【Vリーグ公式】2020/11/7ハイライト

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 【2020/11/7ハイライト】2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN
    ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)
    #東レアローズ vs #久光スプリングス
    #VLEAGUE #V リーグ #バレーボール #volleyball

ความคิดเห็น • 39

  • @user-gw8wd8ip9b
    @user-gw8wd8ip9b 4 ปีที่แล้ว +38

    東レの時代きた

  • @hiroturbo7311
    @hiroturbo7311 4 ปีที่แล้ว +29

    黒後選手の雰囲気が昨シーズンまでとは全然違う… 主将になって頼もしくなった感じがします。
    石川選手も安定度が増し、クラン選手頼りになっていないのが好調の大きな要因だと思います。
    あと越谷監督の采配もハマっているし、大崩れすることは無さそうですね〜

  • @ケケケ-c9s
    @ケケケ-c9s 4 ปีที่แล้ว +12

    石川選手はレセプション崩れないね。決定率も見事です。

  • @user-yc9cp4dp6u
    @user-yc9cp4dp6u 4 ปีที่แล้ว +9

    他のチームは進化してるのに
    久光は何年経っても人が代わっても
    ずっと同じことしてる気がする

  • @Shiro-Shiro-T
    @Shiro-Shiro-T 4 ปีที่แล้ว +12

    2012/13Vプレミアリーグ頃から新鍋、岩坂、石井、野本、長岡選手といった久光の黄金期を支えた選手が台頭して以来、木村、高田、迫田、中道、濱口(、荒木)選手といった東レの全盛期を築いた選手が久光に勝てなって8年弱。そして今、黒後、小川、関、石川、水杉選手といった若手の台頭著しい東レが日本女子バレー界のトップに立とうとしている。歴史の妙が面白い。

  • @かけrakuten
    @かけrakuten 4 ปีที่แล้ว +21

    久光はサーブカットが悪かったな〜
    それを何とかすれば行けると思う
    アウトサイドは石井、長岡、井上でいいと思う。
    正直野本はサーブカット・ディグ悪いもんな〜

  • @user-ud2uc6iu3
    @user-ud2uc6iu3 4 ปีที่แล้ว +24

    中田監督になんで決まるのか謎だと言わしめた、集中した時の黒後。真面目な話一種の超能力だと思う。今日も3セット目で出た。

  • @ふじぱん-r5l
    @ふじぱん-r5l 4 ปีที่แล้ว +1

    昨シーズンからほとんどメンバー変わってない両チームだけど何故こんなにも差が出てしまっているのか、、、

    • @ryo968
      @ryo968 4 ปีที่แล้ว

      久光はセッターもライトもミドルも変わっとるよ?

  • @hieudinh8372
    @hieudinh8372 3 ปีที่แล้ว

    Kurugo Ai #9, Opp.,[ 24yrs.old, h=1.80m,spike=306cm,block =295cm ] best attacker & server of this match!👏👍❤️ Seki Nanami #10, setter [ 23yrs.old,h=1.71m,spike = 280cm ] - We are Toray Arrows !👏👍❤️

  • @血洗島カナコ
    @血洗島カナコ 4 ปีที่แล้ว +22

    サムネで結果見せるのやめろ

  • @たちつてと-b9s
    @たちつてと-b9s 4 ปีที่แล้ว +28

    黒後の笑った顔が好き!

  • @ikegame21
    @ikegame21 4 ปีที่แล้ว +20

    黒後選手、サーブにアタックくに大活躍でした。最後は、後輩の石川選手のサービスエース、最高の勝利ですね。

  • @migarcandy
    @migarcandy 4 ปีที่แล้ว +11

    東レのサーブがめっちゃ強い!!

  • @yutty-dz5ki
    @yutty-dz5ki 4 ปีที่แล้ว +5

    東レまとまってますね〜。
    安心感があります。
    久光の全盛期の試合を、はっきりと観たことないですが、新鍋選手の穴が大きいのと、セッターもイマイチなんですか?
    バタバタしてますね...

