ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
他所でも話題ですが、『インディーバリア』を盾に好き勝手に我を推して通ろうとするのが、そもそもの間違い。謙虚さ云々よりも、もっと正すべき事象があるんじゃ無いですかね?
これからコンテンツが拡大していってぬいぐるみやフィギュアなどが出てくるかもしれないってなると「オイコラ待てよ」ってなるのも致し方なしな気がしますねだって親御さんから見たら見分けつかないもん。
ツッパニャンのぬいぐるみだけはどうにかして出してくんないかなあれだけ欲しい
岡本さんが当初から警鐘を鳴らしていた通りになりましたね。MSとかソニーとかと組んで、権利ビジネスをやろうとしたことが虎の尾を踏んだんじゃないかなと推測されます。
確か、虎の尾を互いに踏み合ってるのがゲーム業界、みたいなことを過去動画やナカイド氏とのコラボ動画で話してましたよね。
@@anonymousrequest-gy8tp それはあるけどあの任天堂相手に喧嘩売るような真似するゲーム企業って業界内にいるか?少なくとも俺がゲーム関係者なら絶対に避けろって言うけどね
虎の尾を踏むって諺ではありますが実際の虎は尾を踏まれても怒らないそうです… その代わり髭を触られると怒ります 髭にほぼ全神経が集まってそうで 虎の尾ならぬ虎のヒゲを触りましたな
業界成長を妨げないためにスマブラライクとかスプラライクとかポケモンライクとか多少のことはたくさん見逃しているのに今回の件に関しては利潤ばかり追求してやってはいけない領域に踏み込んだから自業自得過ぎる
ライクなんていくらでもあるのに業界が萎縮する!とか言ってる人がいて失笑してしまいました。
@@しんたろう-m2m オリジナルへのリスペクトがあるライクを出すこと自体はそのジャンルが盛り上がることに繋がるので問題ないですが、今回の件は明らかにパクり元のネームバリューを棄損し、タダ乗りするだけの利権ビジネスであることが問題です。これが罷り通ると「こっちの方がオリジナル出すより楽に儲かるじゃん」となり、業界は間違いなく衰退します。
TGS直前に訴訟を起こすという、本気でツブしにきている。
こういうやったもん勝ちみたいな世の中になってほしくないよなあ
パクるまではまだ良かった。ニンテンドーも見逃してた。ただパクっておいて起源を主張してIPビジネスをやろうとしたのがニンテンドーの逆鱗に触れたんだと思う。
そらそうよ、としか言いようがないけど、こんな案件に便乗しちゃうソニーとアニプレックスの企業倫理はどうなってるの?って感じがする
アニプレックスはソニーの傘下だから…
ソニー、アニプレとの提携が任天堂からのガードのつもりだったかは知りませんけど、むしろそれが裁判に繋がったようにも思います。
だと思います。さすがに任天堂としても、ソニーと組んでビジネス展開するとなれば、それは許せん!って事ですよね。どこまで調子に乗ってんだ?と。任天堂からすれば、このまま放置すれば自社のIPを勝手に使って商売される前例が出来てしまうから、何が何でも阻止に動きますよ。
こうなることはわかったうえでやったのであれば…クリエイターとしては最低の部類に入るのではないかと思います。たとえ目先の金が入ったとしても、多くの方に迷惑がかかるので。矜持もなく、リスペクトもない行いは…そりゃ、誰も黙ってませんよね。
多くの方って誰に迷惑がかかるのです?
@@user-shigoto12345アホ?
@@user-shigoto12345 皆さんこれがパルワ民です!
@@user-shigoto12345 想像力働かせましょう。話を良く読みましょう。任天堂関連の方々は勿論、インディー界隈の方も巻き込んでってのも迷惑ですし、何より多くのユーザーを巻き込みます。
自分たちが黒に近いグレーなことをしてるのは開発者もトップも分かってただろうし、同業者やゲーマーからの尊敬や称賛を諦めて嫌悪感と売上だけを手に入れてきたんだから、自業自得としか言いようがない
コロプラの例からすると水面下で交渉して決裂してからの訴訟なんですかねぇ
ソニーと結託して権利とか言い出したらそりゃ任天堂キレるよね
パルとポケモンが混同されちゃうと現在まで築き上げてきたポケモンコンテンツの市場を利用できてしまう上に最終的に乗っ取ることもできてしまうからね。ポケモンというコンテンツを保護するためには訴えないなんて選択肢はないと思う。記憶に新しいところでこういう似て非なるものから始まって文化侵略してくるやり方UBIとフランスがやってきてたわけだが最近こういうの流行ってるのかな?
岡本さん前回の動画で「ゲーム業界の片隅でひっそりとやっている分には京都の会社(任天堂)は何も言わないと思う」と言っていましたが逆に言うと…って事ですよね。700億売ったぜ!アニメ化もします!SONYと権利ビジネスやります!って派手にやってたらそりゃあね…。そして訴えられたら「僕たちはしがないインディーズなのに任天堂が虐めるんです!!!」ってお気持ち文書…。ダサすぎる
パルワールドのアニメ観たいです😆
他人の権利を侵害してると指摘された途端に、突然被害者ムーブするのUBIとポケットペアは同じ動きしてて草
当初からグッズアニメ化したらアウトと言われていたので正にその様な展開となっています。当初は法律含めたギリギリを見極めて確信犯的にやってるのかと思いましたが、今回の合同会社の件で単に思慮の浅い暴走社長だと分かりました。このギリギリのラインを見極められないならそこまでの人物。ユーザにも従業員にも迷惑なだけです。
緊急動画ありがとうございます。任天堂の対応は当然ですよね。
覚悟…してなかったみたいですね。自分たちは「小規模なインディーゲーム開発会社」大手がいじめるんですみたいな事言い出しましたね。こういう会社が日本から出た事恥だと思います。
過去を振り返れば「任天堂のあのゲームと酷似してるタイトル」はたくさん例が浮かぶけど、その多くは訴訟沙汰になったりしなかった、のを思うとこのパルワールドというゲームがどれだけヤバいのか、やっちゃいけない領域までやらかしたか…と思わせるなぁ。
岡本さんは当初から訴えられたらヤバいという動画を出してたけどそのときのコメ欄は謎に批判ばかりだったのを思い出す結局岡本さんの予想通りになりましたね
この手のニュースに関しては、岡本さんが最もわかりやすく、説得力があると思います。ありがとうございます。
最初から軽い警告をしていたのにこれくらい大丈夫なんだと勘違いして権利ビジネスにまで手を出し始めちゃったのが運のつきだった様に思います。分からないのが合弁会社に名を連ねてしまった2社の危機意識のなさですね。
ゲーム文化に対して愛を感じない物は蔓延ってほしくない
謙虚なインディーで終わってれば提訴なんてなかただろうな
これは著作権の話になってしまいますが、今回の任天堂の動きは、ポケモンファンだけでなくポケモンを一から考えデザインしてきたデザイナーさんたちも守ってくれているように感じます。ありがたいことです。。ずっと好きなポケモンだから…AI生成などいろいろと言われていますが、そこのところもハッキリ分かってくれると嬉しいと思っています。
AI生成だけでは不自然になるのでおそらく生成したものを参考に手直ししたと思う
パルワールドエンタテインメントにSMEが出資していることがソニーにとって悪影響が出たりしないんだろうか?ゼルダの映画作ってるのはソニーピクチャーズでしたよね?(追記)SME自体がポケモンと取引あったのを見落としてました。余計ヤバくない?
