っていた「いとしすぎて」がめちゃめちゃ好きです

  • @shall1763
    @shall1763 4 ปีที่แล้ว +36

    兄さんが今元気っていう笑顔なのが嬉しい

  • @nonko0118
    @nonko0118 4 ปีที่แล้ว +20

    心がしんどいと感じると身体にも
    変化が出ますよね。
    約1ヶ月の入院生活も退屈なだけではなく
    結果的に色々な事を考えるいいキッカケに
    繋がったのかも知れませんね。
    お母様の言葉。 愛溢れています。

  • @pokariku1063
    @pokariku1063 4 ปีที่แล้ว +13

    当時、ダイズ兄さんがいた頃のGoose houseが本当に大好きでした。今までで1番ハマったのがGooseでした。そんな矢先のダイズさんの脱退で、ダイズさんが辞めた時のことすごく鮮明に覚えています。本当に大好きだったので、当時の辞め方に高校生で子供だった私はとても悲しくモヤっとしたことを覚えています。休んでた時のことやHOYのこと、最後の放送や、1月放送の「笑顔」の演奏、どれも数年経つのに覚えていて。それくらい当時勝手に大好きでした。勝手にモヤっとしてしまってました。
    あれから数年経ち自分も気づけば大人になり、仕事をして、悩むこと、考えること、落ち込むこと、辞めたいなって思うこと。高校時代にはなかった思いが巡っている今日この頃です。
    そんな時にふとこのダイズさんの動画を見て、なんだか当時のモヤっとは一気に消えていきました。たくさん苦しい思いをしてきたみたいで、当時子供だった私は辞め方にモヤっとしたことかが浅はかだったなと反省しました。今過去の事をを話すことができて、楽しそうにサラリーマンをされている、そんなダイズさんを見れて嬉しいです。
    当時たくさんGoose houseの音楽に救われました。楽しい気持ちにさせてもらいました。これからも、今は音楽をやってないサラリーマンのダイズさんを勝手に応援させていただきます。

  • @kanathoor9798
    @kanathoor9798 4 ปีที่แล้ว +41

    最近のダイズさんの投稿なぜか目が離せません。 いろいろ話が聞けて本当にうれしいです。 昔のメンバーも今頑張ってるメンバーもみんな好きです。

  • @an8567
    @an8567 4 ปีที่แล้ว +31

    やり切る形は人それぞれでいいと思う。
    始まれば終わりが来るんだから、自然なことですよね。今は兄さんの語りを聞けてよかった

  • @鈴木一郎-p5d
    @鈴木一郎-p5d 4 ปีที่แล้ว +7

    小学生の頃にGoose houseを知って同時に兄さんのファンになって、けど動画には出なくなってしまって心配になっていたら卒業になった。それからソロ活動が始まったけどvintageから少しずつ活動が減っていった。当時はめちゃくちゃ悲しかったけど兄さんのCD全部買って毎日聞いてた。
    最近の動画みてシンガーソングライターをもうやめたこと。goose時代にこんなにも辛いことを知ることが出来て寂しい気持ち半分、動画にすることでも勇気がいるにも関わらず話してくれたことに嬉しい気持ちの半分です。
    今となっては今の兄さんが笑顔でいてくれることが1番自分の幸せとなってます。
    どんな兄さんも大好きです。これからのサラリーマンd-iZeを応援してます!

  • @dtaka26
    @dtaka26 4 ปีที่แล้ว +29

    仕事がハードだった2012年頃、帰宅してGoosehouseだけ聴いては倒れるように寝ていた時期がありました。わりとギリギリだったので今になってようやく当時を振り返ることができるという点では少し似てるかなと思います。時間かかりますよね。というか気が付いたら5年10年経っていたという感じかもしれませんが、、
    突然オススメに出てきたので驚きましたが懐かしさが勝りました。TH-camを通してダイズさんの気持ちを共有してくれてありがとうございます。

  • @グースハウス2014
    @グースハウス2014 4 ปีที่แล้ว +52

    gooseのためにアカウントを作ったのが2014年今見ても色褪せません。

  • @yuko6289
    @yuko6289 4 ปีที่แล้ว +33

    やはり、リーダーとかいち責任者となったときのプレッシャーは、なってみないとわからないものなのだと思います。真っ向に背負っている人だからこそ、本当に伝わってくるものだと思います。

  • @keni9963
    @keni9963 4 ปีที่แล้ว +43

    屈託のない笑顔が人間性を物語っています!
    真摯に取り組むからこそ自分を追い込んでしまうんですよね。。
    今の笑顔すごい輝いてますよ!応援してます!

