【富山|ひとり旅vlog】一万三千尺物語 / 富山城 / 富山県中央植物園 / 富山県美術館 / 富山市ガラス美術館 [day2]
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 早朝散歩やソロ花見、観光列車「一万三千尺物語」乗車を楽しんだ富山ひとり旅vlog、2日目です!
1日目の動画はこちら: • 【富山|ひとり旅vlog】春大満喫!春の四重...
2日とも効率悪くウロウロ動き回ったので、スケジュールは参考にしないでください~!
旅行日:2022年4月
(めっちゃ桜がきれいだった!!)
00:27 富山城址公園 (カラスと花見)
05:08 富山県美術館 (富岩運河環水公園を眺める)
07:31 富山市ガラス美術館 (内装が美しい)
10:33 一万三千尺物語 (最高の景色と寿司)
20:07 富山県中央植物園 (温室サイコー!)
27:44 ブラックラーメン食べる(おいしい)
27:55 帰阪
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
高評価・チャンネル登録励みになります!
また、コメントでオススメの国内旅行先を教えて頂けると嬉しいです~
富山県にまた行きたくなってきた
呉羽町の空の森から見る眺めは今からの季節最高ですよ🫶🏻🫶🏻🫶🏻
おすすめいたします👍🏻
コメントありがとうございます!
以前コメントいただいてから空の森めちゃくちゃ気になってます!✨✨
お返事頂きありがとうございます
富山環水公園なんですが富山県美術館の隣りにキャナル.サイド.ララシャンスで結婚式ある時に19時くらいから花火が上がって綺麗ですよ
富山環水公園にStarbucksは夜が綺麗だと思います
おすすめいたします
またの動画期待しています
お忙しい中ありがとうございました
富山にこんな素敵な電車が走っているなんて知りませんでした。乗ってみます。
全日程が小春日和で良かったですね。桜きれい
コメントありがとうございます!
素敵な電車ですよね🥰おいしいお料理に景色も抜群、スタッフさんも丁寧で明るくて最高の旅になりました!是非乗ってみてください🌸
”一万三千尺物語 ” 僕も乗ってみたかったのですが ホームページを見たら 平日は運行しないとの事で残念でした!(笑)大変参考になりました!!
コメントありがとうございます!
観光列車は土日祝のみ運行のものが多いので、平日旅行だと予定がなかなか合わないですよね……。また土日に行かれる機会がありましたら是非乗ってみてください!
次富山に来られたら雲の平がおすすめ 日本最後の秘境😊
はじめまして~ 😊👋
富山に来てくれて 好きで ありがとうございます 😊
魚津水族館 & 早月川近くに 住んでるんで 風景 映ってると 嬉しかったり 笑
旅のスケジュール 詰め詰めで かなり 無理してるなぁって Day 1 から 見てて 思ったんで 笑 富山 まだまだ 見てもらいたい場所 沢山あるし 次 富山に 来る時 最低 3泊 出来たら 1週間くらい お休み取って 笑 楽しんでいってもらえたら 嬉しいな d(≧∀≦)b
はじめましめ!コメントありがとうございます!
富山の方からコメント頂けて嬉しいです〜!
魚津水族館周辺、今回は電車から見ることしかできなかったんですが、是非今度行ってみたいと思いました!
本当に詰め詰めスケジュールだったので、お休みが取れたらゆっくり行きたいです…!!富山まだまだ行きたい場所がたくさんあるので!
こんばんわ~ (。・ω・)ノ リプ返ありがとうございます 😊 今度 富山に来る機会があれば 日程ゆったり取って いろんな場所 時間かけて ゆっくり回ってくださいね 😊
お待ちしてます 😉👍✨
ドンキーなバナナ