元々任天堂とSCEがハードでバトってるときから,任天堂はソニーの他の会社(音楽とか映像分野)のお得意さんなんですよね。
訴訟した時点でだいぶ勝訴できると踏んでいるイメージですね。任天堂って結構寛容というか、あんまり大事にしないイメージなので余程トサカに来る事があったんじゃないかなと。
海外の任天堂は特許で攻めるなという批判はこの件を著作権法で争えるように法改正する必要性を説くものであるべきで、彼らは自分が何を言うべきかを分かっていないんですよね
大騒ぎする外野が肩透かし食うくらい静観してたのに着々と戦う準備してたんだな。かっこよ
少なくともこの訴訟でパルモンのキャラクタービジネスに参入する企業は確実に減りますよねやばい橋渡るほどまだ浸透もしてないし小さい子供が見てもこれポケモンのパクリやんって感じるだろうし
基本的に権利ってのはどの企業も色々と持っているわけでだからこそ犯し犯されお互い様って感じで有耶無耶にしている特にゲームはどこかで見たようなもの、見たようなシステムって結構あるしねそれを分からずに調子こくからこうなるんだよ
いつかなーと思ってた。同意です。
ソニーは本当に大丈夫なのか不安になってきますわざわざ見えてる地雷を踏みにいかないといけないほど追い込まれているのでしょうか
もっと前から厳しくやって貰いたかった事でも、罠張り巡らして待ち伏せして、やっと法的にダメージを与えられるぐらい難しいだろうと思ってたんで、厳しくても負けられない戦いだと思います。
「私たちは弱小のインディー会社なんですぅぅぅ🥺🥺🥺」みたいなノリで論点すり替えて、主語デカくして、被害者ヅラしてるの草加害者サイドだろ😂
その手口で海外ユーザーを味方にしてますからね。何故か任天堂が悪い事になってますし
関係ない話ですが「主語が大きい」を真逆レベルで誤用してしまっています「主語が大きい」は、ここ十年くらいで広まった日本語の中ではかなりまともで近代的なニュアンスを持っていて、コミュニケーションや情報の精度を高めるのにとても価値のある言葉だと思いますこういった他と毛色の違うニュアンスを持った言葉は、誤用を避けて大切に使っていかないと簡単にスポイルされてしまうので、もっと大切に使っていきましょう
中国の方がいまやマナーも民度上ですね。日本はまねることしかできなない日本国はキショすぎる
@@saca2937 パルワールド開発元のポケットペア社の声明には、「当社は東京を拠点とする小規模なインディーゲーム開発会社です。私たちの目標は常に新しいゲームを作り続ける事です(中略)インディーゲーム開発者が自由な発想を妨げられ萎縮することがないよう、最善を尽くしてまいります。」とあります。自分が勝手にパクって訴訟されたのに、まるでインディーゲーム制作会社全体を代表するような立場であるかのような発言ではありませんか?これは主語を大きくしている事に他ならないと私は思うのですが、これが真逆である理由と、正しい用法を是非教えていただきたいです。
ポケットペアが公式の声明出しましたがあれをどう思われますか?インディーズ開発者界隈が相当荒れてますね、インディーズ開発者代表ズラするなと。
声明は訴えた企業も訴えられた企業も企業であれば「○○が起きました」ということを知らせる為に出すのはどこも一緒よコロプラも出した、任天堂絡みではないところでも、コナミVSサイゲでも訴えられたサイゲ側も声明を出した
あれは単なる言い訳ですよ。
日本ではそうだが、海外では擁護派が多い日本は清廉潔白な人が多いからそう思うのかな
この手の模造品が売れすぎて訴えられるのは珍しくないですが、それに一枚噛もうとしたソニーにあきれました。プレステ初期の頃のような面白い作品を連発して任天堂からシェアを勝ち取ったソニーはどこへ行ったのでしょうか
まあそうだよねって感じ 動画ありがとうございます👏
声明文的なの見たけどなにアレ...?被害者ヅラしすぎじゃない?
