『バトオペ2』ゴッドガンダム!明鏡止水で止まらない格闘と最強のバルカン【機動戦士ガンダム バトルオペレーション2】『Gundam Battle Operation 2』GBO2新機体
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 機動武闘伝Gガンダムから実装された新機体ゴッドガンダムの機体&立ち回り解説
【Next】→ • 『バトオペ2』ジオニックフロント原作再現バト...
【Back】→ • 『バトオペ2』バイアランカスタム2号機!エア...
【模型チャンネル】→ / @nasitoge
【オンドレヤスのX】→ / midfootstrike2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
©創通・サンライズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ガンダムバトルオペレーション2実況】
• バトオペ2~U.C.0097『不死鳥狩り』~...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【模型作成】
• 模型とかで成し遂げる GUNPLA CUST...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【厳選ゲーム実況】
• 厳選ゲーム実況
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『使用機器
ーーーーーーーーーーーーー
【PC】
『CPU』Core i9-13900K
『メモリ』Vengeance DDR5-4800 128GB (32GB×4)
『グラボ』GeForce RTX4090 VERTO
【モニター】
XL2730Z
【マウス】
Logicool G ゲーミングマウス GPRO ワイヤレス
【ヘッドセット】
HyperX Cloud Flight ゲーミングヘッドセット ワイヤレス
【キーボード】
Corsair K70 RGB MK.2 MX Brown Keyboard
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【固定イラスト】
『プリティーヤス』
居ル氏
/ ill0022
『チンチラヤス』
飯田ぽち。氏
li...
『5万人記念サイサリス』
『10万人記念ケンプファー』
『20万人記念キュベレイ』
リアス氏
23...
『新機体紹介時の扉が開く演出』
『出撃モニター画面』
KURI氏(スタジオ東條)
ku...
『終了画面』
えーれ氏
Eh...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【使用BGM&SE】
『DOVA』
dova-s.jp/
『Shade』氏
Sh...
『Audiostock』
audiostock.jp/
『煉獄庭園』
www.rengoku-tei...
『SONICWIRE』
sonicwire.com/
『魔王魂』
maoudamashii.j...
『効果音ラボ』
soundeffect-la...
デデドンの曲
『Nash Music Library』
『SOUND AIRYLUVS』
Ultimate Emotional Music Bundle
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#バトオペ2 #gbo2 #ガンダムバトルオペレーション2
傭兵は四肢失ったり強化手術受けたり、エグザムとかハデスに振り回されたり、果ては流派東方不敗を修めてモビルトレースシステムで格闘したり大変だ……
フリーダムも乗り熟さなきゃいけないから多分コーディとして生まれてからなお強化人間手術されてる
621「俺でもそこまで酷くないぞ」
将来的にはピアスを埋め込まれて阿頼耶識システムを使うことになったり、GUND-ARMで脳に強烈な負荷がかかることが実質的に約束されている…
NTDだったり奥歯を噛み砕くGにも耐えるからな
いざとなったらマシンガンとバズーカで戦うし…
普段死ぬほど擦ってる「バァァルカン!」の本家本元だもんな…そらテンションも上がる
もう一声
とうとう出たね😂
まさか来るとは思わなかった
バトオペクオリティのゴッドガンダムさすがにカッコよすぎる
もう一声
今回の動画明らかにテンション高くて草
ガンオンの時とは大違いだぜ
ここまでオンヤスニキが褒める機体も珍しいね
この強さ大丈夫?プロビフリードゥムオンラインの二の舞にならんか
ジ親方ワンパン無いから大丈夫か!(白目)
このゲームはやっぱりすげぇモデリングの機体で殴り合うのが楽しい
モビルトレースシステムということは、中で傭兵がこのモーションしてるってことだよな…
なんか考えたくねえなw
ステップアップでパイロットスーツ貰えると思ってたからちょっと残念
エグザム ハデス機 サイコザク等の機体を操縦できて戦闘できる最強の傭兵だから不可能は無いだよな〜
傭兵A「これがニュータイプ!?」
傭兵B「こちらの動きを先読みする相手…!」
傭兵C「ならば!」
『それを越える速さで叩き込むまでっ!!』
傭兵の人間離れ
ビームで焼かれたり爆散した後5秒くらいで復帰する化け物だし...