  • @local_boyz
    @local_boyz 4 ปีที่แล้ว +28

    夢半ば?でリタイアをして、過去の自分も今の自分も受け入れて肯定してるのがかっこいいです!
    弱いとこも惜しげもなく見せてくれるのが人間っぽくて素敵です。

  • @itumoonaka_suiteru8978
    @itumoonaka_suiteru8978 4 ปีที่แล้ว +44

    たまに動画更新されるのが、忘れた頃にふらっと会いに来てくれる友達みたいな感じですごく好きでした!
    今は更新頻度高めだけど、また期間が空くようになっても気長に待ってるので、ダイズ兄さんのペースでのんびり続けてもらえたらいいなぁ☻

  • @poooootar6233
    @poooootar6233 4 ปีที่แล้ว +7

    8年前のsingに沢山励まされてました。
    今僕はコーヒー屋で働いてますが、音楽みたいに沢山の人を一回のパフォーマンスで感動は与えられないけど、僕もたくさんの人に感動を与えられる人間になりたいです。
    d-izeさんありがとう。

  • @takakko07
    @takakko07 หลายเดือนก่อน

    昔の動画を見させてもらって、やっぱり人間味のある飾らないd-iZeさんが好きだなって元気をもらう。
    今私がまさに年末年始入院中。
    心も体も強制的に休みなさいと神様に言われている気がしております。
    2025年もd-iZeさんのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます🎍

  • @CamelliaSamurai
    @CamelliaSamurai 4 ปีที่แล้ว +15

    gooseが神格化されているような気もするけど、兄さんが笑顔に話せるようになってるのを見て、こちらも良かったです。

  • @mayukino5512
    @mayukino5512 4 ปีที่แล้ว +10

    生き方そのものがアートだね。
    繊細で思慮深く感受性豊かな語り口、
    わたしはグースのあなたもサラリーマンを選んだ今のあなたもどちらも素敵だと思う。

  • @外川実季
    @外川実季 3 ปีที่แล้ว +5

    初めてTH-camでコメントします。
    私は中学生の時にgooseにハマって、
    こんなに楽しそうに好きなことを全うする人たちがいるんだって感動したのを今でも覚えています。夜中にダイズ兄さんのこの動画を見つけて、涙が出ました。
    楽しく生きてるならそれでいいです。
    私は過去のgooseの歌に、みんなが楽しく歌う姿に救われました。
    私もいつのまにか24歳になって、好きだけじゃどうにもならないこととか、悔しさとかもどかしさとか後悔とか、知りたくないことばかりだけど、なんだか大丈夫な気がしました。
    これからもダイズ兄さんが幸せでいれることを願ってます。🌼

  • @Ama_ebi_sama
    @Ama_ebi_sama 4 ปีที่แล้ว +8

    ファンとして、あの頃感じてて今も感じるのは、ダイズ兄さんが思うような「無責任だ!」とか「何してんだ」みたいなことは本当にぜんっぜん思ってなくて、ただただ「どうしたのかな、大丈夫かな、心配だな」ってそれだけでした。
    おそらく僕だけじゃないと思いますけど、あの頃のダイズ兄さんに励まされた人、元気をもらった人は、今の兄さんに「元気で、いてほしい」ただそれだけです。
    もしかしたらナルシストと自称している兄さんにとっては物足りないかもしれないですけど、やっぱり人間身体と心の健康が第一だと思うし、「アーティストなら命削って音楽しろよ」なんて多分そんなの求めてないです。ダイズ兄さんの人生は他の誰でもない兄さんのものだから、どうか、身体をお大事になさってください。
    でももし余裕があればたまには、この動画みたいにあの頃のファンに顔を見せてくれたら嬉しいなあ。と思います。
    普段はこんな長いコメントしないので、真剣な気持ち、どうか伝われ!

  • @koutowa6420
    @koutowa6420 4 ปีที่แล้ว +22

    サラリーマンになっても、こうして動画をあげてくれるのは、ファンを兄さんから卒業させるためなのかなとか、色んなことを思いました。でも、サラリーマンになったとしても、あなたの人柄にも惚れているから、いつまでも、僕はファンでいます。

  • @aa-ce6ff
    @aa-ce6ff 4 ปีที่แล้ว +26

    素直で、人間らしさがあって、自分の想いに正直で素敵だと思います。
    d-iZeさんのソロ曲やd-iZeさんのいた頃のgoosehouseを見返して今でも元気をもらっています。

  • @likely0319
    @likely0319 4 ปีที่แล้ว +17

    大学生の時にGooseに出会い、教師を目指しながら講師を続けて7年目。壁にぶつかって挫けそうになるけど、同じ時代を生きながら同じように悩み苦しみながらも前進するd-iZeさんを見て勇気づけられました。
    何だか月日が流れたんだなぁとしみじみ感じました 笑
    人生は本当に色々ありますね!
    人生全て伏線!嬉しい事、楽しい事、悲しい事、苦しい事、全てに意味があると思います。全ての事象の意味は人生を終える時に分かるのかなぁなんてことも今は思っています!
    d-iZeさんの言葉を聞けて良かった!これからも頑張っていきましょう!!

