ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
▼チャプター00:00 オウムアムア01:38 宇宙船?06:11 禁断の惑星09:20 未来少年コナン▼チャンネル登録お願いしますbit.ly/3gEC5Ukご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
30年で追いつけるってのがすごいな。長生きしよう。
追いつけると思ってたのにオウムアムアが重力カタパルトができない状況下で突然加速したらオモロい
もしそうなったら完全に逃げてますよねw
可能性全然あって草
おにごっこの最終形態で草
追いかけようとしたら 加速すると思う近くに来たのがバレて
それができるなら宇宙船もしくは生命体の可能性が出てくるからまた考察進むじゃないすかw
個人的に一番謎だった「オウム・アムア」なのか「オウ・ムアムア」なのか知れてよかった。これで安らかに逝ける
いくな
イクっ❤️
オウ・ムアムアの正体がわかるかもしれない30年後以降まで生きてもろて
いや( ;∀;)まだまだ生きてください
アン・イクイクもあんのかな?
オウムアムア「ついてこれるかな……? 俺のスピードに」
人類「三十年後待ってろ」
アイツはテニスの王子様
地球「フルスピードで回るのが俺の人生だった」
@@kin-xs2hc オウムアムア「だから、俺とお前は兄弟だった」
@@Traine0713お前も同じだったから
張本人の著作「オウムアムアは地球人を見たか?」読みましたけど面白いです。地球外テクノロジーか否かは別として、科学者そして人類は、もっと謙虚になるべきではないか、という主張には心打たれました。宇宙での最先端は人類ってのは妄想であるわけですからね。
インターネットが出来たのもたった50年前ですからね…
91まで生放送やっててくれるのありがてえな
こういう宇宙話も面白いですねー☀️
人類の探査船がオウムアムアに追い付くところ想像すると、トップを狙え!でルクシオンに追い付くシーン思い描いてしまう。高速で移動する巨大な物体に接近して並走するところ想像するとめちゃくちゃSF感あるよね
かっこい〜〜
30年後みんなで生きていよう!
少なくともお前がどんだけ無理してきたかは聞いてねぇと思うぞww
そのうちワープして人類がワープ航法を手に入れるきっかけになるロマン
アーサー・クラークの『宇宙のランデヴー』で描かれたのとそっくりな存在の登場にあの時は本当に戦慄しました。
三本足のやつ。
最近だと最後の宇宙飛行士っていうSF小説がこのオウムアムアを取り上げてて面白いですよ
『宇宙のランデヴー』のラーマ(だっけ?)は、どう見ても宇宙船って外観だったような。中にも入ったんだっけ?読んだけど、全然覚えてない。
写真は想像図ですので観測機が写真を撮るまでどんな姿か分かりません。棒のような形らしいことは分かってるのですが。
@@carcharodontoごめんだけどその本ちょっとがっかりだった
岡田先生、いつもながら素晴らしいです。ありがとうございます
30年後に追い付きそうになったら、さらに再加速されて引き離された場合どう説明するんだろうかw
ですよね。逃げられるに一票オウムアムアはハイテク宇宙が用無しになって捨てた多少意思のあるただの石
世論とか 一般人的には 宇宙船だって言うだろうね
オカルティックな話題は意外でした
掟破りの地元走りをしてる最中だったんだろうなぁ
オウムアムアを追いかける探査機の姿を他の生命体が発見し「アレは何だ?」と探査機を送り込み、またその姿を観測した他星人が探査機を送り込み……
何度か月の近くに居る所を写メしましたよー金星かと思ったけれど月の右側に、金星左の下の方に居たり右の下の方に居たりしてましたよ、凄く大きな宇宙船ですよねー月と同じぐらいなら直径です。
30年後ですかぁ!長生きして探査結果を知りたいです。
発見が遅かったからねー太陽圏に突入した時の状態が発見された時の状態だったとも言えない出る時と違って衝突するからあの状態で来たと言われてる方が不思議
オウムアムアの全長ってアルカディア号と同じですね、正体が宇宙船であった方がロマンがあっていいです禁断の惑星は子供のころ何度かTV放送で見ていました、その後にイデオン観てアッと思っていたらアニメックだったかな、富野監督がインタビューでネタばらしてましたね
マクロスのゼントラーディ艦みたい。
禁断の惑星とイデオンはやっぱりそういう関係だったのですね謎が解けました。
そもそもはるか前に飛び去った宇宙空間の物体に追いつくことが出来るのが驚愕ハレー彗星真横で観察出来るやん
形状がマクロスのブリタイ艦やん。
ヤックデカルチャー
自分はシドニアとおもた
ラストエグザイルは?
