そもそも「黒田日銀」 最近の話題・この9年をザックリ解説(2022/6/19)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 มิ.ย. 2022
  • ▼のちほど下記のnoteでも同様の解説をアップします(アップ時間未定)
    note.com/goto_finance/
    ▼関連動画
    【6/17の日銀会合直前の論点整理】
    • きょう日銀会合 にわかに緩和修正観測 スイス...
    【円安の構図】
    • そもそも経済解説③ 円安止まらず 一時133...
    【イールドカーブコントロールと指値オペのキホン】
    • よくわかる「指値オペ」 円安の原動力

ความคิดเห็น • 172

  • @taronukoame7563
    @taronukoame7563 2 ปีที่แล้ว +1

    そもそも解説の第4弾、非常に興味深く観せていただきました。またnoteでも復習させていただきます。ありがとうございました!

  • @maroogecasco7964
    @maroogecasco7964 2 ปีที่แล้ว +6

    コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの違いを意識した大衆向け解説は貴重で有用ですね。

  • @hiromi7352
    @hiromi7352 2 ปีที่แล้ว +1

    今週末もありがとうございます。

  • @user-dt3hh2pk9g
    @user-dt3hh2pk9g 2 ปีที่แล้ว +16

    いつもありがとうございます。
    結局は中長期的な賃上げこそが今の最重要テーマなんですよね。
    日銀は孤立無援で奮闘していますが、今のままではこの10年が本当に無駄に
    なってしまいます。
    サプライサイドばかりに目が行きがちですが、需要側の労働者の賃金が上がらない限り
    成果は上がらないですね…
    総裁の黙して語らず、自らの仕事を続ける姿勢に畏敬の念がありますので
    現状非常に見ていて辛いです。

  • @sachikoinoue7722
    @sachikoinoue7722 2 ปีที่แล้ว

    今回も分かりやすい分析と解説を有難うございました。
    少しずつ経済動向に注目できるようになりました。
    次回も期待しております。

  • @user-nq3ui3kc8g
    @user-nq3ui3kc8g 2 ปีที่แล้ว +3

    スライドがものすごく見やすいです。
    素朴な中に考え尽くされたシンプル。

  • @user-kc4od2qu4e
    @user-kc4od2qu4e 2 ปีที่แล้ว +1

    お世話になります。50代オヤジです。
    あるTH-camで厚切りジェイソンさんとの
    対談を拝見し、後藤さんを初めて知りました。
    淡々お話しされる姿、ご自身が投資をすると感情が動くのでしないとお話しされていて、
    貴方に凄い興味が出ました。TH-camもTwitterも登録させてもらいました。初めは後藤のお話ししている言葉の意味が理解できませんでしたが、
    毎日聴いているうちに専門用語が私でも私なりに少しずつ理解出来て来ました。毎日が楽しいです。ホリエモンさんとのトークも面白いです。
    ずっーと続いてください。

  • @noriko4572
    @noriko4572 2 ปีที่แล้ว +1

    今回も旬の話題を分かりやすくありがとうございます。

  • @masau3029
    @masau3029 2 ปีที่แล้ว +10

    いつも貴重な動画を作成いただきありがとうございます。他ではなかなか分かりにくいテーマを中立の立場から解説いただいているのは本当にありがたいです。
    今後も継続いただけたら幸いです。

  • @NN-is8dq
    @NN-is8dq 2 ปีที่แล้ว +2

    新しい動画、ありがとうございます!毎朝、後藤さんのTH-camを見ながらコーヒー飲むのが日課になりつつあります

  • @user-nv7td8nj6e
    @user-nv7td8nj6e 2 ปีที่แล้ว

    そもそも解説シリーズ、すごく参考になります!

  • @user-ri8wi7vt7x
    @user-ri8wi7vt7x 2 ปีที่แล้ว +1

    日銀の黒田総裁のスタートの話からありがとうございます。また、二回目期待しております。

  • @Pianian
    @Pianian 2 ปีที่แล้ว +55

    なぜ「金融緩和をしているにも関わらず物価目標を達成できないのか」という点に注目が集まらないのが残念です。
    原油価格などの国外要因についてはどうしようもない面はありますが、消費税増税は完全に国内要因であるわけで、「消費税は社会保障に必要な財源なので増税する」という政府の言い分は、言い換えれば、「社会保障を優先して物価目標(ないし賃金上昇)を後回しにする」ということです。これでは日本の経済が先細りするのを政策として決めているようなものです。

    • @aztv4892
      @aztv4892 2 ปีที่แล้ว

      日本のマスコミが無能やから

    • @user-wb1ne8vr9d
      @user-wb1ne8vr9d 2 ปีที่แล้ว

      リフレ派の洗脳が解けてないというか、倒錯してますね(笑)そもそも本来の「物価目標」というのは2%のインフレを積極的に目指す、なんて意味じゃないでしょう。本来の意味は2%「まで」のインフレは(好景気の必要悪として)消極的に容認するという意味のはずです。人為的にインフレ誘導したって経済成長なんて起りませんよ。リフレ派以外の普通の経済学者は最初からそう言ってたでしょう。あれだけ大口叩いたのに10年経っても何の成果も出せてないリフレ派のタワゴトをいまだに盲信してるのはちょっとおめでた過ぎないですか?