他でも言われているように、会社設立は守る所かむしろいらぬ藪を突いてしまったようにしか見えないですね。なんなら、現状は別にパルワールドはキャラクターコンテンツとしての人気が出ていない状態で、株ポケの設立経緯を真似てIP管理会社作ったあたりに挑発の意図すら感じてしまう。特許使わせてくれてる好意に甘えて挑発してたらそらそうなるわ、っていう感想です。
誰が見ても微妙な事やってる会社と手を組んでるソニーとかの大手がいたことにびっくりです…😦儲かればなんでもいいのか大手でもこんなのに手を付けないといけないほど厳しい世の中ってことなのか…
著作権は以前、判決で似てても侵害にならなかった。過去あった事案で、確実に打てる手段で特許権での訴訟になったんだろうな。
とうとう来たなという感じですね。。著作権侵害の線ではないというところを見ると、動画で仰っている通りデザインの類似性の線では勝ち目は薄いというのに加え、最悪キャラデザ差替で逃げられるため、今回の特許権侵害は進め方によって販売差し止めを狙える線だと思うので、妥当であるなという印象です。なにより心情的に、他作品からシステム・デザインを流用しただけのキメラクローンを作品としては認めたくないし、果てはリスペクトはおろか、元作品のイメージを下げかねない言動であったりこき下ろすような態度には品性を疑わざるを得ない・・他作品をコピって売る彼らは決してクリエイターではありません。今回でしっかり灸をすえて欲しいところです。
SMEやアニプレはこのリスク考えてなかったのかなSMEなんてポケモンの商品扱ってるのに不思議だ
ローグライクとかハクスラとかのようなゲームのシステムやジャンルを真似して工夫して追加要素を加えたりして自己流に発展させていくのは業界の為にもなるだろうと思えるが、デザインのパクリってただのタダ乗りだからなあ。広告費かかってない異例の成功と言われてたけどそりゃそうですよね今までポケモンがやってくれたのを知名度と努力と評価を拝借してるんだもん、そりゃ儲かるでしょうよ。個人的にフリーライダーは好きじゃないのでパルワールドの評価が高いのは複雑な気持ちでした。パルのデザインを100%自力のオリジナル絵でやってればこんな事にはならなかったのになあ。でもそしたら売れてないでしょうね。ポケモンが代わりに宣伝してくれてこその売り上げだったもの。
パルワ以前も考えたら、売れてイキったんじゃなくて、元から任天堂に対して敬意は無かったように感じますUBIが日本の歴史と文化に敬意を持ってるといいながら著作物無断使用や歴史改変してるあの感じ
ポケモンがつまらないとかよそのゲームのこれができたらいいのにとか苦情を言うのは自由だけど他の権利を侵害するから加えていない機能が多いのであってコピーしまくって混ぜたら面白いからいいじゃんではダメなんだよ。海外のゲームではモッドが盛んだけどモッドは商用ではないから黙認されているに過ぎない。
社長がイキりすぎた結果がこれマリカー、コロプラと同じ末路弱小が大手に喧嘩売ったらどうなるかわからんかな
ユリ・ゲラーも
switchをクソハード的な発言してたのにはびっくりした
メガニウムやルカリオ、エレキブルなどはじめ、いろんなポケモンに似ているモンスター出ていましたからね。聞いた話ですがポケモンシリーズに存在する種族値や個体値という要素、ボールなどを投げてモンスターをゲットする要素などもパルワールドにあると。それにこれはソニー(プレステ)もパルワールドの企業と組んでいたのでヤバいかもしれないですね
ソニーと組んで会社設立して、グッズ展開をしようとしたのが着火点でしょうねコックカワサキの花札の件でもそうだった。ゲームや漫画の二次創作には寛容でも、グッズはなぁ
任天堂 社長 山内溥 氏の言葉『つまりインベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんである訳ですね』かつて、任天堂はスペースフィーバーというスペースインベーダーのコピーを出していた。
ソニーも共同子会社作る前にチェックしないもんなんですかね?キャラはポケモン、ゲーム性はポケモン、ゼルダ、ARKに似ていると言われてるんだから特許その他の知的財産権侵害が無いかくらい調べてんのかと思ってました。上場企業がやるこっちゃ無いですよ。
それでなくともパクリで一山当てた会社なのに、決定打はソニーなんかを後ろ盾にしようとした事に堪忍袋の尾が切れた感じですかね。」クリエイターとしての気概ないみたいだし、マインドセット含めて出直せや!」という業界大先輩のドツキ怖いw
特許の侵害の内容は気になるところですね…
内容次第では他のゲームでも使われている特許でパルワールドだけが罰を喰らうのは認め難いって事になりかねないような気もする
パルワールドをプレイしていない状態ですが、流れを見るに「ぷにコン」と同じ構図ですよね。任天堂が、訴えたら勝つネタをキープしておいて、その上で「ある程度までは大目に見る」。そんな中、パルワールドがイキりすぎたから、「じゃ、勝つ手持ちの札を使うから」と。
あんなゲームを出した段階で任天堂にケンカは売っていたとは思います。ただ、特許権を抑えて「今後、続編ゲームは出させません」みたいな本気の姿勢を取られる展開は、ペア側は予想して無かったんじゃないかな。逆に任天堂からすれば、このタイミングじゃないとパルワの躍進は止まらないだろうし、ポケモンの展開に支障があると判断したんではないか。
パルワールドはさすがに舐めすぎ感ありましたからね
公式のポケモンのほうが舐めているような気がしますけどね、たとえポリコレでもバグだらけでも文句言われてもどうせ売れるからってファンをなめてるね。
@@skyuru 全然違う話ですね。パルワがポケモンを舐めてるというのは悪意のある特許侵害、つまりルール違反ということです。あなたが言ってるのは単にゲーム内容の満足度の話なので、嫌なら買うなで終わる話。ましてや何のルールも違反してません。
@skyuru 侮辱発言で通報しました
@skyuru 侮辱発言したので通報しました
@@skyuru侮辱発言しているので通報しました
600億稼いでipビジネスも始めようとしてたポケットペアの声明が、弱小インディいじめないで泣って感じでちょっとそれはないなと😂
なんだかんだ許してくれるだろうと思ったら許されんかった
波動拳出てないと思ったら、無編集でしたか。無編集でも、分かりやすい解説ありがとうございます。
任天堂はパクリには寛容ですが、自社の著作物や特許を他社が主張することに対しては厳しい印象です。
キャラがポケモンに似てる事では裁判に勝てない、というのがもどかしいです!パルワールドのキャラデザが誰なのか調べても【美術:Daiki Kizu】としか出てこない…誰?キャラが酷似している件で争ってないから無理なんでしょうけど、裁判でパルワールドのキャラデザに色々と尋問してAIを使ったのか、その場合ポケモンを学習させて似たようなのを作らせたのか(この時点で私は倫理的にアウトだと思う)等の真実を明らかにして欲しいです!
