水力発電の軌跡 ~変わらぬ使命への挑戦~(フルバージョン)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 มี.ค. 2023
  • 2023年に黒部川第四発電所が竣工から60年を迎えることを契機に制作した本編動画です。当社設備から水力発電の歴史を振り返るとともに、ゼロカーボン社会実現に向けた未来への挑戦を描いています。
    明治時代の京都・蹴上発電所の開発から始まり脈々と受け継がれてきた、水力発電にかける先人たちの「想い」と、それらを当社が引き継ぎ、これからの未来に繋いでいくという決意を込めています。ぜひご覧ください。
    ※当動画の転載はご遠慮ください
    #水力発電 #ゼロカーボン #関西電力
    ▼おすすめ動画はこちら
    「スゴいね!再生可能エネルギー ~関西電力の取り組み~」(関西電力)
    • スゴいね!再生可能エネルギー ~関西電力の取組み~
    「もっと知りたい!再生可能エネルギー ~水力発電編~」(関西電力)
    • もっと知りたい!再生可能エネルギー ~水力発電編~
    ~360°VR体験~ 揚水発電所にでかけよう!(関西電力)
    • ~360°VR体験~ 揚水発電所にでかけよう!
    ▼チャンネル登録はこちら
    th-cam.com/users/kandenof...
    関西電力(関電)のウェブサイトや SNS はこちら
    ▼ Website
    www.kepco.co.jp/
    ▼ Twitter
    / kanden_official
    ▼Facebook
    / kanden.jp
    ▼ Instagram
    kanden.jp?...
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 9

  • @user-xg3cd7wl4s
    @user-xg3cd7wl4s ปีที่แล้ว +5

    黒部ダム、多々良木ダム、大井ダム…チョイスが最高です。

  • @user-lx9gt8cr4k
    @user-lx9gt8cr4k ปีที่แล้ว +6

    スッゴいねー❗️知らないことばかりで勉強になりました😁あらためて行ってみたくなりました🤗

  • @user-rn6ml2et8f
    @user-rn6ml2et8f 10 หลายเดือนก่อน +4

    とても良い。よいのだが写真家をフレーム内に入れるのは何の意味があるのだろう。見たいのは彼女の後ろなのに

  • @rnn2540
    @rnn2540 ปีที่แล้ว +2

    とても素晴らしい作品をありがとうございます。
    1つ疑問なのですが21:53のところのダムの空撮映像は多々良木ダムではなく黒川ダムではないでしょうか?

  • @masayoshik2369
    @masayoshik2369 9 หลายเดือนก่อน +2

    琵琶湖疏水もやってほしい

  • @user-rh6ti6fg3y
    @user-rh6ti6fg3y 7 หลายเดือนก่อน +5

    内容は素晴らしいですし、大変興味深く拝見しました。ですが、ナビゲーターの女性がちらちら登場するのが正直言えば煩わしいです。こうした動画を見る人は、施設や資料に興味があるので、ナビゲーターを使わず、関係者の説明とプロによるナレーションのみで構成して頂きたいです。

  • @rokuroku214
    @rokuroku214 5 หลายเดือนก่อน

    このダムは、素晴らしいですが?日本を養う電力を賄えません。調整するだけです。