ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当日中学生でこの試合をTH-camで見てましたが、こんな化け物がいるんだと感動した記憶があります。また出会えてよかった🥺
今まで見てきたソフトテニスの動画の中で一番好きな試合
1:50~新子選手かっこよすぎ
10年前という事実が受け止められない
新子さんのガラガラボイスほんますこ
1:33 このポイントが好きな人俺以外にもいるはず
気持ちよかろう
kennynakagawa 滑りながら打つのがかっこいいですよね!
コレほんまにグロい
0:11これエグい
高校近畿史上歴史に残る名ゲームだな
それぞれの想いが詰まった試合
この試合が1番好き
これ生で見てたけどこの時の迫力は今でも忘れられないなぁ
0:05そこ普通取れるのか...
TN時代から星野、新子くん2人ずっとペアだね〜凄いわー星野兄さんも中学活躍してたし、中の時一緒に練習してたのが奇跡だわ〜
紛れもなくこの世代がソフトテニス黄金期
うますぎ〜🎉
この新子星野ペアの攻め具合で負けるってどういう事やねん
この試合絶対に審判したくない笑笑
やらなきゃやられる感がすごい
この試合はまじで内容がすごい試合
0:06わろた
新子さんてプレーに迷いがないよな
開始早々ビックプレー
編集して1.5倍速くらいにした動画なんでしょ?頼む、そうだと言ってくれ
この世代の日韓中メンバーほんとえぐい
船水颯、上松、内本、丸山、安藤、星野やった気がする...
@@ひきにく-c8w えっっぐ
めっちゃテニスしたくなってきたあと3週間頑張ろっと!てか高校ってこんなモンスターばっかなの?
セリヌンティヌス3世 山形、宮城、千葉、岐阜、愛知、大阪、奈良、香川県の高校じゃない限りこんなんおらんから安心して
山田太郎 大阪だわ…近畿とか絶対いけねぇ…
石川強くね?
揚げたてのてんぷら 石川、三重、最近だったら和歌山もでしたねすみません
山田太郎 今回の団体のインドアの東北大会は2位と4位に福島県入ってます
内本さん年々つよなっていってるのやべぇな
お、えーぺっくすさんじゃないですか
@@Ashley-he5fvええ…(困惑)
この試合を越える試合この先無いんちゃうかな
開いた口がふさがらなかった6分27秒でした!笑
やっぱこの時アホほどレベルが高い笑
このときの高商は史上最弱と言われてた年代ですよ。
でもインターハイ団体取ってるしなぁ
@@ささささ-r5t 個人的にはこの次の年、溝端金子が2年の代のほうがうーんって感じ
@@8810bleach 確かに佐久間さんしか知らないっすね
新子さんって今どこ所属ですか?
色んな高校とかの外部コーチやってますね、前までは京都の立命館高校の外部コーチ1年やってかなり結果良くなってました。
内本君の球重そう…
この時内本選手は高1?星野選手は高3?
近畿インドアは2014年1月開催でしたので、内本丸山ペアは高1、新子星野ペアは高2です
ちょっと増えた?
星野って早稲田の後どこ行ったん?
赤十字病院
当日中学生でこの試合をTH-camで見てましたが、こんな化け物がいるんだと感動した記憶があります。また出会えてよかった🥺
今まで見てきたソフトテニスの動画の中で一番好きな試合
1:50~新子選手かっこよすぎ
10年前という事実が受け止められない
新子さんのガラガラボイスほんますこ
1:33 このポイントが好きな人俺以外にもいるはず
気持ちよかろう
kennynakagawa 滑りながら打つのがかっこいいですよね!
コレほんまにグロい
0:11これエグい
高校近畿史上歴史に残る名ゲームだな
それぞれの想いが詰まった試合
この試合が1番好き
これ生で見てたけどこの時の迫力は今でも忘れられないなぁ
0:05そこ普通取れるのか...
TN時代から星野、新子くん2人ずっとペアだね〜凄いわー
星野兄さんも中学活躍してたし、中の時一緒に練習してたのが奇跡だわ〜
紛れもなくこの世代がソフトテニス黄金期
うますぎ〜🎉
この新子星野ペアの攻め具合で負けるってどういう事やねん
この試合絶対に審判したくない笑笑
やらなきゃやられる感がすごい
この試合はまじで内容がすごい試合
0:06わろた
新子さんてプレーに迷いがないよな
開始早々ビックプレー
編集して1.5倍速くらいにした動画なんでしょ?頼む、そうだと言ってくれ
この世代の日韓中メンバーほんとえぐい
船水颯、上松、内本、丸山、安藤、星野やった気がする...
@@ひきにく-c8w えっっぐ
めっちゃテニスしたくなってきた
あと3週間頑張ろっと!
てか高校ってこんなモンスターばっかなの?
セリヌンティヌス3世 山形、宮城、千葉、岐阜、愛知、大阪、奈良、香川県の高校じゃない限りこんなんおらんから安心して
山田太郎 大阪だわ…近畿とか絶対いけねぇ…
石川強くね?
揚げたてのてんぷら 石川、三重、最近だったら和歌山もでしたね
すみません
山田太郎 今回の団体のインドアの東北大会は2位と4位に福島県入ってます
内本さん年々つよなっていってるのやべぇな
お、えーぺっくすさんじゃないですか
@@Ashley-he5fvええ…(困惑)
この試合を越える試合この先無いんちゃうかな
開いた口がふさがらなかった6分27秒でした!笑
やっぱこの時アホほどレベルが高い笑
このときの高商は史上最弱と言われてた年代ですよ。
でもインターハイ団体取ってるしなぁ
@@ささささ-r5t 個人的にはこの次の年、溝端金子が2年の代のほうがうーんって感じ
@@8810bleach 確かに佐久間さんしか知らないっすね
新子さんって今どこ所属ですか?
色んな高校とかの外部コーチやってますね、前までは京都の立命館高校の外部コーチ1年やってかなり結果良くなってました。
内本君の球重そう…
この時内本選手は高1?
星野選手は高3?
近畿インドアは2014年1月開催でしたので、内本丸山ペアは高1、新子星野ペアは高2です
ちょっと増えた?
星野って早稲田の後どこ行ったん?
赤十字病院