ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
NewsPicksではフル版(52分)公開中🎥bit.ly/3NXbELn
自分が幸福論で一番しっくりきたのは宮台先生が言っていた『社会に自分の居場所がある』という幸せの定義。これは能力主義的なものとは全く別の次元で、他人との比較も自己効力感も要らない。それは損得を抜きにした内発性に基づく共同体にいるかどうか。自分はありのままで存在していてもいいんだ、困ったら助けてくれる信頼できる仲間がいるんだ。この共同体は自分のホームになって、過剰な承認欲求も能力の誇示も必要なくなる。社会というバトルフィールドを生きる自分の基盤になってくれる。人間は社会的な動物だから人間関係を抜きにした幸せは原則的にありえない。能力主義的な成功を幸せの基準にすると必ず辛くなるから、人間関係にをいて本来の絆を結びあって自分の居場所があると思える。この”思える”ことこそが”幸せ”なんだ。自分の中ではこれ以上納得できる幸福論はない。
アドラー心理学でしたっけ?
ではその居場所はどうやって作るんですか?失礼ですが、昔ながらのお話に聞こえます
共助を公助と偽らないコト!これに尽きますテレビは放送権で官民がドロドロの付き合いですけど...
褒められもせず、苦にもせず。宮沢賢治好きです。心の安定に通じる。
人と比べてるといつまで経っても幸福感は得られない気がします
多幸感は、ホルモン反応かも。
凹んでる所は気にせず、尖ってる所は褒め合うって風潮ができるだけで相当生きやすくなるはずなんだけどな。IQとか学力とか人付き合いとかいう特定の能力があまりにも過剰に持て囃されてる。淡々と手を動かせるとか器用とか誰も興味なさそうなことに熱中できるとかいう能力も、同じくらい褒められて然るべきなんだよ。
コメ主さんのような考えがもっともっと広がって欲しいです!素敵なコメントありがとうございます。
淡々とできれば、尖るよね。それができないので困ってる。
好きこそものの上手なれ人様から頂く問題はイヤイヤです本音と忖度と同意形成の重要性ですね
尖ってるところがどこにもない、凹んでるところだらけの人間というのもこの世に存在するから、それも難しい
価値の無い所でのみ、新しい価値は創れる安定した研究投資なんて無いです
「自己効力感」と「他者と比較しないこと」は両立する。だって”誰かと比べて自分の方が優れていること”自体に自己効力感を持つわけではないので。加藤さんはそこにピンと来てないのでは?例えば、大家族の家事を一人で切り盛りしているお母さんがこう思ったとする。「私はこんな大家族を一人で切り盛りしててすごい。私がいなけりゃこの家族はボロボロよ」。このお母さんは自己効力感を覚えている。別に誰かと勝負して勝ったわけじゃない。
仰るとおり
この専門家の人が自己効力感は比較論って事に同意してたからより加藤が混乱してるんだろね。テンパったのかブレブレなのか…
ケンカの為の政治コレは本末転倒ですこーゆーお年寄りを叱りましょう議論に勝ち負けなどありません😤
戦争は魅力的である。塹壕の中でこそ国民性が生まれるのだから…引用:ムッソリーニ
戦争とは、異なる手段を持って継続される政治に他ならない引用:クラウゼヴィッツ『戦争論』政治はケンカを治める詰まらない話です芸人がやっちゃダメ!
他人の事気にしないくらい、自分のやりたい事に集中して時間を注いでたら、全く気にならんし、常に楽しい日々を過ごせるよ〜🌿
真理
他人と比べていると、自由にならないのがよくわかります。自分が楽しめばいいのではないでしょうか。
幸福度を意識するのは働く世代の人達だけな気がします。みんなきっと疲れて病んでるんだろうな。
9:00 自分の承認欲求は自分で満たす。これを自己肯定という。自己肯定感を高め維持するには、自分が他人に貢献(他者への貢献)していると感じることができれば良い。誰からも"褒められなくても"、たとえ"嫌われようとも"、自分が他人に貢献していると思えることをすればいいのである。《嫌われる勇気》集団の中にあって、例え周りの人からデクノボウと呼ばれようと、心から周りの"すべての人"の幸せを願ってそこにいるならば、十分に他人に貢献している。《貧者の一灯》《他者への貢献》
難しい理論を取っ払ってシンプルにどうか、道徳的かつ倫理的に良いとされていることを保とうとする社会であってほしい結局他人と比べてしまうのは人間の本能的に備わっている部分なので自分の生活を面白がる工夫をする人にとても知性を感じる
加藤さん、いつもありがとうございます。最後のご指摘は特に重要で、我が意を得たりと申し上げては生意気ですが、そんな感じで、笑かしていただけ、免疫力爆上がりです。「昨日の自分と比べろ」とはまた耳だこな話だわ、昨日の自分より向上できなかったらどうするのよ、と思いましたから、老化の一途を辿る身には痛快でした。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
日本の生活環境と教育は他人と比較する事を自然に刷り込む状況にあるように見える中で、ある日比較を否定され、自分と向き合うことになっても何も自分の中の「趣味や知的好奇心」を見出だせず「成長や変化」を実感できずに苦しむ人が多いという事です。趣味でも興味何でもいいので「時間をかけて愉しむ事」を心がけていれば、自然と昨日の自分より前に進んだという変化が感じられると思います。
加藤さんの最後の疑問「そんなに向上を目指さないとダメかな?」が刺さりました。過去の自分との比較も、それはそれでシンドいと思います。昨日より必ず一歩進まなければ!という自意識の一人芝居的なノルマ?に囚われがち。達成できなかった自分を責めたりして。思うに、人間にとっての真の救いは「君は、私は何者でなくとも良い。何も成し遂げなくて良い。君として、私としてただ生きているだけで良い。そんな君を、私を肯定する」という自他への無条件的承認かと思う。…でも神でもない限り、それは無理かなあとも思う。
努力教信者は隠れ自殺志願者です
「キャラの1人歩き」という言葉がありまして...ドラえもんは作者が死んでも続くんですわ
どうでもよいことは流行に従い重大なことは道徳に従い芸術のことは自分に従う引用:小津安二郎
ネットワークあったればこその🧠知性神/カリスマではなく戒めが必要なんスよそうは思いませんか?
