ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
付けられているオールドレンズは何ですか?
僕もこの価格で購入出来て大満足しています!オールドレンズとの相性もピカイチでたまらんです(*^^*) ファームアップが楽しみですね、コレから色々改善されてさらに良くなるのが楽しみです!
像面位相差由来の問題がどこまで解決されるか不安な部分もありますが、現行でさえ十分魅力的なカメラなのでこれからが楽しみですね(^^)
いつも楽しく拝見させて頂いてます自分の使い方だと、連写はしないし風景メインなのでEVFの問題も特に気にならないですが従来機より連写コマ数が増えました!しか言ってないのに買って取説見たら実は12bitRAWになりますこれはとても不誠実だと思いました、、、スペック表とかに小さくでもいいから書いててくれれば救えたとは思いますがこれからもお体に気を付けて動画投稿頑張ってください、楽しみにしてます
ありがとうございます‼︎(^^)先に言っておいてくれるだけでだいぶ心象変わりましたよね^^;
ボヤが起きてる内容聞いたらファームウェアアップで改善できそうなやつもある気がしますね…ボヤが起きるのも狙ってて後出し改善狙ってたら笑えます。
ちょっとマーケティングをやりすぎて滑った感がありますよね^^;
販売前のレビューで言われていましたが問題点とされたところは動画機として使用する場合はあまり影響しないと従来だったらそれで済んだかもしれませんがこのカメラ、像面位相差AFを初めて積んで静止撮影機としても売ろうとしていたところがファインダーを初めとする問題が出てきてしまった、これは燃えるのも仕方がないと思います
個人的には、Leicaに搭載する像面位相差の実験台になったのではと思ってます…笑
結局、それなりの価格帯になってしまいましたね。実機を触って良く出来てるなと思いました。惜しい。次期モデルに期待!
ストロボ使用する時の常時プレビューができないのはかなりショックでした。当初はX-H2と入れ替えを考えていましたが、X-H2をとりあえず残しておいて正解でした。
ストロボについてはS1の頃からそうらしいので、やっぱりLUMIXは動画機だなってちょっと思っちゃいますね^^;
EVF見ない背面派で、連写12bitも、フラッシュでの使用感も自分の使い方では余り影響ないのですが、本来のライバル機であるα7Ⅳを既に持っているので、見送りですね❣️📸💃🕺👍
初コメ失礼します。S5Ⅱとオールドレンズの組み合わせがめっちゃ似合ってて素敵ですね❤サイズのバランスと言い、オールドレンズの雰囲気とスクエアな面を多用したS5Ⅱのボディとマッチしています😊S5Ⅱに関しては仰る通りで、初動はメーカーの思惑とユーザーの期待値に乖離があった事は否めません。それでもいいカメラなのは間違いありませんから、ファームアップデートによる早期対処を望みたいですね。
コメントありがとうございます♪オールドレンズとの見た目の相性バッチリですよね‼︎僕は現段階でもかなり満足しているので、今後は今ガッカリされている方が救われるようなファームアップが来るといいですやね‼︎
S5からこっそり削除された機能も何個かあるようですし、事前にカタログに記載すべきことを記載せず買わないと分からないようにして、bit数も事前に一般の方から問い合わせがあったのに隠してたことが暴露されてますし、やり方がかなり悪質に思えます。露出の件に至っては常時プレビューできると明確に記載されてるのにできないとかもはや詐欺じゃないかと思ってしまいますね。以前にも一般の方からクレームがあったのに対応しませーんってスルーしたのに某有名カメラマンに言われた途端に掌返したり、トラブルの多いメーカーな印象が強いですね。