  • @やっちまったとしちゃんねる
    @やっちまったとしちゃんねる 4 ปีที่แล้ว +22

    本当にグースハウスのおかげです
    ぼくが音楽を好きになったのは
    まさにその通りです。
    今でもみています。

  • @あずきん-k6o
    @あずきん-k6o 4 ปีที่แล้ว +9

    心に身体がついていかなかったり、身体に心がついていかなかったり、って誰にでもあることだと思うけど、それが大事なことや大切にしたい気持ちであればあるほど苦しいですよね。
    音楽より大切なものができた今の自分を誇りに思ってほしいです!
    何ができるとかできないとか、何かあるとか何もないとか、そんなこと何も考えずにただの自分自身を目一杯楽しんで毎日過ごしてください。
    そんなd-iZeさんを見ているのが私も楽しいです!

  • @三笘の1ミリ
    @三笘の1ミリ 4 ปีที่แล้ว +36

    このコメント欄みて、皆んな兄さんが居たグース好きだったんだなあ。分かるめっちゃ分かるー。て暖ったかい気持ちなった。
    初期の部屋で7人のSing聞いた時は当時中学生ながらワアってなりました。語彙力

  • @かすみ-d4y
    @かすみ-d4y 4 ปีที่แล้ว +23

    ニコッと笑うd-izeさんが見れてなんだかホッと安心して泣いちゃいました😢
    今が幸せって聞けて私も幸せです。

  • @ガンツ-r4n
    @ガンツ-r4n 3 ปีที่แล้ว +4

    言葉にすごく勇気出ました。
    落ち込んで、立ち止まってもいいんだって。
    それを真摯に向き合い、丁寧に言葉にされてる姿に勇気をもらいました。

  • @yaggy5973
    @yaggy5973 4 ปีที่แล้ว +24

    貴重なお話、ありがとうございます。
    (以下、長文になります)
    あの頃のTH-camみていた時から違和感は感じておりました。
    ご本人は病気じゃないとおっしゃっていましたが、はっきり申し上げて、病気だった、という体験と解釈しています。
    ※ただし「disease」ではなく「illuness」という意味です。
    d-iZeさんの責任感の強さが誤作動してしまわれたのかなと感じました。しかしその責任感の強さがあったからこそ、皆が大好きなGoose houseになったんじゃないかとも思います。
    d-iZeさんがいた頃のGoose houseに、私も何度も救われました。
    そんなd-iZeさんだからこそ、今のお仕事、仕事で出会う人たちを大切にしようという気持ちにもなられているのだと感じました。
    そんなd-iZeさんを、私は陰ながら応援したいと思います。
    医療福祉の分野で働いているものをとして、一人のファンとして、また社会からドロップアウトしたことのある経験者として、また同世代の人間として大変興味深く拝見いたしました。
    この動画をみて、救われる人はたくさんいると思います。
    もしよろしければ、動画をシェアさせて頂きたいです。

  • @詩織-h2s
    @詩織-h2s 3 ปีที่แล้ว +4

    電車を乗り過ごして、戻らなくて、心の疲労に気づいて、色々本当に沢山あったんだと思います。ただ、本当に今こうしてd-iZe兄さんが生きてくださっている事が本当に本当に良かったです。

  • @ぽんかん-e5s
    @ぽんかん-e5s 4 ปีที่แล้ว +15

    そんなに苦しい日々があったんですね…
    辞めた後も、歌を歌ってくれて、ありがとうございます。
    兄さんが日々の生活の中で、少しでも幸せを感じれますように。

  • @kusunokiyamato
    @kusunokiyamato 4 ปีที่แล้ว +9

    出張お疲れ様です!
    人間味のある兄さんが大好きだよ
    中学生の時から頑張れない時、兄さんの音楽に救われて24才までこれました。
    ずっと兄さんが何してるか気になってたのですが、元気で自分の人生を自分で決められてるみたいだったので安心しました。
    お体には無理のない範囲で!動画楽しみにしています。

  • @兄さんデンジャラス
    @兄さんデンジャラス 4 ปีที่แล้ว +21

    グースの時からダイズさんの笑顔好きだな〜
    人間性が出てる。

  • @さゆ-f3u
    @さゆ-f3u 4 ปีที่แล้ว +8

    ダイズ兄さんの歌が好きでグースハウスが好きになりました。歌声や歌い方、人柄や笑顔が素敵で、初めて聞いた時とても感動したのを覚えています。誰もダイズ兄さんの事を責めたりしてないですし、逆に沢山の感動と元気を与えてくださったダイズ兄さんはとても素敵で私は感謝でいっぱいです☺️ありがとうございました♪