インディーズゲームとして販売する部分に関しては多めに見ていたと思いますただ版権ビジネス化したら、そりゃダメでしょうね最初から言われていた事が、言われた通りになってしまいました
この法解釈とか特許の知識とかそういうものよりも業界人の経験値として「京都の会社」の堪忍袋の緒を把握してる感じによって結論を出せるのがなんかいいですね。
芸能人はこのゲーム配信するのはやめた方がいいって言われてたね。早めに削除した方がいいだろうな。
明らかにポケモンの威を借りてるのに、尊敬も謙遜も感じないから当然の結果だと思う。マジで隣国の企業かと思うくらい面の皮が厚い。
ソニーやMSも絡むインディーゲーム会社…汗
パルワールドは許されなかったが、某如く8のスジモンバトルは許されたのでは?と一部界隈で話題になってましたね
パルワールドの制作促進と資金提供してたのはXBOX(マイクロソフト側)ですけど、このままだと欧米企業も今回の件に参入してきません? パルワールドが発売されてたのはPC(スチームのバルブ社)とXBOXのマイクロソフトですからね… ゲーム内の特許に関係してるなら、マイクロソフト側も深く関わってきませんか? それに巻き込まれるバルブ社の可能性も…
ポケットペアのCEOさんのツイートでちょちょい任天堂に喧嘩売ってるのかな?みたいなのもありましたからねぇ。Swichの事をク ◯ ハード呼ばわりしたり、AIでポケモン風の画像を出力した奴とポケモンを並べて「AIとポケモン、並べるとどっちがポケモンか分からんな」とか。そりゃ、任天堂キレるよね…。
見下してるくせに真似する意味がわかりませんよね。
ポケモンぽいデザインのゲームとかポケモンぽいシステムのゲームて結構あるけどパルワールドは調子に乗り過ぎたって感じがする
パルワールドは任天堂にリスペクトがあればまだしも任天堂ディスってるしパクり方がAI生成だしゲボが出るほど嫌い。今回の件でボコボコにされればいい
向こうのライクやオマージュ放っておいたらパクリが量産されて本家ipが食い散らかされた挙句廃れていくと思う。
そりゃポケモンが本家本元なのにパルワオマージュみたいなの歓迎とか言ってるからそりゃキレられるよポケモンみたいなのが大量に作られてもそれはパルワオマージュだからセーフって言われかねないからな
もしパルワールドがそんなに売れなかったら任天堂はほっといたかもしれませんね任天堂が怒ったら怖いというのは分かりました、まあ少なくともパルワールド2は出ないでしょう
ソニーミュージックは、ポケモンアニメの主題歌とビデオ円盤の販売してるところなんですが、この件でその関係がこじれたりとかないのかな?
AI絵別にどうでもよかったけど、このゲーム出てから一気にキショく見え始めた
動画分かりやすいのと、毎度Tシャツかっこいい
パルワールドもちょっと終わったコンテンツですからもうね・・。
任天堂の訴訟はポケモンのファンを守ってくれたと思うポケモンそっくりなキャラを銃で撃って肉にして料理にするとかグロすぎる
ポケモン料理に関してはとっくにゲームどころかアニメでももっと具体的にコイキング下ろしたりやってるだろ直近でもSVのミガルーサなんてメジャーな食材扱いだぞ釣りあげて同族で戦わせて料理にするとか普通にありうるシチュエーションだけど銃で撃つよりグロくないのか?それはそれとしてポケモンとの誤認を狙ったような売り方でさらなる展開を始める雰囲気がソニーと提携してはっきりしたから、ポケモンブランドを守りたい任天堂からパルワールドが訴えられたのはまあ当然だと思う
これは岡本さんを始め、ほとんどの方が予想していた結果となりましたね。著作権部分で引っかからなかったのが少し気になりますが然るべき処置が取られることを願うばかりです。
ごめんなさいしとけばよかったんだよ。パクった程度じゃ任天堂は見て見ぬふりしてくれるんだから。それがよりにもよってソニーと手を組んで徹底抗戦の構えなんだから潰すまでやるしかなくなるじゃん。
特許使用料、賠償金を払って事を納める的な終わりにならなさそうなのが今回の重要点ですな。多額のお金払えば模倣品を認める、というのを任天堂は認めないだろうし、かと言って訴訟相手の会社を潰すのは本意じゃないはずだし。着地点が気になる裁判です。
パル側は法的に大丈夫だと言ってても、だれが見てもパクリゲーなのでこうなるだろうと思ってました(笑
パルワールドがバカ売れした理由は、ゲーム自体が面白いというよりは、無数のTH-camrたちへ格好の「エサ」を与えたからでしょう。物議を醸すようなゲームほど、「エサ」としての魅力も上がるわけで、それにTH-camrが一斉に飛びついたわけです。
岡本さんスゴいヘアースタイルになってるじゃあないですか!!
生え際剃り上げると気持ち良いんですよね!
細川たかしみたいな?
@@JAKQ めちゃシブいっすよ。
訴訟されるとパルワールドのゲーム配信数が増えるという世の中もどうかしてるよなぁw
他のコンテンツをパクるしか能がない奴が「自由な発想ガー」とか言うのは流石に草
大火傷するのポケットペアなのは確実な気がしますね
しぶやまりか裁判って聞いて、何をやらかしたんだその女はって最初思ってしまったw
ポケモンの「特許権」が何を指してるのかが気になるところです。いずれにせよ今後どうなるかが気になりますね。
パクっておいて開き直るところは傍から見てもイラっとくる。敗訴して、ケツ毛まで全部むしり取られればいい(笑)
あんだけ金が動いたらもうインディーとか言い逃れできないよね…と当時から思っていましたが。2017年にビットコインが跳ねて、取引所がサイバー攻撃喰らってたのを思い出します。儲け過ぎるのもリスクですね。
格ゲーブームの時や音ゲーブームの時も色々と訴訟騒ぎはありましたし、ある意味ではゲーム業界に常に付きまとう話ではありますよね
パルワールドは、既定のものを組み合わせただけ。生み出す勇気が一切感じられない。作品ではなく製品。流行ったのは、作品ではない=感情が動かない=疲れない。だから今のAI読み上げが蔓延るShorts動画が流行ってるのも加味して。疲れないを大多数が求めている結果受け入れられてしまったのかなと思う。パルワールドが勝つようなことがあればゲーム業界及びクリエイティブ職は絶望だ。任天堂がんばれ!!!
任天堂に対する業界の方のリアルな話が聞けてめちゃくちゃ興味深かったです!
任天堂は企業として凛としてますね。タイミングも絶妙です。私はメガドラ版テトリス販売中止事件で相当憤慨したこともありますが、昨今のゲーム機事情を鑑みると日本企業として唯一立場を堅持している姿勢が誇らしく思います。ソニーはもはやアメリカ企業ですしセガはハードを出さなくなってこじんまりとなってしまってます。相手が日本のベンチャー企業ということで心苦しい面もありますがやはり看過はできなかったのでしょう。
海外と日本で反応が正反対でおもろいっすね
まあ圧倒的著作権侵害、特許侵害。徹底的にやられるでしょうねー
確かにゲームの世界はアイディアを互いに盗み盗まれ発展してきたけど、あからさまにパクりを肯定することじゃないよなぁ。「ポケモン好きすぎて作りました!」っていうファンゲームの気持ちが伝わるものだったら、全然違う道があったかもしれん。
他所でも話題ですが、『インディーバリア』を盾に好き勝手に我を推して通ろうとするのが、そもそもの間違い。
謙虚さ云々よりも、もっと正すべき事象があるんじゃ無いですかね?