動画はほとんど撮りませんので、静止画をちゃんと撮れるカメラなら、マイクロフォーサーズからフルサイズへジャンプするのもアリかな、と思い、購入予約しています。売れ行き好調らしく入手は5月下旬になりそうですが、AFやファインダーなどが、静止画をちゃんと撮れるヴァージョンで手にしたいと思います。 発売前に良いことだけを声高に言うインフルエンサーは、もう要らないので、バグや欠点もきちんと言った上で、それでも良いカメラと喧伝して欲しいです。
おそらくこのカメラで「静止画がちゃんと撮れない」と判断される領域の撮影をされるなら、EOS R3やZ9に行かれた方がいいと思います‼︎^ ^
全てにおいて100点、1位は難しいですね。また、TH-camでのメーカープロモーションの弊害かな?とも感じました。そもそもカメラでなにを重要視するか、をユーザーが考え、セレクトしないといけないのかとおもいます。
@@東隆宏-y7o さま私はLUMIX G9Pro、GX7MK3などを使用しています。正直、なんら不満ありません。笑そもそもカタログスペックを100%引き出した使い方もできてません。また、写真を撮ること、が目的なので最重要視しているのは色味です。モノクロ、カラーどちらもLUMIXのカメラは大好きです。人間と同じ、弱点を突く、よりも長所を引き出し、伸ばす、弱点はなにかしらで補うがいいとかんがえています。ありがとうございます。
初代S5では「RAW現像14bit対応」を謳ってました。これが連写時限定とは言え、12bit記録に成るのは事前に言わないとならないことですよね。通常のJPEGが8bitなので、その+4bitつまり×16倍あるので、仕上がりとしては気付き難い場合も多いとは思いますが、トーンカーブを弄ったときの色味変化等は、異教してしまうのかもと気がかりになりました。ストロボは、S5でもマニュアル発光で再生確認し調整する撮影が殆どなので、あまり必須ではなので、何処かの時点でファームウエアで修正して貰えば良いと思います。Xの予約済み出荷待ちなので。でも、カメラの入替え前提で購入した人には、大きな痛手ですよね。その炎上はメーカーとして引き受けなければなりません。
個人的にファインダーもRAW12Bitも全部像面位相差が悪さしていると思ってます…笑
@@photoandcinemabear8333 様有難う御座います。像面位相差初代機、ファームウエアでの『後出し』改善で理戻して懐きましょう(笑)。売ったんだから、責任は果たして頂きましょう。まあ、素人的には、こんなものだとして使う範囲ではありますが、期待を引き上げただけに、プロユース迄惹きつけてしまった。それを捨てたら、先は無い。売れたら、それだけ改善に金はかけれるはずです。
予想より完成度が高かったので、「ココまでやったならこうするべき」と重箱の隅をつつく様に指摘してるようです。でも、CP+にその問題を指摘してみたら、Panasonicの方も判っておられた様で、改善の為のファームウェアを開発してる様です。
とりあえずCP+で展示してあった開発中ファームのS5MarkⅡはAF-Cのファインダーかなり改善してた感じがしたので、期待できますね!!
30fpsの話は社内で改善の検討を進めていると広報の方が話していたような。
みたいですね!!
少し炎上してくれだけ注目されていいのかもですね。ストロボの話はs1の頃からなんでシェア少なくて話題にすらなかったですから。売れればメーカーも改善してくれるはず。
ストロボの話はずっとなんですね!!
個人的に発売前から動画機として評価されてはいたけど写真機としてはほぼ無評に等しい感じだった気がする。元々Panasonicは写真強くないし、写真機としあんまりな仕様でも炎天夏でも長く録画出来る耐久性が魅力で、それを良しとする人もいる気はするから一概に否定的な話ばかりする人もいたりするけど如何なものかと。あとEVFの件しかり次に発売するS1との差別化もあるのかな。
そうなんですよね!!僕もかなり気に入って使っているので悪く言われるのはあまり良い気はしないです^^;
あとはフラッグシップのS1Ⅱなりに期待してくださいっていうことなのかな?メーカーとしては。
S5の方を先に出したのにはちょっとそういう意図を感じますよね!!