    • @aztv4892
      @aztv4892 2 ปีที่แล้ว

      @@user-wb1ne8vr9d とりあえずリフレ派の本読んでからコメントしな。リフレ派の主張理解せずに批判してるの丸わかりやから。

    • @user-wb1ne8vr9d
      @user-wb1ne8vr9d 2 ปีที่แล้ว

      リフレもMMTも「信者」は自分が信奉しているはずの「理論」を何も理解していない。「ひたすら○○したら経済成長する」と盲信するただのカルトだ。オウムと何も違わない。

    • @aztv4892
      @aztv4892 2 ปีที่แล้ว

      @@user-wb1ne8vr9d とりあえず批判する人の意見や主張を理解するところから始めろよw

  • @KU-CEO
    @KU-CEO 2 ปีที่แล้ว +1

    待ってました‼️

  • @daishunfukui9943
    @daishunfukui9943 2 ปีที่แล้ว +1

    週末の配信ありがとうございます!

  • @user-tv4dq6yy7h
    @user-tv4dq6yy7h 2 ปีที่แล้ว +4

    今回も勉強になりました!生活の中で半年くらい前には殆ど意識していなかった「物価が上がっていく実感」とか「金利を無理やり抑え込んで、その反動は?」や「輸入品の価格とかどうなるの?」など脈絡なく不安感がよぎりますが、そんな中でこういった時間軸での客観的な情報に接することが出来るのはとても有難いです。
    時系列情報は整理も大変だと思いますが、これからも”素人が他の煽り記事などで感情的に振り回されないための基礎勉強”になるような解説に接することが出来れば嬉しいです。

  • @user-lk4cq6px9x
    @user-lk4cq6px9x 2 ปีที่แล้ว

    全てを理解できたわけではないですが、素人でもイメージできる解説をこれからも大切に拝聴したいと思います。

  • @hirot.8265
    @hirot.8265 2 ปีที่แล้ว

    見やすく聞きやすく分かりやすかったです。ありがとうございます。

  • @Gara_Rozashi55
    @Gara_Rozashi55 2 ปีที่แล้ว +1

    後藤様
    こんばんは、★ガラ★です。
    丁寧でわかりやすい解説と、突然「さはさりとて」とおっしゃる意外性がとても好感を持っています。
    経済の解説に文学が混じる「ヒーリング解説」と捉えています。
    声のトーンも高からず低からずで聞きやすいです。
    今後も「一言文学」(と勝手に名付けました。)を入れて解説していただけたら嬉しいです。
    おやすみなさい。
    明日も健やかにお過ごしください。

  • @jinbe1972
    @jinbe1972 2 ปีที่แล้ว +12

    いつもありがとうございます。
    私のような素人が、「知りたい!」って思うところを、的確かつ明快に解説いただいており、ホントに感謝・感謝です。
    日々、後藤様の動画をみることで、自身のリテラシーが上がっていくことを実感しております。
    今後の動画も楽しみにしております。

  • @user-xx7tp6wt4j
    @user-xx7tp6wt4j 2 ปีที่แล้ว +2

    経済解説の、動画ありがとうございます。
    家族、奥さん、子供(小学3年生)と一緒に見てました。
    わかりやすい内容で、途中、動画を止めて子供と動画の内容を話し合いながら楽しく見てました。
    25分あっという間でした!

  • @kozkoz1
    @kozkoz1 2 ปีที่แล้ว +2

    世界唯一の資金調達通貨に円が留まったこと、ホッとしています。
    民間の国債流通が減少しているから、外国人が売り崩そうにも玉の調達が難しいんですね。為替レートの協定が無いこともポンド危機と違いますね。
    金融緩和のおかげで雇用が維持されているという面もあるのではないかと思います。変化は注目されやすいですが、維持されて守られていることは忘れられがちです。漏れなく目配りして点検した記事を期待したいです。

