ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素敵な決断だと思います。辞めるのはいつでも辞められます。全力投球で守ってくれた管理人さんそして担当者さん、会社に恩返す為にもと言うより、春子さんが無理なく働けるならその方がいいと思います。ですが無理だけはしないで下さい。
これは「いじめ」に正解の解決法があるとしたら、これじゃないかと思えるお話だと思いました。解決は管理人さんを始め、担当者さんといった周りの方に恵まれているというのが前提ですが、春子さんの最後まで冷静で毅然とした対応が素晴らしく、誰にでも出来ることではないと思いました。いじめには相手に屈しない態度が必須とは言え、精神的苦痛からどんどん弱くなってしまうので、ほんと、職場や学校のいじめ対策として、管理人さんのような人を常にスタンバイさせてほしいくらいです。
最後にきちんと自分の思いを伝えられて良かったです😇
お疲れさまでした。因果応報でしたね。職場の人とは、必要以上仲良しにはならなくてもいいですよね?これからも、清掃のプロ目指して頑張ってください。応援しています🎵
初めてコメントします。以前から動画ずっと見ててとても心配していました。正義の味方アンパンマン扮する管理人さんが助けてくれたのですね。本当に良かったです。これで本当に春子さんに春が来ましたね🌸おめでとうございます🎉
初めまして私も清掃のお仕事していますすぐに動いてくれる会社すごいなと思いました管理人さんもかっこいいですねこれからも春子さんを応援しています
初めまして😊良い大人がこんなんだから大人は子供のいじめを偉そうに言えない。毎年子供が亡くなっていく。そんな今の大人の社会が、人が少し変われた話に少し救われます。笑顔に平和に過ごせて、信頼できる仕事仲間に恵まれますように😊
パワハラ、セクハラ、イジメ。被害者が訴えても面倒だから今まで蔑ろにされてきた弱者達会社は当たり前に対処してくれないといけないのに。この管理人さん、担当者さんは責任感の強さと正義をもって仕事されて居るんですね。当たり前だけど尊敬します
女子高に通っていた数十年前を思い出しました。一部の人たちから、3年生の時に嫌がらせをされました。一応優秀なお嬢様学校と世間では言われている学校です。嫌がらせをしてきた子は、揃って成績優秀で巧妙でした。担任に相談したら、状況は知っていると言われ、「あなたの言動で私は悲しい思いをしている、と彼女たちに言ってみたら?」とか「ほかの人も、彼女たちの振る舞いはおかしいと言っている。あと数か月で卒業だから、気にしないで」と言われるだけでした。担任にしたら、高校生にもなってバカバカしいから、という態度でしたが、春子さんの例のように、いじめは大人になっても存在するものだし、立場の弱い被害者側にだけ努力を強いて克服させるのは明らかに不公平で、きちんと向き合ってほしかったです。今回の春子さんの克服例は、春子さん自身の努力の賜物であることは間違いないですが、理解をして一緒に立ち向かってくれた管理人さんや、協力してくれた会社の方がいたからこそ、なしえたことだと思います。いじめは周囲の協力や理解がないと解決できないことを、あらゆる組織で働く人々はぜひ意識してもらいたいです。
このタイミングでの退職はあり得ないよ。管理人さんや担当者さんの立場にたってみると「結局は辞めるのかい?あの騒ぎはなんでしたの?」ってなるよね
こんばんわ😊Hさんは解雇になりましたが他の方は転職するとしても簡単ではないのはわかってますから残ったのだと思います。管理人さんや会社の担当者さんなどの真剣な対応を考えますと今、辞めるのは違うと思います。春子さんが仕事を頑張ってくれる事により、きちんと対応して良かったと改めて今後も見守って頂けると思いますので。それが今回、身を挺して頑張ってくれた方々への恩義と思います。頑張って欲しいです😊
はじめまして。なんか、いい大人が…って感じですね。春子さんの周りには、理解者もいてよかったです。
辛い経験でしたね!でも立ち上がってくれた管理人さんや担当者さんや何より春子さんの生活のためにこれからも頑張ってください。応援してます!☺
私は、ある大学の校内にある飲食店で、バイトしてた時にその大学のお掃除のパートしてる年配の女性が、新人で入ったパートの方をいじめてる光景を見た事あります。やはり、そのボスの年配の方は周りのを引き連れて1人をいじめてる。いじめられてる方が、1人で泣いてたのも見ました。なんで、こんないい大人が色々人生も経験してきた人が、こんな幼稚な事するんだろって思ってました。自分も段々と定年に近い年齢になってきました。定年後も働けるまで仕事をしなくてはなりません。若い時のいじめも陰湿なものもあります。でも、老いてからの陰湿も嫌ですね。明日は我が身のような気がします。強くならないとなって思いました。
春子さんは偉いね😊今の職場で頑張ってみますか😊この後変ないじめ等あったなら転職考えて下さい😊管理人さん天使見たいな人ですね‼️仕事大変だと思いますが、頑張って下さい🎉🎉🎉
スタッフさんも生活のため、お金のために続けることを選んだんじゃないかな。他で雇ってもらえるとも限らないしまた一から新しい環境に身を置くより多少ぎこちなくても慣れ親しんだ環境の方が生きやすいから。
泣き寝入りが1番悔しい...けど世の中みんな泣き寝入りになってるいじめばっかだから春子さんはいい人たちに恵まれたと思います。
春子さん、お疲れ様です🎵管理人さんはやはり、お仕事に徹した役者ですね✨プロと言えるでしょうか。求人は引き続き探しつつ、今勝ち取った平穏になりつつある職場でもう一度やってみるのもアリだと、私は思います‼️安心して、働ける職場になりますように🙏
良かったですね。ちゃんと対応してくれる会社は少ないですよ。空気が綺麗になったので、新たな気持ちで頑張って下さいね〜🤗
お疲れ様です。春子さんの対応は大人の対応だと思います。仕事も働き易ければ今のままが良い気がしています。平穏な日々が続く事を願ってます。
会社も管理人さんも良いと思います問題を解決してくれて古い人の意見を取る会社が多い事を聞きます
管理人さんが正直者でまともな人で良かったですね。私は見ている第三者がいなかったので、何を言っても証拠がないし、担当者も日誌を深読みすれば分かるはずだけど、サラッと目を通しておわりだったこととあからさまなイジメというより嫌味を毎日聞かされていたので、誰にも何も言わず管理人の仕事をやめました。
春子さんを守ってくれる人が居るならば まだそこは春子さんの居場所だと思います。時間はかかるかと思いますが春子さんはご自分の思うがままに進めて行ったらいいと思います☺️
解雇した元従業員から、現従業員がストレスを掛けられてるのですね。以前は対立が従業員同士だったから会社も慎重になりましたが、今は会社に損害を与えた解雇した従業員が従業員に圧を加えています。会社には従業員を守る義務があります。今度会社は徹底的にHさんと戦うはずです。プロの弁護士を立てて戦うから大丈夫ですよ。
同意!