調べてみたら似すぎワロタ
デカルチャー
既に乗員は何百年も前に死滅してしまった幽霊宇宙船がオートパイロットで彷徨っていると考えると恐い。
何百年どころか数千万年前とかの可能性もありますよね。
それはそれでロマンあるな
いつ乗員が死滅したか分からないけど数千万年前から仮にずっと動いてるとするとそれ作れる技術が凄い……もう永久機関的な何かがそこにある気がする。あまりに長い年月だから人工衛星的な生物は乗ってないけど広大な宇宙を観測する為の何かぽそう。
心療内科に通院した方が無難。😊
@@Adam2世アニメロマンレベルにマジレス❤
形状が1:10の比率って凄いよね。自転はドリルみたいに?ブーメランみたいに?
あれが宇宙船なら戻って来たり、もしくは別の物体が来るかも。その方がいいよ。30年も待てません。
未開の宇宙で地球人の知識レベルで全てが解明出来るとは思えないし、答えが出るはずもない。
これ
播種船シドニア ではないでしょうか!!
ラストエグザイルかもしれ
マクロスのゼントラーディの戦艦に似てる
ジェイムズウエッブで観測できないのかなぁ?と思いました。30年頑張りましょう!!
求めてないかもしれないマジレスだけど、望遠鏡は光を感知して画像化します。オウムアムア自体が光る(発熱)か、太陽からの光をオウムアムアがジェームズ・ウェッブで感知できるほど反射してないと無理です。
@@nahoanan (´・ω・`)そうですね。太陽光の反射で探せってのもあれですね。30年頑張りましょうw
これは気になる、中でとんでもない技術力をもった宇宙人が眠ってるとかだったら怖い。刺激して起こさないように。
30年後にはワープ技術が開発されてオウムアムアに一瞬で追いついてるはず
30年後には宇宙人との交流が普通にあり、オウムアムアの正体がわかる説。
スイングバイのこと、重力カタパルトっていうんだ・・・。日本では大隅が最初だったかな。
それ過去の宇宙戦争時に使われた大型の弾丸だよ
加速すんなwww
本当に不思議な物体ですね…人工的なのか?自然なのか?すら人間の叡智を凌駕する存在ですね…www
当時宇宙空間の中でフリーになる小惑星探査機が一機ありました。日本の「はやぶさ2」です。地球に試料投下後オウムアムアに転舵転進できないものか?と密かに思ってました。不可能っぽいのはわかるんですけど、追えるところまで追って形だけでも撮影できないものかと…。
カーズが最期に乗ってた岩盤そっくりだな
何かさ、ずっと飛んでるボイジャー号もそのうち異星人から「こりゃ人工物じゃないのか??!」て話題にされそうだよな😂
何かの力て オムムアムアは氷が付着しており、これが太陽付近を通過する際に、溶け出し気化したことにより推進剤として作用し、これが加速の原因てニュースで見た記憶が。
太陽に近い時に尾を曳かなかったので近日点通過後の発見だったと記憶してます
だからその発表が無理があるって話なんだけど
もし巨大な宇宙船を建造するなら、アステロイドベルトを利用するのもありかな?
形を保っているのではなくて自転と進行方向への運動により保てない部分が瓦解し、現状残っている部分がギリギリで保たれているだけ。加速は重力カタパルトによる外部からのエネルギーで保てない部分が崩れ蒸発、押し出されるように加速しただけ。と、考えるのが無難なんだろうけど宇宙船のほうがロマンがあるし楽しいから好きに想像するのが幸せだと思う。
素晴しい論理表現ですね。賛歌します。
宇宙って想像によるロマンもあるけど、現実的な正解でもそれはそれでロマンあるよな
オウムアムア これって映画『スペースバンパイア』(1985 "Life Force")にでてくる宇宙船にソックリじゃないですか!