これからコンテンツが拡大していってぬいぐるみやフィギュアなどが出てくるかもしれないってなると「オイコラ待てよ」ってなるのも致し方なしな気がしますね
だって親御さんから見たら見分けつかないもん。
ツッパニャンのぬいぐるみだけはどうにかして出してくんないかな
あれだけ欲しい
岡本さんが当初から警鐘を鳴らしていた通りになりましたね。MSとかソニーとかと組んで、権利ビジネスをやろうとしたことが虎の尾を踏んだんじゃないかなと推測されます。
確か、虎の尾を互いに踏み合ってるのがゲーム業界、みたいなことを過去動画やナカイド氏とのコラボ動画で話してましたよね。
@@anonymousrequest-gy8tp それはあるけどあの任天堂相手に喧嘩売るような真似するゲーム企業って業界内にいるか?少なくとも俺がゲーム関係者なら絶対に避けろって言うけどね
虎の尾を踏むって諺ではありますが実際の虎は尾を踏まれても怒らないそうです… その代わり髭を触られると怒ります 髭にほぼ全神経が集まってそうで 虎の尾ならぬ虎のヒゲを触りましたな
業界成長を妨げないためにスマブラライクとかスプラライクとかポケモンライクとか多少のことはたくさん見逃しているのに
今回の件に関しては利潤ばかり追求してやってはいけない領域に踏み込んだから自業自得過ぎる
ライクなんていくらでもあるのに業界が萎縮する!とか言ってる人がいて失笑してしまいました。
@@しんたろう-m2m オリジナルへのリスペクトがあるライクを出すこと自体はそのジャンルが盛り上がることに繋がるので問題ないですが、
今回の件は明らかにパクり元のネームバリューを棄損し、タダ乗りするだけの利権ビジネスであることが問題です。
これが罷り通ると「こっちの方がオリジナル出すより楽に儲かるじゃん」となり、業界は間違いなく衰退します。
TGS直前に訴訟を起こすという、本気でツブしにきている。
こういうやったもん勝ちみたいな世の中になってほしくないよなあ
パクるまではまだ良かった。ニンテンドーも見逃してた。ただパクっておいて起源を主張してIPビジネスをやろうとしたのがニンテンドーの逆鱗に触れたんだと思う。
そらそうよ、としか言いようがないけど、こんな案件に便乗しちゃうソニーとアニプレックスの企業倫理はどうなってるの?って感じがする
アニプレックスはソニーの傘下だから…
ソニー、アニプレとの提携が任天堂からのガードのつもりだったかは知りませんけど、むしろそれが裁判に繋がったようにも思います。
だと思います。
さすがに任天堂としても、ソニーと組んでビジネス展開するとなれば、それは許せん!って事ですよね。
どこまで調子に乗ってんだ?と。
任天堂からすれば、このまま放置すれば自社のIPを勝手に使って商売される前例が出来てしまうから、何が何でも阻止に動きますよ。
こうなることはわかったうえでやったのであれば…
クリエイターとしては最低の部類に入るのではないかと思います。
たとえ目先の金が入ったとしても、多くの方に迷惑がかかるので。
矜持もなく、リスペクトもない行いは…そりゃ、誰も黙ってませんよね。
多くの方って誰に迷惑がかかるのです?
@@user-shigoto12345アホ?
@@user-shigoto12345 皆さんこれがパルワ民です!
@@user-shigoto12345 想像力働かせましょう。話を良く読みましょう。任天堂関連の方々は勿論、インディー界隈の方も巻き込んでってのも迷惑ですし、何より多くのユーザーを巻き込みます。
自分たちが黒に近いグレーなことをしてるのは開発者もトップも分かってただろうし、
同業者やゲーマーからの尊敬や称賛を諦めて嫌悪感と売上だけを手に入れてきたんだから、自業自得としか言いようがない
コロプラの例からすると水面下で交渉して決裂してからの訴訟なんですかねぇ
ソニーと結託して権利とか言い出したらそりゃ任天堂キレるよね
パルとポケモンが混同されちゃうと現在まで築き上げてきたポケモンコンテンツの市場を利用できてしまう上に最終的に乗っ取ることもできてしまうからね。
ポケモンというコンテンツを保護するためには訴えないなんて選択肢はないと思う。
記憶に新しいところでこういう似て非なるものから始まって文化侵略してくるやり方UBIとフランスがやってきてたわけだが最近こういうの流行ってるのかな?
岡本さん前回の動画で「ゲーム業界の片隅でひっそりとやっている分には京都の会社(任天堂)は何も言わないと思う」と言っていましたが逆に言うと…って事ですよね。
700億売ったぜ!アニメ化もします!SONYと権利ビジネスやります!って派手にやってたらそりゃあね…。
そして訴えられたら「僕たちはしがないインディーズなのに任天堂が虐めるんです!!!」ってお気持ち文書…。ダサすぎる
パルワールドのアニメ観たいです😆
他人の権利を侵害してると指摘された途端に、突然被害者ムーブするのUBIとポケットペアは同じ動きしてて草
当初からグッズアニメ化したらアウトと言われていたので正にその様な展開となっています。
当初は法律含めたギリギリを見極めて確信犯的にやってるのかと思いましたが、今回の合同会社の件で単に思慮の浅い暴走社長だと分かりました。
このギリギリのラインを見極められないならそこまでの人物。ユーザにも従業員にも迷惑なだけです。
緊急動画ありがとうございます。
任天堂の対応は当然ですよね。
覚悟…してなかったみたいですね。自分たちは「小規模なインディーゲーム開発会社」大手がいじめるんですみたいな事言い出しましたね。こういう会社が日本から出た事恥だと思います。
過去を振り返れば「任天堂のあのゲームと酷似してるタイトル」はたくさん例が浮かぶけど、その多くは訴訟沙汰になったりしなかった、のを思うとこのパルワールドというゲームがどれだけヤバいのか、やっちゃいけない領域までやらかしたか…と思わせるなぁ。
岡本さんは当初から訴えられたらヤバいという動画を出してたけど
そのときのコメ欄は謎に批判ばかりだったのを思い出す
結局岡本さんの予想通りになりましたね
この手のニュースに関しては、岡本さんが最もわかりやすく、説得力があると思います。ありがとうございます。
最初から軽い警告をしていたのにこれくらい大丈夫なんだと勘違いして
権利ビジネスにまで手を出し始めちゃったのが運のつきだった様に思います。
分からないのが合弁会社に名を連ねてしまった2社の危機意識のなさですね。
ゲーム文化に対して愛を感じない物は蔓延ってほしくない
謙虚なインディーで終わってれば提訴なんてなかただろうな
これは著作権の話になってしまいますが、今回の任天堂の動きは、ポケモンファンだけでなくポケモンを一から考えデザインしてきたデザイナーさんたちも守ってくれているように感じます。ありがたいことです。。ずっと好きなポケモンだから…
AI生成などいろいろと言われていますが、そこのところもハッキリ分かってくれると嬉しいと思っています。
AI生成だけでは不自然になるのでおそらく生成したものを参考に手直ししたと思う
パルワールドエンタテインメントにSMEが出資していることがソニーにとって悪影響が出たりしないんだろうか?