誰かと一緒じゃないと謝らないとかホントそういうところが一番嫌。
成熟された大人ですね!相手を思いやり、想像力があればいじめなんてならない
春子さん、お疲れさまでした。とりあえず一段落しました。これからは春子さんが気持ちを強く持ち仕事に集中していく流れの中で 答えがみつかるように思います。長く在職すればそれなりに色々あるものです。それが春子さんにとって財産になりますように願っています。
春子さんも手を抜かず一生懸命やられてたのもありますが立派な管理員さんと担当者さんで恵まれましたね!羨ましいです✨私も仕事は好きで管理員を10年以上してますが同僚は居なくても担当者さん(フロント)や問題ある住人さんで辞めざるを得ない状況になった事があり管理会社も3社目です。どちらの管理会社さんか教えてもらいたい位です😅
春子さんのメンタルへの影響を考えて辞めた方が良いですよと、以前コメントした者ですが、春子さんが辞めないで戦った事が凄いと思いましたし、強いと思いました😊そして、良かった〜❤とも思えました🎉春子さんこれからも頑張って下さい❤
そうですね!春子さんのために力を尽くして 頑張ってくれた管理人さんたちに 恩返しをしないとね!今後もお仕事頑張って下さい!
素晴らしいです。前向きな姿勢、賢い選択に拍手です。管理人さん、担当者さん、そして事業所側も春子さんに居続けて欲しいと心から思っていますよ!辞めるのはいつでも出来るのだから・・・スタッフの方々との気まずさもあるかと思いますが、時間が解決してくれますよ!(^^)!PS:ブロッコリーダイスキなので作ってみます♪いつもありがとうございます💕
痛みを知っている人がいると次に来た人の不安な気持ちに寄り添えると思うので頑張ってください😊
ブロッコリーおいしそう!今度作ってみますね。上にかけたのは何ですか?
春子さんの対応は良かったと思います。春子さんがいる限りその場所でのいじめは無くなると思いますよ。管理人さんは素晴らしい人ですね。
一連の動画を見させて頂きました。会社や管理人さんが良い人達で良かったです!!管理人さんカッコいい…。ファンになりました😊Hさんは今後も変わらず、同じ事を繰り返すと思います。ある意味悲しい人ですね。正直、転職はしないほうが…。転職先でまたいじめに遭わないとは限りませんから。色々大変だったと思いますので、心と身体を癒やして、ゆっくりのんびりして下さい。それから転職するかは存分に長考なさって、春子さんのしたいようにして下さい。本当にお疲れ様でした。
どこに行ってもこのようないじめはあります。真摯に向き合って対応してくれた担当さんと管理人さんには感謝ですね。私は、職場は労働して賃金をいただく場であり、なかよしこよしの友人を作る場ではないと割り切っています。ほぼリモートで仕事をしているのもそのためです。人間関係に悩み退職していった人を何人も見ています。これは変わらないでしょうね。春子さんの問題が解決してよかったです。
初めてコメントしますツラいなかよく踏ん張り、よく頑張りましたね相手に謝罪させる機会を与える優しさ…優しいと傷つくことが多いですが変わらないでいてくださいどこで仕事しても大丈夫ですよ
春子さんお疲れ様でした😅職場でのイジメが解決されて良かったですね!職場の方もイジメに対して真剣に考えてくれた事に驚きました😮大体の職場は真面目に取り合ってくれないですよね!管理人さんの働きと春子さんの日頃の仕事に対しての姿勢が良かったからですよ😊私もイジメられた経験がありましたが、辞めてしまいました😓今後は、春子さんの経験を見習って強くなろうと思います🤗
私は🇺🇸"アメリカアラカン70代"亡夫1人暮らしの悲惨な動画を出しています…管理人さんの勇気ある録音を出して貰い貴方の正当が皆に証明されたのです。これが無かったら、貴方が本当の事を言ってもHさん怖さに恐ろしいエスカレートした反対の行動に今あるはずです。何しろ証拠です。いつも携帯を持ち苛めと思ったら撮っておくと良いと思います。🇺🇸では、こういう虐めは訴訟になるので皆、言葉には気おつけています!長く働ける様に祈っています🙏
😂良かったです、これからも頑張ってください❗
春子さん、辛い寂しい動画は今回で終わりにしましょう。もうすぐサクラの咲く春になります。春子さんの春の字です。明るい話題にしましょう❗
私もそう思います。春子さんの動画を観てあげたいけど、自分と重ねて辛くなる方も沢山居ると思います。もう十分ですよ。😢
そうだねー!春子さんの楽しい話題、待ってますよ!
なんで会社でイジメなんて幼稚なことが起こるのでしょう。別に仲良しになる必要はないわけで、仕事と割り切って普通に接すれば良いだけなのに。
手がきれいですね〜私の方がちょっと下だけどもうシワとシミ 血管うかびあがってます😅💦料理も素晴らしい
手をよく使うようにすると、シワ、血管が目立たなくなります。編み物、縫い物など、手先をよく使うと、きれいになります。ハンドクリームは、忘れずに、まめに使うとよいかと思います。
@@奈々子-k3s アドバイスありがとうございます😊ハンドクリーム大事ですね
春子さんは強い人ですね。自分ならすぐ心折れて逃げちゃうな😥些細なことでも落ち込んでしまうし‥腹減った〜サンドイッチうまそう😂
春子さんお疲れ様でした。並々の言葉ですが良く頑張りましたね! ただ一つ転職は今は止めときませんか? そもそも管理人様や担当者様が春子さんの味方になってくれたのはなぜ?春子さんのお仕事ぶりに、感謝されてるし信頼しているからでは?必要な人材だからでしょうね。管理人さんもご自分の立場からだと長いものに巻かれる方が多い中春子さんを必要だから動いてくれた。 これからは管理人さんや担当者さんに恩を返すつもりで、頑張って下さいよ。応援してます。
その通りですね!
春子さん頑張りましたね。スタッフさんへの言葉辞めたNさんが聞いたら少しは気が晴れるかもしれませんね。子供にいじめはダメと言っている大人がこんなにいじめをするんですから無くなりませんよね。これだけ頼りになる管理人さんや担当者さんがいるので頑張れますよね。Hさんが報復してきたら警察案件かもしれませんね。
その辞めたNさんに返り咲いて欲しいですね!
調子いいわーと思いますね謝って許されることじゃないしその人達は親をしてるのかわからないですが、もし親なら子供にはどんな育て方してきたんだろうって本当に許せないですよね。
春子さん、良かったね😊
元凶がいなくなって良かったですね🙂春子さんは回りの同世代の方より大人だと感じました。これからは百万の味方がついてるし、しばらくは様子見でよいのではと思います。私も今の職場でいろいろあります😢いじめこそ有りませんが面白くないことが多いです😣私も60代前半で体力的な事や持病もあります。常に転職の事は頭にあります。検索私もよくやります😅これからも同世代として応援しております❤
辞めない事が思いきった行動に出てくれた管理人さんへの一番の恩返しだと思います。それにしてもHさんの昼夜を問わないスタッフへの呼び出しのメール怖いですね~。自分を振り返った事などないんでしょうね。成長過程も今も幸せではないんでしょうね。
私も辞めない事が管理人さんへの恩返しになると思います。あそこまでやってくださった管理人さんと縁を切るのは、ちょっと寂しい気がします。
そのHさんの行為は明らかに犯罪なので、これ以上続くようなら、警察沙汰に通告すたらいいっぺ!