🛸素っ裸のエイリアン👽come on❣️
@@はははのは-t1u昔はそれを日曜洋画劇場でプライムタイムに放送してたんだよな、、、、、、、今じゃ絶対無理!
宇宙船だったら、探査機打ち落とされて原因不明ということもあるんじゃね?
われらの(アメリカだけど)ボイジャーはどうなってるんでしょうねー?そっちが気になりますなあ。
オウムアムア「なんか来たんやけどwww」
エイリアンの一作目のオープニングが禁断の惑星のオープニングへのオマージュになっている。
重力カタパルトに乗っかったときのオウ・ムアムアの回転速度はど〜なってんだろ?重力に乗る前に回転速度が速まり、脱出時に回転が弱まれば加速が増す気が……しないでもない。…解らんけどw
磁性体ならスイングバイの勢いも増すんじゃね
アイザックの アシモフ三原則ですよね第一原則「ロボットは人間に危害を加えてはならない」、第二原則「第一原則に反しない限り、人間の命令に従わなくてはならない」、第三原則「第一、第二原則に反しない限り、自身を守らなければならない」という原則からなり、第一原則が最も優先される。確か現在も戦争実戦で人型兵器は使用禁止って条約ありませんでしたっけ?
30年で追い付いて観測したとしてそのデータすぐ届くのかなその頃には岡田さん…
イドの怪物、確か手塚治虫も鉄腕アトムで描いてたな。
はじめまして😊あなたの大ファンです‼️そして、あなたのお顔、声、体型全て大好き💓♥️❤️
これってガッチャマンかゴワッパーファイブゴーダムのボスが乗ってやってきて帰った乗り物ですよ。
クソでかい惑星が爆発した時の破片の一部とかだとロマン
井戸の怪物見えない時が怖かった アニメ(ディズニー作)で出てきた時チープ感が
これスイングバイの起点が、実は自動車で言うとお互い同じスピード走っててオウムアムアが追い越したとこでUターンしたから、地球が走ってる(反対方向に離れる)スピードプラスでスイングバイしてるからじゃなくて?
宇宙の一番の謎は なぜ宇宙の法則が誕生したのか、という謎だと思います。
俺にはそのコメントすら謎だよ
謎?そもそもその法則なんて生まれて何十年かたった人が勝手に計算して妄想してるもので誰も正解を知らないし正解なんてない
アタマワルイカラワカンナーイ
人智を超えた存在がプログラミングしたんじゃね
@@ろけまる人智を超えた存在が人類の叡智を使って生み出したの草
スターウォーズのモンカラマリの艦船に似てる
もしもそんなに長い期間に恒星間移動してるとしたらちょっとサイズが小さくね?
真面目な話ですが、地球の公転軌道とオウムアムアの接近軌道のアニメーションを見ると、狙っているとしか思えないタイミングで地球とランデブーしている様に見えるのです。ベガの方向から、ペガサス座の方向へ移動しているらしいですが双方に探査機を送れば、地球外生命の発見の可能性が高いと思います。
ボイジャーが太陽系外に出るのに35年かかったことを考えると、今打ち上げたとして何年待てば探査機がそれらの場所へたどり着けるのだろうか?
ワンチップレーザー推進船ならなんとか(レーサー発射基地は地上や月面に設置すれぱ質量比問題も解決)
追いついて仮に宇宙船とわかっても、隠蔽するんだろうなぁ。
接近軌道が 太陽系惑星の公転軌道平面と大きく異なるのが 興味深い 私的には「太陽の簒奪者」的な先行偵察だと思ってます 生きて30年後は難しいかも
他の惑星人に見つかっても騒がれないようにあえて天体っぽい見た目で極力宇宙船っぽさを消す為のカモフラージュとかだったら面白いなあ
パラガスの一人用POD
潰されて飛ばされたからあんな細長いのかww
オウムアムアにはアヌンナキが乗っています
劇場版のガンダムooエルスを思い出した
宇宙家族ロビンソンのフライデーも同氏のデザインでしたよね。一部透明で内部メカが見えるって、ヤマトのアナライザー(零士メーターだけど)やキカイダーにも影響与えてそう。
そしてiMacのスケルトンが生まれました。
そうそういつの回かフライデーと一緒にロビーも出てますよ!その後も他の映画にも出たりロビーは素晴らしいデザイン!