このカメラは問題ありですよ。武川さん以外の先行のユーチューバさん指摘してなかったよねー。
まあ、問題のないカメラはないですし、実際僕もファインダー以外は他の方が指摘されないと気が付かなかったと思うのでインフルエンサーさんはあまり悪くないのかなと思います^^;問題があったのはマーケティングかなと!!
AFCモードで、録画すると、数秒後、一瞬白くになるの現象は皆さんはないでしょうか。
各社のカメラを使ってみればわかりますが、この価格帯で機能的に万能機など存在しないのでは?私は静止画、動画共に今、機能的に万能機に最も近いのはR3とZ9だと感じています。ただ、この機種間でさえ、機能ごとに優劣が有り頭が痛いです。
僕もそう思います!!現行のミドルレンジでかなり完成度の高いEOS R6MarkⅡも35万円で、しかもボディはプラスチックですからね^^;発売が噂されるZ8がバランスのいいスペックになっていることを期待してます(^^)
よく考えてみると、これフラッグシップじゃないのよね。その意味は…
Panasonic的には、動画には関係ないからそんなのどうでもいいっしょ。って感じだったのかな。私は、これを知らないで買ったら、めちゃくちゃ切れて叩き売って、二度とPanasonic使わなくなるほどの部分ですね。でも、買う前に、まてよS5シリーズだぞ、入門機種だぞ、ちょっと待てって感じで、予約しなかったので、スルー出来ました。
LUMIXS5Ⅱいいカメラですよね、安くて機能良くて 皆さん比べるランクが違うんです、価格ランクで言うと、キャノンでR8 ニコンZ6Ⅱ α7Ⅲ かな 比べるランク高過ぎなんじゃないんですか、この価格でフルサイズ、動画得意だし 最高じゃないんですか。使ってみればいいじゃないですか、使ってわかる LUMIXです。
おっしゃる通り、完璧なカメラなんて存在しないので、妥協は必要ですよね。完璧なカメラ使ったからって魔法のような写真、動画になんてならないしww私は初代 s5を愛用していますが、SONYに比べて画も滑らかで綺麗だし、なにせ手ぶれ補正が凄すぎます。SONYの手ぶれ補正なんて全く恩恵ないに等しいですから、ビビりました(^^)
そうなんですよね!!正直動画の絵作り、長回し耐性、どんなレンズでも効く手ブレ補正の時点でかなりの神カメラなんですよね!!
ソニーのミラーレスの完全度(動画も静止画も高水準)がわかった機種だった。スペック表番長だった。買ったが値段が落ちる前に売ります。。買取価格が高いのが救い
α7Ⅳと比較すると……・動画の長回しが出来る・サードパーティ製レンズでも動画手ぶれ補正が強い・リアルタイムLUTが使える・MFの操作感がいい・価格が安いくらいが強みだと思うので、そこが刺さらない方は他社製品の方がいいかもしれませんね‼︎
20万以上するカメラが「万能ではない」と言われるのはなんとも――sigma fpみたいに万能ではないが圧倒的強みや特徴があると言われればわかりますがS5IIはどうなんでしょうね・・・・?
2020年くらいからAPS-C上位機が20万越え当たり前、高級機なら30万超えなので、フルサイズで25万は別に高くないと思います!逆にCanon・SONYのオールラウンドを謳うカメラは30万超えで、メーカーとしてはそれで商売になっているので、現環境で「20万越えのカメラが万能でないのは納得がいかない‼︎」と言っても、そのご意見はメーカー的には少数派の意見と捉えると思います^^;もちろん過去に出たコストパフォーマンスの高いカメラがあることも事実なので、そちらに魅力を感じる場合はそちらを購入されるのがいいと思います‼︎^ ^
販売前のレビューをするインフルエンサーはメーカの言いなりですよね(お金をもらってレビューしているのだから当然ですが( *´艸`))数年前からインフルエンサーの意見はほぼ信じていませんwww
付けられているオールドレンズは何ですか?
