ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なるほどです。ラウンド行って飛ばないのは力み、傾斜のせいかと思って、最近練習場で軽く振る練習をしていましたが・・・明日から大きな筋肉を意識してみます!ありがとうございます!^^
そうなんですよね。練習場と違ってコースってあまり飛ばないんですよね。なるほど👌です。
分かりやすく参考になりました。
3つめの解説は完璧! ワタシそれだ!
例えば、ゴルフシューズではなくウォーキング用の柔らかいスニーカーで練習したら少しは本番に近づけるのかな😅下半身主導と併せて工夫してみます!
それも練習法の一つですね☆
@@daichigolftv お忙しい中返信ありがとうございます!大地プロの説明や理論、分かりやすい上、他を貶めない言い方と親しみやすさも好ましく、尊敬しております。これからも楽しみにしております。寒いのでご自愛ください。
先日、コースでティーショットが全く打てず、ほとんど根本部分に当たってチョロばかりでした…足場の違いというのは、盲点でした!意識して練習したいと思います!
いつも動画お疲れ様です。練習場のマットはグリップが効きすぎるのでスニーカーで練習しています。練習場でうまく打てていると勘違いしない様に動画で確認したり、レッスンを受けたりする事は上達の近道なのかなと感じました。
確かに練習場と、コースとでは体重の乗り具合が全く違うのは気が付いてはおりました。。。
アプローチなんか いい例ですね~🐤
下半身の動きだけのドリルはないでしょうか?できれば、ボール打たずに家で出来る様なものが良いです。
コースではうまくスイングできません。間違いなくおっしゃる通り、足場の違いが原因です!これの克服方法が知りたいです。
言われていることはよーくわかるんですけどね、、、プロでも大変なわけですからね。アマはなかなかねぇ、、奥深し❗
逆のケースはないですか?練習場よりもラウンドの方が明らかに上手く打てる人は何が問題ですか?
練習場のマットと真逆の足場が柔らかいバンカーでトップが怖くて手打ちのだふりになるのですが、下半身リードの体重移動を意識した方がよいでしょうか。
この前久しぶりにコースに行ってメチャクチャ力んで駄目でした。力まずに平常心で打つ方法教えて下さい。
私も鹿と猿が原因でした!
自分は逆です練習でトップばかりですが、コースではしっかり打てます
地面からの反動を上手く伝えられているスイングかも知れませんね☆
逆に最近、練習場でシャンクばっかり出るのにコースでは全く出ないです。そういうのもマットと芝の違いでなるもんですか?
何かしらの環境の違いで紙一重なスイングになっているという可能性もあります(マットや地面の固さなど)。さらなる上達はその練習場でシャンクが出ている理由の認識や、スイングを矯正する事にあると思われます。
全部当てはまってます。やっぱり下半身リードでしっかり打てるように練習しなきゃですね。傾斜があると余計にダメになります。。
アドレスも結構関係あると思ってるまっすぐ向けない
いつも友人に、練習場って人が騙されると話してます。これも最近気づいたことですが、もう練習場の練習をやめて。。。
逆に練習場のほうがチーピン出まくり。練習場だとまじくそ下手です。
じゃあ練習場で打つのは悪癖を付けるだけじゃんw
当該大地プロが正確にso what? 或いはhow?の部分に全く回答を与えていないことと、江崎グリコなるクレーマーに不当なコメントをつけられましたので、代わってここに持論を述べます。1)まず、「練習場ではうまく打てるのに」の質問者の主旨ですが、そもそもそこが間違い。そもそもうまく打てていないのです。この点は、大地プロも部分的に指摘しているようにプラスチックマットの滑りに助けられているのです。→そこで、ボールの約15cm手前にタオルを二枚重ねして、タオルに触れないように、少なくともタオルを飛ばさないようにボールを、クリーンに打つ練習を薦めます。ダウンブローが身につきます。2) うまく打てない理由は、同じクラブで何度も打ち直すレンジでの練習と違い、コースではそんなことはあり得ないこともその一つです。→そこで、ブロック練習(同じクラブで何球も続けて打つ練習)だけではなく、ランダム練習、すなわち1球ごとにクラブを変えて打つ練習を試してみることです。3)もう一つの大きな原因に「ライ」の違いが挙げられます。これによってボールに対するフェースの入れ方やボールと自分との距離感が微妙に違うため、コースではうまくヒットできないという現象が起き、慣れていないとパニックが起きます。→そこで、ヘッドのついてないシャフトだけで、できればイメージシャフトのような練習器具で「ゴムティー」をヒットする練習を毎日100回やることをお薦めします。これ以外にも原因はあります。3)に似てますが、アンジュレーションです。他の動画で詳しく説明されていますのでここでは割愛します。なお、上記のような100%正解とは言いませんが、理論的な方法で問題に対する解を試し、本当の正解を見つける作業を繰り返すことで「メンタル」の問題はクリアされるはず。メンタルなんてマスターズに出るような一流のプロのレベルの話であって、我々アマチュアは、技術不足、練習不足なんです。江崎グリコさん、わかりましたか?大地プロのこの動画と、完璧ではないかもしれないが私のこの説明とどちらが合理的、合目的的でしょうか?お分かりになりますよね、冷静に、カーッとならずに考えれば(笑)。プロより、トップアマの方が自分で考えている分、理屈はわかってるもんですよ。わかりましたかのう?