宇宙船だったとして乗員は数百万年前に死に絶え無人となって漂流している幽霊船かもしれませんね。アニアーラという映画がありますが、8000人の乗員乗客を乗せた火星への定期船アニアーラ号が事故で操縦不能となり宇宙空間に放り出されることから始まり、結局人々は争いや病気で十数年で死に絶えてしまいました。そしてアニアーラ号は棺と化して5,981,407年とび続けて、ついにこと座星系の地球型惑星を掠るところが映画のラストです。こんな悲しい物語は広い宇宙でかつて現在未来に数多に起こり、生命体が死に絶えた膨大な数の幽霊船が恒星間空間を漂っているかもしれませんね。
最近の研究で長さは400mも無くって30mぐらいのパンケーキ状の天体だって言われてますよね。ジェットが観測できなかったのは天体が窒素の氷で出来てて蒸発したジェットが窒素ガスだったので観測できなかったと考えられているそうです。
加速スイングバイってインターステラーの重力ターンってやつと同じすか?
こんなに綺麗に写真が撮れてるのがすごい
イメージCGやろ
予想図です。写真はとれていまへん。撮れてたなら追いかける必要ないやん。
オウムアムアの形状は太陽光の反射量を分析し想定されたものです。実際の形状は不明です。60%多分こんな形でしょう !?観測データ不足なので色々な仮説が飛び回ってます。解らない物は宇宙人って事にしましょう。その方が面白い!
あほすぎる
稀に見る特大マグロで草
挾間道夫さんがでてたんですか?
因みにオウムアムアに追いつく計画は実行する予定は無いそうです
これ 宇宙船ですよね😉
5次元人の乗り物。3次元人には岩。
天体同士の衝突で溶けた溶岩が宇宙へ投げ出され、回転しながら遠心力と冷えて固まった結果、このような形になったという仮説をどっかで聞いたような...。
重力カタパルト😮キャプテンフューチャーかな!❤
レスリー・ニールセンさん懐かしいコメディ映画「裸の銃を持つ男」が大ヒットして来日した時に、志村けんさんの番組でコントで共演もしてた記憶があります
ロボコップの俳優も確かに他の映画ではほぼ見た事が無い。1回くらいかな。
日本でもパイロットがこういうの複数人が見てるの過去にありましたね
探査機だったり生き物の可能性もあるのかな?
アメリカのUFO案件をなにがなんでも既知の現象として説明してたブルーブックににてる
お話聞いていても皆さんのコメント欄みてるとわくわくするなあ
あぁー、人間の寿命は短過ぎる...。
むしろ 浦島効果 ですよ
ゼントラーディの戦艦だな
2年前見ましたわ朝7時〜8時くらいに東から登る太陽の前を群れをなして浮遊してましたそしてブラックホールに入るような感じで消えていきましたわ
なんかここムアムアしない?(伝われ)
このニュースを見たとき、「宇宙のランデブー」を思い出したな
あと2隻?
デス・スターの艦橋がないバージョンみたいだよな
『禁断の惑星』のクライマックスシーンをトリビュートした最も有名かつヒットした映画は『スター・ウォーズ:エピソード1 ファントム・メナス』です。通商連合旗艦指令室にてライトセーバーで切断される防御扉の映像がそれです。
シドニアの宇宙船の一つですよ!映画も観た
これは遠征中のST59さんですね〜^ ^
あのロボットは刑事コロンボにも出てたな
宇宙戦艦ヤマトの原案のアステロイドシップに似たようなものかもしれない
ブリタイ艦やろ
これに関してはイチゼロのゆうさんが詳しそうだけど…動画あげてないんだよな
あと2機飛んでくるからその準備したほうがいいよ
細長いから遠心力が球体と比べて重力カタパルトの効果が強かったんじゃね()そういうことを繰り返して恒星間旅行してきたとか
▼チャプター
00:00 オウムアムア
01:38 宇宙船?