僕もこの価格で購入出来て大満足しています!オールドレンズとの相性もピカイチでたまらんです(*^^*) ファームアップが楽しみですね、コレから色々改善されてさらに良くなるのが楽しみです!
像面位相差由来の問題がどこまで解決されるか不安な部分もありますが、現行でさえ十分魅力的なカメラなのでこれからが楽しみですね(^^)
いつも楽しく拝見させて頂いてます
自分の使い方だと、連写はしないし風景メインなのでEVFの問題も特に気にならないですが
従来機より連写コマ数が増えました!しか言ってないのに買って取説見たら実は12bitRAWになります
これはとても不誠実だと思いました、、、
スペック表とかに小さくでもいいから書いててくれれば救えたとは思いますが
これからもお体に気を付けて動画投稿頑張ってください、楽しみにしてます
ありがとうございます‼︎(^^)
先に言っておいてくれるだけでだいぶ心象変わりましたよね^^;
ボヤが起きてる内容聞いたらファームウェアアップで改善できそうなやつもある気がしますね…
ボヤが起きるのも狙ってて後出し改善狙ってたら笑えます。
ちょっとマーケティングをやりすぎて滑った感がありますよね^^;
販売前のレビューで言われていましたが問題点とされたところは動画機として使用する場合はあまり影響しないと
従来だったらそれで済んだかもしれませんがこのカメラ、像面位相差AFを初めて積んで静止撮影機としても売ろうとしていた
ところがファインダーを初めとする問題が出てきてしまった、これは燃えるのも仕方がないと思います
個人的には、Leicaに搭載する像面位相差の実験台になったのではと思ってます…笑
結局、それなりの価格帯になってしまいましたね。実機を触って良く出来てるなと思いました。惜しい。次期モデルに期待!
ストロボ使用する時の常時プレビューができないのはかなりショックでした。当初はX-H2と入れ替えを考えていましたが、X-H2をとりあえず残しておいて正解でした。
ストロボについてはS1の頃からそうらしいので、やっぱりLUMIXは動画機だなってちょっと思っちゃいますね^^;
EVF見ない背面派で、連写12bitも、フラッシュでの使用感も自分の使い方では余り影響ないのですが、本来のライバル機であるα7Ⅳを既に持っているので、見送りですね❣️📸💃🕺👍
初コメ失礼します。
S5Ⅱとオールドレンズの組み合わせがめっちゃ似合ってて素敵ですね❤
サイズのバランスと言い、オールドレンズの雰囲気とスクエアな面を多用したS5Ⅱのボディとマッチしています😊
S5Ⅱに関しては仰る通りで、初動はメーカーの思惑とユーザーの期待値に乖離があった事は否めません。
それでもいいカメラなのは間違いありませんから、ファームアップデートによる早期対処を望みたいですね。
コメントありがとうございます♪
オールドレンズとの見た目の相性バッチリですよね‼︎
僕は現段階でもかなり満足しているので、今後は今ガッカリされている方が救われるようなファームアップが来るといいですやね‼︎
S5からこっそり削除された機能も何個かあるようですし、事前にカタログに記載すべきことを記載せず買わないと分からないようにして、bit数も事前に一般の方から問い合わせがあったのに隠してたことが暴露されてますし、やり方がかなり悪質に思えます。露出の件に至っては常時プレビューできると明確に記載されてるのにできないとかもはや詐欺じゃないかと思ってしまいますね。
以前にも一般の方からクレームがあったのに対応しませーんってスルーしたのに某有名カメラマンに言われた途端に掌返したり、トラブルの多いメーカーな印象が強いですね。
動画はほとんど撮りませんので、静止画をちゃんと撮れるカメラなら、マイクロフォーサーズからフルサイズへジャンプするのもアリかな、と思い、購入予約しています。
