【シャバい】解説!芸人にとって何がシャバくて何がシャバくないのか?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 《オススメ関連動画》
【芸人トーク】金魚番長 おまえらが好きだからこそ言う!ダセェことすんな!!
• 【芸人トーク】金魚番長 おまえらが好きだから...
【第279回】ニューヨークのニューラジオ 2024.8.25
• 【第279回】ニューヨークのニューラジオ ...
【芸人ルームシェア】最高に楽しそうな若手芸人のリアルすぎる家に行って、屋敷軍団うだまんの激うまカレー食べました
• 【ルームツアー】若手芸人のシェアハウスに行っ...
《オススメ再生リスト》
芸人情報・芸能ゴシップ
• 芸人情報・芸人ゴシップ
《オススメ人気動画》
【芸人トーク】横澤夏子 東京15期・同期のモンスターが遂にやってきた!
• 【芸人トーク】横澤夏子 東京15期・同期のモ...
【あだ名】元カノからの呼ばれ方、本名から一番遠い芸人は誰?
• 【あだ名】元カノからの呼ばれ方、本名から一番...
【公式】ニューヨーク コント「芸能人飲み会」/ 単独ライブ『虫の息』より
• 【公式】ニューヨーク コント「芸能人飲み会」...
ニューヨークOfficialオンラインサロン加入のお手続きはコチラ
mosh.jp/classe...
毎週月・水・金曜日に新作動画アップしています!
毎週日曜22:00〜23:30は「ニューヨークのニューラジオ」生配信!
「ニューヨークのニューラジオ」はこちら
• ニューヨークのニューラジオ
※当チャンネルは少人数で運営しているため、稀にテロップの誤字脱字や写真の顔間違えなどがあります。
見つけた場合はコメントでご指摘いただけると幸いです。
確認次第、動画の説明欄にて訂正させていただきます。
吉本興業所属
お笑いコンビ「ニューヨーク」
2010年デビュー
嶋佐 和也(画面左)
1986年5月14日生まれ
山梨県富士吉田市出身
屋敷 裕政(画面右)
1986年3月1日生まれ
三重県熊野市出身
【Instagram】
嶋佐→ / kazuyashimasanewyork
屋敷→ / nyyashiki
ニューヨークのブラックトーク→ / newyork_black_talk
【Twitter】
嶋佐→ / shimasahead
屋敷→ / nyyashiki
ニューヨークのニューラジオ→ / nynewradio
お仕事の依頼はコチラへ
info@omo.jp.net
(※ニューヨークへの仕事の依頼 と明記してください)
#ニューヨーク #シャバい #シャバ僧 #M1 #THESECOND #UNDER5 #金魚番長 #キンボシ #お笑い #芸人 - บันเทิง
芸人に対して、シャバいかどうか知りたい行動があれば、コメント欄で質問お願いします!
ホワイトボードの中心に線を引いて、左にシャバくない芸人、右にシャバい芸人、振り分けお願いします。
ナイナイ、設楽、田村淳、永野、土田、ほんこん、石田、中田敦彦、哲夫、中田カフスあたりをどっちに振り分けるのか楽しみ。
ネコニスズ舘野さんが始めた赤ちゃんはシャバいですか?あれはなんですか?
こういう、ただひたすら1つのテーマについて二人が喋る動画大好き。価値観やツボの一致がよく分かるし、こちらには理解できない内容も二人で分かりあってるのいいね。
横軸:シャバくない↔︎シャバい
縦軸:売れてない↕︎売れてる
の2軸の表を作って、芸人達がどこに当てはまるかを配置していってほしいです。
売れてる人間にシャバいって言ってるのはただのやっかみに聞こえて、そっちの方がシャバく感じる
それやり出したらもう粗品みたいになるし鬼越は喜んですぐやりそう
@@聡-s3xそれはほんまそう
負け惜しみにしか見えなくなるな😂
粗品&中山功太のトークの
ダサいダサくない話でも
ちゃんと面白い人はダサくないって言ってましたね
売れてなかった時の濱家とかノブは結構ダサいよりだった気がするし突き抜けて売れたらカッコよく見える気がする
金魚番長、キンボシだけ名指しでシャバいって言われてんのくそおもろい笑笑
サルゴリラ優勝で泣いてる向井さんをSNSにアップした、関町さんのバズらせ方が一番シャバいと思いました!