06:11 禁断の惑星
09:20 未来少年コナン
▼チャンネル登録お願いします
bit.ly/3gEC5Uk
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
30年で追いつけるってのがすごいな。長生きしよう。
追いつけると思ってたのにオウムアムアが重力カタパルトができない状況下で突然加速したらオモロい
もしそうなったら完全に逃げてますよねw
可能性全然あって草
おにごっこの最終形態で草
追いかけようとしたら 加速すると思う
近くに来たのがバレて
それができるなら宇宙船もしくは生命体の可能性が出てくるからまた考察進むじゃないすかw
個人的に一番謎だった「オウム・アムア」なのか「オウ・ムアムア」なのか知れてよかった。これで安らかに逝ける
いくな
イクっ❤️
オウ・ムアムアの正体がわかるかもしれない30年後以降まで生きてもろて
いや( ;∀;)まだまだ生きてください
アン・イクイクもあんのかな?
オウムアムア「ついてこれるかな……? 俺のスピードに」
人類「三十年後待ってろ」
アイツはテニスの王子様
地球「フルスピードで回るのが俺の人生だった」
@@kin-xs2hc オウムアムア「だから、俺とお前は兄弟だった」
@@Traine0713お前も同じだったから
張本人の著作「オウムアムアは地球人を見たか?」読みましたけど面白いです。
地球外テクノロジーか否かは別として、科学者そして人類は、もっと謙虚になるべきではないか、という主張には心打たれました。
宇宙での最先端は人類ってのは妄想であるわけですからね。
インターネットが出来たのもたった50年前ですからね…
91まで生放送やっててくれるのありがてえな
こういう宇宙話も面白いですねー☀️
人類の探査船がオウムアムアに追い付くところ想像すると、トップを狙え!でルクシオンに追い付くシーン思い描いてしまう。
高速で移動する巨大な物体に接近して並走するところ想像するとめちゃくちゃSF感あるよね
かっこい〜〜
30年後みんなで生きていよう!
少なくともお前がどんだけ無理してきたかは聞いてねぇと思うぞww
そのうちワープして人類がワープ航法を手に入れるきっかけになるロマン
アーサー・クラークの『宇宙のランデヴー』で描かれたのとそっくりな存在の登場にあの時は本当に戦慄しました。
三本足のやつ。
最近だと最後の宇宙飛行士っていうSF小説がこのオウムアムアを取り上げてて面白いですよ
『宇宙のランデヴー』のラーマ(だっけ?)は、どう見ても宇宙船って外観だったような。
中にも入ったんだっけ?読んだけど、全然覚えてない。
写真は想像図ですので観測機が写真を撮るまでどんな姿か分かりません。棒のような形らしいことは分かってるのですが。
@@carcharodontoごめんだけどその本ちょっとがっかりだった
岡田先生、いつもながら素晴らしいです。ありがとうございます
30年後に追い付きそうになったら、さらに再加速されて引き離された場合
どう説明するんだろうかw
ですよね。逃げられるに一票
オウムアムアはハイテク宇宙が用無しになって捨てた多少意思のあるただの石
世論とか 一般人的には 宇宙船だって言うだろうね
オカルティックな話題は意外でした
掟破りの地元走りをしてる最中だったんだろうなぁ
オウムアムアを追いかける探査機の姿を他の生命体が発見し「アレは何だ?」と探査機を送り込み、またその姿を観測した他星人が探査機を送り込み……
何度か月の近くに居る所を写メしましたよー
金星かと思ったけれど
月の右側に、金星
左の下の方に居たり右の下の方に居たり
してましたよ、凄く大きな宇宙船ですよねー
月と同じぐらいなら直径です。
30年後ですかぁ!長生きして探査結果を知りたいです。
発見が遅かったからねー
太陽圏に突入した時の状態が発見された時の状態だったとも言えない
出る時と違って衝突するからあの状態で来たと言われてる方が不思議
オウムアムアの全長ってアルカディア号と同じですね、正体が宇宙船であった方がロマンがあっていいです
禁断の惑星は子供のころ何度かTV放送で見ていました、その後にイデオン観てアッと思っていたらアニメックだったかな、富野監督がインタビューでネタばらしてましたね
マクロスのゼントラーディ艦みたい。
禁断の惑星とイデオンはやっぱりそういう関係だったのですね謎が解けました。
そもそもはるか前に飛び去った宇宙空間の物体に追いつくことが出来るのが驚愕
ハレー彗星真横で観察出来るやん
形状がマクロスのブリタイ艦やん。
ヤックデカルチャー
自分はシドニアとおもた
ラストエグザイルは?