ゼルダの映画作ってるのはソニーピクチャーズでしたよね?
(追記)SME自体がポケモンと取引あったのを見落としてました。余計ヤバくない?
元々任天堂とSCEがハードでバトってるときから,任天堂はソニーの他の会社(音楽とか映像分野)のお得意さんなんですよね。
訴訟した時点でだいぶ勝訴できると踏んでいるイメージですね。
任天堂って結構寛容というか、あんまり大事にしないイメージなので
余程トサカに来る事があったんじゃないかなと。
海外の任天堂は特許で攻めるなという批判はこの件を著作権法で争えるように法改正する必要性を説くものであるべきで、彼らは自分が何を言うべきかを分かっていないんですよね
大騒ぎする外野が肩透かし食うくらい静観してたのに着々と戦う準備してたんだな。かっこよ
少なくともこの訴訟でパルモンのキャラクタービジネスに参入する企業は確実に減りますよね
やばい橋渡るほどまだ浸透もしてないし
小さい子供が見てもこれポケモンのパクリやんって感じるだろうし
基本的に権利ってのはどの企業も色々と持っているわけで
だからこそ犯し犯されお互い様って感じで有耶無耶にしている
特にゲームはどこかで見たようなもの、見たようなシステムって結構あるしね
それを分からずに調子こくからこうなるんだよ
いつかなーと思ってた。同意です。
ソニーは本当に大丈夫なのか不安になってきます
わざわざ見えてる地雷を踏みにいかないといけないほど追い込まれているのでしょうか
もっと前から厳しくやって貰いたかった事でも、
罠張り巡らして待ち伏せして、やっと法的にダメージを与えられるぐらい
難しいだろうと思ってたんで、厳しくても負けられない戦いだと思います。
「私たちは弱小のインディー会社なんですぅぅぅ🥺🥺🥺」
みたいなノリで論点すり替えて、主語デカくして、被害者ヅラしてるの草
加害者サイドだろ😂
その手口で海外ユーザーを味方にしてますからね。何故か任天堂が悪い事になってますし
関係ない話ですが「主語が大きい」を真逆レベルで誤用してしまっています
「主語が大きい」は、ここ十年くらいで広まった日本語の中ではかなりまともで近代的なニュアンスを持っていて、コミュニケーションや情報の精度を高めるのにとても価値のある言葉だと思います
こういった他と毛色の違うニュアンスを持った言葉は、誤用を避けて大切に使っていかないと簡単にスポイルされてしまうので、もっと大切に使っていきましょう
中国の方がいまやマナーも民度上ですね。
日本はまねることしかできなない
日本国はキショすぎる
@@saca2937 パルワールド開発元のポケットペア社の声明には、
「当社は東京を拠点とする小規模なインディーゲーム開発会社です。私たちの目標は常に新しいゲームを作り続ける事です(中略)インディーゲーム開発者が自由な発想を妨げられ萎縮することがないよう、最善を尽くしてまいります。」
とあります。
自分が勝手にパクって訴訟されたのに、まるでインディーゲーム制作会社全体を代表するような立場であるかのような発言ではありませんか?
これは主語を大きくしている事に他ならないと私は思うのですが、これが真逆である理由と、正しい用法を是非教えていただきたいです。
ポケットペアが公式の声明出しましたがあれをどう思われますか?
インディーズ開発者界隈が相当荒れてますね、インディーズ開発者代表ズラするなと。
声明は訴えた企業も訴えられた企業も企業であれば「○○が起きました」ということを知らせる為に出すのはどこも一緒よ
コロプラも出した、任天堂絡みではないところでも、コナミVSサイゲでも訴えられたサイゲ側も声明を出した
あれは単なる言い訳ですよ。
日本ではそうだが、海外では擁護派が多い
日本は清廉潔白な人が多いからそう思うのかな
この手の模造品が売れすぎて訴えられるのは珍しくないですが、それに一枚噛もうとしたソニーにあきれました。
プレステ初期の頃のような面白い作品を連発して任天堂からシェアを勝ち取ったソニーはどこへ行ったのでしょうか
まあそうだよねって感じ
動画ありがとうございます👏
声明文的なの見たけどなにアレ...?
被害者ヅラしすぎじゃない?