Jingi naki tatakai fukasaku 詳しい解説ありがとうございます。1点だけ気になったのは、主題がそもそもwhy?の動画なのでhowに触れられてないのかな?と思います。ただ、自分は下手クソなので、この練習方法ためしてみます!
ジジイ特有の長文で草
tuanつぁん おっしゃりたいことはわかります。しかしながらこの場合、なぜ?と、ではどうすれば?が近接しているのです。わかり切ったなぜ?よりも、ではどうすれば?まで言及することでなぜ?もよく理解でき、故にhowに言及せざるを得ないわけです。普通の頭脳なら。そういうコンテクストです。
あかさあか 。頭悪くてよくわからんのじゃないかと思うきぃに。丁寧に説明したんじゃい、ドアホのシャバ僧が。
あかさあか 。われ、しかしなかなかええ度胸とじゃないの。確かに広島もんはイモかもしれんが、たびの風下に立ったことはいっぺんもないんで、その辺のところよう飲みこんどってつかぁさいや。のう。
大地プロへ、時間のほとんどをproblem findings, 即ち問題発見に費やされています。日本のレッスンプロ、ティーチングプロ、コーチと言われる方々みんなそうですよね。僕らが聞きたいのは、「だから、どうしたらいいんですか?」です。さんざんお話しされた後に「結論からすると、、、」と言われても(笑)。そもそも結論になってませんけどね。質問者の質問に答えてください。足場の硬さが違う、だからどうするんですか?基本から頑張って体全体を使うスイングが大切、、、僕でも言えますよ、そんなの(笑)。
江崎グリ子!アホか、このボケが!どこが「何でも」なんじゃい。ワシはうもうはねぇがシングルプレイヤーじゃ。しかも誰にも教わっとらんわい。ぬしんごと含めてこげんいいかげんなプロがはびこっちょることに問題があるういうとるんじゃいどアホ!
コメントは大変ありがたいです。それぞれの意見を言うのも自由です。ですが私のチャンネルで気持ちのよくない表現はご遠慮下さいませ。
なるほどです。ラウンド行って飛ばないのは力み、傾斜のせいかと思って、最近練習場で軽く振る練習をしていましたが・・・明日から大きな筋肉を意識してみます!ありがとうございます!^^
そうなんですよね。練習場と違ってコースってあまり飛ばないんですよね。なるほど👌です。
分かりやすく参考になりました。
3つめの解説は完璧! ワタシそれだ!
例えば、ゴルフシューズではなくウォーキング用の柔らかいスニーカーで練習したら少しは本番に近づけるのかな😅下半身主導と併せて工夫してみます!
それも練習法の一つですね☆
@@daichigolftv お忙しい中返信ありがとうございます!大地プロの説明や理論、分かりやすい上、他を貶めない言い方と親しみやすさも好ましく、尊敬しております。これからも楽しみにしております。寒いのでご自愛ください。
先日、コースでティーショットが全く打てず、ほとんど根本部分に当たってチョロばかりでした…
足場の違いというのは、盲点でした!
意識して練習したいと思います!
いつも動画お疲れ様です。
練習場のマットはグリップが効きすぎるのでスニーカーで練習しています。
練習場でうまく打てていると勘違いしない様に動画で確認したり、レッスンを受けたりする事は上達の近道なのかなと感じました。
確かに練習場と、コースとでは体重の乗り具合が全く違うのは気が付いてはおりました。。。
アプローチなんか いい例ですね~🐤
下半身の動きだけのドリルはないでしょうか?できれば、ボール打たずに家で出来る様なものが良いです。
コースではうまくスイングできません。
間違いなくおっしゃる通り、足場の違いが原因です!
これの克服方法が知りたいです。
言われていることはよーくわかるんですけどね、、、プロでも大変なわけですからね。アマはなかなかねぇ、、奥深し❗
逆のケースはないですか?練習場よりもラウンドの方が明らかに上手く打てる人は何が問題ですか?
練習場のマットと真逆の足場が柔らかいバンカーでトップが怖くて手打ちのだふりになるのですが、下半身リードの体重移動を意識した方がよいでしょうか。
この前久しぶりにコースに行ってメチャクチャ力んで駄目でした。力まずに平常心で打つ方法教えて下さい。
私も鹿と猿が原因でした!
自分は逆です
練習でトップばかりですが、コースではしっかり打てます
地面からの反動を上手く伝えられているスイングかも知れませんね☆
逆に最近、練習場でシャンクばっかり出るのにコースでは全く出ないです。
そういうのもマットと芝の違いでなるもんですか?