調べてみたら似すぎワロタ
デカルチャー
既に乗員は何百年も前に死滅してしま
った幽霊宇宙船がオートパイロットで
彷徨っていると考えると恐い。
何百年どころか数千万年前とかの可能性もありますよね。
それはそれでロマンあるな
いつ乗員が死滅したか分からないけど数千万年前から仮にずっと動いてるとするとそれ作れる技術が凄い……もう永久機関的な何かがそこにある気がする。
あまりに長い年月だから人工衛星的な生物は乗ってないけど広大な宇宙を観測する為の何かぽそう。
心療内科に通院した方が無難。😊
@@Adam2世
アニメロマンレベルにマジレス❤
形状が1:10の比率って凄いよね。
自転はドリルみたいに?ブーメランみたいに?
あれが宇宙船なら戻って来たり、もしくは別の物体が来るかも。
その方がいいよ。30年も待てません。
未開の宇宙で地球人の知識レベルで全てが解明出来るとは思えないし、答えが出るはずもない。
これ
播種船シドニア ではないでしょうか!!
ラストエグザイルかもしれ
マクロスのゼントラーディの戦艦に似てる
ジェイムズウエッブで観測できないのかなぁ?と思いました。30年頑張りましょう!!
求めてないかもしれないマジレスだけど、望遠鏡は光を感知して画像化します。
オウムアムア自体が光る(発熱)か、太陽からの光をオウムアムアがジェームズ・ウェッブで感知できるほど反射してないと無理です。
@@nahoanan (´・ω・`)そうですね。
太陽光の反射で探せってのもあれですね。
30年頑張りましょうw
これは気になる、中でとんでもない技術力をもった宇宙人が眠ってるとかだったら怖い。
刺激して起こさないように。
30年後にはワープ技術が開発されてオウムアムアに一瞬で追いついてるはず
30年後には宇宙人との交流が普通にあり、オウムアムアの正体がわかる説。
スイングバイのこと、重力カタパルトっていうんだ・・・。日本では大隅が最初だったかな。
それ過去の宇宙戦争時に使われた大型の弾丸だよ
加速すんなwww
本当に不思議な物体ですね…
人工的なのか?自然なのか?すら人間の叡智を凌駕する存在ですね…www
当時宇宙空間の中でフリーになる小惑星探査機が一機ありました。
日本の「はやぶさ2」です。地球に試料投下後オウムアムアに転舵転進できないものか?と密かに思ってました。
不可能っぽいのはわかるんですけど、追えるところまで追って形だけでも撮影できないものかと…。
カーズが最期に乗ってた岩盤そっくりだな
何かさ、ずっと飛んでるボイジャー号もそのうち異星人から「こりゃ人工物じゃないのか??!」て話題にされそうだよな😂
何かの力て オムムアムアは氷が付着しており、これが太陽付近を通過する際に、溶け出し気化したことにより推進剤として作用し、
これが加速の原因てニュースで見た記憶が。
太陽に近い時に尾を曳かなかったので近日点通過後の発見だったと記憶してます
だからその発表が無理があるって話なんだけど
もし巨大な宇宙船を建造するなら、アステロイドベルトを利用するのもありかな?
形を保っているのではなくて自転と進行方向への運動により保てない部分が瓦解し、現状残っている部分がギリギリで保たれているだけ。加速は重力カタパルトによる外部からのエネルギーで保てない部分が崩れ蒸発、押し出されるように加速しただけ。
と、考えるのが無難なんだろうけど宇宙船のほうがロマンがあるし楽しいから好きに想像するのが幸せだと思う。
素晴しい論理表現ですね。賛歌します。
宇宙って想像によるロマンもあるけど、現実的な正解でもそれはそれでロマンあるよな
オウムアムア これって映画『スペースバンパイア』(1985 "Life Force")にでてくる宇宙船にソックリじゃないですか!