15:59 ここの格闘がっちゃんこマジでかっこいい
別ゲー
わかる
そこからのパワアク早すぎてバケモノ 見てて楽しい機体ありがとう…
しかもそっからΞ、ν、Hi-νと主人公機達を相手取るのマジでエモすぎる
@@アレックスよしまさ パワアクLV「3」だからスラ回復して半端ない軌道魅せられるのもいいよなぁ笑ゴッドマジで欲しいわ
百式すげーかっこよくなったな... お前こんなに強くなったのか...
バルカン砲強くなりすぎーーー!!!www
普通にキュベレイやれそうで草
流派二百五式 最終奥義 拡散バズーカ
これは100年後まで愛用され続ける名機
ガンダムみたいな色の時があるタイプの百式
ゴッドガンダムだらけでこれじゃただのガンダムファイトよ!
だったら殴ればいいだろ!
ユニコーンも神拳で対抗しろ!
頭部を破壊されたら失格だぞ
今日はガンダムファイトの稽古があるの!
ガンキャノンでも、ガンダムファイトには出れますか?
ヤスニキの戦闘スタイルとゴッドガンダムの相性がよすぎる・・・
フリーダムは今泣いてるんだぞ!
以前動画でやってたが串との耐久差9000だっけ?1レベと4レベくらい差がない?
セイバーくんがバラバラにされてまう
いつかはマイフリや隠者2もでるから・・・多分
今準備体操してるであろうストフリやマイフリがでてきたら、フリーダム君の運命は……
ズゴック(SF)実装されて泣いちゃいそう
7:33ゴッドの操作から修理まで出来ちゃうなんて流石スーパーコーディネーターだぜ
バトオペモデリングのゴッドガンダムえぐい
分かるエクブのテラテラ感と違ってマットなカラーリングがええよな
フリーダムの時もそうだったけど、アナザー機体のバトオペモデリングほんといつもと違っていいよね
もう一声
あと0を2つつけるなら考える
なんかちょっとだけRGテイストを感じる裏モモとか
ヤス氏やっぱ格闘戦クッソ強いな
ドルメルドゥーエのときも思ったけど、乱戦時の状況判断が的確すぎる
さて皆さん…!
遂にこの『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』に待望の新機体、ゴッドガンダムが参戦しました!
果たして、ゴッドガンダムは強者揃いの魔境と呼ばれし700コストの環境でどの様に戦うのか!?
それではッ!バトオペファイト!!
レディーッ!ゴォォォーッ!!
脳内再生余裕すぎて草
ス、ストーカーさんっ!?
@@ゲーム特撮アニメオタクなパラガスでご
岩間好一「助けてぇぇぇーっ!!集団ストーカーに襲われてます!!集団ストーカーコイツら仲間でぇぇぇーす!!」
凄い 声が流れてきた
何時になく編集に気合が入ってる気がする
バァァルカン!
17:32 ここ「やったぜ☆」見たいな明鏡止水で草
ユニコーン三兄弟で自由に覚出来る、種割れ出来る、明鏡止水も取得してるとかなろう系主人公かよ!!
もう一声
次は対話しなきゃな
なんか今回のオンドレさんテンション高い気がする
7:19 ゴッドガンダム同士の素晴らしいコンビネーション‼️
出撃シーンBurningGundam表記という海外勢への配慮を欠かさない配信者の鑑
15:05 ここのハイパーモード発動、クソかっこいい。
編集からヤスさんよテンションの高さがわかる。
いいぞもっとやれ!
オンドレヤスニキのテンションが過去1で高い(かもしれない)動画だったw
0:24 何気にすり抜けクスィーで草
そのあとナラティブCまでに入れとるw
スゲェ
ゴッドガンダムが格納庫から出るシーンってなかなか無いよなぁ
6:12 ここの明鏡止水Gガンが鏡合わせに突っ込むシーン好き
これが分身殺法ゴッドシャドーですか
@@MaiwaC
さすがゲルマン忍者。汚い。
ドモンが乗ったらそれぐらいやると言う安心感…バトオペの傭兵は流石に分身は出来なかったか…
まさかカウンターにネロスガンダムと戦った時のモーションが使われるとは思わなかった。
ついに始まったな格ゲーオペレーション2
既に一度あったかのような口ぶりだ
あったかの…ような……
も、モビルスーツが、モビルスーツがピーカブースタイルで突っ込んでくる悪夢がっ!?