わからんけどTBSで
「シャバくて何が悪いの?」
って番組始まってほしい
もう嶋佐がなんか言う度に「これラパルフェが真似すんのかな」とか考えちゃう
アイドル番組のMCで初回放送の最初で「この子かわいいな」って指差して言っちゃう嶋佐が1番シャバくないな
それはマジでシャバくなさすぎるwww
行動のベースがまわりからどう見られるかだとシャバイ、自分の本心ベースだとシャバくないんだと思った。
ありがとうございます。
とてもすっと(?)しました
粗品さんがTH-camで素人に嫌いな芸人言わせてラニーノーズとかで爆笑してたのシャバかった
大御所だとピー入れてたのも含めて
社会出たての20代は大目に見られて、アラサーは何やってもシャバく見えるかもしれない
アラフォー超えてくると面白くなってくるし、むしろ潔ささえ感じる
先輩がニューヨークのこと好きなんだけど好きな理由聞いたときに「なんかちょっとシャバいところ」って言ってたのをサムネ見て思い出して思わず見に来ちゃった、おもしろい
シャバいもシャバくないももうよく分からないけど2人の理解度が一致しすぎててオモロいので良い 今後も2人の持論聞きたい
さっきオドハラ見たところなのでタイムリーでありがたいです!
例の旅行したファンにため口使ってないのおもしろすぎるw
しずる村上ぐらいシャバいを突き詰めるともうシャバくないと思ってる
シャバイは流行らせちゃいけない言葉な気がしてきた。
使い勝手良すぎて、自分が気に入らない芸人にシャバいって当てはめてるコメント欄見て思っt
これは間違いない
まじでそれ。
特に売れるためにジタバタしたり、いろいろ試して方向転換したりしてる人をシャバいって言うのは違うと思う。
どうせ チー牛 みたいな歪んだ解釈で拡がる😂
ニューヨークがやってるのは芸人同士の理解あるいじりだけど一般人が安易に真似すると単なる中傷になりそう
もうネット掲示板ではこの動画やあちこちオードリーで嶋佐さんが語るより前からコットン辺りの芸人が「シャバい」って言われ続けてる
一般化するのも時間の問題
大衆に迎合しつつも、当の本人はそれを演出としてやってあげてるという優位性を保とうとする二層構造がシャばい気がするな
コメント欄もシャバいを盾にただ自分の気に食わない芸人や芸人の行動発表会というか
シャバいが悪口の手軽な代替用語や口実になっちゃってて良くない傾向だからシャバい論争もここまでな気がする
でもこれニューヨークも要するに自分たちの価値観の中でないわーって行動を全部シャバいに振り分けてるだけだよね
芸人に対してわかった風にシャバいって言う素人はシャバくないですか?
インディアンスさんのネタできむさんがわざと噛んだあと、ちゃうってもーみたいな反応してる時がむちゃくちゃシャバいです。
ガチでこれ思い浮かんだわ
キムは根がシャバい
田渕はシャバで金を稼ごうとしてる
それつまんないだけだろw
しずる、シャバすぎる人とシャバくなさすぎる人のコンビで好き
そりゃあ一緒にコント作る気も一緒の単独で2人のネタ入れるのも嫌になるわねw
すごい腑に落ちるし、それでよく解散しないでいまだにKOC準決まで行くのすごい。
すごい。本当にそう
しゃばいのがKAZMA?
@@渋谷-l4v多分逆
これはシャバいのかシャバくないのかクイズやってください
キンボシはシャバクなくてキツいの1番可哀想で笑った笑
あちこちオードリーみたいに「結局お前が1番シャバいじゃねーか」までセットにしてその場で完結しないと危なそう
神保町、シャバい芸人だらけの中そいそ〜すのシャバくなさは異常
永野ワングランプリや
ブラゴーリも
そいそ〜すとオダウエダとブラゴーリはカッコよすぎる
9番街ピュート軟水辺りはファンのイメージのせいでシャバく感じる
金魚番長はドストレートでシャバいけどそれが魅力でもある。実績もあるし。
オダウエダはまじでシャバくないなww
@@RK-iu8qq
・ナイチンゲールダンスは漫才はもちろんSNSも相当シャバい。
・リンダカラー∞みたいな誰がどうみても手短に売れにきたなーって感じのはシャバくない。センスある感じでシャバいのが本当のシャバ。
・粗品はまあまあシャバい。
・パンプキンポテトフライはシャバいと思うことがニューヨークと近いと思うから、一度呼んでほしい!