他でも言われているように、会社設立は守る所かむしろいらぬ藪を突いてしまったようにしか見えないですね。
なんなら、現状は別にパルワールドはキャラクターコンテンツとしての人気が出ていない状態で、株ポケの設立経緯を真似てIP管理会社作ったあたりに挑発の意図すら感じてしまう。
特許使わせてくれてる好意に甘えて挑発してたらそらそうなるわ、っていう感想です。
誰が見ても微妙な事やってる会社と手を組んでるソニーとかの大手がいたことにびっくりです…😦
儲かればなんでもいいのか大手でもこんなのに手を付けないといけないほど厳しい世の中ってことなのか…
著作権は以前、判決で似てても侵害にならなかった。
過去あった事案で、確実に打てる手段で特許権での訴訟になったんだろうな。
とうとう来たなという感じですね。。
著作権侵害の線ではないというところを見ると、動画で仰っている通りデザインの類似性の線では勝ち目は薄いというのに加え、
最悪キャラデザ差替で逃げられるため、今回の特許権侵害は進め方によって販売差し止めを狙える線だと思うので、妥当であるなという印象です。
なにより心情的に、他作品からシステム・デザインを流用しただけのキメラクローンを作品としては認めたくないし、
果てはリスペクトはおろか、元作品のイメージを下げかねない言動であったりこき下ろすような態度には品性を疑わざるを得ない・・
他作品をコピって売る彼らは決してクリエイターではありません。今回でしっかり灸をすえて欲しいところです。
SMEやアニプレはこのリスク考えてなかったのかな
SMEなんてポケモンの商品扱ってるのに不思議だ
ローグライクとかハクスラとかのようなゲームのシステムやジャンルを真似して工夫して追加要素を加えたりして自己流に発展させていくのは業界の為にもなるだろうと思えるが、デザインのパクリってただのタダ乗りだからなあ。広告費かかってない異例の成功と言われてたけどそりゃそうですよね今までポケモンがやってくれたのを知名度と努力と評価を拝借してるんだもん、そりゃ儲かるでしょうよ。個人的にフリーライダーは好きじゃないのでパルワールドの評価が高いのは複雑な気持ちでした。パルのデザインを100%自力のオリジナル絵でやってればこんな事にはならなかったのになあ。でもそしたら売れてないでしょうね。ポケモンが代わりに宣伝してくれてこその売り上げだったもの。
パルワ以前も考えたら、売れてイキったんじゃなくて、元から任天堂に対して敬意は無かったように感じます
UBIが日本の歴史と文化に敬意を持ってるといいながら著作物無断使用や歴史改変してるあの感じ
ポケモンがつまらないとかよそのゲームのこれができたらいいのにとか苦情を言うのは自由だけど他の権利を侵害するから加えていない機能が多いのであってコピーしまくって混ぜたら面白いからいいじゃんではダメなんだよ。海外のゲームではモッドが盛んだけどモッドは商用ではないから黙認されているに過ぎない。
社長がイキりすぎた結果がこれ
マリカー、コロプラと同じ末路
弱小が大手に喧嘩売ったらどうなるかわからんかな
ユリ・ゲラーも
switchをクソハード的な発言してたのにはびっくりした
メガニウムやルカリオ、エレキブルなどはじめ、いろんなポケモンに似ているモンスター出ていましたからね。聞いた話ですがポケモンシリーズに存在する種族値や個体値という要素、ボールなどを投げてモンスターをゲットする要素などもパルワールドにあると。
それにこれはソニー(プレステ)もパルワールドの企業と組んでいたのでヤバいかもしれないですね
ソニーと組んで会社設立して、グッズ展開をしようとしたのが着火点でしょうね
コックカワサキの花札の件でもそうだった。ゲームや漫画の二次創作には寛容でも、グッズはなぁ
任天堂 社長
山内溥 氏の言葉
『つまりインベーダーは衰えても、
マイコンを軸にした遊びは栄えていく。
これらのものを発展させていくために、
当然その秘密とかなんだとかいう考え方
を捨ててね、そしてお互いの開発した、
そういう優れたものを交流していくと。
そういうことが望ましいんである訳ですね』
かつて、任天堂は
スペースフィーバーという
スペースインベーダーのコピーを出していた。
ソニーも共同子会社作る前にチェックしないもんなんですかね?
キャラはポケモン、ゲーム性はポケモン、ゼルダ、ARKに似ていると言われてるんだから特許その他の知的財産権侵害が無いかくらい調べてんのかと思ってました。
上場企業がやるこっちゃ無いですよ。
それでなくともパクリで一山当てた会社なのに、決定打はソニーなんかを後ろ盾にしようとした事に堪忍袋の尾が切れた感じですかね。
」クリエイターとしての気概ないみたいだし、マインドセット含めて出直せや!」という業界大先輩のドツキ怖いw
特許の侵害の内容は気になるところですね…
内容次第では他のゲームでも使われている特許でパルワールドだけが罰を喰らうのは認め難いって事になりかねないような気もする
パルワールドをプレイしていない状態ですが、流れを見るに「ぷにコン」と同じ構図ですよね。
任天堂が、訴えたら勝つネタをキープしておいて、その上で「ある程度までは大目に見る」。
そんな中、パルワールドがイキりすぎたから、「じゃ、勝つ手持ちの札を使うから」と。
あんなゲームを出した段階で任天堂にケンカは売っていたとは思います。
ただ、特許権を抑えて「今後、続編ゲームは出させません」みたいな本気の姿勢を取られる展開は、ペア側は予想して無かったんじゃないかな。
逆に任天堂からすれば、このタイミングじゃないとパルワの躍進は止まらないだろうし、ポケモンの展開に支障があると判断したんではないか。
パルワールドはさすがに舐めすぎ感ありましたからね
公式のポケモンのほうが舐めているような気がしますけどね、たとえポリコレでもバグだらけでも文句言われてもどうせ売れるからってファンをなめてるね。
@@skyuru 全然違う話ですね。パルワがポケモンを舐めてるというのは悪意のある特許侵害、つまりルール違反ということです。
あなたが言ってるのは単にゲーム内容の満足度の話なので、嫌なら買うなで終わる話。ましてや何のルールも違反してません。
@skyuru 侮辱発言で通報しました
@skyuru 侮辱発言したので通報しました
@@skyuru侮辱発言しているので通報しました
600億稼いでipビジネスも始めようとしてたポケットペアの声明が、弱小インディいじめないで泣って感じでちょっとそれはないなと😂
なんだかんだ許してくれるだろうと思ったら許されんかった
波動拳出てないと思ったら、無編集でしたか。
無編集でも、分かりやすい解説ありがとうございます。
任天堂はパクリには寛容ですが、自社の著作物や特許を他社が主張することに対しては厳しい印象です。
キャラがポケモンに似てる事では裁判に勝てない、というのがもどかしいです!
パルワールドのキャラデザが誰なのか調べても【美術:Daiki Kizu】としか出てこない…誰?
キャラが酷似している件で争ってないから無理なんでしょうけど、裁判でパルワールドのキャラデザに色々と尋問してAIを使ったのか、その場合ポケモンを学習させて似たようなのを作らせたのか(この時点で私は倫理的にアウトだと思う)等の真実を明らかにして欲しいです!