大変でしたね。いい大人がなんでと思います。疑心暗鬼になるのもわかるし、謝られたって、どう、答えていいのかわからないですよね。仕事以外は話したくないなと、私なら思うかなぁ。仲良くすることも必要ないし。Hさんの報復?度がひどければ、今度は警察ですよ。
いろいろ大変でしたね。どこの職場でも何かしらありますよ。勇気を出して立ち向かって偉いです😊これからは平穏無事に暮らしていきたいですね。人間不信になっている感がありますけど、自分の思ったように生活して下さいね✨
もう少しの間様子を見てから決めたら良さそうですね。転職といってもできるかどうかも分かりませんもんね。わたしも高齢でなかなか職探しが大変です。
掃除のプロフェッショナルカッコいいと思います折角出会って辛い事も乗り越えた職場ですものとことんやってみるのも良いんじゃないでしょうか
正直春子さんは転職すべき!と思ってましたでもその管理人さんがおられる限り、きっと頑張れそうに思えます私も清掃かねた1人管理員をしてますが、管理人さんの鏡です!Hさん、人をいじめる事でしか喜びを感じられない可哀想な人ですね…
お疲れ様です🙇世の中には、色々な方がいますよね。ご自分がいくら正しい事していても意地悪されるのだから、怖いですよね。私は、長い間、児童会館でパートしてましたが子ども相手もたのしいですよ。小学生だから目をかければかけるほど懐いてくれて、本当に楽しいです。そういう仕事どうですか?障害児の放課後デイサービスも沢山求人あります。パートだと資格いらない所もあるし、お元気なら70歳位まで働けます。
間違った事(いじめ)をした人が解雇されたのは自業自得です。あなたは正しい選択をしたと思います。強く生きて下さい。負けないで!
春子さんは決して甘い方ではないです!人を許すことの方がはるかに勇気が要ると思います!ぎこちなくなるのも分かります。私も人に対してトラウマがあります。簡単には消えませんよね。それでも普通に変わらず接しています。同僚の方々との距離感もそれでいいと思います!それからお仕事への思いも😌いつの投稿だったか、春子さんが仕事が好き?楽しい?と仰っていらしたのがとても素敵でした✨マンションの住人の方々もそんな人に清掃をしていただいた方がご安心で嬉しいと思います!
お疲れ様です色々大変だと思います私も職場で色々あります勤務状況が少し変わったように思いますこのまま続けられたらいいと思います転職もまた新人からなので辛いことも待ち受けますこの年になると1つの所でベテランになったほうがいいようにも思いますいろんなことを経験すると心が持ちませんよね
一連の流れ、全て視聴しました。登場人物やその場の状況がリアルに脳裏に浮かびましたね。小説を読んだ時と同じ感覚に。辞めたら会社や管理人さんが残念に思うだろうなと感じたので、気持ちの変化に安心しました。Hのその後~がまだ続きそうですし気になりますね。それと、、辞めていった以前のターゲットの方にもお伝えしたい内容ですね。話を聞くことも望んでいないかもしれませんけど、、
良かったです。見ているこちらとしてもほっとしました(*^^*)
春子さんお疲れ様でした。Hさんに出会ったことは最悪でしたが、いい会社に恵まれたと思います。辞めることはいつでもできますよ。ところで、ゆで卵は水から入れて沸騰したら蓋して火を止め、冷めるまで待つとエコゆで卵が出来ます。潰すのは、フォークを使うと便利です。それとブロッコリーの芯は輪切りにして繊維を絶つと柔らかく食べれます(#^.^#)。
こんにちは、サンドイッチおいしそうですね。ゆで卵は、私も水からゆでるものだと思っていました。ゆで卵はいつも卵用輪切り器を使ってつぶしています。でも、食感を大事にしたいなら、ちょっと大きめにつぶすのもいいかもですね。ブロッコリーの芯は、私も刻んで食べてしまいます。
お料理の方法は 人それぞれです。アドバイスのつもりかもしれませんが、いちいち口を出さなくても良いのでは?余計なお世話です
@@あらちゃん-n7cそんな言い方しなくても…
春子さん、お疲れ様でした😊 Hさんの解雇は当然だと思うし、怖いからとつるんで虐めていたスタッフの方達も、私は同罪だと思います…が、会社からしたら仕事の関係上そうもいかなかったのかもしれませんね。虐めの辛さは「ごめんなさい」で済む問題じゃないんですよね。心の中にずっと残るものなので…。私も、長く虐められた経験ありますが、忘れられません。でも、春子さんは優しいな😊今の職場、頑張ってみるんですね。管理人さんも喜びますね。また、何かあったら(あってほしくないです)逃げ道作っておくのも、ひとつの手ですよ。頑張って、春子さん!ずっとずっと応援してます❤❤
春子さん、動画を拝見して素晴らしいなと思い、コメントしました。私は専門職で、人間関係や業務内容などで、度々転職をしています。今までの出会った嫌な対応をする人をいつも更新していて、『あー、また新たな人種に出会ったなあ。』と思うようになり、やっと免疫がついて、気持ちの切り替えができるようになってきた所です。春子さんのこれからの人生が、より良く過ごせますように、応援しています。私もこれから更に輝けるように頑張ります!P.S 私の母が春子なので、親近感を勝手にもち、気になって動画を見始めました😊
どこにでもいじめはあります。しかし春子さんの会社というか管理人さんのような方がいる職場は貴重だと思いますので、できるだけ続けられると良いですね。管理人さんにとっても、春子さんは今迄に増して信頼できるスタッフになったと思うので辞められてしまうのは会社として損失が大きいと思いますよ。
かなり強い人に感じますがそれでもいじめの対象になるんですね私は今の職場16年になりますが本当に良い所で幸せです
春子さん、お疲れ様です。ホント良かったです😂いっとき空気は微妙なんでしょうが、春子さんの、冷静な対処の仕方、見習いたい。これからも、動画拝見します!頑張ってくださいね。応援してます❤
気分転換に美味しい料理食べたりしてね♪私のおススメは『映画館でゴジラを見る』です♪笑
良いね!私もカラー版とモノクロ版の両方で観て、感動しました。
私も昔、いじめられてました。長年耐えましたが相談しても上司は波風立てないようにか、我慢しろと。流産をきっかけに心の糸が切れ20年以上勤めた会社を辞めました。いじめたおばさんの1人は最後の日ニコニコとクビになったの?と聞いてきたことは今も忘れませんよ。自らやめたと言ってもきっとクビになったと言いふらしてるんだろうなと思います。あんたたちのせいだと言えなかったのが心残りです。今もされたことは昨日の事のように深い傷として残ってます。今でもあの人達の不幸を願ってしまう自分が悲しいです。
辛い思いをされましたね。自分だったらどうするかとか、いろいろ考えさせられました。
お疲れ様でした〜😊 残られたスタッフさんも生活があるので辞める選択はしなかったんですね。それもすごい選択だと思います。仲良くなる必要は無いですが今まで通り普通に〜ですね。 管理人さんや担当者さんのお力でここまでの結果が出て仕事し易い環境になったのですから辞めないで正解だと思います。辞めるのは何かあった時に考えたら良いと思います。頑張ってください〜応援してます〜😊🎉
最新読ませて貰いました春子さんは強い精神面が有る持ち主です私ならとっとと辞めてます内容を見ると春子さんの最後の所は、うん!辞めるべきでは無いですよ職場に残って春子さんが明るい雰囲気を作って行く指名が有ると思いました春子さんなら出来る❗勝利していきましょう
どうかなぁ・・・みんな生活がかかってる。
動画の作り方がお上手話の伝え方も、言葉の選び方もお上手お一人で作成されているのですか?