みんなで「ドラえもん」みんなで「TH-cam」最高です!\(^o^)/番組から人を追い出す田原総一朗は大キライ!ヽ(`Д´)ノ
「自身の目的に向かって、今の自分は明日の自分に役立っているか?」たしかに、これが一番平和かもな。自己効力感と能力主義の両立って難しく聞こえるけど、いたってシンプル「成し遂げたい目的を見つけて、頑張って、その頑張りを自分で振り返る。」まぁ、たまには他の人と頑張りを認め会うのも必要だよねって話
正しい道とは、目的が無く、意図が無いものです引用:弓聖 阿波研造 (石巻市出身)
目的には終わりが来ますでも道に終わりは無しカンフーの修行シーンは好きですか?
日本はもっぱら武道!芸道!仏道!の生活様式が根強いです
余談ですが、道を失敗するからハラスメントになるんですわ要は師弟関係と訓練ですね
@@systemsgfk7062 カンフーの修行シーンをちゃんと見たことないので、何とも言えないですね。
幸せはいつも自分の心が決めるby 相田みつお幸せと感じることは理屈ではない。感情です。
他人と比べるより昨日の自分と比べるのはいいと思います。
人と比べていては、ということですね。
自己効力感と自己犠牲が繋がりやすくて延いてはブラック労働にも繋がりやすいのが何とも罪深い
面白い。バランスが必要なんだよね。そのバランスも人によって比率が変わるから、人と同じにしなくていいんだよ。全員同じ答えはないので、自分にあった答えを見つける必要がある。
他人と比べるのは仕方ないことですが自分軸を確立して雑音に惑わされない事を心掛けてはいます
宇野さん超久しぶりにみた。お元気そうでよかった。
最後の加藤さんのいうこともよく分かる。つまるところバランスだと思いますが、他人と比較するのもありだし、自分と比較するのもありだけど、自分の性格上どっちが優位性があるかということだとおもいますね。他人の評価より自分が納得するかが重要だという人は自分が自分につける点数に価値観があるだろうし、自分の評価より他人の評価のほうが気になるというひとはいいねもらう方が幸せになる。自分の性格と反対なことに重きを置いても不幸になるだけだとおもいますね。
眠いんで、しこって寝ますね
みんな幸福を求めすぎている幸福じゃなきゃいけないのか、、、。生きてるだけで許して欲しいよ
不幸で生きて良いです。反面教師でもあるでしょう。
幸福を求めるって難易度高いですよね不幸を避ける、くらいの気持ちでいいのかもしれない
@@トシヲ-u1r さまそれを幸福と言います。
自己効力感にせよ何にせよ、幸福の定義・尺度(どこからを幸福とみなすか)って自分次第だと自分は解釈してるので、他人の言う「幸福」に左右されないで、自分自身で決めていいと思っています。萱野さんの言ってた他人と比較するのをやめて、どうせなら自分と比較するに通じると思いました。
生きてるだけで素晴らしいことですよ。動画の最後でも言ってますね、人と比べる必要なんて何も無い、って。「幸せ」は人によって様々。
言葉は無間であるそれが故に無限の欲望を包摂するだろうよって物心が付いた時点で既に崇高である
綺麗は他者の言葉。美しいは貴方の言葉。引用:岡本太郎
人間は社会的な生き物だし、承認欲求も他者との比較も本能的なものなのだろうから、0にすることは無理なんだと思う。他人軸だけじゃなく自分軸も大切にするというのはその通り。自分軸の比率を高めてもっと自分を大切にできるようになりたい。
人生、楽しみます!
インターネットという共感が〜SNSという共感が〜既に幸せです♥私は···
他人と比べても良いことはないと思う。自分の幸せは自分にしか分からないところがあると思います。
萱野先生まだ若いよね。高齢になった時、昨日の自分と比べて、できなくなったことの方が多くなるから。成長しない、後退していく自分とどう向き合うかが必要になるから。自己肯定感は、成果ではなく、究極の努力、もしくは全く進まないこと、もしくは衰えていくこと、ひたすら生にまだしがみついていること、ここに素晴らしさを感じるように自分を調教しないと。。。
「船を浮かべたいなら水かさを増しなさい」幸せを感じたいなら我欲の承認欲求を満たすんじゃなくて、見返りを求めず周りの人の成功を助けて幸せにすれば自分も幸せになります。なので高い能力があった方が有利だけど、必要条件ではありません。
憤怒は最強の目でありそして最大の忘却である信じる者/預け得る者 が居るのは幸いであるこれぞ親父の小言!!😤(メモリーのリフレッシュ)
俺と考えが同じ人が居た。俺は、他人と比べる人や勝ち組を意識する人とは全く話が合わない。
幸せっていうのは、理性と欲求が重なっている状態、または理性と欲求が重なっていると意識できている状態だろう。
「みんなが誉めてるものをみんなが誉めてほしい形でいいねを沢山もらうー」このくだりめちゃくちゃわかる。みんなで同じ方向を向くのがラクなんよ、だから何の疑念も感じずに無意識にそれを選択してる人。それってただのカルトやん、盲目な信者と思考一緒やん、自覚症状がなかったらまさにソレやんって思う。
マイルールを作って生きる、他人を否定しない、以上!