売れ行き好調らしく入手は5月下旬になりそうですが、AFやファインダーなどが、静止画をちゃんと撮れるヴァージョンで手にしたいと思います。 発売前に良いことだけを声高に言うインフルエンサーは、もう要らないので、バグや欠点もきちんと言った上で、それでも良いカメラと喧伝して欲しいです。
おそらくこのカメラで「静止画がちゃんと撮れない」と判断される領域の撮影をされるなら、EOS R3やZ9に行かれた方がいいと思います‼︎^ ^
全てにおいて100点、1位は難しいですね。また、TH-camでのメーカープロモーションの弊害かな?とも感じました。そもそもカメラでなにを重要視するか、をユーザーが考え、セレクトしないといけないのかとおもいます。
@@東隆宏-y7o さま
私はLUMIX G9Pro、GX7MK3などを使用しています。
正直、なんら不満ありません。笑
そもそもカタログスペックを100%引き出した使い方もできてません。
また、写真を撮ること、が目的なので最重要視しているのは色味です。
モノクロ、カラーどちらもLUMIXのカメラは大好きです。
人間と同じ、弱点を突く、よりも長所を引き出し、伸ばす、弱点はなにかしらで補うがいいとかんがえています。
ありがとうございます。
初代S5では「RAW現像14bit対応」を謳ってました。これが連写時限定とは言え、12bit記録に成るのは事前に言わないとならないことですよね。
通常のJPEGが8bitなので、その+4bitつまり×16倍あるので、仕上がりとしては気付き難い場合も多いとは思いますが、トーンカーブを弄ったときの
色味変化等は、異教してしまうのかもと気がかりになりました。
ストロボは、S5でもマニュアル発光で再生確認し調整する撮影が殆どなので、あまり必須ではなので、何処かの時点でファームウエアで修正して貰えば良いと思います。Xの予約済み出荷待ちなので。
でも、カメラの入替え前提で購入した人には、大きな痛手ですよね。その炎上はメーカーとして引き受けなければなりません。
個人的にファインダーもRAW12Bitも全部像面位相差が悪さしていると思ってます…笑
@@photoandcinemabear8333 様
有難う御座います。
像面位相差初代機、ファームウエアでの『後出し』改善で理戻して懐きましょう(笑)。売ったんだから、責任は果たして頂きましょう。まあ、素人的には、こんなものだとして使う範囲ではありますが、期待を引き上げただけに、プロユース迄惹きつけてしまった。それを捨てたら、先は無い。売れたら、それだけ改善に金はかけれるはずです。
予想より完成度が高かったので、「ココまでやったならこうするべき」と重箱の隅をつつく様に指摘してるようです。でも、CP+にその問題を指摘してみたら、Panasonicの方も判っておられた様で、改善の為のファームウェアを開発してる様です。
とりあえずCP+で展示してあった開発中ファームのS5MarkⅡはAF-Cのファインダーかなり改善してた感じがしたので、期待できますね!!
30fpsの話は社内で改善の検討を進めていると広報の方が話していたような。
みたいですね!!
少し炎上してくれだけ注目されていいのかもですね。ストロボの話はs1の頃からなんでシェア少なくて話題にすらなかったですから。売れればメーカーも改善してくれるはず。
ストロボの話はずっとなんですね!!
個人的に発売前から動画機として評価されてはいたけど写真機としてはほぼ無評に等しい感じだった気がする。元々Panasonicは写真強くないし、写真機としあんまりな仕様でも炎天夏でも長く録画出来る耐久性が魅力で、それを良しとする人もいる気はするから一概に否定的な話ばかりする人もいたりするけど如何なものかと。あとEVFの件しかり次に発売するS1との差別化もあるのかな。
そうなんですよね!!僕もかなり気に入って使っているので悪く言われるのはあまり良い気はしないです^^;
あとはフラッグシップのS1Ⅱなりに期待してくださいっていうことなのかな?メーカーとしては。
S5の方を先に出したのにはちょっとそういう意図を感じますよね!!