  • @rageblue2399
    @rageblue2399 4 ปีที่แล้ว +4

    一人で動画撮ってても昔と変わらずクシャってなる笑顔が超素敵なんよね
    いままでもこれからもずっとファンです

  • @canon3472
    @canon3472 4 ปีที่แล้ว +16

    d-iZeさんの言葉で、知らなかった過去を知れて嬉しいし、今幸せそうな兄さんを見れて良かったです。

  • @ギルダン
    @ギルダン 3 ปีที่แล้ว +69

    動画始まった瞬間入院してんのかとおもった爆笑

  • @myupookomugi0848
    @myupookomugi0848 4 ปีที่แล้ว +20

    Goosehouseの時のダイズさんも今のダイズも好きです。
    応援してます。

  • @のあ-y5e
    @のあ-y5e 4 ปีที่แล้ว +28

    他人に話すにはとっても勇気のいることだったと思います
    話してくれてありがとうございます
    私も診断書をもらって休んだことがあります、今も休んで周りに迷惑かけることがあります
    それでもこんな私を受け入れてくれる周りの人達・環境に感謝してます
    人生なにがあるかわからないですね
    過去を忘れることは出来ないけれど今をのんびり生きましょう

  • @yoppy439
    @yoppy439 ปีที่แล้ว +3

    2023年7月のダイズさんはお元気になられてるように思えるので~2年前にこんなに悩んでいたなんて知らずに貴方の歌声に癒されてました。落ち込んだ分だけハクがついたのかな😃いっぱい吐き出して心身ともに元気になったのかな。素敵な歌声をありがとう😉👍️🎶

  • @chas___web
    @chas___web 3 ปีที่แล้ว +58

    ジョニーとのmy way見てまたこれ見にきちゃった、

    • @Yas-ef3qm
      @Yas-ef3qm 3 ปีที่แล้ว +1

      全く同じ流れです。

  • @Sally4269
    @Sally4269 2 ปีที่แล้ว +1

    とても素直な気持ちでいいと思います。流されるのではなく、いっぱい悩んで、そして自分で決断して、それでいいと思います。
    まだまだ若いダイズさんに、素敵な人生があるように、応援しています!
    GOOSE HOUSEは、自分にとって心のよりどころだったし、ずっと応援してました。ダイズさんが歌っている曲で、大好きなのもいっぱいあります。
    もう聞けないのではなく、TH-camでいつでも聞けるこの時代に、自分としては感謝です。

  • @apa0120
    @apa0120 4 ปีที่แล้ว +21

    なんか対面で聞いてる感じで親近感湧い湧きますね☺️☺️笑
    お話ありがとうございます。沢山聞きますよ

  • @わっか-m6p
    @わっか-m6p 4 ปีที่แล้ว +5

    お話ありがとうございます。
    リーダーとして戻らなきゃいけない、でも戻れない。色々悩んだ結果だったんですね。
    ネガティブな印象お持ちかもしれませんが、メンバーも視聴者も、「d-iZeさんがいたから楽しく音楽ができた」「d-iZeさんの人柄があったからこそ、今がある」とても素晴らしい形跡だと思ってる方たくさんいると思います。
    十人十色ですからね。楽しそうに音楽してる姿とても好きですよ!

  • @TiKTiKTiK4
    @TiKTiKTiK4 4 ปีที่แล้ว +30

    僕はgoosehouseに受験期間を助けられました。浪人を2年もしていたけど、自分らしく生きることに勇気をもらえて、行きたかった大学に合格し、今も夢を追えています。今でも感謝しています。
    ありがとう

  • @yuki-vu3fr
    @yuki-vu3fr 4 ปีที่แล้ว +16

    今の兄さんが元気なのが嬉しい🥺

  • @kmiakk
    @kmiakk 4 ปีที่แล้ว +28

    サラリーマンぽさにときめいてるダイズさんいい!

  • @oa_yu11
    @oa_yu11 3 ปีที่แล้ว +1

    当時、中学生ながらもグースハウスのTH-cam欠かさず見てました。優しく真面目なダイズ兄さん話してくれてありがとう。音楽をしてくれてありがとう。

  • @kozqkurq
    @kozqkurq 4 ปีที่แล้ว +8

    こんな話が聞ける日が来るのを待ってたけど、正直来るとは思わなかった。
    なんかやっと、もやが取れたような気がする
    ありがとう兄さん

  • @pinknousamimi
    @pinknousamimi 4 ปีที่แล้ว +12

    話してくれてありがとう。
    今、いい顔をしていることが大事だと思う。
    これからもいい関係でいたいなあ、と思います。

  • @uzu日記
    @uzu日記 4 ปีที่แล้ว +2

    高校の休憩時間にTH-camのお勧めで出てきたとき、
    こんなふうに音楽友達が欲しいという感覚と憧れがありました。
    でも自分には音楽をした事がないという現状から諦めていて、その分ダンスに力を入れていました。
    結局、ダンスの中でも上手く周りに馴染めず浮いてる存在で辞めてしまいましたが今では、ずっと好きだった昔のGoosehouseを思い出しバイオリンに挑戦しています。
    ダイズ兄さんや他のメンバーの方にすごく感謝しています