法律に反する人に迷惑をかけるそんなマイルールが作られたら...どうしますか?
@@systemsgfk7062 その人がそれで幸せを感じるのであればいいと思います
@@TV-mv2gh えっ?違法行為を許してしまうんですか!?そこは考え直してもらえませんか...(´д ` ;)
@@TV-mv2gh もしかしてトランプさんが好きですか?そこは責めませんけど...
@@systemsgfk7062 あ、違法行為を許すとは言っていないです汗。「その人が幸せを感じるのであれば」それでいいと思います。
7:52自己効力感は「自分が何かをすることによって環境に何かしら影響与えられるという感覚」だったと思う。相関はあると思うけれど、自尊心とか自己肯定感とはある程度区別して考えた方がいいと思う。8:16の「自分に価値がある」は効力感というよりはこの文脈だと自尊心の側の議論になりそう(自己肯定感は究極、能力とか生産性の文脈で自分に何の価値も無いと思ってても持てるから)。
社交は教室へ目的がバラバラなのが好いからだ学習は図書室へ目的が一致しているのが善いからだ
不平等や身の丈を受け入れることが出来たら割と幸せに暮らせると思う。
ありがとう。ちょっと元気出た。
@user-qz1ky4jj1h なんで?
変な例えだけど「自分は陸上部のエースポジションで充分。ボルト選手を目指す才能も、そもそもそこまで頑張り続ける根性がない」って納得すれば済む話だと思う。気力体力努力でポジションを上げてことは可能であっても、いずれは限界が来る。
@user-qz1ky4jj1h 自分の器を自覚して、身の程わきまえろってことなんだと思うよ
能力主義って高次の幸福論みたいな話なんだ。職能やスキルのつけ方や結果の出し方の話かと思って聞いてみたら全然違ってた。しかもマズローの段階欲求みたいな話を今更ききたくない。
健康であれば幸せだよ
他人は他人!自分主義🍵😌✨
こんばんは🌉配信ありがとうございます
加藤浩次いいところを突いていく多分、万人が幸せになる幸福論は無くて、今回の論理で言えば自分が勝てる(自己効力感を得られる)フィールドを見つけることが答えなんじゃないかな?
比較のパラメータが少なくなればなる程、人は苦しくなるのだと思います。年収とか学歴とか以外の自己効力感のパラメータをいくつ持てるかが、幸福度を高める事に繋がる気がします。
分子のサンプルを増やしても良いよね。他人承認も重要ですが、自己承認が基本ですね♪😊
つい先日ですがイーロンマスクがTwitterの制限を設けたのは長期的に見れば必要な事なのかもしれない。確かに影響力の大きな人ほど白か黒かの極端な事を言いがちで、何故多面的に考えられない&それ言う必要ある?って人が多いのだろうと疑問に思ってました。
共感が幸せだと思います...頼むよ萱野さ〜ん?
こういう奴って自分が幸せな身の上だから嫉妬されるのが怖いだけなんだぜ。
本能に戻って考える自分に向き合う
知って不幸言われて幸福コレ表裏一体!