🛸素っ裸のエイリアン👽
come on❣️
@@はははのは-t1u
昔はそれを日曜洋画劇場でプライムタイムに放送してたんだよな、、、、、、、今じゃ絶対無理!
宇宙船だったら、探査機打ち落とされて原因不明ということもあるんじゃね?
われらの(アメリカだけど)ボイジャーはどうなってるんでしょうねー?
そっちが気になりますなあ。
オウムアムア「なんか来たんやけどwww」
エイリアンの一作目のオープニングが禁断の惑星のオープニングへのオマージュになっている。
重力カタパルトに乗っかったときのオウ・ムアムアの回転速度はど〜なってんだろ?
重力に乗る前に回転速度が速まり、脱出時に回転が弱まれば加速が増す気が……しないでもない。
…解らんけどw
磁性体ならスイングバイの勢いも増すんじゃね
アイザックの アシモフ三原則ですよね
第一原則「ロボットは人間に危害を加えてはならない」、第二原則「第一原則に反しない限り、人間の命令に従わなくてはならない」、第三原則「第一、第二原則に反しない限り、自身を守らなければならない」という原則からなり、第一原則が最も優先される。
確か現在も戦争実戦で人型兵器は使用禁止って条約ありませんでしたっけ?
30年で追い付いて観測したとしてそのデータすぐ届くのかな
その頃には岡田さん…
イドの怪物、確か手塚治虫も鉄腕アトムで描いてたな。
はじめまして😊あなたの大ファンです‼️そして、あなたのお顔、声、体型全て大好き💓♥️❤️
これってガッチャマンかゴワッパーファイブゴーダムのボスが乗ってやってきて帰った乗り物ですよ。
クソでかい惑星が爆発した時の破片の一部とかだとロマン
井戸の怪物見えない時が怖かった アニメ(ディズニー作)で出てきた時チープ感が
これスイングバイの起点が、実は自動車で言うとお互い同じスピード走っててオウムアムアが追い越したとこでUターンしたから、地球が走ってる(反対方向に離れる)スピードプラスでスイングバイしてるからじゃなくて?
宇宙の一番の謎は なぜ宇宙の法則が誕生したのか、という謎だと思います。
俺にはそのコメントすら謎だよ
謎?そもそもその法則なんて生まれて何十年かたった人が勝手に計算して妄想してるもので誰も正解を知らないし正解なんてない
アタマワルイカラワカンナーイ
人智を超えた存在がプログラミングしたんじゃね
@@ろけまる人智を超えた存在が人類の叡智を使って生み出したの草
スターウォーズのモンカラマリの艦船に似てる
もしもそんなに長い期間に恒星間移動してるとしたらちょっとサイズが小さくね?
真面目な話ですが、地球の公転軌道とオウムアムアの接近軌道の
アニメーションを見ると、狙っているとしか思えないタイミング
で地球とランデブーしている様に見えるのです。
ベガの方向から、ペガサス座の方向へ移動しているらしいですが
双方に探査機を送れば、地球外生命の発見の可能性が高いと思い
ます。
ボイジャーが太陽系外に出るのに35年かかったことを考えると、今打ち上げたとして何年待てば探査機がそれらの場所へたどり着けるのだろうか?
ワンチップレーザー推進船ならなんとか
(レーサー発射基地は地上や月面に設置すれぱ質量比問題も解決)
追いついて仮に宇宙船とわかっても、隠蔽するんだろうなぁ。
接近軌道が 太陽系惑星の公転軌道平面と大きく異なるのが 興味深い 私的には「太陽の簒奪者」的な先行偵察だと思ってます 生きて30年後は難しいかも
他の惑星人に見つかっても騒がれないようにあえて天体っぽい見た目で極力宇宙船っぽさを消す為のカモフラージュとかだったら面白いなあ
パラガスの一人用POD
潰されて飛ばされたからあんな細長いのかww
オウムアムアにはアヌンナキが乗っています
劇場版のガンダムooエルスを思い出した
宇宙家族ロビンソンのフライデーも同氏のデザインでしたよね。一部透明で内部メカが見えるって、ヤマトのアナライザー(零士メーターだけど)やキカイダーにも影響与えてそう。
そしてiMacのスケルトンが生まれました。
そうそういつの回かフライデーと一緒にロビーも出てますよ!