うやむやにしない会社なんですね いい会社ですね転職していい会社とは限らないので今はいい方向に向いているなら続けるのがいいのではと思います
一応は、解決?しましたかね(((^_^;)Hさんの末路が想像通りで笑った。お仕事頑張って下さい✊でも、お身体も無理なさらず🎵
茶化すつもりでは無く、真面目にこの脚本で、ドラマが出来ますね!😅
お疲れ様です。今はHさんの目が、他のスタッフさんに行ってますが、あまりに連絡つかないと、春子さんの方に方向転換する可能性あるし、職場や近くに来る可能性もあるから、気を付けてくださいね。後、管理人さん、担当者さんに申し訳ないから、続けるのは違うと思いますよ。少し様子見ながら、人間関係や、やりづらい環境なら転職を考えた方がいいですよ。自分に取って、働きやすい環境なら良いと思いますが。頑張って下さいね😃
Hの様な奴は、もう春子さんのように強い人には、もう何も言って来ないと思いますよ!万が一何かしくさるようなら、明らかにサイコパスなのでもう警察案件です。
いろいろ大変でしたね!ちょっと休憩しましょう
わかりました~なんて返さなくてすごいと思いました。春子さんの言う通りだと思います。友達を作りに来ているわけではないので、仕事がつつがなく進められればOKですよねそして今の職場で続けること、大賛成です!第2のHを生まないためにも、春子さんがいることで抑制力にもなりそうですし。それにしてもHの怖さ・・・1ミリも自分が悪いと思っていないのでしょうね。ここまでのお話は1本の映画にできますね。もちろんホラー映画で・・・
確かにHはサイコパスですよ!
お疲れ様でした。ミーティング後の初出勤緊張しましたね、他のスタッフさん達からの謝罪 受ける事ができて良かった。仕事辞めるのは、もう少し先でいいのでは?ゆっくり考えてからでいいと思います。せっかくすぐに対応してくれた方達への恩返しというと大げさですけど春子さんの居場所を居心地良くしてくれたのですから もう少しここで働くのもいいと思いますよ。いい方向むかっていけて良かったです。❤
状況が変われば 気持ちも変わる!前のままいじめられ続けているなら、転職を考えて欲しいと思いますし、、、いじめるHが居なくなり、スタッフ達も普通の人として接してくれるなら、働きやすくなったと思うし、春子さんの居場所があるのなら、お仕事は続けていて良いと思いますよ‼️
いい年で是が非での判断が出来ない人は、また同じ事をすると言う前提で付き合うしか無いですね。
とりあえず 良かったです。転職に関しては、今回の件は置いておいて、体力とかその他の状況を考えて決めるべきだと思いますよ。
春子さん、今日もお疲れ様でした。因果応報ですね。Hさんの親御さんの顔が見たくなります😅幼少期の躾って大事!!これから先何かあるかもしれませんが、頑張りすぎないでください。
正直に懸命に生きてるモノが報われなきゃ・・正義が糺されてよかったね・・・等身大で頑張ろうね。シニア第2楽章のために貯蓄も頑張らなきゃね。年金だけじゃ心許ないからね・・・・ところで、文字の背景は透明のほうが見易いと思うんだけど😂
初めましてです。いい大人がひとから言われないとわからない時点でおわっます。世の中、濡れ衣をきせられて辞めるほうが多いかもしれません。Hさんより周りが問題では?。周りが相手にしなければ起きなかったかもしれないいじめではないかと。加害者ひとりの虐めはほとんど聞いたことがないので、虐め問題が起きる度思っています。管理人さんが良い人で良かったですね。
サンドイッチ美味しそう❤ぐぢぐぢは、もう止めたら?
明るい動画が観たいですね。😊
料理専門の動画🎥とか如何ですか?プロ並みです。😊
良い管理員が居る物件は、和気藹々としてて、従業員同士のトラブルは殆ど無いですね、管理員がHさん同様、他の人の悪口を平気で言う物件は、最悪です。同じ人間、人それぞれ働く目的、意味も違います、本来ならお互いを見て、他の人の至らない部分を支え合うのが大人のやり方ですよね!しかし、残念ながら、何もかも対応が遅過ぎました、管理会社もフロントも、初めの方も相当劣悪なイジメで心に傷を負われ退職に追いやられた、これ程世の中で、イジメ問題が取り沙汰されてるにも関わらず、あなた以外の方達は、他人事にしか思って無いんでしょうね、一種の犯罪ですよ!この世の中で1番怖いのは、刃物、銃では有りません。人間の口です。口は相手に手を出さなくても、人を殺す事が出来ます。心に負わせた傷は誰にも見えないから!Hさんは一生病気は治らないでしょう!残念ながら
辞める必要なんかないですよ。堂々と今の職場で働くべきです。
春子さんは春子さんの人生を楽しんで行けば良い思います。スタッフさん達も、お気楽ですね。全てHさんの味方だったのが、突然手の平を返して来る。Hさんの行動が目立ったから、解雇処分、そこに加担したBc辞める勇気と続ける勇気…どちらも、人生が変わってしまう選択だと思います。春子さんにとって、楽しく過ごせる選択をしてください。情に流され、後悔しない様に…
管理人さん男前ですねー春子さんもよく頑張りましたねいい会社じゃないですかーいじめを除いては...いじめて何が面白いのかと思いますね集団で虐める最低じゃないかっ!
良い方向に行って良かったですね🎉幼稚で欲求不満な大人は、他人を蔑めたりするのかもしれませんね😅大人が虐めるから子供も虐めたりするのかもしれませんね😢でもHさんも執念深い方ですね⁉️会社をクビになってからも、アレコレ言ってくるなんて‼️困った人ですね。これからは、春子さんも心機一転、頑張って下さいね😊応援してます🎉😊
春子さん😊お世話になります。Hがスタッフさんに連絡しているなんて、びっくり。ほんと可哀想な人ですね。お仕事続けられるとの事😊よかったです。お身体ご自愛なさって笑顔スマイル☺マイペースに春子さんらしく😊宜しくお願い致します
仕事はこのままここで頑張って下さい、HさんのLINE怖いです、その後の事が知りたいのかどうかはわかりませんがスタッフさんも返信しないのはいい事ですね…今頃悔やんでも後悔先に立たずです!春子さんもスタッフさんと仕事だけの関係で頑張って下さい😊
春子さん、こんばんは🤗とりあえす『めでたし・めでたし!』では😃春子さんも反省しているスタッフさん達と早く仲良くなって頑張って下さい。それが管理人さんや会社の方々への恩返しだと思います。その後の話を又聞かせて下さい。 バイバイ👋
春子さんの料理を食べたたいです。一目惚れ😌🌸💕しています。俺の作った料理を食べたてくれますか?大好き💓♥️❤️です。😊
わ
春子さん こんばんははじめまして春子さんとは 年齢が近く 私も職場のイジメを経験しました😢今の職場は 春子さんに寄り添ってミーティングまで開いて下さり良い職場だと思います同僚に急に謝られても信じれないお気持ちよくわかります今の職場で頑張ろうと思われ安心しました今日は 更新されてないかなぁどうなったのかなぁと心配してましたまだまだ寒い日が続きますが どうぞお体大切にしてお過ごし下さいませ🙇
素敵な決断だと思います。
辞めるのはいつでも辞められます。
全力投球で守ってくれた管理人さんそして担当者さん、会社に恩返す為にもと言うより、春子さんが無理なく働けるならその方がいいと思います。
ですが無理だけはしないで下さい。
これは「いじめ」に正解の解決法があるとしたら、これじゃないかと思えるお話だと思いました。
解決は管理人さんを始め、担当者さんといった周りの方に恵まれているというのが前提ですが、春子さんの最後まで冷静で毅然とした対応が素晴らしく、誰にでも出来ることではないと思いました。いじめには相手に屈しない態度が必須とは言え、精神的苦痛からどんどん弱くなってしまうので、ほんと、職場や学校のいじめ対策として、管理人さんのような人を常にスタンバイさせてほしいくらいです。
最後にきちんと自分の思いを伝えられて良かったです😇
お疲れさまでした。
因果応報でしたね。
職場の人とは、必要以上仲良しにはならなくてもいいですよね?