人は自身の物語を語れない誕生と死別を知り得ないからだよって非凡な人間を求めているのではない人一倍、他者の人生に恋い焦がれているだけだ
僕は幸福反対論者を支持する。幸せという頭がお花畑な状況ほど傲慢で退屈な感覚はない。
自尊心俺って凄い!俺は誰よりも優れている!私って綺麗!で人を下げて自尊心を得ようとすると危うい普通の人は私はこれができるようになった!だれだれと良好な関係、子供が出来たなど自尊心を構築できる環境を見つけた方がいいね
前半部分の「俺って凄い!…」。それは自尊心ではないです。それは「虚栄心」です。虚栄心は、劣等コンプレックスの裏返し。
自己効力感は比較論で規定されるものじゃないのでは茅野さん加藤さんの投げかけで言いたいことブレてません?ダイエットで感じる自己効力感とか、少しでも社会的評価とつながりがある以上いわゆるスキルアップみたいなメリトクラシーと同じ構造だと思いますが
①手で剣を取る②手と心で剣を取る③心に剣を持ち、手の剣を捨てる④手の剣も心の剣も捨てる
相関関係に凭れる者は空気を語り結果と叫ぶ因果関係を信じる者は足元を語り原因と囁く
自己効力には臨場感覚を臨場感覚には身体危機を身体危機には渾然一体を渾然一体には共感神経を
司会できる人ってメッチャ頭いいなぁ。😮
過去や未来の人間を友達と思ってはいけないのでしょうか?言葉は時空を超えるモノここが当にソレである
狂犬とスモウライダーとお気楽極楽なトンボどもに詩を捧げる
幸福なのは義務なんです
自分の人生の目的となるものがない人は、自分の軸となるものがないので、周囲との比較や表面的なことに意識を向けがちな気はします。
10:45 ここで孔子の思想 流れに囚われなく好きな事をして生きて行ける者が幸福 という事につながる
消力=力まない=努力しない=向上しない=比べない
油 断 大 敵 !!はいッ、ス〜〜リ〜〜ル〜〜ぅ゙ぅ゙ぅ゙〜〜〜!!!!!!🎸🎸🎸⤴⤴⤴
昔の自分より成長したなぁーと感じると幸せを感じるのは確か自分がそうなのでただそれは私のケースで、幸せは人それぞれなので、その人が幸せならそれでいいんでしょうね
記憶能力の無いシラットのおっさんメモ帳「お前は強い」→ ニヤリ!😏喧 嘩 商 売はいッ、ス〜〜リ〜〜ル〜〜ぅ゙ぅ゙ぅ゙〜〜〜!!!!!!🎸🎸🎸⤴⤴⤴
人は一度腐る寸前まで打ちのめされたほうがいい。そこでやさぐれるか、本当の独立心を持つかなんだよ。自分ルールはクソくらい。多様性を支える製造業を考えたこともないだろう。
華やいだ祭りの跡 鎮まる街を背に星を眺めていた 汚れも無いままに遠ざかる故郷の空 帰れない人浪みにホントの幸せ教えてよ 壊れかけのRadio
比べて幸せは感じれないと思います。
食料不足は貧しさでは無かった菓子不足は貧しさでは無かった肥満不足は貧しさでは無かった
命など、陽と地と詩とで満たされるほどのものなのにはいッ、ス〜〜リ〜〜ル〜〜ぅ゙ぅ゙ぅ゙〜〜〜!!!!!!🎸🎸🎸⤴⤴⤴
不幸にならない為には何事も執着しない事ではないでしょうか
最後の左のが言っていた自分と比べるというのも、競争主義の一端を担っていることに変わりはないので、全く根本的な解決になっていない。
巨大な文脈、新しいゲームの提案、新解釈、確信犯的なルール破り死が芸術家を完成させる参考:村上隆『芸術起業論』
果報者ってヤツだ〜ぁ!うらまやしい〜
飽和の中でこんがらがってしまっているのかも?
資本主義で生きてりゃ仕方ないよ
情熱が眠る〜 ピストルを愛撫して〜人生が弾け飛ぶ ス〜リ〜ル〜ぅ!?恋の眩しさを〜 永遠に焼き付けて〜瞳壊しても〜 かまわ〜ないぃぃぃ〜···!!!!!
いいね依存症が増えていると思います。せっかく自分を表現する場を作る能力があるのだからそれを伸ばせばいいのにと思います。
幸せになりた〜い楽し〜て生きていた〜いこの手〜に掴みた〜いアナタのその〜胸の〜中〜♫
スリル/Thrill/ゾクゾクさせる、感動させる、うれしい変わらずに、そのままで、見せてくれ・・・もうそれでいいんだはいッ、ス〜〜リ〜〜ル〜〜ぅ゙ぅ゙ぅ゙〜〜〜!!!!!!🎸🎸🎸⤴⤴⤴
メガネをかけた土田かと思ったw
戦略としてはよいと思います
ただの結果報告はどうでも良くて、そこから何を得たのか、何を学んだのかをアウトプットする世の中になるといいですね
成功が目的じゃないよ普通のメンタルになりたいだけ。誰かに認められたいだけ
劣等感は本能だよ周りがテストで70点のところ、自分はやっと40点で満足できますか?私は無理です
プロのピッチャーに中休みが必要ならばプロのスイエンサーにも同様である東洋の魔女と一人時間差攻撃
裁判は物語法律は小道具参考:ドラマ 殺人を無罪にする方法
爆裂お父さんとスキヤキ・哲学・パーティー♪「💢よ〜し、箸置け〜〜〜ぃ... 🥢カチャカチャ····」
幸せは個人差w 楽しんで最後まで見ますね。
❤人それぞれ価値観、家庭で教育された環境によってちがうと思います、悪いことしないで、健康で人生を楽しんでいけばいいのかな❤❤❤❤❤。
(フランス❌市民 → ⭕貴族が扇動してんだよなぁ...)
布袋寅泰で「スリル♪」お聴きくださ〜ぃ...
すき焼きに生卵を入れるな!みんなの鍋だろっ!!(# ゚Д゚)やりたいんなら小鉢でやれ!小鉢で!!これぞ和食哲学!! (๑•̀ㅂ•́)و🥚
加藤さん、まずは最後まで話を聞いて欲しい…。
「俺は向上する必要など何も無いと思ってる人間だから···」世界よ・・・これがお笑い芸人だっ!!好きこそものの上手なれよっ、芸道 !! よっ、べしゃり暮らし〜ぃ((🖐))
アニメ、映画の倍速見はほんと理解が出来ない。
NewsPicksではフル版(52分)公開中🎥
bit.ly/3NXbELn
自分が幸福論で一番しっくりきたのは宮台先生が言っていた『社会に自分の居場所がある』という幸せの定義。
これは能力主義的なものとは全く別の次元で、他人との比較も自己効力感も要らない。それは損得を抜きにした内発性に基づく共同体にいるかどうか。
自分はありのままで存在していてもいいんだ、困ったら助けてくれる信頼できる仲間がいるんだ。
この共同体は自分のホームになって、過剰な承認欲求も能力の誇示も必要なくなる。社会というバトルフィールドを生きる自分の基盤になってくれる。
人間は社会的な動物だから人間関係を抜きにした幸せは原則的にありえない。能力主義的な成功を幸せの基準にすると必ず辛くなるから、人間関係にをいて本来の絆を結びあって自分の居場所があると思える。
この”思える”ことこそが”幸せ”なんだ。
自分の中ではこれ以上納得できる幸福論はない。
アドラー心理学でしたっけ?