  • @yellowtown329
    @yellowtown329 4 ปีที่แล้ว +15

    こんにちは。あまりTH-camにコメントすることは普段しないですが、だいず兄さんに言葉が届けばいいなと思い、今書いています。
    私は中高と青春時代をgooseとともに過ごしました。毎回のustream放送が本当に楽しみで仕方がなかったです。皆さんがお互いのカバーを披露し合い、それぞれの編曲アレンジを楽しんでいる様子を見て、音楽を楽しむ悦び、音楽を奏でる悦びを自分の中に発見し、トキめいていました。
    思い出としては、私は中学の時に入っていた部活の先輩に恋をしていたのですが、練習終わりに彼女がsingを口ずさんでいるのに気づき、gooseの話をしてみて意気投合することができました。彼女はTH-camで視聴していて、あまりオリジナル曲を知らない様子だったのでチャンスだと思い、持っていたsoundtrack?のCDはウォークマンに取り込んでいたので、当時僕の1番の宝物だったのですが、クリスマスの日にプレゼントしました。とても喜んでくれていたのが印象的で、淡くていい思い出です。
    だいず兄さんが今音楽という言葉に結びついているのは商業的な面が含まれていると思います。なので、「音楽」を辞めた。と言っていても辞めたなんて言わないで。とは思いません。だけど、私はあなたが人と歌っている姿が好きです。私はあなたが弾く鍵盤が好きです。あなたの人と歌った時に生まれる声のグルーヴが好きです。なので、TH-camで、めんどくさいことは無しにした、本当に楽しみのためだけの、人といっしょに歌う動画をあげて欲しい。そしてたまにで良いので続けてほしい。
    それが1だいずファンの図々しい願いです笑
    新しいサラリーマン生活も無理ない程度に、そして楽しんでほしいです。長文失礼しました...。

  • @kouchanbu42
    @kouchanbu42 4 ปีที่แล้ว +10

    兄さんの屈託のない笑顔を久々に見た気がします。
    こちらこそ語っていただきありがとうございます。

  • @karaage-sadao
    @karaage-sadao 4 ปีที่แล้ว +26

    自分の弱いところとかダメな部分、
    苦しかった時期の事を、これだけ正直に打ち明けてくれて、とても人間らしくて
    歌うダイズさんが好きだったけど
    人間ダイズがさらに好きになった。
    自分自身うまくいかない事が沢山あって日々生きづらさを感じるけど前向きにいこうと思った。
    ありがとう。

  • @junsan3337
    @junsan3337 4 ปีที่แล้ว +7

    うまく表現できないですが、ありがとう。d-iZeさんの笑顔が素敵ですね。

  • @takaash1ga2
    @takaash1ga2 3 ปีที่แล้ว +19

    goose houseが嫌いになったとか、絶交したいとかそういうネガティブなことじゃなくて本当によかった。

  • @fumi7625
    @fumi7625 4 ปีที่แล้ว +2

    わたしは、コロナ禍にはいって、大好きな毎週行ってるライブが配信のみになったときぐらいから、顔と首に蕁麻疹みたいなのがでて、お薬のんでお薬ぬってって感じでした。もともとアレルギーもってるんですよね。きっとなにかのストレスからだったんだろうな。わたしは、ソロになってからのd-iZeさんしか知らなくて…。配信やCDで楽しんでましたよ。今ももちろん。
    しばらくSNSからも遠ざかっておられる時期、心配してました。
    その間に、d-iZeさんの新しい人生を選んでおられたんですね。サラリーマンのd-iZeさんが、いろんな形で発信されるのうれしいです。音楽=音を楽しむ。これからもたのしみにしてまーす。

  • @たくボンだお
    @たくボンだお 3 ปีที่แล้ว +5

    昔ダイズさんとジョニー君で上げてたmy way。何十回何百回と聴いたんですが、いきなりオススメに6日前にmy way上がってて、ん!?!?て思いつつ開いたら、あの時の記憶がザーーーっと戻ってきました。
    本当に感動出来ました。また、いつの日か待ってます!!