これからも、清掃のプロ目指して頑張ってください。
応援しています🎵
初めてコメントします。以前から動画ずっと見ててとても心配していました。正義の味方アンパンマン扮する管理人さんが助けてくれたのですね。本当に良かったです。これで本当に春子さんに春が来ましたね🌸おめでとうございます🎉
初めまして
私も清掃のお仕事しています
すぐに動いてくれる会社
すごいなと思いました
管理人さんもかっこいいですね
これからも
春子さんを応援しています
初めまして😊
良い大人がこんなんだから
大人は子供のいじめを偉そうに言えない。
毎年子供が亡くなっていく。
そんな今の大人の社会が、人が少し変われた話に少し救われます。
笑顔に平和に過ごせて、信頼できる仕事仲間に恵まれますように😊
パワハラ、セクハラ、イジメ。
被害者が訴えても面倒だから今まで蔑ろにされてきた弱者達
会社は当たり前に対処してくれないといけないのに。
この管理人さん、担当者さんは責任感の強さと正義をもって仕事されて居るんですね。当たり前だけど尊敬します
女子高に通っていた数十年前を思い出しました。一部の人たちから、3年生の時に嫌がらせをされました。一応優秀なお嬢様学校と世間では言われている学校です。嫌がらせをしてきた子は、揃って成績優秀で巧妙でした。担任に相談したら、状況は知っていると言われ、「あなたの言動で私は悲しい思いをしている、と彼女たちに言ってみたら?」とか「ほかの人も、彼女たちの振る舞いはおかしいと言っている。あと数か月で卒業だから、気にしないで」と言われるだけでした。担任にしたら、高校生にもなってバカバカしいから、という態度でしたが、春子さんの例のように、いじめは大人になっても存在するものだし、立場の弱い被害者側にだけ努力を強いて克服させるのは明らかに不公平で、きちんと向き合ってほしかったです。
今回の春子さんの克服例は、春子さん自身の努力の賜物であることは間違いないですが、理解をして一緒に立ち向かってくれた管理人さんや、協力してくれた会社の方がいたからこそ、なしえたことだと思います。いじめは周囲の協力や理解がないと解決できないことを、あらゆる組織で働く人々はぜひ意識してもらいたいです。
このタイミングでの退職はあり得ないよ。管理人さんや担当者さんの立場にたってみると「結局は辞めるのかい?あの騒ぎはなんでしたの?」ってなるよね
こんばんわ😊
Hさんは解雇になりましたが他の方は転職するとしても簡単ではないのはわかってますから残ったのだと思います。
管理人さんや会社の担当者さんなどの真剣な対応を考えますと今、辞めるのは違うと思います。
春子さんが仕事を頑張ってくれる事により、きちんと対応して良かったと改めて今後も見守って頂けると思いますので。
それが今回、身を挺して頑張ってくれた方々への恩義と思います。
頑張って欲しいです😊
はじめまして。
なんか、いい大人が…って感じですね。
春子さんの周りには、理解者もいてよかったです。
辛い経験でしたね!でも立ち上がってくれた管理人さんや担当者さんや何より春子さんの生活のためにこれからも頑張ってください。応援してます!☺
私は、ある大学の校内にある飲食店で、バイトしてた時にその大学のお掃除のパートしてる年配の女性が、新人で入ったパートの方をいじめてる光景を見た事あります。やはり、そのボスの年配の方は周りのを引き連れて1人をいじめてる。いじめられてる方が、1人で泣いてたのも見ました。なんで、こんないい大人が色々人生も経験してきた人が、こんな幼稚な事するんだろって思ってました。自分も段々と定年に近い年齢になってきました。定年後も働けるまで仕事をしなくてはなりません。若い時のいじめも陰湿なものもあります。でも、老いてからの陰湿も嫌ですね。明日は我が身のような気がします。強くならないとなって思いました。
春子さんは偉いね😊今の職場で頑張ってみますか😊この後変ないじめ等あったなら転職考えて下さい😊管理人さん天使見たいな人ですね‼️仕事大変だと思いますが、頑張って下さい🎉🎉🎉
スタッフさんも生活のため、お金のために続けることを選んだんじゃないかな。他で雇ってもらえるとも限らないしまた一から新しい環境に身を置くより多少ぎこちなくても慣れ親しんだ環境の方が生きやすいから。
泣き寝入りが1番悔しい...けど世の中みんな泣き寝入りになってるいじめばっかだから春子さんはいい人たちに恵まれたと思います。
春子さん、お疲れ様です🎵管理人さんはやはり、お仕事に徹した役者ですね✨プロと言えるでしょうか。
求人は引き続き探しつつ、今勝ち取った平穏になりつつある職場でもう一度やってみるのもアリだと、私は思います‼️
安心して、働ける職場になりますように🙏
良かったですね。
ちゃんと対応してくれる会社は少ないですよ。
空気が綺麗になったので、新たな気持ちで頑張って下さいね〜🤗
お疲れ様です。
春子さんの対応は大人の対応だと思います。
仕事も働き易ければ今のままが良い気がしています。
平穏な日々が続く事を願ってます。
会社も管理人さんも良いと思います問題を解決してくれて古い人の意見を取る会社が多い事を聞きます
管理人さんが正直者でまともな人で良かったですね。私は見ている第三者がいなかったので、何を言っても証拠がないし、担当者も日誌を深読みすれば分かるはずだけど、サラッと目を通しておわりだったこととあからさまなイジメというより嫌味を毎日聞かされていたので、誰にも何も言わず管理人の仕事をやめました。
春子さんを守ってくれる人が居るならば まだそこは春子さんの居場所だと思います。時間はかかるかと思いますが春子さんはご自分の思うがままに進めて行ったらいいと思います☺️
解雇した元従業員から、現従業員がストレスを掛けられてるのですね。
以前は対立が従業員同士だったから会社も慎重になりましたが、今は会社に損害を与えた解雇した従業員が従業員に圧を加えています。
会社には従業員を守る義務があります。
今度会社は徹底的にHさんと戦うはずです。
プロの弁護士を立てて戦うから大丈夫ですよ。
同意!