何かしらの環境の違いで紙一重なスイングになっているという可能性もあります(マットや地面の固さなど)。さらなる上達はその練習場でシャンクが出ている理由の認識や、スイングを矯正する事にあると思われます。
全部当てはまってます。
やっぱり下半身リードでしっかり打てるように練習しなきゃですね。
傾斜があると余計にダメになります。。
アドレスも結構関係あると思ってる
まっすぐ向けない
いつも友人に、練習場って人が騙されると話してます。これも最近気づいたことですが、もう練習場の練習をやめて。。。
逆に練習場のほうがチーピン出まくり。練習場だとまじくそ下手です。
じゃあ練習場で打つのは悪癖を付けるだけじゃんw
当該大地プロが正確にso what? 或いはhow?の部分に全く回答を与えていないことと、江崎グリコなるクレーマーに不当なコメントをつけられましたので、代わってここに持論を述べます。
1)まず、「練習場ではうまく打てるのに」の質問者の主旨ですが、そもそもそこが間違い。そもそもうまく打てていないのです。この点は、大地プロも部分的に指摘しているようにプラスチックマットの滑りに助けられているのです。
→そこで、ボールの約15cm手前にタオルを二枚重ねして、タオルに触れないように、少なくともタオルを飛ばさないようにボールを、クリーンに打つ練習を薦めます。ダウンブローが身につきます。
2) うまく打てない理由は、同じクラブで何度も打ち直すレンジでの練習と違い、コースではそんなことはあり得ないこともその一つです。
→そこで、ブロック練習(同じクラブで何球も続けて打つ練習)だけではなく、ランダム練習、すなわち1球ごとにクラブを変えて打つ練習を試してみることです。
3)もう一つの大きな原因に「ライ」の違いが挙げられます。これによってボールに対するフェースの入れ方やボールと自分との距離感が微妙に違うため、コースではうまくヒットできないという現象が起き、慣れていないとパニックが起きます。
→そこで、ヘッドのついてないシャフトだけで、できればイメージシャフトのような練習器具で「ゴムティー」をヒットする練習を毎日100回やることをお薦めします。
これ以外にも原因はあります。3)に似てますが、アンジュレーションです。他の動画で詳しく説明されていますのでここでは割愛します。なお、上記のような100%正解とは言いませんが、理論的な方法で問題に対する解を試し、本当の正解を見つける作業を繰り返すことで「メンタル」の問題はクリアされるはず。メンタルなんてマスターズに出るような一流のプロのレベルの話であって、我々アマチュアは、技術不足、練習不足なんです。
江崎グリコさん、わかりましたか?
大地プロのこの動画と、完璧ではないかもしれないが私のこの説明とどちらが合理的、合目的的でしょうか?お分かりになりますよね、冷静に、カーッとならずに考えれば(笑)。
プロより、トップアマの方が自分で考えている分、理屈はわかってるもんですよ。
わかりましたかのう?
Jingi naki tatakai fukasaku 詳しい解説ありがとうございます。
1点だけ気になったのは、主題がそもそもwhy?の動画なのでhowに触れられてないのかな?と思います。
ただ、自分は下手クソなので、この練習方法ためしてみます!
ジジイ特有の長文で草
tuanつぁん おっしゃりたいことはわかります。しかしながらこの場合、なぜ?と、ではどうすれば?が近接しているのです。わかり切ったなぜ?よりも、ではどうすれば?まで言及することでなぜ?もよく理解でき、故にhowに言及せざるを得ないわけです。普通の頭脳なら。そういうコンテクストです。
あかさあか 。頭悪くてよくわからんのじゃないかと思うきぃに。丁寧に説明したんじゃい、ドアホのシャバ僧が。
あかさあか 。われ、しかしなかなかええ度胸とじゃないの。確かに広島もんはイモかもしれんが、たびの風下に立ったことはいっぺんもないんで、その辺のところよう飲みこんどってつかぁさいや。のう。
大地プロへ、時間のほとんどをproblem findings, 即ち問題発見に費やされています。日本のレッスンプロ、ティーチングプロ、コーチと言われる方々みんなそうですよね。僕らが聞きたいのは、「だから、どうしたらいいんですか?」です。さんざんお話しされた後に「結論からすると、、、」と言われても(笑)。そもそも結論になってませんけどね。質問者の質問に答えてください。足場の硬さが違う、だからどうするんですか?基本から頑張って体全体を使うスイングが大切、、、僕でも言えますよ、そんなの(笑)。
江崎グリ子!アホか、このボケが!どこが「何でも」なんじゃい。ワシはうもうはねぇがシングルプレイヤーじゃ。しかも誰にも教わっとらんわい。ぬしんごと含めてこげんいいかげんなプロがはびこっちょることに問題があるういうとるんじゃいどアホ!
コメントは大変ありがたいです。それぞれの意見を言うのも自由です。ですが私のチャンネルで気持ちのよくない表現はご遠慮下さいませ。