  • @li-se5674
    @li-se5674 4 ปีที่แล้ว +5

    顔の見えない私たちに向かって、こうして話してくださるのが嬉しいです。
    d-iZe兄さんの歌い方や表情、音楽を心から楽しそうにされている姿が大好きです。兄さんがいた時のGooseHouseの映像しか見ないくらい、当時が一番だったと私は思っています。それをGooseHouseを知った中学生のあの時から伝えたかったと、今更ながら思っています。
    心が認めたくないほどキツかった当時を自分で受け入れはったことを、カッコいいなと思いました。これからもご自身を大事に、自分が楽しいことをしていってください。公開される限り、しなくなったとしても、ずっと応援しています。

  • @小林ほくと
    @小林ほくと 4 ปีที่แล้ว +6

    兄さんの声は落ち着くなあ
    一緒に飲んだら永遠に聞き手に回れる自信ある

  • @ct6339
    @ct6339 4 ปีที่แล้ว +2

    d-iZeさんがGooseで歌ってて知った曲がいっぱいあります。たくさんの音楽を教えてもらいました。辛かった期間に歌ってた曲だったとしてもわたしにとってはとても励みになりました。ありがとう。そして辛かった時の話をしてくれてありがとう。聞けて嬉しいです。

  • @いのりん-e5e
    @いのりん-e5e 4 ปีที่แล้ว +16

    あの時、お兄さんなんで?って思っていっぱい泣きました。ソロになってからもグースの中で何があったんだろうって考えてました。でも今回この話が聴けてよかったし、今もあの頃の音楽に支えられてます!また気が向いたら歌ってください☺️

  • @陽介今野-f6l
    @陽介今野-f6l 3 ปีที่แล้ว

    当時あなたの笑顔に沢山救われました。
    本当に楽しそうに歌うあなたの姿が大好きでした。
    あの時のモヤモヤが晴れて、再びあなたの自然な笑顔が見れて良かったです。
    これからも応援しています!
    僕も明日からまた頑張ります!

  • @isakuro
    @isakuro 4 ปีที่แล้ว +9

    途中のお母さんの話、泣いてしまう。
    我が子が踏み出せない時に背中を押してあげたいという気持ちは親として共感出来るし、ダイズさんのそれに応えれなかった辛い気持ちも胸に刺さりました。
    今、ダイズさんが笑顔で幸せだと言える人生を生きている事が1番の親孝行になるんじゃないかなと思います。
    去年、息子が10万人に1人という病に倒れタイミングが悪ければ命も危うい所でしたが、何度も手術を繰り返しリハビリを続けどうにか生活を取り戻す事が出来ています。本人が辛いのは1番ですが家族も眠れない夜を過ごしました。
    だから、どうしても親目線になって動画を観てしまいました。
    我が子はいくつになっても生きているだけで、笑顔が見れるだけでありがたいものです。

  • @flower94174
    @flower94174 4 ปีที่แล้ว +1

    もっとGooseで輝く兄さんを見たかった、とあの頃は悲しかったことを覚えています。
    でも、いまd-iZeさんがこうやって笑顔で新しい世界で輝いていることが私にとっても嬉しいです。

  • @emico3247
    @emico3247 4 ปีที่แล้ว +18

    ずっと前から大好きでした!
    繊細で 良く考えるタイプで、どこでもきっと活躍出来る人だと思います。リーダーであるからこそ、の葛藤も理解出来ます。一緒に呑んで話したいな。。位 今が1番好きです!
    歌えるサラリーマン!素敵じゃないですか!!応援してます☆

    • @Yas-ef3qm
      @Yas-ef3qm 3 ปีที่แล้ว

      16:00 こんなプライスレスな財産があるなんて素敵ですよね!

  • @とろろこんぶ-p1y
    @とろろこんぶ-p1y 3 ปีที่แล้ว +19

    My Way歌ってくださってありがとうございました。思い出の曲が思いがけず聞けてとても嬉しかったです!!!

  • @菅野憲
    @菅野憲 4 ปีที่แล้ว +20

    play gooseが3年目突入のこのタイミングで…
    色々な経緯で皆それぞれ頑張って活動しているのを、ただ、ただ、応援させて頂く。。。

  • @t.tmitaka1676
    @t.tmitaka1676 ปีที่แล้ว

    あなた達の音楽を聞いて、音楽を改めて好きになったよ😊感謝でしかない

  • @subkimo6270
    @subkimo6270 4 ปีที่แล้ว +5

    当時は毎日動画を見て元気をもらって、生放送ではコメントしながら楽しんで、goosehouseに染められた毎日でした。こんなに時間が経っていたんだなと、時の流れは早いですね。でも兄さんが今こうして元気でいてくれるだけで、こういう話をしてくれるだけで、それだけでもあの頃疑問に思ってたこと、とつぜんの報告で悲しかったこと、色々と消化できた気がします。楽しく生きていてくれるだけで、嬉しいです。ありがとうございます。

  • @あぼりじに-r4p
    @あぼりじに-r4p 4 ปีที่แล้ว +3

    ダイズさんの音楽が好きでした。
    もっと歌ってほしいとずっと思っていたけど、今こうやってお話が聞けるだけで、歌ってほしいという気持ちは無くなりました。
    あの頃のモヤモヤについて、話さずに過ごすことも可能なのかもしれません。しかし、あのモヤモヤが一緒に解けていく感じは有難いなぁって思います。