  • @YaNa-tl8bc
    @YaNa-tl8bc 2 ปีที่แล้ว +23

    このシリーズで、元白川日銀もやって頂きたいです。円高を80円/ドルまで放置して、日本の製造業が海外移転した時代の。

    • @YaNa-tl8bc
      @YaNa-tl8bc 2 ปีที่แล้ว

      @@cafesad1656 なるほど。

    • @user-jw2ur2px5n
      @user-jw2ur2px5n 2 ปีที่แล้ว +3

      リーマンショックの経済危機なのに無策で円高放置したのが白川日銀の大問題でした。

  • @user-nc7rs4he8f
    @user-nc7rs4he8f 2 ปีที่แล้ว +1

    出口戦略を示せない黒田は退任まで「現状維持」で逃げ続けるでしょうね
    後始末を未来に押し付けるだけで総括もせず責任も取らず安泰の老後を過ごせる日本に感謝

  • @smoothycreamy5385
    @smoothycreamy5385 2 ปีที่แล้ว +4

    何度も聴いてると難しい語彙の意味も理解!
    経済解説楽しみになってきた〜、後藤さんありがとう!。

  • @obihiro6871
    @obihiro6871 2 ปีที่แล้ว +7

    ヘッドラインに踊らされて黒田総裁を批判していた人は反省するべき。コメント全文は会見直後から日銀のHPに載っていた。自分でソースに当たらない人間は、投資だけでなく他のことでもカモにされる。

  • @user-wn1tb8sk7h
    @user-wn1tb8sk7h 2 ปีที่แล้ว +1

    後藤さん、素人に分かり易いチャンネルを開設していただきありがとうございます。
    バブル崩壊以降「金融政策」と「財政支援」のアンバランスが我が国経済の停滞を招いていると考えています。
    米国のようなインフレが起きていない状況での金融引締めは危険です。「円安」は我が国GDPにポジティブな効果を出しています。
    生活物価に直結する「原油」と「小麦粉」の価格は財政出動でコントロールできるのに財務省の財政引き締めにより実施していないこと、政治は「エネルギー価格」上昇に対して原発稼働の手を打たないなど、緊急時の経済支援を政府がサボっているなあ というのが感想です。
    その中、日銀は持たされている権限の範囲で良い働きをしていると思います。
    機会がございましたら、「金融」と「財政」の関係を解説していただけると助かります。今後のご活躍を期待しています。

  • @jumbo1239
    @jumbo1239 2 ปีที่แล้ว +2

    緩和も目的は、「物価・賃金・消費」だが、
    明らかに「物価」だけが急激に上昇し、「賃金・消費」は変わっていない。
    そら非難の嵐やわな

  • @user-jw2ur2px5n
    @user-jw2ur2px5n 2 ปีที่แล้ว +5

    15:55
    「消費税の影響を除いたグラフ」と言いつつ「消費増税で消費が鈍ったから物価2%行かなかった」という解説ですがどちらが正しいんでしょう?
    グラフ上は明らかに2014年と2019年の消費増税の直後に下がっており、緊縮財政が足を引っ張ったように見えます。

  • @user-wf3lj3kp1g
    @user-wf3lj3kp1g 2 ปีที่แล้ว +6

    消費税が元凶じゃん

  • @shinsuke5182
    @shinsuke5182 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!

  • @user-mn7gt5lv4e
    @user-mn7gt5lv4e 2 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます!

  • @magnifi7
    @magnifi7 2 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます

  • @nenoba
    @nenoba 2 ปีที่แล้ว +10

    新鮮な情報が知れてよかった。経済の授業でやってほしいくらいな内容

  • @user-so3xf6eq5o
    @user-so3xf6eq5o 2 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます😊

  • @user-pr4jx5cm4q
    @user-pr4jx5cm4q 2 ปีที่แล้ว

    日銀の利上げ見送り(緩和維持)は国内の株式マーケットにはプラスかも知れませんが、FRBがインフレ対策を強め米国の株式市場が更に下落すると、結果的には国内市場にも下げ圧力になりそうな気がします。ウクライナ情勢が停戦モードにならない限り、出口の見えない消耗戦を耐えざるを得ないんでしょうね。
    今の株式相場のなかで投資促進は余りにもリスキーな気がします。

  • @packirish3256
    @packirish3256 2 ปีที่แล้ว

    後藤さん応援しています!

  • @motoaki0219
    @motoaki0219 2 ปีที่แล้ว +11

    結局、消費税増税が全ての元凶ですね。所得も上昇しないのに消費をシュリンクさせたままで今に至ります。ユニクロ値上げとかきな臭く受け止めております。

  • @watarukishimoto2231
    @watarukishimoto2231 2 ปีที่แล้ว +1

    非常に分かりやすく、端的な解説、ありがとうございます。
    参院選を前に視聴できて良かったです、今後もよろしくお願いします。

  • @user-xh6od5cb9n
    @user-xh6od5cb9n 2 ปีที่แล้ว +1

    ヘッジファンドが日本国債の売りを仕掛けていますが、今後日銀がYCCを維持し続けるとどのようなことが想定されますでしょうか?