ゴッド沸き過ぎて実質ゴッドシャドー
格闘機乗ってる時のヤッスイキイキしててほんと好き。見てて楽しい。
愛に満ちた機体と動画だぜ…
年1であれば、来年が周年のウィングガンダムとか来そうなんすよねぇ。
今年Gが周年記念ですし。
色々頭にあったけど世界観云々よりモデリングカッコ良すぎ動きヤバ過ぎで久々に随分笑っちゃったや
最高だな
システムが終わらないシステム機700コストエディションみたいなもんだよなコレ、ゴッドガンダムってことも相まってクッソ楽しそう
ゴッドガンダムのゴッドフィンガーから味方の飛び蹴りが飛んでくるのかっこいい
変化カウンターモーションがカッコ良すぎる…マジで良い仕事しましたなぁ運営!
ゴッドの台頭でシナンジュやノルン、グスタフも活き活きしているの、個人的にとっても嬉しい
シナンジュならマニュ5をメタれるのか
ゴッドがフライト機全般を落としてくれるから他機体を出しやすい環境になってるから今のSteam版バトオペの700は割と楽しい
支援機は……まぁ頑張ってクレメンス
放送当時あれだけ叩かれていたGが
こんなに人気になるとは夢にも思わなかった
めっちゃうれしい
コレジャナイ感とコレだよコレ!!のとんでもないせめぎ合い。とにかく見てる分には楽しい。
かっこいい!ただただカッコいい!やっぱバトオペのモデリングは最高だな!
ずっとバトオペモデリングでゴッド見たかったからほんと感謝しかない、、かっけぇ〜〜、、!!!
アナザー機体をゴッドくらいの強さのお祭り性能で出し続けてアナザー機体限定レギュレーションとか出せたら面白そうですね(フリーダムも次の調整でこのくらい強くなっておくれ…)
まあ宇宙世紀機体ってみーんな核融合炉なのに核分裂機体でしょ?たしか。そりゃ強くはなれないよなぁって
ゼロやDXはちょっとゲーム代わりそうだけど、バルバトスなら行きそう…かな?
大乱闘スマッシュブラザーズみたいになってるの草すぎるw
ガンダムより小さいはまじで強い
串がまるでサイコガンダムみたい
モビルファイターが小さい利点がここに来て…
バトオペのモデリングやっぱすごい。ゴッドめちゃくちゃかっけぇ。
見てるこっちまでテンション上がってくるな
あまりのバァァルカンの気持ちよさに
成し遂げたぜが引っ張られてるのすこ
4:04 シュピーゲルが執拗にボコボコにされそうな所の代表なんすね
カウンターでヒートエンド欲しかったなあ…
カウンター撃破限定で実装されるべきでしたね
GFは掴みとHE無いとどうにも違和感があるけど
本編では左のフィンガーとか押し倒しゴッドフィールドダッシュとか
石破天驚ゴッドフィンガーヒートエンドだとかラブラブ天驚拳だとかあって
実はヒートエンドフィニッシュ率は高くないようなイメージもある。
石破天驚GFHEまで実装してた某対戦ゲームはいい意味でアタマオカシイ
扱いは難しいけど破格の性能すぎる!
フリーダムはなんであんな悲しみを背負わされてしまったのか・・・・・
モデリングカッコ良すぎる
フリーダムと違って別ゲー感すごい
実際のアニメもそんな感じじゃん
PS版で配給だけ引いてる勢だからいつもより5倍くらい動画が楽しみだった 助かります
傭兵達がどんどん人外になっていく
サーベルと同じ判定力持ってた時から人外だよ傭兵たちは、ニュータイプで明鏡止水に到達もできるパイロットだしコーディネーターだからな
EXAMやHADESフルパワーで使った後にmsから出て満足に動ける時点でやべえんよ
そもそもAIみたいな存在じゃね?
そのうちキマリスヴィダールとかきたりして
バトオペクオリティでゴッドが
更にカッコよく!!
技を出する時名を叫ぶのか好き
VCでチーム内で技名叫ぶとか面白そう!