ではその居場所はどうやって作るんですか?
失礼ですが、昔ながらのお話に聞こえます
共助を公助と偽らないコト!
これに尽きます
テレビは放送権で官民がドロドロの付き合いですけど...
褒められもせず、苦にもせず。宮沢賢治好きです。心の安定に通じる。
人と比べてるといつまで経っても幸福感は得られない気がします
多幸感は、ホルモン反応かも。
凹んでる所は気にせず、尖ってる所は褒め合うって風潮ができるだけで相当生きやすくなるはずなんだけどな。
IQとか学力とか人付き合いとかいう特定の能力があまりにも過剰に持て囃されてる。淡々と手を動かせるとか器用とか誰も興味なさそうなことに熱中できるとかいう能力も、同じくらい褒められて然るべきなんだよ。
コメ主さんのような考えがもっともっと広がって欲しいです!
素敵なコメントありがとうございます。
淡々とできれば、尖るよね。
それができないので困ってる。
好きこそものの上手なれ
人様から頂く問題はイヤイヤです
本音と忖度と同意形成の重要性ですね
尖ってるところがどこにもない、凹んでるところだらけの人間というのもこの世に存在するから、それも難しい
価値の無い所でのみ、新しい価値は創れる
安定した研究投資なんて無いです
「自己効力感」と「他者と比較しないこと」は両立する。だって”誰かと比べて自分の方が優れていること”自体に自己効力感を持つわけではないので。加藤さんはそこにピンと来てないのでは?例えば、大家族の家事を一人で切り盛りしているお母さんがこう思ったとする。「私はこんな大家族を一人で切り盛りしててすごい。私がいなけりゃこの家族はボロボロよ」。このお母さんは自己効力感を覚えている。別に誰かと勝負して勝ったわけじゃない。
仰るとおり
この専門家の人が自己効力感は比較論って事に同意してたからより加藤が混乱してるんだろね。テンパったのかブレブレなのか…
ケンカの為の政治
コレは本末転倒です
こーゆーお年寄りを叱りましょう
議論に勝ち負けなどありません😤
戦争は魅力的である。
塹壕の中でこそ国民性が生まれるのだから…
引用:ムッソリーニ
戦争とは、異なる手段を持って継続される政治に他ならない
引用:クラウゼヴィッツ『戦争論』
政治はケンカを治める詰まらない話です
芸人がやっちゃダメ!
他人の事気にしないくらい、自分のやりたい事に集中して時間を注いでたら、全く気にならんし、常に楽しい日々を過ごせるよ〜🌿
真理
他人と比べていると、自由にならないのがよくわかります。自分が楽しめばいいのではないでしょうか。
幸福度を意識するのは働く世代の人達だけな気がします。みんなきっと疲れて病んでるんだろうな。
9:00 自分の承認欲求は自分で満たす。これを自己肯定という。
自己肯定感を高め維持するには、自分が他人に貢献(他者への貢献)していると感じることができれば良い。
誰からも"褒められなくても"、たとえ"嫌われようとも"、自分が他人に貢献していると思えることをすればいいのである。《嫌われる勇気》
集団の中にあって、例え周りの人からデクノボウと呼ばれようと、心から周りの"すべての人"の幸せを願ってそこにいるならば、十分に他人に貢献している。《貧者の一灯》《他者への貢献》
難しい理論を取っ払ってシンプルに
どうか、道徳的かつ倫理的に良いとされていることを
保とうとする社会であってほしい
結局他人と比べてしまうのは人間の本能的に備わっている部分なので
自分の生活を面白がる工夫をする人にとても知性を感じる
加藤さん、いつもありがとうございます。最後のご指摘は特に重要で、我が意を得たりと申し上げては生意気ですが、そんな感じで、笑かしていただけ、免疫力爆上がりです。「昨日の自分と比べろ」とはまた耳だこな話だわ、昨日の自分より向上できなかったらどうするのよ、と思いましたから、老化の一途を辿る身には痛快でした。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
日本の生活環境と教育は他人と比較する事を自然に刷り込む状況にあるように見える中で、ある日比較を否定され、自分と向き合うことになっても何も自分の中の「趣味や知的好奇心」を見出だせず「成長や変化」を実感できずに苦しむ人が多いという事です。
趣味でも興味何でもいいので「時間をかけて愉しむ事」を心がけていれば、自然と昨日の自分より前に進んだという変化が感じられると思います。
加藤さんの最後の疑問「そんなに向上を目指さないとダメかな?」が刺さりました。
過去の自分との比較も、それはそれでシンドいと思います。
昨日より必ず一歩進まなければ!という自意識の一人芝居的なノルマ?に囚われがち。
達成できなかった自分を責めたりして。
思うに、人間にとっての真の救いは「君は、私は何者でなくとも良い。何も成し遂げなくて良い。君として、私としてただ生きているだけで良い。そんな君を、私を肯定する」という自他への無条件的承認かと思う。
…でも神でもない限り、それは無理かなあとも思う。
努力教信者は隠れ自殺志願者です
「キャラの1人歩き」という言葉がありまして...