パンポテきてほしいっすよね~
めっちゃ分かります
理解しすぎだろ。一番しっくりくる。
リンダカラー∞は万策尽きた感、挫折を乗り越えた感があるからシャバみが抜けてしまってる
解像度が高い
辞書に載せて欲しい
解釈一致で泣ける😂
シモリュウが粗品の真似してTikTokの動画で東ブクロのこと面白くないとか言ってたのシャバかった
シモリュウのシャバさめっちゃわかる
@@ハンマーカンマー-t7h粗品と違って賞レースとかで実績なんもないのにイキってんのがキツイ
あれシャバい以前につまらないだけ
シモリュウ単体で騒ぐのはいいと思うんだけど、もうどうしても粗品がチラついちゃうからなぁ
コウテイのシャバくなさがシモリュウのシャバさを際立ててる
このテーマに関してはすでに大宮でライブ打たれてるんで「シャバイ捜査警察長」のネイチャーバーガー笹本を呼ばないと
そしてその隣にGAG福井が必要
若手芸人HIPHOP同好会が激シャバなのに笹本そんなことしてんのかよ
ニューヨークはシャバいことしてるとき本人らが自覚してそうだからギリシャバくない気がする
個人的に爆笑問題さんが一番シャバくないと思います。あれだけの芸歴でその日のニュースまで取り入れて時事ネタするのがシャバくなさすぎるし、芸人として芸に対する向き合い方がかっこよすぎる。
しゃばい
→承認欲求>本気・素・等身大
しゃばくない
→本気・素・等身大>承認欲求
ちょうどこの動画見た後こっちのけんとさんとshort動画撮りはするけど踊らないニューヨークがいて笑った
ちょっとだけ自分を大きく見せたり、良く見せたり、見栄張ってたり、本来の自分を偽ったダサい行為。
だからこの動画はシャバくないと思う。
シャバいシャバくないの絶妙な線引きのうまさがネタに表れてるし、それがニューヨークの芸人からの評価が高い要因の一つ。
金魚番長のラジオで、30分トーク以降神保町で皆怯えだしたって言ってて笑った
どの回ですか?🙇♂️
#22 アフタートークの30分後くらいです〜
あの動画のせいで、金魚番長がやること全部シャバく見えてきた
ゴシップを話したときに名前の所にピーが入るのは分かるけれど、
悪口を言ってる流れで対象者の所にピーを入れるのはマジできつい。
しかもそれを自分の媒体で流すというのはさらにきつい。
コメント見て思ったけどシャバい=悪だと思ってる人多そう
あと結局芸人って輪の中のシャバいだからその外の輪にいる人間には正確には判断できなそう
観る側としてはシャバかろうが面白いもんは面白いからな
まぁニューヨークはそのシャバいものを面白がるなって言いたいんだろうけど娯楽も人間関係もシャバい方がウケ良いし金にも繋がるのが世の常ぽい
永野さんを奉るタイプの我々はシャバい芸人をあまりよく思っていない
ただ嫌いな芸人挙げてシャバいって言ってるコメント欄キショいな。特に名前書くだけのやつ
後こじつけで逆にとか裏を返せばとか言い出したら全員当てはまるじゃん
ずっと思ってたんだけど
濱家が酔っ払って、山内への感謝をツイートするやつはどうですか?
その後のあかん、、、酔っ払ってる、、、みたいなツイートも含めて!
濱家さんは実力のあるシャバ僧
濱家はナチュラルでやってるからシャバくない
あれ全部ガチだからシャバくない
もちろん死ぬほどシャバいですよ
あいつらは実力派シャバコンビ
芸人の中では、ダンビラムーチョが1番シャバくないと思ってる。
ニューヨークはときどきシャバい時ある。そこも好きだけど。
「ダサくないだけ」って言葉が一番すき
最初の屋敷の「分かるかな〜?分かんねぇだろうなぁ〜?w」もかなりシャバい雰囲気漂ってたなw
芸人のTH-camのコメ欄がシャバいと萎える、 動画の内容よりBL的なイチャイチャ重視してるからかタイムスタンプ貼ってコンビ愛がどうのとか言ってるの見ると視聴者のせいでそのコンビもキツく見える
「見つめあって2人で笑っちゃってる時間尊い…」みたいなやつな
ネタとかトークの内容には1ミリも触れてないともう最高
@@ばっさっさー 激シャバ、頼むからそういう痛めの女性達には潜って楽しんでもらいたいですねえ
タイトルだけで高評価余裕でした。正直いま1番気になってたことです。
有吉の壁で、友近に対してはみんな滑ってると言えず〇の札しか出ないのが最高にシャバいです。
「キツい」と「豊か」の解説動画も撮ってほしい笑
SNS内で自然発生したノリを
企業の公式アカウントが乗っかり出したり
ハッシュタグが溢れ出したりすると
シャバい、で合ってますかね?