  • @get_a_meal
    @get_a_meal 2 ปีที่แล้ว

    黒田発言の詳細な説明があってよかった。

  • @user-hp2ei1tu9c
    @user-hp2ei1tu9c 2 ปีที่แล้ว +6

    円安については日本は打つ手が無くアメリカ次第なので耐えるしかない。
    円安を耐えつつ消費税を廃止すれば全て良い方向行くと思う。

    • @ak-lq2hm
      @ak-lq2hm 2 ปีที่แล้ว +3

      経済対策を政府がしないとダメだよね

  • @user-jz3ld2hc4t
    @user-jz3ld2hc4t 2 ปีที่แล้ว

    勉強になります。サムネに関して、使う色は2色以内に抑えたほうが視認性的にいいと思います。

  • @yukinko3697
    @yukinko3697 2 ปีที่แล้ว +1

    日本がやるべきは構造改革と意識を変えること。

  • @hirakeimemo
    @hirakeimemo 2 ปีที่แล้ว +1

    連続ですみません。この9年の日銀の政策は実を結ばなかったという結果であったということは分かりました。では過去の日銀の政策の何が問題でこのような結果になってしまって、もし今を知っている後藤さんが過去に戻って日銀総裁にアドバイスできるのであればどうアドバイスできますでしょうか?

  • @isikun55
    @isikun55 2 ปีที่แล้ว +3

    インフレターゲットは副作用をどこに持って行くかという話なので、あくまでも大事なのは雇用でしょう。デフレが解消されて、日本でどれだけの雇用を生み出したのかの説明が全く抜けている気がしますが

  • @user-ic1he8no9g
    @user-ic1he8no9g 2 ปีที่แล้ว

    後藤さんのこのTH-camは非常に分かりやすいですが、これでもう経済は大丈夫とは思わない方が良いですよ。新聞やニュースを確り見て。そしてこのTH-camを見たら、より良いと思います。

  • @mpippi1605
    @mpippi1605 2 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!とてもわかりやすかったです。

  • @kuwaman4302
    @kuwaman4302 2 ปีที่แล้ว +19

    詳しい解説ありがとうございます。
    黒田総裁の発言・撤回に関してはマスコミの悪意のある切り抜き感があるなって感じがしました

    • @user-vn7vt6zv7t
      @user-vn7vt6zv7t 2 ปีที่แล้ว

      SNSの影響の方がデカそうだけどね

  • @no121112
    @no121112 2 ปีที่แล้ว +6

    すばらしい投稿ありがとうございます。
    私はどちらかというと「文字にしてほしい」と思うたちですが、総裁の発言撤回の部分を聞いて、「やはり口頭でしか伝わらないニュアンス」があるなぁと痛感しました。文面で「日銀総裁は・・・の発言を撤回した。これは異例な事態だ」と記載されていても、「異例さ」がうまく読み手につたわならず、スルーされます。

  • @user-ev2qb8wl2f
    @user-ev2qb8wl2f ปีที่แล้ว

    分かりやすい。話しも澱みなく聞きやすい。🎉

  • @Doyazee
    @Doyazee 2 ปีที่แล้ว

    動画のアップありがとうございます。
    いつも拝見させて頂いています。
    世界中銀の政策金利に関する判断と、その経済背景などをご解説頂けるとありがたいです。英文読めない私自身を棚に上げ、要望をお送しておりますが、ご一考頂けますと幸いです。

  • @uozie3367
    @uozie3367 2 ปีที่แล้ว

    ちょっと引いてみたこういう記事いいですね
    週末ゆっくり考える時に見たくなります
    最近はどこも直近の値動きや発言に反応しただけような記事が多くて嫌になってました。
    後藤さんとは解釈違う面が多いけど記者さんの目線とういうのも参考にしたいです。
    日銀関係で読みたい記事だと
    総裁候補や過去総裁の経歴やバックボーンとか
    日銀対ヘッジファンドの過去の因縁とかソロソロ裏話が聞きたいです。
    素人だとソロスやカイルバス等過去にもかなりのファンドがJGBを売り仕掛けたと噂レベルしか情報が入ってこないんですよね。
    引退したプロの金利畑の人の話とかも聞きたいです

  • @yugerion4858
    @yugerion4858 2 ปีที่แล้ว +3

    ここまで金余りの環境を作れていながら景気上向かせられないの、完全に政府の経済政策の失策としか言えないのでは?