誰かと一緒じゃないと謝らないとかホントそういうところが一番嫌。
成熟された大人ですね!相手を思いやり、想像力があればいじめなんてならない
春子さん、お疲れさまでした。とりあえず一段落しました。これからは春子さんが気持ちを強く持ち仕事に集中していく流れの中で 答えがみつかるように思います。
長く在職すればそれなりに色々あるものです。それが春子さんにとって財産になりますように願っています。
春子さんも手を抜かず一生懸命やられてたのもありますが立派な管理員さんと担当者さんで恵まれましたね!羨ましいです✨私も仕事は好きで管理員を10年以上してますが同僚は居なくても担当者さん(フロント)や問題ある住人さんで辞めざるを得ない状況になった事があり管理会社も3社目です。どちらの管理会社さんか教えてもらいたい位です😅
春子さんのメンタルへの影響を考えて辞めた方が良いですよと、以前コメントした者ですが、春子さんが辞めないで戦った事が凄いと思いましたし、強いと思いました😊
そして、良かった〜❤とも思えました🎉
春子さんこれからも頑張って下さい❤
そうですね!春子さんのために力を尽くして 頑張ってくれた管理人さんたちに 恩返しをしないとね!今後もお仕事頑張って下さい!
素晴らしいです。前向きな姿勢、賢い選択に拍手です。
管理人さん、担当者さん、そして事業所側も春子さんに居続けて欲しいと
心から思っていますよ!
辞めるのはいつでも出来るのだから・・・
スタッフの方々との気まずさもあるかと思いますが、時間が解決してくれますよ!(^^)!
PS:ブロッコリーダイスキなので作ってみます♪いつもありがとうございます💕
痛みを知っている人がいると次に来た人の不安な気持ちに寄り添えると思うので頑張ってください😊
ブロッコリーおいしそう!今度作ってみますね。上にかけたのは何ですか?
春子さんの対応は良かったと思います。春子さんがいる限りその場所でのいじめは無くなると思いますよ。管理人さんは素晴らしい人ですね。
一連の動画を見させて頂きました。会社や管理人さんが良い人達で良かったです!!管理人さんカッコいい…。ファンになりました😊Hさんは今後も変わらず、同じ事を繰り返すと思います。ある意味悲しい人ですね。正直、転職はしないほうが…。転職先でまたいじめに遭わないとは限りませんから。色々大変だったと思いますので、心と身体を癒やして、ゆっくりのんびりして下さい。それから転職するかは存分に長考なさって、春子さんのしたいようにして下さい。本当にお疲れ様でした。
どこに行ってもこのようないじめはあります。
真摯に向き合って対応してくれた担当さんと管理人さんには感謝ですね。
私は、職場は労働して賃金をいただく場であり、なかよしこよしの友人を作る場ではないと割り切っています。
ほぼリモートで仕事をしているのもそのためです。
人間関係に悩み退職していった人を何人も見ています。
これは変わらないでしょうね。
春子さんの問題が解決してよかったです。
初めてコメントします
ツラいなかよく踏ん張り、よく頑張りましたね
相手に謝罪させる機会を与える優しさ…優しいと傷つくことが多いですが変わらないでいてください
どこで仕事しても大丈夫ですよ
春子さんお疲れ様でした😅
職場でのイジメが解決されて良かったですね!
職場の方もイジメに対して真剣に考えてくれた事に驚きました😮
大体の職場は真面目に取り合ってくれないですよね!管理人さんの働きと春子さんの日頃の仕事に対しての姿勢が良かったからですよ😊私もイジメられた経験がありましたが、辞めてしまいました😓今後は、春子さんの経験を見習って強くなろうと思います🤗
私は🇺🇸"アメリカアラカン70代"亡夫1人暮らしの悲惨な動画を出しています…管理人さんの勇気ある録音を出して貰い
貴方の正当が皆に証明されたのです。これが無かったら、貴方が本当の事を言ってもHさん怖さに恐ろしいエスカレートした反対の行動に今あるはずです。何しろ証拠です。いつも携帯を持ち苛めと思ったら撮っておくと良いと思います。🇺🇸では、こういう虐めは訴訟になるので皆、言葉には気おつけています!
長く働ける様に祈っています🙏
😂良かったです、これからも頑張ってください❗
春子さん、辛い寂しい動画は今回で終わりにしましょう。もうすぐサクラの咲く春になります。春子さんの春の字です。明るい話題にしましょう❗
私もそう思います。春子さんの動画を観てあげたいけど、自分と重ねて辛くなる方も沢山居ると思います。もう十分ですよ。😢
そうだねー!春子さんの楽しい話題、待ってますよ!
なんで会社でイジメなんて幼稚なことが起こるのでしょう。
別に仲良しになる必要はないわけで、仕事と割り切って普通に接すれば良いだけなのに。
手がきれいですね〜
私の方がちょっと下だけどもうシワとシミ 血管うかびあがってます😅💦
料理も素晴らしい
手をよく使うようにすると、シワ、血管が目立たなくなります。編み物、縫い物など、手先をよく使うと、きれいになります。ハンドクリームは、忘れずに、まめに使うとよいかと思います。
@@奈々子-k3s アドバイスありがとうございます😊
ハンドクリーム大事ですね
春子さんは強い人ですね。自分ならすぐ心折れて逃げちゃうな😥些細なことでも落ち込んでしまうし‥
腹減った〜サンドイッチうまそう😂
春子さんお疲れ様でした。並々の言葉ですが良く頑張りましたね! ただ一つ転職は今は止めときませんか? そもそも管理人様や担当者様が春子さんの味方になってくれたのはなぜ?
春子さんのお仕事ぶりに、感謝されてるし信頼しているからでは?必要な人材だからでしょうね。管理人さんもご自分の立場からだと長いものに巻かれる方が多い中春子さんを必要だから動いてくれた。 これからは管理人さんや担当者さんに恩を返すつもりで、頑張って下さいよ。応援してます。
その通りですね!
春子さん頑張りましたね。スタッフさんへの言葉辞めたNさんが聞いたら少しは気が晴れるかもしれませんね。子供にいじめはダメと言っている大人がこんなにいじめをするんですから無くなりませんよね。これだけ頼りになる管理人さんや担当者さんがいるので頑張れますよね。Hさんが報復してきたら警察案件かもしれませんね。
その辞めたNさんに返り咲いて欲しいですね!
調子いいわーと思いますね
謝って許されることじゃないしその人達は親をしてるのかわからないですが、もし親なら子供にはどんな育て方してきたんだろうって本当に許せないですよね。
春子さん、良かったね😊
元凶がいなくなって良かったですね🙂春子さんは回りの同世代の方より大人だと感じました。これからは百万の味方がついてるし、しばらくは様子見でよいのではと思います。私も今の職場でいろいろあります😢いじめこそ有りませんが面白くないことが多いです😣私も60代前半で体力的な事や持病もあります。常に転職の事は頭にあります。検索私もよくやります😅これからも同世代として応援しております❤
辞めない事が思いきった行動に出てくれた
管理人さんへの一番の恩返しだと思います。それにしてもHさんの昼夜を問わないスタッフへの呼び出しのメール怖いですね~。自分を振り返った事などないんでしょうね。成長過程も今も幸せではないんでしょうね。
私も辞めない事が管理人さんへの恩返しになると思います。
あそこまでやってくださった管理人さんと縁を切るのは、ちょっと寂しい気がします。
そのHさんの行為は明らかに犯罪なので、これ以上続くようなら、警察沙汰に通告すたらいいっぺ!
