さよなら 別れは つらいものだとして ありふれたもので 溢れかえる 暮らしを捨てて 行くの 何処へ 海鳴りのする方 便り出せば 届く そんな時代に 生まれたんだよ 僕らは 大したことはない さよなら やっぱりね 抜け殻だよ僕ら あなたが残した 音楽も台詞も全然 普段使い 新しい景色にも 困難多き時代にも響く どうなんだろう あなたは なんて言うんだろう あなたは There is always light behind the clouds 明日までに晴れるさ Love the life you live, Live the life you love until you will die 帰らなくっちゃ そびえ立つビルのせい 少しだけ急ぎ足 駅前のバルコニー 駆け上がる もう少し先の 未来 つまらないかもしれない 愚痴だってこぼした あなたの音楽から 聴こえそうな言葉は Joy to the world Come here go…. There is always light behind the clouds 空に舞う grief & loss Love the life you live. Live the life you love until we meet again 生きなければ There is always light behind the clouds Love the life you live, Live the life you love until we meet again
イントロはQueenの「long away」 この曲はギターのBrian Mayが歌った曲で 岸田さんのギターも Brian Mayのred special 「there is always light behind the clouds」は アメリカの「若草物語」作者のLouisa May Alcott 「Love the life you live, Live the life you love」 はBob Marley 亡くなったレイハラカミさんのアルバム「lust」には 「joy」 「grief & loss」 「Come Here Go There」 困難多き時代に響きますように!
父親が亡くなった時にずっと一人暮らしの部屋でひとりで泣きながら聴いてた。この曲が無かったら立ち直れなかった。
こないだ、ガーデンシアターでこの曲やってくれて、生きてて良かったと思った。くるりありがとう。
昨日の大阪公演で生で初めて聞いて、鳥肌がとまりませんでした。あの時間、たまらなかった。
2023.7時点でも微塵も色褪せない。名曲。
今日のZeppダイバーシティTokyoで初くるりライブだったんですが、There isを聴いて号泣でした。
良すぎなんですよ~!
さよなら
別れは つらいものだとして
ありふれたもので 溢れかえる
暮らしを捨てて
行くの 何処へ
海鳴りのする方
便り出せば 届く
そんな時代に 生まれたんだよ 僕らは
大したことはない
さよなら
やっぱりね 抜け殻だよ僕ら
あなたが残した 音楽も台詞も全然
普段使い
新しい景色にも
困難多き時代にも響く
どうなんだろう あなたは
なんて言うんだろう あなたは
There is always light behind the clouds
明日までに晴れるさ
Love the life you live,
Live the life you love
until you will die
帰らなくっちゃ
そびえ立つビルのせい
少しだけ急ぎ足
駅前のバルコニー 駆け上がる
もう少し先の 未来 つまらないかもしれない
愚痴だってこぼした
あなたの音楽から 聴こえそうな言葉は
Joy to the world
Come here go….
There is always light behind the clouds
空に舞う grief & loss
Love the life you live. Live the life you love
until we meet again
生きなければ
There is always light behind the clouds
Love the life you live, Live the life you love
until we meet again
9月の音博で「亡くなったレイ・ハラカミと佐久間正英さんを想って書いた曲です」というMCの後に演奏されました。絶妙にゆるやかなテンポと聖歌隊のようなメロディ、豊かなコード進行とコーラスで、初秋の音博を締めくくる最高の5分間でした。
アルバム全体も素晴らしく、何度目かの全盛期を迎えているように思えて本当に嬉しいです。
現代にこういう曲を置いていけるのはもうくるりだけじゃないかと思います。
久々にまほろ見返してたら流れたから聴きに来た
本当に個人的な好みで申し訳ないけど志村さんの歌い方に似ていてめちゃくちゃ好みの曲
イントロはQueenの「long away」
この曲はギターのBrian Mayが歌った曲で
岸田さんのギターも Brian Mayのred special
「there is always light behind the clouds」は
アメリカの「若草物語」作者のLouisa May Alcott
「Love the life you live, Live the life you love」
はBob Marley
亡くなったレイハラカミさんのアルバム「lust」には
「joy」
「grief & loss」
「Come Here Go There」
困難多き時代に響きますように!
教えて下さってほんとうにありがとうございます
感謝
何だ、この振れ幅。
ど真ん中でいて、それでいて、異端にもなる。
いやはや。
ぼくも、本当に、そう思います。ありがとうございます。
つらい時期を支えてくれた曲、
PVも希望を感じる、ありがとう。
まほろ駅前狂騒曲にぴったりだったなぁー
またくるり主題歌でまほろの映画やらないかなぁー
THE PIER はホントに名盤ですね!
最後のこの曲がいちばん好きかな!どれも良いけど特に。
ファンファンさん、ありがとうございました。素敵でした。
なんて素敵な曲なんだろう
このグルーブ好きです。タイトなドラム。暴れるベース。ギターのトーン。日本人でもこういうの書けるんだね。岸田さんスゴイ!
大好きなバンドってわけではないんだけど、この曲はイントロで涙出てくる、何も知らないんだけどな、音楽ってすごいな
本当に大好き
なんか心の奥底の方の点に深く置かれて、ずっと鳴らしてくれてる感じ
歌詞がもう 泣くしかい すごいぞくるり
こういう人を天才というんだ、、
とっても美しい曲ですね〜
美しく壮大な叙事詩のよう。華やかな讃美歌のよう。映画だったら、荘厳なフィナーレを飾る名曲だね
「生きなければ」が響く。
なんだこれ・・・なんだこれ・・・なんでもっと売れんの?