  • @user-zl4lc5cg8s
    @user-zl4lc5cg8s 2 ปีที่แล้ว +11

    お疲れ様です。いつもありがとうございます!
    日銀がいくら金融緩和を行って景気刺激しても消費税の軽減をしないと日本のデフレが解消される事はないでしょうね(--;)

  • @user-rg7ln7xo3d
    @user-rg7ln7xo3d 2 ปีที่แล้ว +2

    まったく円安とか 日銀とか興味なかったけど聞いてるうちに 自分でも調べるようになり なんといっても後藤さんの熱料に圧倒されます
    TH-camチャンネルつくってくれてありがとうございます\(^o^)/

  • @kuruely8872
    @kuruely8872 2 ปีที่แล้ว +3

    批判を受けた黒田総裁の発言ですがこれをきっかけにインフレや政治に興味を持って国民全体が他人事ではないことを認識していけるといいですね!

  • @tetsuyaasai4858
    @tetsuyaasai4858 2 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。とても勉強になります。
    そもそも経済解説で取り上げてほしいのが、日本の借金の問題です。このままだと本当に危ないのか?大丈夫なのか?分かりません。
    そもそも何故こんなに借金が、できるのかが分かりません。1つ考えられるのは、個人資産の貯蓄残高と企業の内部留保が莫大にあるため、国は安心して借金できるのかなと勝手に思ってます。
    後藤さんの解説を聞いてみたいです。

  • @tfuji8566
    @tfuji8566 ปีที่แล้ว

    日経テレ東大学の原田さんとの対談でも感じたのですが、金融政策は流動性の罠の状態なので、日銀の対応出来る幅はもう殆どないと思います。
    なので、日銀の対応にアレコレ言わずに、政府に財政政策を進めるように世論を後押しする様な動画を希望します。

  • @user-sw2dz2fr5t
    @user-sw2dz2fr5t 2 ปีที่แล้ว

    いつもながら非常にまとまっていて分かりやすい解説をありがとうございます。それにしても、そもそも金融緩和だけで好循環って。。。後藤さんの解説にもあったように、まずは賃金を上げるような政策を考えるべきでしょ、と思います。しかもまだ景気が良かった時に財政規律を見直すべきだったのに、歳出拡大で借金GDP費は全世界2位の異次元レベル。財界に甘く国民には厳しい政府で誰も責任を取らない。この異次元緩和継続と無理やりのYCLで日本が破滅しないのか本当に怖い

  • @user-go8eb5ci1q
    @user-go8eb5ci1q 2 ปีที่แล้ว

    今年になってやっとできたかもしれませんが、9年たってもできない目標はやり方に問題があるか人事に欠陥があるかそもそも目標に無理があるかだと思います。

  • @user-jp7ib7ig5q
    @user-jp7ib7ig5q 2 ปีที่แล้ว

    マイクに細かな雑音が入るのは何か原因があるのでしょうか。後藤さんの声がハウリングしているようにも聞こえます。

  • @jigokunokooutaisi
    @jigokunokooutaisi 2 ปีที่แล้ว +1

    日銀がこれだけいろいろやっても、結局は賃金上昇を起点としたインフレが起きないのでもう政治がやるしかない、という理解をしています
    合っているかどうかよくわかりませんが

  • @user-vm9yi8ep4p
    @user-vm9yi8ep4p 2 ปีที่แล้ว

    黒田総裁の発言の詳細は知りませんでした。ありがとうございます。
    ただ調査は、原材料や資源自体が上がってるから店変える事と因果関係あるのかな?と思いました

  • @user-wt7jg3dr7q
    @user-wt7jg3dr7q 2 ปีที่แล้ว +2

    異次元緩和も財政出動もコロナ明けも何があっても経済の体温は上がってきませんね。この過程で、金融緩和の目的が経済成長から財政破綻回避に変質したように思います。コロナ対策など気が違ってしまったのかと思うほど規律を欠いた財政支出増加で国家財政は死に体。今、金利が上がると、岸田さんの経済政策、防衛費増額も含めた戦略的な予算編成が出来なくてなってしまいます。なのでゼロ金利政策にこだわる黒田総裁は永田町、霞が関にとって都合の良い存在。長期金利に手をつけずに円安が加速しても、国民がどこまで為替影響を含むコストプッシュインフレに本気で怒り始めるのか、永田町、霞が関は固唾を飲んで見守っているという構図でしょうか。

  • @user-xx2jf7ds3x
    @user-xx2jf7ds3x 2 ปีที่แล้ว

    各国の実質賃金の推移を比較すれば日本の家計は物価の上昇を許容できません。実質賃金が上がるまでは減税により可処分所得を増やすべきです。

  • @user-qu6lm2wx1z
    @user-qu6lm2wx1z 2 ปีที่แล้ว +1

    そもそも渡辺先生のアンケート、馴染みの店で買うけど買う量減らすよって結果なので黒田総裁の発言はアンケートを誤用してるのでよくないです。マスコミがそこまで含めて批判していたのかは別の話ですけど.。