大変でしたね。
いい大人がなんでと思います。
疑心暗鬼になるのもわかるし、謝られたって、どう、答えていいのかわからないですよね。
仕事以外は話したくないなと、私なら思うかなぁ。仲良くすることも必要ないし。
Hさんの報復?度がひどければ、今度は警察ですよ。
いろいろ大変でしたね。どこの職場でも何かしらありますよ。勇気を出して立ち向かって偉いです😊これからは平穏無事に暮らしていきたいですね。人間不信になっている感がありますけど、自分の思ったように生活して下さいね✨
もう少しの間様子を見てから決めたら良さそうですね。転職といってもできるかどうかも分かりませんもんね。わたしも高齢でなかなか職探しが大変です。
掃除のプロフェッショナル
カッコいいと思います
折角出会って
辛い事も乗り越えた職場ですもの
とことんやってみるのも
良いんじゃないでしょうか
正直春子さんは転職すべき!と思ってました
でもその管理人さんがおられる限り、きっと頑張れそうに思えます
私も清掃かねた1人管理員をしてますが、管理人さんの鏡です!
Hさん、人をいじめる事でしか喜びを感じられない可哀想な人ですね…
お疲れ様です🙇世の中には、色々な方がいますよね。ご自分がいくら正しい事していても意地悪されるのだから、怖いですよね。私は、長い間、児童会館でパートしてましたが子ども相手もたのしいですよ。小学生だから目をかければかけるほど懐いてくれて、本当に楽しいです。そういう仕事どうですか?障害児の放課後デイサービスも沢山求人あります。パートだと資格いらない所もあるし、お元気なら70歳位まで働けます。
間違った事(いじめ)をした人が解雇されたのは自業自得です。あなたは正しい選択をしたと思います。強く生きて下さい。負けないで!
春子さんは決して甘い方ではないです!人を許すことの方がはるかに勇気が要ると思います!
ぎこちなくなるのも分かります。
私も人に対してトラウマがあります。簡単には消えませんよね。
それでも普通に変わらず接しています。
同僚の方々との距離感もそれでいいと思います!
それからお仕事への思いも😌
いつの投稿だったか、春子さんが仕事が好き?楽しい?と仰っていらしたのがとても素敵でした✨
マンションの住人の方々もそんな人に清掃をしていただいた方がご安心で嬉しいと思います!
お疲れ様です
色々大変だと思います
私も職場で色々あります
勤務状況が少し変わったように思いますこのまま続けられたらいいと思います
転職もまた新人からなので辛いことも待ち受けますこの年になると1つの所でベテランになったほうがいいようにも思います
いろんなことを経験すると心が持ちませんよね
一連の流れ、全て視聴しました。登場人物やその場の状況がリアルに脳裏に浮かびましたね。小説を読んだ時と同じ感覚に。辞めたら会社や管理人さんが残念に思うだろうなと感じたので、気持ちの変化に安心しました。Hのその後~がまだ続きそうですし気になりますね。それと、、辞めていった以前のターゲットの方にもお伝えしたい内容ですね。話を聞くことも望んでいないかもしれませんけど、、
良かったです。見ているこちらとしてもほっとしました(*^^*)
春子さんお疲れ様でした。Hさんに出会ったことは最悪でしたが、いい会社に恵まれたと思います。辞めることはいつでもできますよ。
ところで、ゆで卵は水から入れて沸騰したら蓋して火を止め、冷めるまで待つとエコゆで卵が出来ます。潰すのは、フォークを使うと便利です。それとブロッコリーの芯は輪切りにして繊維を絶つと柔らかく食べれます(#^.^#)。
こんにちは、サンドイッチおいしそうですね。ゆで卵は、私も水からゆでるものだと思っていました。ゆで卵はいつも卵用輪切り器を使ってつぶしています。でも、食感を大事にしたいなら、ちょっと大きめにつぶすのもいいかもですね。ブロッコリーの芯は、私も刻んで食べてしまいます。
お料理の方法は 人それぞれです。アドバイスのつもりかもしれませんが、いちいち口を出さなくても良いのでは?余計なお世話です
@@あらちゃん-n7cそんな言い方しなくても…
春子さん、お疲れ様でした😊 Hさんの解雇は当然だと思うし、怖いからとつるんで虐めていたスタッフの方達も、私は同罪だと思います…が、会社からしたら仕事の関係上そうもいかなかったのかもしれませんね。虐めの辛さは「ごめんなさい」で済む問題じゃないんですよね。心の中にずっと残るものなので…。私も、長く虐められた経験ありますが、忘れられません。
でも、春子さんは優しいな😊
今の職場、頑張ってみるんですね。管理人さんも喜びますね。
また、何かあったら(あってほしくないです)逃げ道作っておくのも、ひとつの手ですよ。
頑張って、春子さん!
ずっとずっと応援してます❤❤
春子さん、動画を拝見して素晴らしいなと思い、コメントしました。
私は専門職で、人間関係や業務内容などで、度々転職をしています。
今までの出会った嫌な対応をする人をいつも更新していて、『あー、また新たな人種に出会ったなあ。』と思うようになり、やっと免疫がついて、気持ちの切り替えができるようになってきた所です。
春子さんのこれからの人生が、より良く過ごせますように、応援しています。
私もこれから更に輝けるように頑張ります!
P.S 私の母が春子なので、親近感を勝手にもち、気になって動画を見始めました😊
どこにでもいじめはあります。しかし春子さんの会社というか管理人さんのような方がいる職場は貴重だと思いますので、できるだけ続けられると良いですね。管理人さんにとっても、春子さんは今迄に増して信頼できるスタッフになったと思うので辞められてしまうのは会社として損失が大きいと思いますよ。
かなり強い人に感じますがそれでもいじめの対象になるんですね私は今の職場16年になりますが
本当に良い所で幸せです
春子さん、お疲れ様です。
ホント良かったです😂
いっとき空気は微妙なんでしょうが、春子さんの、冷静な対処の仕方、見習いたい。これからも、動画拝見します!頑張ってくださいね。応援してます❤
気分転換に美味しい料理食べたりしてね♪私のおススメは『映画館でゴジラを見る』です♪笑
良いね!私もカラー版とモノクロ版の両方で観て、感動しました。
私も昔、いじめられてました。長年耐えましたが相談しても上司は波風立てないようにか、我慢しろと。流産をきっかけに心の糸が切れ20年以上勤めた会社を辞めました。いじめたおばさんの1人は最後の日ニコニコとクビになったの?と聞いてきたことは今も忘れませんよ。自らやめたと言ってもきっとクビになったと言いふらしてるんだろうなと思います。あんたたちのせいだと言えなかったのが心残りです。今もされたことは昨日の事のように深い傷として残ってます。今でもあの人達の不幸を願ってしまう自分が悲しいです。
辛い思いをされましたね。自分だったらどうするかとか、いろいろ考えさせられました。
お疲れ様でした〜😊 残られたスタッフさんも生活があるので辞める選択はしなかったんですね。それもすごい選択だと思います。仲良くなる必要は無いですが今まで通り普通に〜ですね。 管理人さんや担当者さんのお力でここまでの結果が出て仕事し易い環境になったのですから辞めないで正解だと思います。辞めるのは何かあった時に考えたら良いと思います。頑張ってください〜応援してます〜😊🎉
最新読ませて貰いました春子さんは強い精神面が有る持ち主です私ならとっとと辞めてます内容を見ると春子さんの最後の所は、うん!辞めるべきでは無いですよ職場に残って春子さんが明るい雰囲気を作って行く指名が有ると思いました春子さんなら出来る❗勝利していきましょう
どうかなぁ・・・
みんな生活がかかってる。
動画の作り方がお上手
話の伝え方も、言葉の選び方もお上手
お一人で作成されているのですか?