聴けば聴くほど好き
愛犬が死にました…
こういう時
やっぱり くるりが落ち着きますね…
演奏も上手いですよね☺️
くるり版「風立ちぬ」かな?なんてね
「THE PIER」一枚通して、何周も聴いてます
明るい最期✨
米子のライブすげーよかった。ありがとう、くるり!
この曲もすげーいいね。
元々すごい良い曲ですが、
オーケストラの方々のお陰でより荘厳な感じで素晴らしいですね😊
なんか複雑に複雑に世界は広がって、その広い世界の情報だけはバンバン入ってきて。でも人間の手足は別に長くなった訳じゃないから、処理しきれないインプットだけ詰め込まれてるような、そんな息苦しさがたまにある。(もちろん科学の進歩ゆえに知り得た事、掴んだ出会いもたくさんあるけどね。)
そんな気持ちでいても、結局、空には太陽がいつもある。ただ曇ったり雨降ったりするだけで。単純なもんだよ。
そう言ってくれてるようで、少し気が楽になる。
やっぱ声好き
ヒロシと愉快な仲間たちで使われていたこの曲。改めて好きだなと思いました。別れの曲だと勝手に解釈してるけど、その中に希望が見える。そんな曲かなと思ってます
最高過ぎます
なんで今まで知らなかったんだろう…
あまりにも良すぎる
あとこの岸田さんの髪型好き
ちょっとのばした時と語尾の声がフジファブリックの志村さんに似てると思った。力が抜けてすき。
音楽がドラマチック。好き。
岸田的にはリバグラみたいな変な曲が好きなんだろうけど
俺はやっぱりこういう系が好き
自分のお葬式はこの曲で決まり
元気出た!
ありがとう くるり!
映画から来ました
「子供を叩いちゃダメだよ」
のセリフに沿うような哀しげな優しさを思い出します
100万再生おめでとうございます
結局、最高です。
高らかなという言葉が似合うトランペット🎺
個人的に「live the life you love」の所のコード感からすごくくるりを感じる。何のコードかわからないけど。
昨年末に父が亡くなって、父の日も終わって、ほの寂しかったから聴きにきた
広く深く、「なんでもできる」
無敵ですね。
なんか色んな人へのリスペクトが込められた曲だな。フジファブの志村とか。ブライアン・メイは生きてるけど!
かっこいいなぁ
雨のスクリーン、水面のスクリーン。急に日がさして雨粒がびっくりする位光るのを見た事があります。そんな一粒が集まって文字になって。あんまりにも綺麗で、必死で目で追い続けます☆
レッドスペシャル!!
最高ですわ
映画の最後、エンドロールで流れる画がはっきり浮かぶなあ。
この社長好き
beautiful
当時なんかの音楽雑誌のインタビューで、岸田さんがこの歌のほんとうの意味は何年後かにわかるみたいなことを言ってたのを今でも覚えている。どういう意味、この歌の本質はなんだったんだろう。
素晴らしい
クリスマスに亡くなった志村にも歌ってるように聞こえる
はよ映画観に行きたいわー
岡山のライブサイコーでした
新・みんなの鉄道 カシオペアでこの曲が流れてますよ!
元旦に爺ちゃんを亡くしました。
なんか救われました。
ブライアン・メイ!
前半はBOØWYもTHE BLUE HEARTSもGLAYもJUDY AND MARYもくるり「東京」も手掛けた佐久間正英さんのことなのかなって思って聴いてます
2:14 岸田さんのこの顔たまらない
ここまでのPV2曲の時点で坩堝の時にほぼ皆無だった期待感が物凄い。
買わなきゃ…
まほろからきました。
この前たまたまアナログ盤を見つけて、どんな曲かも知らずに、くるりのアナログ盤なら聴いてみたいと思って買ったら、なにこれすげーいい曲!と、とても感激しました。
毎日聴いていたい曲です。
まほろ!
レッドスペシャルだと!?
Quruli is the bomb dawg
❤
pvがすごい
生きなければ
生きなければ。
岸田さん、ステキすぎ
桜の花弁が舞い散っているかのようだ!
❤😮
ダウト!これは片桐仁だ!
どちらもアーティストですよね(^^)
ドラムの方はどなたでしょう❓
『loveless』の動画でも演奏されて居られたような…。
素晴らしいドラム…。
@okubokatashi yokoさんですかね
oakやブンサテで叩いてた人
@@nao-fy2fi
naoさまと言うお方‼️
ありがとうございます‼️‼️‼️
すごい❗ほんとだ❗
boom boom satelliteの動画見たら
福田洋子さんと言われるのですね
居られます❗
パワフルなドラム‼️
川島さん亡くなって何年になるか…。
oakと言うバンドは存じ上げないのですが、聴いてみます❗
ありがとうございました❗
聴いたら悲しいけど元気になった❗
往年のポップス職人(っても死んでないけど)XTCのようなサウンドだな。
すぐサビ入らん感じとか大人の余裕
ギリギリギリギリジンジン
はいギリギリテレフォン!!
水たまりは 希望を写している 写している
変わったコード使ってるな〜って思ったらほとんどAだった笑
ビバまほろ!
風情がある.曲調と歌声が志村フジファブリックっぽい.
英語歌詞珍しいね。
다이스키 :)
帰らなくっちゃ(使命感)
生きなければ(使命感)
あ、喪服か
1人で残業してる日に聴きます。
帰らなくちゃ。
Long Awayのオマージュですかね?
T. I 相当Queenがお好きなんですね笑
僕は言われるまで気がつかなかったです。
どこのレッドスペシャルですか??
ブライアン・メイ監修のギターだと思います。
Kz. Guitar Worksでは無いと思います
@@gonchan.523
なるほど。結構安めのものですね
くるり_(:3」∠)_いいやね…❤
一日のおわりに
2019???
低評価少ない!
マリンバがよろこびそうだね
令和