このカメラは問題ありですよ。武川さん以外の先行のユーチューバさん指摘してなかったよねー。
まあ、問題のないカメラはないですし、実際僕もファインダー以外は他の方が指摘されないと気が付かなかったと思うのでインフルエンサーさんはあまり悪くないのかなと思います^^;
問題があったのはマーケティングかなと!!
AFCモードで、録画すると、数秒後、一瞬白くになるの現象は皆さんはないでしょうか。
各社のカメラを使ってみればわかりますが、この価格帯で機能的に万能機など存在しないのでは?
私は静止画、動画共に今、機能的に万能機に最も近いのはR3とZ9だと感じています。
ただ、この機種間でさえ、機能ごとに優劣が有り頭が痛いです。
僕もそう思います!!現行のミドルレンジでかなり完成度の高いEOS R6MarkⅡも35万円で、しかもボディはプラスチックですからね^^;
発売が噂されるZ8がバランスのいいスペックになっていることを期待してます(^^)
よく考えてみると、これフラッグシップじゃないのよね。その意味は…
Panasonic的には、動画には関係ないからそんなのどうでもいいっしょ。って感じだったのかな。
私は、これを知らないで買ったら、めちゃくちゃ切れて叩き売って、二度とPanasonic使わなくなるほどの部分ですね。
でも、買う前に、まてよS5シリーズだぞ、入門機種だぞ、ちょっと待てって感じで、予約しなかったので、スルー出来ました。
LUMIXS5Ⅱいいカメラですよね、安くて機能良くて 皆さん比べるランクが違うんです、価格ランクで言うと、
キャノンでR8 ニコンZ6Ⅱ α7Ⅲ かな 比べるランク高過ぎなんじゃないんですか、この価格でフルサイズ、
動画得意だし 最高じゃないんですか。使ってみればいいじゃないですか、使ってわかる LUMIXです。
おっしゃる通り、完璧なカメラなんて存在しないので、妥協は必要ですよね。完璧なカメラ使ったからって
魔法のような写真、動画になんてならないしww
私は初代 s5を愛用していますが、
SONYに比べて画も滑らかで綺麗だし、なにせ手ぶれ補正が凄すぎます。
SONYの手ぶれ補正なんて全く恩恵ないに等しいですから、ビビりました(^^)
そうなんですよね!!正直動画の絵作り、長回し耐性、どんなレンズでも効く手ブレ補正の時点でかなりの神カメラなんですよね!!
ソニーのミラーレスの完全度(動画も静止画も高水準)がわかった機種だった。スペック表番長だった。買ったが値段が落ちる前に売ります。。買取価格が高いのが救い
α7Ⅳと比較すると……
・動画の長回しが出来る
・サードパーティ製レンズでも動画手ぶれ補正が強い
・リアルタイムLUTが使える
・MFの操作感がいい
・価格が安い
くらいが強みだと思うので、そこが刺さらない方は他社製品の方がいいかもしれませんね‼︎
20万以上するカメラが「万能ではない」と言われるのはなんとも――
sigma fpみたいに万能ではないが圧倒的強みや特徴があると言われればわかりますが
S5IIはどうなんでしょうね・・・・?
2020年くらいからAPS-C上位機が20万越え当たり前、高級機なら30万超えなので、フルサイズで25万は別に高くないと思います!
逆にCanon・SONYのオールラウンドを謳うカメラは30万超えで、メーカーとしてはそれで商売になっているので、現環境で「20万越えのカメラが万能でないのは納得がいかない‼︎」と言っても、そのご意見はメーカー的には少数派の意見と捉えると思います^^;
もちろん過去に出たコストパフォーマンスの高いカメラがあることも事実なので、そちらに魅力を感じる場合はそちらを購入されるのがいいと思います‼︎^ ^
販売前のレビューをするインフルエンサーはメーカの言いなりですよね(お金をもらってレビューしているのだから当然ですが( *´艸`))
数年前からインフルエンサーの意見はほぼ信じていませんwww