インディーズゲームとして販売する部分に関しては
多めに見ていたと思います
ただ版権ビジネス化したら、そりゃダメでしょうね
最初から言われていた事が、言われた通りになってしまいました
この法解釈とか特許の知識とかそういうものよりも業界人の経験値として「京都の会社」の堪忍袋の緒を把握してる感じによって結論を出せるのがなんかいいですね。
芸能人はこのゲーム配信するのはやめた方がいいって言われてたね。
早めに削除した方がいいだろうな。
明らかにポケモンの威を借りてるのに、尊敬も謙遜も感じないから当然の結果だと思う。
マジで隣国の企業かと思うくらい面の皮が厚い。
ソニーやMSも絡むインディーゲーム会社…汗
パルワールドは許されなかったが、某如く8のスジモンバトルは許されたのでは?と一部界隈で話題になってましたね
パルワールドの制作促進と資金提供してたのはXBOX(マイクロソフト側)ですけど、このままだと欧米企業も今回の件に参入してきません? パルワールドが発売されてたのはPC(スチームのバルブ社)とXBOXのマイクロソフトですからね… ゲーム内の特許に関係してるなら、マイクロソフト側も深く関わってきませんか? それに巻き込まれるバルブ社の可能性も…
ポケットペアのCEOさんのツイートでちょちょい任天堂に喧嘩売ってるのかな?みたいなのもありましたからねぇ。Swichの事をク ◯ ハード呼ばわりしたり、AIでポケモン風の画像を出力した奴とポケモンを並べて「AIとポケモン、並べるとどっちがポケモンか分からんな」とか。
そりゃ、任天堂キレるよね…。
見下してるくせに真似する意味がわかりませんよね。
ポケモンぽいデザインのゲームとかポケモンぽいシステムのゲームて結構あるけどパルワールドは調子に乗り過ぎたって感じがする
パルワールドは任天堂にリスペクトがあればまだしも任天堂ディスってるしパクり方がAI生成だしゲボが出るほど嫌い。今回の件でボコボコにされればいい
向こうのライクやオマージュ放っておいたらパクリが量産されて本家ipが食い散らかされた挙句廃れていくと思う。
そりゃポケモンが本家本元なのにパルワオマージュみたいなの歓迎とか言ってるからそりゃキレられるよ
ポケモンみたいなのが大量に作られてもそれはパルワオマージュだからセーフって言われかねないからな
もしパルワールドがそんなに売れなかったら任天堂はほっといたかもしれませんね
任天堂が怒ったら怖いというのは分かりました、まあ少なくともパルワールド2は出ないでしょう
ソニーミュージックは、ポケモンアニメの主題歌とビデオ円盤の販売してるところなんですが、この件でその関係がこじれたりとかないのかな?
AI絵別にどうでもよかったけど、このゲーム出てから一気にキショく見え始めた
中国の方がいまやマナーも民度上ですね。
日本はまねることしかできなない
日本国はキショすぎる
動画分かりやすいのと、毎度Tシャツかっこいい
パルワールドもちょっと終わったコンテンツですからもうね・・。
任天堂の訴訟はポケモンのファンを守ってくれたと思う
ポケモンそっくりなキャラを銃で撃って肉にして料理にするとかグロすぎる
ポケモン料理に関してはとっくにゲームどころかアニメでももっと具体的にコイキング下ろしたりやってるだろ
直近でもSVのミガルーサなんてメジャーな食材扱いだぞ
釣りあげて同族で戦わせて料理にするとか普通にありうるシチュエーションだけど銃で撃つよりグロくないのか?
それはそれとしてポケモンとの誤認を狙ったような売り方でさらなる展開を始める雰囲気がソニーと提携してはっきりしたから、ポケモンブランドを守りたい任天堂からパルワールドが訴えられたのはまあ当然だと思う
これは岡本さんを始め、ほとんどの方が予想していた結果となりましたね。著作権部分で引っかからなかったのが少し気になりますが然るべき処置が取られることを願うばかりです。
ごめんなさいしとけばよかったんだよ。
パクった程度じゃ任天堂は見て見ぬふりしてくれるんだから。
それがよりにもよってソニーと手を組んで徹底抗戦の構えなんだから潰すまでやるしかなくなるじゃん。
特許使用料、賠償金を払って事を納める的な終わりにならなさそうなのが今回の重要点ですな。
多額のお金払えば模倣品を認める、というのを任天堂は認めないだろうし、かと言って訴訟相手の会社を潰すのは本意じゃないはずだし。
着地点が気になる裁判です。
パル側は法的に大丈夫だと言ってても、だれが見てもパクリゲーなので
こうなるだろうと思ってました(笑
パルワールドがバカ売れした理由は、ゲーム自体が面白いというよりは、無数のTH-camrたちへ格好の「エサ」を与えたからでしょう。
物議を醸すようなゲームほど、「エサ」としての魅力も上がるわけで、それにTH-camrが一斉に飛びついたわけです。
岡本さんスゴいヘアースタイルになってるじゃあないですか!!
生え際剃り上げると気持ち良いんですよね!
細川たかしみたいな?
@@JAKQ めちゃシブいっすよ。
訴訟されるとパルワールドのゲーム配信数が増えるという世の中もどうかしてるよなぁw
他のコンテンツをパクるしか能がない奴が「自由な発想ガー」とか言うのは流石に草
大火傷するのポケットペアなのは確実な気がしますね
しぶやまりか裁判って聞いて、何をやらかしたんだその女はって最初思ってしまったw
ポケモンの「特許権」が何を指してるのかが気になるところです。
いずれにせよ今後どうなるかが気になりますね。
パクっておいて開き直るところは傍から見てもイラっとくる。
敗訴して、ケツ毛まで全部むしり取られればいい(笑)
あんだけ金が動いたらもうインディーとか言い逃れできないよね…と当時から思っていましたが。2017年にビットコインが跳ねて、取引所がサイバー攻撃喰らってたのを思い出します。儲け過ぎるのもリスクですね。
格ゲーブームの時や音ゲーブームの時も色々と訴訟騒ぎはありましたし、ある意味ではゲーム業界に常に付きまとう話ではありますよね
パルワールドは、既定のものを組み合わせただけ。生み出す勇気が一切感じられない。作品ではなく製品。
流行ったのは、作品ではない=感情が動かない=疲れない。だから今のAI読み上げが蔓延るShorts動画が流行ってるのも加味して。疲れないを大多数が求めている結果受け入れられてしまったのかなと思う。
パルワールドが勝つようなことがあればゲーム業界及びクリエイティブ職は絶望だ。任天堂がんばれ!!!
任天堂に対する業界の方のリアルな話が聞けてめちゃくちゃ興味深かったです!
任天堂は企業として凛としてますね。タイミングも絶妙です。
私はメガドラ版テトリス販売中止事件で相当憤慨したこともありますが、
昨今のゲーム機事情を鑑みると日本企業として唯一立場を堅持している
姿勢が誇らしく思います。ソニーはもはやアメリカ企業ですしセガは
ハードを出さなくなってこじんまりとなってしまってます。
相手が日本のベンチャー企業ということで心苦しい面もありますが
やはり看過はできなかったのでしょう。
海外と日本で反応が正反対でおもろいっすね
まあ圧倒的著作権侵害、特許侵害。徹底的にやられるでしょうねー
確かにゲームの世界はアイディアを互いに盗み盗まれ発展してきたけど、あからさまにパクりを肯定することじゃないよなぁ。「ポケモン好きすぎて作りました!」っていうファンゲームの気持ちが伝わるものだったら、全然違う道があったかもしれん。