  • @reiakizuki3628
    @reiakizuki3628 2 ปีที่แล้ว

    これほどの金融緩和でなぜインフレにならなかったのか?よく分からないので教えてほしいです。経済、金融知識のない私の頭で考えた限りでは、黒田氏の当初予測は「黒田バズーカ→借入増、新規設備投資増→供給増、売上アップ、業績アップ→賃金アップ→需要増→インフレ」と想定していたが、実際は「黒田バズーカ→海外投資増、でも、手許資金での設備改良&効率アップ&賃金上げない→コストダウン、業績アップ→内部留保増&供給増→インフレどころかデフレ」に加え「内部留保増→余剰資金増→株式投資増→株価アップ」実物経済にほとんど効果がなかった黒田バズーカだが、後者のサイクルに乗った人たちはこのサイクルを止めたくない。それは誰なのか?岸田政権にこの流れを止めるつもりはあるのか(金利アップ)?止めてしまった場合の副作用はどれほどのものなのか?あるいは緩和を続けた場合の副作用は?コストプッシュインフレというが、過去コストダウン効果によるデフレの影響もあったと思われる日本で、今のコストプッシュインフレは実は過去20年間のデフレの急激な揺り戻しに過ぎないのではないか?経済に詳しい後藤さんならその辺りの裏事情もご存じだと思うので、解説してもらえれば面白いと思うのですが。期待しています。

  • @Helloaloooo
    @Helloaloooo 2 ปีที่แล้ว

    どうしよ。聞く前から、いいね押しちゃう。まさに、ざっくり知りたかった内容✨

  • @my-kz4mc
    @my-kz4mc 2 ปีที่แล้ว +5

    クロちゃんも大変だね、、てのが投資家の心境かな笑
    発言撤回しながらも日銀会合ではバッチリ緩和続けまっせの姿勢には脱帽ですわ
    国民は今クロちゃんを敵と思ってるかもしれないけど投資家はクロちゃんの友達だからこれからも緩和頼みまっせ!😄
    ただ引き締めする時は事前にしっかり匂わせ発言してね😄👍笑

  • @yk9501
    @yk9501 2 ปีที่แล้ว +9

    人口増加が続いている国ならまだしも、人口減少フェーズにある日本で金融政策だけで良い物価上昇が実現できるのでしょうか?
    日銀が緩和でドーピングしている間に日本経済を浮上させることができなかった政権にこそより責任があるように感じますが、日銀だけが登場人物にあがりがち(そして批判されがち)なことに違和感を感じます。
    このチャンネルでは範疇外なのかもしれませんが。。。

  • @otama4926
    @otama4926 2 ปีที่แล้ว +1

    日本国民の資産配分が預金寄りなので金融緩和したのに株高の恩恵を受けれず消費税増税で景気腰折れになったのかなと。日本人は金融教育から始めないと景気は良くならいでしょうね

  • @KM-rh5xv
    @KM-rh5xv 2 ปีที่แล้ว +1

    不思議なのはこれだけ長期間資金供給をしながら、なぜインフレが起きてないんでしょうか

  • @user-lu6kp4nm7k
    @user-lu6kp4nm7k 2 ปีที่แล้ว +6

    いつも本当に勉強になります。
    ありがとうございます。
    脱デフレは大手企業が中小企業イジメを止めない限り不可能だと考えています。
    値切られ、棚を埋めさせられ、在庫を持たされる中小企業は限界ですから。

  • @gulumpa
    @gulumpa 2 ปีที่แล้ว

    日銀と政府がどうやり取りしてきたのかが気になります。日銀総裁任命権は政府にあるので、これは日銀の失敗というより政府の狙いということなんでしょう。円安でキッシーも喜んでますし♪

  • @kappakappa5832
    @kappakappa5832 2 ปีที่แล้ว

    黒田総裁批判、岸田政権のインフレ対応批判と続いて、
    参院選の政局が強くなってきた感じありますね。
    岸田政権が媚びて物価抑える形にならないといいんですが。

  • @sim24689
    @sim24689 2 ปีที่แล้ว +2

    最近後藤さん引っ張りだこ😀

  • @user-wi8hz5ov2h
    @user-wi8hz5ov2h 2 ปีที่แล้ว

    詳しい説明有り難うございます。アメリカ、EUのインフレ率と日本のインフレ率との比較した上での金利引き上げの必要の有無についても説明していただくとありがたいです。現在、有事なので2%の金利の意味は平時とは異なると考えています。コロナ禍を比較的財政出動する必要がなかったことも日本がひどいインフレ(8%台)にならなかった一因と考えています。