ニューヨークがもっとシャバかったら、ファンの人数は今より多かったかもしれないけど、深くハマる人は少なかったと思う。
10年前高校生の時にネタ見て衝撃受けてから今でも一番好きで応援できています!
少しでもニューヨークの感性に近付こうとしてる自分がいちばんシャバい
同じようなコメントは他にもコメ欄に何名かいますけど、クソみたいなコメントだらけのなかで本当に良いコメントだと思います。
思ったけど、この手の行為ってシャバいと思われがちだったけど、意外といなくて他は中傷だらけになるってことは全くシャバくないのかもしれませんね。それすらも自覚のうえでのコメントだったら申し訳ありません。
金属バットもランジャタイもシャバくないけど一緒にチャンネルやってる人がシャバくてつらかった
嶋佐さんはファンのプレゼントも「お客様に頂いた」って言いますからね。
そういうとこ好きです😊
あちこちオードリー、シャバいがよくわからなくてついていけなかったから助かる
今までは、安易な笑いをとることをシャバいんだと思ってましたが、これ見たら、あれ?もっと幅広いんだ?!と思い直しました。
Xでシャバいはセルアウトのことではと書いていた方がいて、かなり納得した。芸人側からファン側に降りすぎなくていい!
例えじゃなくて定義をクリアにしてくれよw
多分ですけど「ダサい」を定義しようとするのと同じくらいムズいです
ノブさんみたいに、売れ切るにはミーハーさも必要らしいもんな。
シャバ=ミーハー=サービス精神にもつながってる気もする。
シャバいシャバくないはよく分かりませんが、好きな芸人にはこういう美学もっててほしいなとは思う
シャバいってなんか小賢しいとニュアンスが近い気がする
1番近い感じする
しらこい
そうだと思う
奥田さんが何処かの大学生に取材されて「ダサいダサくない」の考え方が伝わらなかったって話をしてたのを思い出した。
芸能界に限らずとも、シャバくならないように行動してる奴が1番シャバイ気がする。
安易に世間(客)に迎合しようとする様を"シャバい"って理解してる
でもそこに「潔さ」があればシャバくないから難しいんだよ
それはわかる。霜降り明星のせいやは確実にシャバい、女子供に媚びすぎ
@@noit583そう、芯がありゃ何でも良いんだよ
こんなん言えば言うほど自分たちが動きづらくなるのに笑
そういうとこがかわいい😂
1:29 の嶋佐の笑い方おもしろすぎる
さんきゅ
嘘すぎる
以前ヒコロヒーさんが、トーク番組収録でわざわざ「緊張してます〜」と話す俳優・アイドルが1番シャバいと言ってたのが、僕の中でめちゃ分かりやすかったです。
これめちゃくちゃニューヨークのトークや立件のうまさ表われまくってて何回も見てる
あんまり好きじゃないけど女ウケだろうが本当に売れるためにやってるならシャバくないと思う
信念とかプライドがあるかないかみたいな…?迎合するかしないかみたいな…?
私ら尖ったネタしてまっせで観たネタが全然面白いと思わなかったとき
その尖りが逆にシャバく思えてくる時がある
なんなら寄せても笑える方が良いと思える
個人的には媚びが見え透いててダサいことがシャバいってことかなと思ってました、需要を分かってて応えすぎるというか
1番手前のやつだと、客前だとイチャつくのに楽屋では一言も会話しないコンビとかかな?