その後も他の映画にも出たりロビーは素晴らしいデザイン!
宇宙船だったとして乗員は数百万年前に死に絶え無人となって漂流している幽霊船かもしれませんね。
アニアーラという映画がありますが、8000人の乗員乗客を乗せた火星への定期船アニアーラ号が事故で操縦不能となり宇宙空間に放り出されることから始まり、結局人々は争いや病気で十数年で死に絶えてしまいました。そしてアニアーラ号は棺と化して5,981,407年とび続けて、ついにこと座星系の地球型惑星を掠るところが映画のラストです。
こんな悲しい物語は広い宇宙でかつて現在未来に数多に起こり、生命体が死に絶えた膨大な数の幽霊船が恒星間空間を漂っているかもしれませんね。
最近の研究で長さは400mも無くって30mぐらいのパンケーキ状の天体だって言われてますよね。
ジェットが観測できなかったのは天体が窒素の氷で出来てて蒸発したジェットが窒素ガスだったので観測できなかったと考えられているそうです。
加速スイングバイってインターステラーの重力ターンってやつと同じすか?
こんなに綺麗に写真が撮れてるのがすごい
イメージCGやろ
予想図です。
写真はとれていまへん。撮れてたなら追いかける必要ないやん。
オウムアムアの形状は太陽光の反射量を分析し想定されたものです。実際の形状は不明です。60%多分こんな形でしょう !?
観測データ不足なので色々な仮説が飛び回ってます。解らない物は宇宙人って事にしましょう。その方が面白い!
あほすぎる
稀に見る特大マグロで草
挾間道夫さんがでてたんですか?
因みにオウムアムアに追いつく計画は実行する予定は無いそうです
これ 宇宙船ですよね😉
5次元人の乗り物。3次元人には岩。
天体同士の衝突で溶けた溶岩が宇宙へ投げ出され、回転しながら遠心力と冷えて固まった結果、このような形になったという仮説をどっかで聞いたような...。
重力カタパルト😮
キャプテンフューチャーかな!❤
レスリー・ニールセンさん懐かしい
コメディ映画「裸の銃を持つ男」が大ヒットして来日した時に、志村けんさんの番組でコントで共演もしてた記憶があります
ロボコップの俳優も確かに他の映画ではほぼ見た事が無い。1回くらいかな。
日本でもパイロットがこういうの複数人が見てるの過去にありましたね
探査機だったり生き物の可能性もあるのかな?
アメリカのUFO案件をなにがなんでも既知の現象として説明してたブルーブックににてる
お話聞いていても皆さんのコメント欄みてるとわくわくするなあ
あぁー、人間の寿命は短過ぎる...。
むしろ 浦島効果 ですよ
ゼントラーディの戦艦だな
2年前見ましたわ
朝7時〜8時くらいに東から登る太陽の前を群れをなして浮遊してました
そしてブラックホールに入るような感じで消えていきましたわ
なんかここムアムアしない?(伝われ)
このニュースを見たとき、「宇宙のランデブー」を思い出したな
あと2隻?
デス・スターの艦橋がないバージョンみたいだよな
『禁断の惑星』のクライマックスシーンをトリビュートした最も有名かつヒットした映画は『スター・ウォーズ:エピソード1 ファントム・メナス』です。通商連合旗艦指令室にてライトセーバーで切断される防御扉の映像がそれです。
シドニアの宇宙船の一つですよ!映画も観た
これは遠征中のST59さんですね〜^ ^
あのロボットは刑事コロンボにも出てたな
宇宙戦艦ヤマトの原案のアステロイドシップに似たようなものかもしれない
ブリタイ艦やろ
これに関してはイチゼロのゆうさんが詳しそうだけど…動画あげてないんだよな
あと2機飛んでくるからその準備したほうがいいよ
細長いから遠心力が球体と比べて重力カタパルトの効果が強かったんじゃね()
そういうことを繰り返して恒星間旅行してきたとか