  • @hijikisan
    @hijikisan 4 ปีที่แล้ว +12

    当時、毎月欠かさず見ていた生放送、画面越しにダイズさんの元気のない表情に、とても心配していました。
    色々なことがあったのですね。
    あの頃夢中で聴いていたgoosehouse。
    特に、soundtrack?のアルバムが大好きです、今でも。
    舞台もライブも観に行きました。
    社会人になって間もない頃、たくさん悩み辛かったときにgooosehouseに出会い、沢山支えてもらいました☺︎
    改めて、あの頃の私を支えてくれてありがとう。

  • @yamada1469
    @yamada1469 4 ปีที่แล้ว +3

    アイデンティティ、愛をこめて花束を、笑顔、あげだすとキリがないくらいダイズ兄さんの素敵なcoverが好きです!これからも応援してます。

  • @m.m1305
    @m.m1305 4 ปีที่แล้ว +18

    兄さんがいなくなってから、オトノナルホウヘ→含めたそのほかのcoverしかりoriginalしかり物足りなさを感じたのを思い出しました。
    やっぱり兄さんの声が欲しいなぁと失ってから気付きました。

    • @windsmio
      @windsmio 4 ปีที่แล้ว +2

      分かります。

  • @あーあー-o2z
    @あーあー-o2z 4 ปีที่แล้ว +7

    歌ってる時の姿とってもキラキラして輝いていて、どんな曲にも魂がこもってて大好きでした。これが私の素直な気持ちです。こういう言葉がきっとさらっと心を傷つけてしまうのかもかもしれないけど、どんなことにも、始まりと終わりがあって、ダイズさんは去ってしまったけれども、TH-camというツールがあって、goose houseの過去の動画が見れて辞めてしまっても音楽を聴くことができて良かったなあと改めて話を聞いて思います。

  • @ex9962
    @ex9962 4 ปีที่แล้ว +12

    花は咲くが大好きで何度も聞いています。音楽を生み出すって、しんどい事なんですね。

  • @1kikka665
    @1kikka665 4 ปีที่แล้ว +29

    そういう人間くさいd-iZeさんが好きなんです。

  • @希咲-q2w
    @希咲-q2w 4 ปีที่แล้ว +29

    振り返れる時が来たって事は自分の中で区切りが出来たって事で良いのかな?
    表情が良くなったね👍
    良かったね、軽くなったよ

  • @ryoheinakano1101
    @ryoheinakano1101 4 ปีที่แล้ว +1

    goosehouseを聞くようになったのダイズさんがやめたあとで、昔いた人っていうくらいだったんですけど、いまどうしてるんだろうとか、すごい気になっていました。play gooseになったときにジョニーにメッセージおくってるのみてすごい嬉しかったし、逆にダイズさんのことが心配になったりしてて、音楽やめた動画をみて安心と寂しさと複雑な思いでした。この動画をみて、納得というか、そういうことだったんだなって思えて、いまダイズさんが笑ってこの話をできていることがなにより安心したしいいことだなと思いました。これからもあの当時のgoosehouseの曲を聴きながらダイズさんの声で心を癒します。

  • @tutu-lt8ux
    @tutu-lt8ux 4 ปีที่แล้ว +9

    20年以上前にあなたと同じ様な感じで勤め先を辞めたことがあります。辞めて何年も経ってもわだかまりがありましたが、昨年、25年ぶりに同期会があり、それに参加して何となく心のとげが取れた様な気がします。新しい生活が始まっているみたいで何よりです。あともう少しすると人生の折り返し時点だよ。昔のことに囚われずにこれからの人生を楽しんで。
    個人的には音楽やらずにうまいもん食ってる姿、好きですよ。何でも美味しそうに食べるよね。ではでは
    頑張れ👍👍👍👍

  • @ぽむ-t7h
    @ぽむ-t7h 3 ปีที่แล้ว +1

    ただただまたダイズ兄さんが歌ってるのを嬉しいなと思います。

  • @笑さん-n1i
    @笑さん-n1i 4 ปีที่แล้ว +1

    音を楽しむってことダイズさんがいたときのgooseを見て感じました。とても感謝してます。

  • @nunonoyo
    @nunonoyo 4 ปีที่แล้ว +4

    d-iZeさんは、あれだけ育ったgoose houseのリーダー担えたのは、素晴らしい経験ですよ。
    今も、多くファンの方が気にされるほど、良い影響を提供されてましたね。
    スポーツに打ち込んで、会社員・起業家・芸人になったり、別のステージで活躍する方も多くいます。
    過去のアルバムのように、goose house出演の動画見たりされてるんですね。
    またお話あれば、聞かせてください。