バトオペのモデリングでゴッドガンダム見れるの嬉しい
今までバトオペやってなかったけどこれは欲しい
通常時の打撃とサーベルはいつものモーションか〜からの明鏡止水でひっくり返る
動画公開から3時間でコメント300越えがいかにリスナーが観たかった動画かを物語ってる
7:33 もう降りたのに、機体がハイパーモードのままってのがじわるww
この作品が許されるなら、他作品も行けちゃうよなぁ?ってパワーがあるGガンダムはホントいい作品
…でも、自分が好きなガンダムXはこのゲームでの実装が死ぬほど難しそうな悲しみ
サテライトキャノンがややこしすぎるのよなぁ
アナザーはGが初手からフルスロットルでぶっ飛んだことしてくれたのが後発に大きな自由度を齎してくれたとも言える
撃つまでSA着いてチャージに時間かかるバ火力か、爆速で撃てるけど威力と範囲が犠牲になるか…
サテライトキャノンって調整間違うととんでも無いことになるからね言い意味でも悪い意味でも
7:18 ここのゴッドフィンガーからの僚機のライダーキックくっそカッコええ
カウンター二個持ちなんで頑張ってヒートエンドして欲しかったなってのはありますね
6:27 石破天驚拳飛んでくるとこカッコいい😂
7:32 ここ搭乗者降りてんのにGガンは明鏡止水になってんの搭乗者由来の能力じゃないんかいってツッコみたくなった、ドモンの至った境地ェ…
明鏡止水下格闘のモーションが懐かしの無印ガンガンで猛威を振るったBD格のモーションなのほんとすこ
やっぱりゴッドガンダムめっちゃカッコいいな
しっかり武装説明の際に伸ばし棒多めなの好き❤️笑
6:56ここ浮気で草
こんなモッサリ動いてるGガン初めて見たから逆に新鮮だなw
こんなに量産されたら北極が溶けてしまう…
まさかこの機体が出るとは予想しなかった
バンナム「超級覇王電影弾はプレイヤーの個人情報保護の為見送らせて頂きました。」
ヤスニキが楽しそうでなにより
アレンビー派を告白してて草
15:53の機体起動した時と動かない時のポーズ好き
10:26 キラ・ヤマト搭乗のゴッドガンダムとは、、、?
ヤッさん、アナザー大好きだから読み上げ音声がテンションアゲアゲで良いねえ
カタパルトで発進するゴットガンダムってなんか新鮮
楽しそうでなにより
これをみるとスティーム版やりたいって思う俺がいる
この人何気にノルンとクシペネのステップアップ回してるのすご
いくら他のコストとは雰囲気が違う700でも流石にこれは「やってる」
そろそろ750あたりの隔離コストも欲しくなる頃合いではないか…
ってのは置いといてめっちゃ楽しそうっすねこやつ
見る分にも使う分にも良さそう
ふんどしが大きめの機体は総じて格好いい
4:04 好きw
あのぴっちぴち全身タイツも実装希望
なんなら出撃演出で装着してほしい
見てて間違いなく楽しい機体
そらヤッスもテンション爆上がりですわ
ヤスさんにとって世代のガンダムなんですね。それにしてもアレンビー派か・・・w
バトオペモデリングで見られるゴッドガンダムはまじでかっこいいのぉ...!!!!
カウンターの爪みたいのが出るのはヒートエンド演出かな?
これ、支援機はシュツガルの悪夢再来では…
シュツガルより怖い😂ゴッドガンダムはスーパー速いし止まらない加えて射撃も結構いい
楽しい機体ですね
ウキウキなのが伝わってきます
前作ったジ・オみたいにバトオペ仕様のゴッドガンダムの作成待ってます!
8:30 BGMかっこよ
待ってた
モビルトレースシステムを使いこなし、NT兵器も使えるってバトオペのパイロットはとんでもないぜ!
ネオサイタマって聞くとニンジャが居そうと思ってしまうのは私だけでは無い筈。傭兵はニンジャなのでモビルトレースシステムも容易に使いこなしているのだ。それにしてもゴッドガンダム格好良い…Steam版もやってみようかな
いつも以上にオンドレヤスさん、楽しそうだったw
バトオペ本来?の誰やねん機体の実装も良いけどやっぱ主人公機実装が結局1番熱い、次はEWウイングゼロとか来て欲しいな
見てるだけでもめっちゃ楽しそうな機体