  • @user-rq2cm9yk6z
    @user-rq2cm9yk6z 2 ปีที่แล้ว +2

    控えめに言って好きです🐻

  • @finemusicselection8500
    @finemusicselection8500 2 ปีที่แล้ว +2

    賃上げを許容しはじめた

  • @takashi9681
    @takashi9681 2 ปีที่แล้ว +4

    いくらなんでも9年間もやって成果がでないのは異常でしょ。
    一般社会では考えられない。

  • @user-rk4wf6mf8e
    @user-rk4wf6mf8e 2 ปีที่แล้ว

    そもそも最初の目標設定に問題があったのかもしれないし、この目標自体も日銀だけの力でどうにか出来るものではなかったのかなと思った。
    元々自分の裁量では不可能な目標を上から課されて、それでも数字を無理矢理達成しようとすると、
    数字達成だけが目的化していって周りが見えなくなって内部崩壊するというのは会社でもありがち。
    本来なら物価目標を優先するなら消費税やその他の政策も総合的にそれに合わせていくべきだった。
    だから日銀のせいだけではないと思う。

  • @bt_t6859
    @bt_t6859 2 ปีที่แล้ว +1

    解説ありがとうございます。
    そもそも「経済解説」#1, 2, 3のURLはどちらでしょうか。
    プレイリストにしてくれるとより追いやすいかもしれません。

  • @gaon-qs7vx
    @gaon-qs7vx 2 ปีที่แล้ว

    国民の経済学習を推し進めるべき。

  • @2007spam
    @2007spam 2 ปีที่แล้ว +2

    SNSで騒ぐアカウントは例外なく政治的意図があるからなあ

  • @bakainblack
    @bakainblack 2 ปีที่แล้ว +6

    個人的に黒田さんやそのブレーンの政策(安倍元総理やそのブレーンの政策)には批判的な立場なのですが、今回の発言の切り取り方と煽り立てるようなメディアのやり方・姿勢にはより強い憤りを感じます。マクロ経済における家計とミクロ経済における家計が必ずしも同列に語れないことについてのケアが黒田総裁なりその事務方にどれだけ足りなかったか、不用意だったかはさておき、メディアのアジテーションには事情を分かった上で火に油を注ぐ邪さを濃厚に感じました(これに始まった話ではありませんが)。それもこれも本邦メディアにおける盲目的なスクープ至上主義、反射的な反権力志向がもたらした実害だと思います。その点を踏まえて黒田さんの発言があった状況や背景についての後藤さんの詳しい解説を拝見して、その尊さに唸りました。

    • @aztv4892
      @aztv4892 2 ปีที่แล้ว

      >黒田さんやそのブレーンの政策(安倍元総理やそのブレーンの政策)には批判的な立場
      つまり財務省寄りの売国奴ってことですね。

  • @user-qruttykk6i
    @user-qruttykk6i 2 ปีที่แล้ว +4

    ポイントはやはり強い消費、それを阻害しているのは消費税
    さらに社会保障や福祉にほぼ回らず文通費になってるのだから、質が悪い

  • @WILDJUN
    @WILDJUN 2 ปีที่แล้ว +5

    物価目標がなかなか継続して達成されないのは、
    グラフでもあるように、日銀側の問題ではなく、
    増税しまくる政府側の問題でしょう!
    金融でアクセルふかしても、
    財政でブレーキ踏めば、そうなりますよ。
    物価が上がってこまってるのであれば、
    金融を引き締めるのではなくて、
    減税をすべきです。
    今、金融引き締めをすれば、
    それこそ日本経済は悪化します

  • @quattro100sikideru
    @quattro100sikideru 2 ปีที่แล้ว +4

    結局、金融緩和政策で変えたかったのは、「国民の貯蓄や企業の内部留保から消費へ」のマインドの転換だったんだろうけど、変わらなかったんだなっと。
    あるアニメの受け売りだが、日本の庶民が消費を爆発させ、文化が花開いた時期は2度で、元禄文化とバブル期。
    それ以外は、よくも悪くも「コツコツ働いて質素に暮らす」が国是みたいなもんだから。
    国家の象徴たる皇室において、あの質素ぶり。
    アメリカ人なんてすぐに浮かれて、とんでもない借金して分不相応な豪邸買ったりするんだから、太刀打ち出来ない…笑