うやむやにしない会社なんですね いい会社ですね
転職していい会社とは限らないので今はいい方向に向いているなら続けるのがいいのではと思います
一応は、解決?しましたかね(((^_^;)
Hさんの末路が想像通りで笑った。
お仕事頑張って下さい✊
でも、お身体も無理なさらず🎵
茶化すつもりでは無く、真面目にこの脚本で、ドラマが出来ますね!😅
お疲れ様です。
今はHさんの目が、他のスタッフさんに行ってますが、あまりに連絡つかないと、春子さんの方に方向転換する可能性あるし、職場や近くに来る可能性もあるから、気を付けてくださいね。
後、管理人さん、担当者さんに申し訳ないから、続けるのは違うと思いますよ。
少し様子見ながら、人間関係や、やりづらい環境なら転職を考えた方がいいですよ。
自分に取って、働きやすい環境なら良いと思いますが。
頑張って下さいね😃
Hの様な奴は、もう春子さんのように強い人には、もう何も言って来ないと思いますよ!万が一何かしくさるようなら、明らかにサイコパスなのでもう警察案件です。
いろいろ大変でしたね!ちょっと休憩しましょう
わかりました~なんて返さなくてすごいと思いました。春子さんの言う通りだと思います。友達を作りに来ているわけではないので、仕事がつつがなく進められればOKですよね
そして今の職場で続けること、大賛成です!第2のHを生まないためにも、春子さんがいることで抑制力にもなりそうですし。
それにしてもHの怖さ・・・1ミリも自分が悪いと思っていないのでしょうね。
ここまでのお話は1本の映画にできますね。もちろんホラー映画で・・・
確かにHはサイコパスですよ!
お疲れ様でした。
ミーティング後の初出勤緊張しましたね、他のスタッフさん達からの謝罪 受ける事ができて良かった。
仕事辞めるのは、もう少し先でいいのでは?ゆっくり考えてからでいいと思います。
せっかくすぐに対応してくれた方達への恩返しというと大げさですけど春子さんの居場所を居心地良くしてくれたのですから もう少しここで働くのもいいと思いますよ。
いい方向むかっていけて良かったです。❤
状況が変われば 気持ちも変わる!
前のままいじめられ続けているなら、転職を考えて欲しいと思いますし、、、
いじめるHが居なくなり、スタッフ達も普通の人として接してくれるなら、働きやすくなったと思うし、春子さんの居場所があるのなら、お仕事は続けていて良いと思いますよ‼️
いい年で是が非での判断が出来ない人は、また同じ事をすると言う前提で付き合うしか無いですね。
とりあえず 良かったです。転職に関しては、今回の件は置いておいて、体力とかその他の状況を考えて決めるべきだと思いますよ。
春子さん、今日もお疲れ様でした。
因果応報ですね。
Hさんの親御さんの顔が見たくなります😅
幼少期の躾って大事!!
これから先何かあるかもしれませんが、頑張りすぎないでください。
正直に懸命に生きてるモノが報われなきゃ・・
正義が糺されてよかったね・・・
等身大で頑張ろうね。シニア第2楽章のために貯蓄も頑張らなきゃね。年金だけじゃ心許ないからね・・・・ところで、文字の背景は透明のほうが見易いと思うんだけど😂
初めましてです。
いい大人がひとから言われないとわからない時点でおわっます。
世の中、濡れ衣をきせられて辞めるほうが多いかもしれません。
Hさんより周りが問題では?。周りが相手にしなければ起きなかったかもしれないいじめではないかと。
加害者ひとりの虐めはほとんど聞いたことがないので、
虐め問題が起きる度思っています。
管理人さんが良い人で良かったですね。
サンドイッチ美味しそう❤
ぐぢぐぢは、もう止めたら?
明るい動画が観たいですね。😊
料理専門の動画🎥とか如何ですか?プロ並みです。😊
良い管理員が居る物件は、和気藹々としてて、従業員同士のトラブルは殆ど無いですね、管理員がHさん同様、他の人の悪口を平気で言う物件は、最悪です。
同じ人間、人それぞれ働く目的、意味も違います、本来ならお互いを見て、他の人の至らない部分を支え合うのが大人のやり方ですよね!しかし、残念ながら、何もかも対応が遅過ぎました、管理会社もフロントも、初めの方も相当劣悪なイジメで心に傷を負われ退職に追いやられた、これ程世の中で、イジメ問題が取り沙汰されてるにも関わらず、あなた以外の方達は、他人事にしか思って無いんでしょうね、一種の犯罪ですよ!
この世の中で1番怖いのは、刃物、銃では有りません。人間の口です。口は相手に手を出さなくても、人を殺す事が出来ます。心に負わせた傷は誰にも見えないから!Hさんは一生病気は治らないでしょう!残念ながら
辞める必要なんかないですよ。
堂々と今の職場で働くべきです。
春子さんは春子さんの人生を楽しんで行けば良い思います。
スタッフさん達も、お気楽ですね。
全てHさんの味方だったのが、突然手の平を返して来る。
Hさんの行動が目立ったから、解雇処分、そこに加担したBc
辞める勇気と続ける勇気…
どちらも、人生が変わってしまう選択だと思います。
春子さんにとって、楽しく過ごせる選択をしてください。
情に流され、後悔しない様に…
管理人さん男前ですねー
春子さんもよく頑張りましたね
いい会社じゃないですかー
いじめを除いては...いじめて何が面白いのかと思いますね
集団で虐める最低じゃないかっ!
良い方向に行って良かったですね🎉幼稚で欲求不満な大人は、他人を蔑めたりするのかもしれませんね😅大人が虐めるから子供も虐めたりするのかもしれませんね😢でもHさんも執念深い方ですね⁉️会社をクビになってからも、アレコレ言ってくるなんて‼️困った人ですね。これからは、春子さんも心機一転、頑張って下さいね😊応援してます🎉😊
春子さん😊お世話になります。Hがスタッフさんに連絡しているなんて、びっくり。ほんと可哀想な人ですね。お仕事続けられるとの事😊よかったです。お身体ご自愛なさって笑顔スマイル☺マイペースに春子さんらしく😊宜しくお願い致します
仕事はこのままここで頑張って下さい、HさんのLINE怖いです、その後の事が知りたいのかどうかはわかりませんがスタッフさんも返信しないのはいい事ですね…今頃悔やんでも後悔先に立たずです!
春子さんもスタッフさんと仕事だけの関係で頑張って下さい😊
春子さん、こんばんは🤗
とりあえす『めでたし・めでたし!』では😃
春子さんも反省しているスタッフさん達と早く仲良くなって
頑張って下さい。
それが管理人さんや会社の方々への恩返しだと思います。
その後の話を又聞かせて下さい。 バイバイ👋
春子さんの料理を食べたたいです。一目惚れ😌🌸💕しています。俺の作った料理を食べたてくれますか?大好き💓♥️❤️です。😊
わ
春子さん こんばんは
はじめまして
春子さんとは 年齢が近く 私も職場のイジメを経験しました😢
今の職場は 春子さんに寄り添ってミーティングまで開いて下さり良い職場だと思います
同僚に急に謝られても信じれないお気持ちよくわかります
今の職場で頑張ろうと思われ安心しました
今日は 更新されてないかなぁ
どうなったのかなぁと心配してました
まだまだ寒い日が続きますが どうぞお体大切にしてお過ごし下さいませ🙇