ドラえもんは作者が死んでも続くんですわ
どうでもよいことは流行に従い
重大なことは道徳に従い
芸術のことは自分に従う
引用:小津安二郎
ネットワークあったればこその🧠知性
神/カリスマではなく戒めが必要なんスよ
そうは思いませんか?
みんなで「ドラえもん」
みんなで「TH-cam」
最高です!\(^o^)/
番組から人を追い出す田原総一朗は大キライ!ヽ(`Д´)ノ
「自身の目的に向かって、今の自分は明日の自分に役立っているか?」たしかに、これが一番平和かもな。自己効力感と能力主義の両立って難しく聞こえるけど、いたってシンプル「成し遂げたい目的を見つけて、頑張って、その頑張りを自分で振り返る。」まぁ、たまには他の人と頑張りを認め会うのも必要だよねって話
正しい道とは、目的が無く、意図が無いものです
引用:弓聖 阿波研造 (石巻市出身)
目的には終わりが来ます
でも道に終わりは無し
カンフーの修行シーンは好きですか?
日本はもっぱら
武道!芸道!仏道!の生活様式が根強いです
余談ですが、
道を失敗するからハラスメントになるんですわ
要は師弟関係と訓練ですね
@@systemsgfk7062
カンフーの修行シーンをちゃんと見たことないので、何とも言えないですね。
幸せはいつも自分の心が決める
by 相田みつお
幸せと感じることは理屈ではない。
感情です。
他人と比べるより昨日の自分と比べるのはいいと思います。
人と比べていては、ということですね。
自己効力感と自己犠牲が繋がりやすくて延いてはブラック労働にも繋がりやすいのが何とも罪深い
面白い。
バランスが必要なんだよね。
そのバランスも人によって比率が変わるから、人と同じにしなくていいんだよ。
全員同じ答えはないので、自分にあった答えを見つける必要がある。
他人と比べるのは仕方ないことですが自分軸を確立して雑音に惑わされない事を心掛けてはいます
宇野さん超久しぶりにみた。お元気そうでよかった。
最後の加藤さんのいうこともよく分かる。つまるところバランスだと思いますが、他人と比較するのもありだし、自分と比較するのもありだけど、自分の性格上どっちが優位性があるかということだとおもいますね。他人の評価より自分が納得するかが重要だという人は自分が自分につける点数に価値観があるだろうし、自分の評価より他人の評価のほうが気になるというひとはいいねもらう方が幸せになる。自分の性格と反対なことに重きを置いても不幸になるだけだとおもいますね。
眠いんで、しこって寝ますね
みんな幸福を求めすぎている
幸福じゃなきゃいけないのか、、、。生きてるだけで許して欲しいよ
不幸で生きて良いです。
反面教師でもあるでしょう。
幸福を求めるって難易度高いですよね
不幸を避ける、くらいの気持ちでいいのかもしれない
@@トシヲ-u1r さま
それを幸福と言います。
自己効力感にせよ何にせよ、幸福の定義・尺度(どこからを幸福とみなすか)って自分次第だと自分は解釈してるので、他人の言う「幸福」に左右されないで、自分自身で決めていいと思っています。
萱野さんの言ってた他人と比較するのをやめて、どうせなら自分と比較するに通じると思いました。
生きてるだけで素晴らしいことですよ。動画の最後でも言ってますね、人と比べる必要なんて何も無い、って。
「幸せ」は人によって様々。
言葉は無間である
それが故に無限の欲望を包摂するだろう
よって物心が付いた時点で
既に崇高である
綺麗は他者の言葉。
美しいは貴方の言葉。
引用:岡本太郎
人間は社会的な生き物だし、承認欲求も他者との比較も本能的なものなのだろうから、0にすることは無理なんだと思う。
他人軸だけじゃなく自分軸も大切にするというのはその通り。自分軸の比率を高めてもっと自分を大切にできるようになりたい。
人生、楽しみます!
インターネットという共感が〜
SNSという共感が〜
既に幸せです♥
私は···
他人と比べても良いことはないと思う。自分の幸せは自分にしか分からないところがあると思います。
萱野先生まだ若いよね。高齢になった時、昨日の自分と比べて、できなくなったことの方が多くなるから。成長しない、後退していく自分とどう向き合うかが必要になるから。
自己肯定感は、成果ではなく、究極の努力、もしくは全く進まないこと、もしくは衰えていくこと、ひたすら生にまだしがみついていること、ここに素晴らしさを感じるように自分を調教しないと。。。
「船を浮かべたいなら水かさを増しなさい」幸せを感じたいなら我欲の承認欲求を満たすんじゃなくて、見返りを求めず周りの人の成功を助けて幸せにすれば自分も幸せになります。なので高い能力があった方が有利だけど、必要条件ではありません。
憤怒は最強の目であり
そして最大の忘却である
信じる者/預け得る者 が居るのは幸いである
これぞ親父の小言!!😤(メモリーのリフレッシュ)
俺と考えが同じ人が居た。俺は、他人と比べる人や勝ち組を意識する人とは全く話が合わない。
幸せっていうのは、理性と欲求が重なっている状態、または理性と欲求が重なっていると意識できている状態だろう。
「みんなが誉めてるものをみんなが誉めてほしい形でいいねを沢山もらうー」
このくだりめちゃくちゃわかる。
みんなで同じ方向を向くのがラクなんよ、だから何の疑念も感じずに無意識にそれを選択してる人。それってただのカルトやん、盲目な信者と思考一緒やん、自覚症状がなかったらまさにソレやんって思う。
マイルールを作って生きる、他人を否定しない、以上!