  • @user-mc4dl3br7o
    @user-mc4dl3br7o 2 ปีที่แล้ว +1

    高評価。中立で、解説が聞けるのは超貴重です。今の日本はTVもTH-camも、世の中は煽り、煽りで炎上社会ですからね。

  • @rakko625
    @rakko625 2 ปีที่แล้ว +5

    そもそも賃金が上がらないのは日本人の値上げを許さない姿勢をメディアが煽ってるからだと思います。
    企業が値上げをすると消費が落ち込む→企業が努力して値段を上げないようにする→なんとかあげた利益を社員に還元できず何かあった時のために内部留保する(天災の多い国)。
    もし国民が値上げを許容できれば、
    企業は素直に値上げができる→値上げの分だけ収益が上がる→それを社員に還元できる→社員は賃金を地域に落とし経済の好循環が生まれる。
    物価高って言うけど、欧米の物価高に比べたらメチャクチャ日本は安いです。500mlのコーラが500円以上するしハンバーガー一つ千円以上します。たかが数十円値上げする度に大袈裟に騒ぐなとメディアに言ってやりたいですね。
    どれだけ日本が恵まれインフラも整備されてて盤石な経済基盤ができてるかもっと情報を発信して欲しいところです。
    先日の日銀政策金利決定会合で仮に利上げを発表したら、株価は大暴落、財務状況の悪い企業の倒産が相継ぎ、黒田総裁を批判してた低所得者たちが失業して特大ブーメランを食うところでしたよ。

  • @Yoshi-xp4kk
    @Yoshi-xp4kk 2 ปีที่แล้ว +3

    後藤さんも語れない国債残高と国債金利のポイントでだれか本音で説明してくれないかな。要は政府が超低金利で国民から借金できる仕組みの維持に日銀総裁が頑張ってるだけでしょ、日本の場合はインフレ対策ではないよね。国債金利が1%上がったら国債の48%を保有する日銀は国債価格下落で29兆円ぐらい大損する構図でもあるよね、さらに38%保有する大手銀行も。そうなるば日本経済崩壊だよね。後藤さんも日経新聞OBだよね、基本姿勢は明らかだからこれからwatchしていくよ🤭

    • @user-nk1oc1tq8e
      @user-nk1oc1tq8e 2 ปีที่แล้ว

      そんなこと言ったら世界中の中央銀行も同じで皆潰れることになる。
      日銀の保有資産における国債の割合は約70%で、これはFRBやBOEなど他の中央銀行と同水準。他国は大幅利上げで中央銀行のBSが毀損するニュースで溢れてるが、何故日銀だけが危機なのか、説明できないでしょ。
      適当な陰謀論言わない方がいいですよ。

  • @ajunko1886
    @ajunko1886 2 ปีที่แล้ว

    14:32の「それこそさぁ」のちょっと口が回らなかったところが気になって内容入ってこない。いつもわかりやすい解説ありがとうございます!もう一度聞き直します。

  • @user-og4eg1zh7n
    @user-og4eg1zh7n 2 ปีที่แล้ว +1

    ここ迄徹底した金融緩和は自分が勤める輸入企業にとっては地獄の様な政策。賃金が下がり物価が高いとか個人的にも地獄🥺

  • @suicatomerontoorange
    @suicatomerontoorange 2 ปีที่แล้ว +1

    状況説明だけでなく、自分が日銀総裁だったらどうするかという視点を入れられるとより良い動画になると思います。

  • @user-ss7ou5ej9n
    @user-ss7ou5ej9n 2 ปีที่แล้ว +1

    賃金が上がってないのに値上げ許容するわけないじゃんw

  • @yamagata023
    @yamagata023 2 ปีที่แล้ว +1

    これだけ長く達成できないのであれば、日本経済環境下で、金融緩和からの物価上昇の相関はないと一時区切りつけて、別のアプローチをするべき。通常の企業でもグローバルのやり方で日本市場では上手くいかないものでローカライズは必須。日本人はコスト高による値上げは許容されやすい可能性もあるので、賃金をコストと考えてそちらからのアプローチもあって良いと思うし、、個人的には消費税下げればいいだけの気がする。消費税の解説とか時間ある時お願いしたいです。。

  • @travel9400
    @travel9400 2 ปีที่แล้ว +4

    でもこの金融緩和によって雇用は劇的に改善していたのは忘れてはならないと思う。

  • @user-ez4cj3lm9y
    @user-ez4cj3lm9y 2 ปีที่แล้ว

    そもそも後一年だから何があっても従来通り 対策はしないでしょうね

  • @yoshinoriksg
    @yoshinoriksg 2 ปีที่แล้ว

    日本経済復活とは、国内の消費と投資がどんどん伸びること。円安はそのために良いのか、悪いのか。良いと思う。円安は日本経済にとってカンフル剤であり、近隣諸国にとっては窮乏策となる。インフレの急所はエネルギーと食料品。エネルギーは原発の活用が本命。食料品は農業振興だ。一定規模の専業農家の所得税をゼロにしてはどうか。儲かれば自然と人と金は集まる。経済センスのある政治家に期待したい。いるかな?