  • @Noname-sv7oh
    @Noname-sv7oh 3 ปีที่แล้ว

    中学の時なんで10年前ぐらい?
    d-izeさんがいた時のgooseが自分の青春でもあり音楽って楽しいって思えるきっかけでした。
    自分のペースで楽しく生きてください

  • @33対4-e9s
    @33対4-e9s 3 ปีที่แล้ว +4

    自分が1番ハマってた頃にりおかちゃんが抜けて、その後にd-iZeさんとジョニーが抜けたあたりから自分もgoose見なくなりました。なんで辞めちゃったんだろうっていうモヤモヤが当時はありましたがコレ見て全部スッキリしました。1度だけでもいいのでまた皆さんで声揃えて歌って頂ける日を待ってます!

  • @samei_
    @samei_ 4 ปีที่แล้ว +1

    ダイズさんがこうして前に進めること嬉しく思う!心に安らぎがあるように祈ってます。
    僕は苦しい事いっぱいだけどダイズさんの音と歩いていきますよ♪

  • @luxtmk
    @luxtmk 4 ปีที่แล้ว +2

    色んなものを抱えて辛かったね!
    けど俺が辛かった時、gooseにとても元気もらいました!
    感謝してます!
    元気なダイズさん見れて嬉しい、安心しました!

  • @ALV-Rui
    @ALV-Rui 4 ปีที่แล้ว +29

    今の人生が楽しいのであればそれは凄くいい事だとおもう 最後に後悔さえなければ

  • @catkintama9926
    @catkintama9926 ปีที่แล้ว

    素敵な歳の取り方を感じます!この動画が偶然おすすめに出てきたので思わず見ました。お元気そうで、そして大変だったことをご自身の中で受け入れて整理して、こうして発信してくれている姿に安心しました。
    Goose houseの基礎を支えた重要人物として間違いなく殿堂入りしてます👍️

  • @ライオット-u6i
    @ライオット-u6i 4 ปีที่แล้ว +2

    Soundtrack?でクラス劇をしたり歌詞を絵のモチーフにしたり、Gooseはわたしの青春で、d-iZe兄さんの歌声が大好きでした。全く比べ物にはなりませんが、挫折での親への申し訳なさや一度休んだことで戻れなくなったりを自分も最近経験したのもあり他人事としては聞けませんでした。たまにこうして元気な姿を見せていただいて、新しい道でまた輝いてほしいです。

  • @いま-q7s
    @いま-q7s 3 ปีที่แล้ว

    高校受験の時、勉強のお供でした。
    大学生になってもいろんな動画を漁ってはたくさんみました。あの黒縁メガネのおしゃれでイケメンなお兄さんかっこいい!から始まり、歌声歌い方も一番好きでダイズ兄さんが目立つ動画ばっかり見てました。ソロライブにも行って握手もさせていただき感激でした!!
    ふと、gooseで検索したらこの動画がでてきて、変わらない素敵な笑顔でなんだかしあわせな気持ちになりました☺️これからも応援させていただきたいです!

  • @なみー-f1c
    @なみー-f1c 3 ปีที่แล้ว

    TH-camでは初めてコメントします。
    高校生の時に初めてGooseの音楽に触れて受験、留学中と私の青春でした。
    なんとなくずっと兄さんのこの動画を見れなくて…
    ふと今日GooseをTH-camで調べたらジョニーくんとの歌が上がってて、よし見よう!と思って今に至ります。
    この指とまれと胸騒ぎナビゲーション、いまだによく聴きます、元気もらってます!
    兄さんの楽しそうに歌う歌がとても好きでした。
    でも、なによりも、素敵な笑顔が消えなくて本当によかったです!
    これからものびのび生きられますように☺️

  • @みずのつかさ
    @みずのつかさ 3 ปีที่แล้ว

    何かすごいわかる気がします。肩の荷が降りて、気持ちを楽に持てている感じですかね。音楽をやっているダイズさんも素敵でしたが、今も素敵だと思います。お話ししてみたいなあって思ってしまいました。応援してます!

  • @リンゴたろ
    @リンゴたろ 4 ปีที่แล้ว +81

    ダイズさんがグース辞めた時が、一番ショックだったな。グースじゃなくなると思った。笑

  • @なきゃ-o9n
    @なきゃ-o9n 4 ปีที่แล้ว +22

    この話、聞けて良かった。ただそれにつきます。

  • @tmachida2002
    @tmachida2002 3 ปีที่แล้ว +3

    一昨年からGooseにハマったので、もう過去の事なんだろうけど、リーダーの拘りと悩み、そしてストレスは半端ないよね。
    何かをやり続けるには、覚悟よりも絶対に叶えたい夢がないと続かないよね。そのために生きてるんだもん。