2人の感性一緒なの凄いね。
私は全然分かりません😂
まあ一般人の私たちがあの芸能人シャバいとか言うのは結構キツイなと思う笑
このコメ上に上がるべきww
具体例あって分かりやすかったです😂
シャバいと豊かは完全に流行語ですね😂
お互い(いやそれはシャバいんちゃう?)って思いながら否定しないのおもろいな
ニューヨークの2人って、こういう感覚がとことん合うんだろうなぁ
ABCの素敵じゃないか柏木さんの「眠いっすね」
正直、もうこの2人にしかわからない
でもそのシャバいシャバくないの感覚が屋敷さん嶋佐さん一緒なのが素敵。そういうところが好きw。
@@pospichiシャバいコメントやなぁ
そもそもコンビ2人で一致しまくるのが不思議なんだよな。
シャバいの判断がこんなに一致するの良し悪しある気がする笑
家族とのほっこりLINEをアップしてる芸人
それでいうと最近のラヴィットはだいぶシャバいぞw
この微妙な尖り具合が一致してるから解散の危機無いんだろうな。
小学生が林間学校で作るカレーがシャバシャバになるのはシャバくないけど、大人のソロキャンプで作ったカレーがシャバシャバなのはシャバい
拡がって一般がみんな使い出すのは危ないと思うけど、嶋佐が勝手にシャバいシャバくないって怒ってる分にはおもろいからいいと思う😂
昨日やってた「ダサいってTV」もそうだけど、もうシャバいシャバくない(逆にシャバい、逆にシャバくない)って感覚が人それぞれだから難しいよなぁ
2人のこういう話一生聞いてたい笑
相席食堂のロケで散髪ボケした後、その後Xとかで髪型について1ミリでも言及したらシャバい
渡部陽一が一番シャバくない
LLRさんなんてAGE AGEド真ん中ってだけでシャバいのに、ネタほぼやってない時期何年も挟んだ後にちゃんと漫才に向き合おうとしてんのシャバくなさすぎてほんとすごいよ、あの芸風でちゃんと後輩の意見聞いて取り入れて漫才つくってるって、なんだよ
感謝の言葉はリプなら全然シャバくない、引用だからシャバくなる
引用RTは対相手への言葉じゃなくて、相手のツイを取り込んで外にツイートし直す行為だから「慕われてるオレ」「お祝いされてるオレ」感が出すぎる
若手の頃のランパンプスとかラフレクランはシャバの集合体だったと思う
コットンは今も結構…
千鳥大悟さんの、仕事は選ばないけどVTRで興味なさそうな顔する感じがバランスいいなと思います
なんでマスに向けなきゃいけないって、普通にある程度お金と地位を築かなきゃいけないからなんだよな。お金を稼ぐって行為は資本主義上当たり前だからシャバくないし、それを無理に否定して俺は大丈夫ですみたいなポーズを取理すぎて尖るのは逆にシャバい。でも本当に信念持ってそこに反抗して生活してるんならそれもそれでシャバくない。
ニューヨーク追っかけて10年くらい
言ってる事分かる
本当にやりたかったことか?
本当に手を尽くした末の行動か?
ってことが見えてこないとシャバイのかなと
コレだからニューヨーカーはやめられないんだよ!!
単独ライブで全部のコントを繋げるは空気階段のイメージ
あれはシャバくないと思うけどなー
吉住も一応やった
空気階段や吉住のはニューヨークの言うシャバくないほうのやつな気がします
シャバい→娑婆っぽい
プロの世界において世俗を感じさせる振る舞いがシャバい
だから、客に媚びると客をないがしろにするの両方がシャバいと見なされても矛盾はなく、要するに芸人としての美学のなさがシャバい。媚びて媚びて媚びまくるを徹底する人はシャバくない。
この動画はシャバいかシャバくないかを言ってるだけで良い悪いには言及してないのにコメント欄は若干荒れ気味…ニューヨークのコメント欄までこのレベルになってるのは絶望しか感じない
結局はその人に見合ってる思考と行動ができてるかどうかだと思う!同じことしててもシャバく感じる人と感じない人いるし
人によって言ってる意味合いが全く違うので訳が分かりません
まーごめくらい意味わかりません
ラランド、ネタを磨きたいって大阪進出したのに途中でM-1出なくなってテレビの方に切り替えてしれっと東京帰ってきてるのシャバい
それだー!
でもここまで凄かったらシャバくはないサーヤ、西田はもともとシャバくなさそう
それはどっちかというとダサいの方じゃないかな、人間味あってニューヨークは寧ろ好きそうな気もする
それは立ち回りがうまいだけでシャバくない。変なプライド拗らせて売れてない方がシャバい
@@pretty_cat_woman ラランドはあの面白さであそこまで色々できてるのが凄い
多分感謝することがシャバいって話じゃなくて、感謝してる様を引リプで拡散してるのがシャバいってことだと思いますよ!私もそう思いますし。でもその感じがニューヨークの芸風というか仁?なんだろうと思うしそれが面白くて最高です。ただその視聴者さんは考えの浅いガキにガキと言われてて可哀そうな気はしました。
SixTONESの田中さんがシャバいという言葉を使ってて、調べても概要さえよく分からなかったのでとても助かりました!これで私もシャバいを日常生活で使えそうです!