法律に反する
人に迷惑をかける
そんなマイルールが作られたら...
どうしますか?
@@systemsgfk7062 その人がそれで幸せを感じるのであればいいと思います
@@TV-mv2gh
えっ?
違法行為を許してしまうんですか!?
そこは考え直してもらえませんか...(´д ` ;)
@@TV-mv2gh
もしかしてトランプさんが好きですか?
そこは責めませんけど...
@@systemsgfk7062 あ、違法行為を許すとは言っていないです汗。「その人が幸せを感じるのであれば」それでいいと思います。
7:52
自己効力感は「自分が何かをすることによって環境に何かしら影響与えられるという感覚」だったと思う。
相関はあると思うけれど、自尊心とか自己肯定感とはある程度区別して考えた方がいいと思う。
8:16の「自分に価値がある」は効力感というよりはこの文脈だと自尊心の側の議論になりそう(自己肯定感は究極、能力とか生産性の文脈で自分に何の価値も無いと思ってても持てるから)。
社交は教室へ
目的がバラバラなのが好いからだ
学習は図書室へ
目的が一致しているのが善いからだ
不平等や身の丈を受け入れることが出来たら割と幸せに暮らせると思う。
ありがとう。ちょっと元気出た。
@user-qz1ky4jj1h
なんで?
変な例えだけど「自分は陸上部のエースポジションで充分。ボルト選手を目指す才能も、そもそもそこまで頑張り続ける根性がない」って納得すれば済む話だと思う。気力体力努力でポジションを上げてことは可能であっても、いずれは限界が来る。
@user-qz1ky4jj1h 自分の器を自覚して、身の程わきまえろってことなんだと思うよ
能力主義って高次の幸福論みたいな話なんだ。
職能やスキルのつけ方や結果の出し方の話かと思って聞いてみたら全然違ってた。
しかもマズローの段階欲求みたいな話を今更ききたくない。
健康であれば幸せだよ
他人は他人!自分主義🍵😌✨
こんばんは🌉
配信ありがとうございます
加藤浩次いいところを突いていく
多分、万人が幸せになる幸福論は無くて、今回の論理で言えば自分が勝てる(自己効力感を得られる)フィールドを見つけることが答えなんじゃないかな?
比較のパラメータが少なくなればなる程、人は苦しくなるのだと思います。年収とか学歴とか以外の自己効力感のパラメータをいくつ持てるかが、幸福度を高める事に繋がる気がします。
分子のサンプルを増やしても良いよね。
他人承認も重要ですが、自己承認が基本ですね♪😊
つい先日ですがイーロンマスクがTwitterの制限を設けたのは長期的に見れば必要な事なのかもしれない。
確かに影響力の大きな人ほど白か黒かの極端な事を言いがちで、何故多面的に考えられない&それ言う必要ある?って人が多いのだろうと疑問に思ってました。
共感が幸せだと思います...
頼むよ萱野さ〜ん?
こういう奴って自分が幸せな身の上だから嫉妬されるのが怖いだけなんだぜ。
本能に戻って
考える
自分に向き合う
知って不幸
言われて幸福
コレ表裏一体!
人は自身の物語を語れない
誕生と死別を知り得ないからだ
よって非凡な人間を求めているのではない
人一倍、他者の人生に恋い焦がれているだけだ
僕は幸福反対論者を支持する。幸せという頭がお花畑な状況ほど傲慢で退屈な感覚はない。
自尊心
俺って凄い!俺は誰よりも優れている!私って綺麗!で人を下げて自尊心を得ようとすると危うい
普通の人は私はこれができるようになった!だれだれと良好な関係、子供が出来たなど自尊心を構築できる環境を見つけた方がいいね
前半部分の「俺って凄い!…」。それは自尊心ではないです。
それは「虚栄心」です。
虚栄心は、劣等コンプレックスの裏返し。
自己効力感は比較論で規定されるものじゃないのでは
茅野さん加藤さんの投げかけで言いたいことブレてません?
ダイエットで感じる自己効力感とか、少しでも社会的評価とつながりがある以上
いわゆるスキルアップみたいなメリトクラシーと同じ構造だと思いますが
①手で剣を取る
②手と心で剣を取る
③心に剣を持ち、手の剣を捨てる
④手の剣も心の剣も捨てる
相関関係に凭れる者は
空気を語り結果と叫ぶ
因果関係を信じる者は
足元を語り原因と囁く
自己効力には臨場感覚を
臨場感覚には身体危機を
身体危機には渾然一体を
渾然一体には共感神経を
司会できる人ってメッチャ頭いいなぁ。😮
過去や未来の人間を
友達と思ってはいけないのでしょうか?
言葉は時空を超えるモノ
ここが当にソレである
狂犬と
スモウライダーと
お気楽極楽なトンボどもに
詩を捧げる
幸福なのは義務なんです
自分の人生の目的となるものがない人は、自分の軸となるものがないので、周囲との比較や表面的なことに意識を向けがちな気はします。
10:45 ここで孔子の思想 流れに囚われなく好きな事をして生きて行ける者が幸福 という事につながる
消力=力まない=努力しない=向上しない=比べない
油 断 大 敵 !!
はいッ、ス〜〜リ〜〜ル〜〜ぅ゙ぅ゙ぅ゙〜〜〜!!!!!!🎸🎸🎸⤴⤴⤴
昔の自分より成長したなぁーと感じると幸せを感じるのは確か
自分がそうなので
ただそれは私のケースで、幸せは人それぞれなので、その人が幸せならそれでいいんでしょうね
記憶能力の無いシラットのおっさん
メモ帳「お前は強い」→ ニヤリ!😏
喧 嘩 商 売
はいッ、ス〜〜リ〜〜ル〜〜ぅ゙ぅ゙ぅ゙〜〜〜!!!!!!🎸🎸🎸⤴⤴⤴
人は一度腐る寸前まで打ちのめされたほうがいい。
そこでやさぐれるか、本当の独立心を持つかなんだよ。
自分ルールはクソくらい。
多様性を支える製造業を考えたこともないだろう。
華やいだ祭りの跡 鎮まる街を背に
星を眺めていた 汚れも無いままに
遠ざかる故郷の空 帰れない人浪みに
ホントの幸せ教えてよ 壊れかけのRadio
比べて幸せは感じれないと思います。
食料不足は貧しさでは無かった
菓子不足は貧しさでは無かった
肥満不足は貧しさでは無かった
命など、陽と地と詩とで満たされるほどのものなのに
はいッ、ス〜〜リ〜〜ル〜〜ぅ゙ぅ゙ぅ゙〜〜〜!!!!!!🎸🎸🎸⤴⤴⤴
不幸にならない為には何事も執着しない事ではないでしょうか
最後の左のが言っていた自分と比べるというのも、競争主義の一端を担っていることに変わりはないので、全く根本的な解決になっていない。
巨大な文脈、新しいゲームの提案、新解釈、確信犯的なルール破り
死が芸術家を完成させる
参考:村上隆『芸術起業論』
果報者ってヤツだ〜ぁ!
うらまやしい〜
飽和の中でこんがらがってしまっているのかも?
資本主義で生きてりゃ仕方ないよ
情熱が眠る〜 ピストルを愛撫して〜
人生が弾け飛ぶ ス〜リ〜ル〜ぅ!?
恋の眩しさを〜 永遠に焼き付けて〜
瞳壊しても〜 かまわ〜ないぃぃぃ〜···!!!!!
いいね依存症が増えていると思います。せっかく自分を表現する場を作る能力があるのだからそれを伸ばせばいいのにと思います。
幸せになりた〜い
楽し〜て生きていた〜い
この手〜に掴みた〜い
アナタのその〜胸の〜中〜♫
スリル/Thrill/ゾクゾクさせる、感動させる、うれしい
変わらずに、そのままで、見せてくれ・・・
もうそれでいいんだ
はいッ、ス〜〜リ〜〜ル〜〜ぅ゙ぅ゙ぅ゙〜〜〜!!!!!!🎸🎸🎸⤴⤴⤴
メガネをかけた土田かと思ったw
戦略としてはよいと思います
ただの結果報告はどうでも良くて、そこから何を得たのか、何を学んだのかをアウトプットする世の中になるといいですね
成功が目的じゃないよ
普通のメンタルになりたいだけ。誰かに認められたいだけ
劣等感は本能だよ
周りがテストで70点のところ、自分はやっと40点で満足できますか?
私は無理です
プロのピッチャーに中休みが必要ならば
プロのスイエンサーにも同様である
東洋の魔女と一人時間差攻撃
裁判は物語
法律は小道具
参考:ドラマ 殺人を無罪にする方法
爆裂お父さんとスキヤキ・哲学・パーティー♪
「💢よ〜し、箸置け〜〜〜ぃ... 🥢カチャカチャ····」
正しい道とは、目的が無く、意図が無いものです
引用:弓聖 阿波研造 (石巻市出身)
幸せは個人差w 楽しんで最後まで
見ますね。
❤人それぞれ価値観、家庭で教育された環境によってちがうと思います、悪いことしないで、健康で人生を楽しんでいけばいいのかな❤❤❤❤❤。
(フランス❌市民 → ⭕貴族が扇動してんだよなぁ...)
布袋寅泰で「スリル♪」
お聴きくださ〜ぃ...
すき焼きに生卵を入れるな!
みんなの鍋だろっ!!(# ゚Д゚)
やりたいんなら小鉢でやれ!小鉢で!!
これぞ和食哲学!! (๑•̀ㅂ•́)و🥚
加藤さん、まずは最後まで話を聞いて欲しい…。
「俺は向上する必要など何も無いと思ってる人間だから···」
世界よ・・・これがお笑い芸人だっ!!
好きこそものの上手なれ
よっ、芸道 !! よっ、べしゃり暮らし〜ぃ((🖐))
アニメ、映画の倍速見はほんと理解が出来ない。