  • @平沢美佐子
    @平沢美佐子 4 ปีที่แล้ว +16

    今シーズンの東レアローズはすごいです。黒後愛選手が主将なら安心かもしれません。

  • @cibone5857
    @cibone5857 4 ปีที่แล้ว +4

    やっぱりハイライトって恣意的だよね

  • @ひまわり-n1u
    @ひまわり-n1u 4 ปีที่แล้ว +7

    野本のサーブレシーブやばいな💦
    なんで石井が控えやったんだろう
    調子悪いのかな

  • @jake_nkswsh
    @jake_nkswsh 4 ปีที่แล้ว +7

    最終スコアをサムネ画像に使うのはどうなんだろうか笑

  • @dd-ur2nr
    @dd-ur2nr 4 ปีที่แล้ว +8

    2:53 黒後スイングはっや、

  • @amk872
    @amk872 4 ปีที่แล้ว +18

    愛様の貫禄。笑

  • @joericigna4895
    @joericigna4895 4 ปีที่แล้ว +6

    Kurogo, the next Saori Kimura.

  • @ひよこあひる-m7b
    @ひよこあひる-m7b 4 ปีที่แล้ว +9

    黒後可愛い

  • @mou66392
    @mou66392 4 ปีที่แล้ว +7

    久光は若手の育成を行ってるのかな

  • @tuna6488
    @tuna6488 4 ปีที่แล้ว +4

    長岡66%、黒後35%
    怪我しても長岡のが全然決定力は上だね

    • @GAYWAKIGE
      @GAYWAKIGE 4 ปีที่แล้ว +9

      レセプションに入らない長岡と入る黒後を一緒だと思ってそう

    • @tuna6488
      @tuna6488 4 ปีที่แล้ว +2

      @@GAYWAKIGE 思ってないよ。だから決定力は、と言ってる。

    • @tuna6488
      @tuna6488 4 ปีที่แล้ว +2

      @@GAYWAKIGE そもそもこの試合は石川選手がレセプション集中攻撃受けてて、黒後選手は3、4本しか受けてないのでほぼ入ってないのと同じ。

    • @GAYWAKIGE
      @GAYWAKIGE 4 ปีที่แล้ว +6

      @@tuna6488 そもそも出場セット4打数35の黒後と出場セット2打数12の長岡を比較しても意味ない。また、代表でも長岡はレセプション入らない訳だから役割が違う選手同士を単純比較して(例えば同じライトでも長岡と新鍋のように)決定力を決めつけることに問題がある。

    • @GAYWAKIGE
      @GAYWAKIGE 4 ปีที่แล้ว +5

      @@tuna6488 それに、長岡が規定打数に達してから比較すべき

  • @Rana-kb4xh
    @Rana-kb4xh 4 ปีที่แล้ว +1

    最初のクイック岩坂ジャンプしてる?www

  • @yuj3793
    @yuj3793 4 ปีที่แล้ว +4

    久光負けはしたけど、野本さんチームトップの総得点かっこよかった!

  • @myohta5206
    @myohta5206 4 ปีที่แล้ว +1

    石井、岩坂、野本、長岡、アキンラデオ。。。
    このメンバーでこの結果。
    チームとして戦えていないのでは?

  • @誰や俺や
    @誰や俺や 4 ปีที่แล้ว +1

    石井ちゃん出てる?

    • @nijisanji_suki
      @nijisanji_suki 4 ปีที่แล้ว +3

      4セット目から出てます

  • @ami-go4598
    @ami-go4598 4 ปีที่แล้ว +4

    黒後って男みたい。。。顔が…

    • @Shiro-Shiro-T
      @Shiro-Shiro-T 4 ปีที่แล้ว +2

      良くも悪くもお父様の遺伝子が強いのでしょうね笑
      チームで一番女子力は高いらしいですが。。。

    • @マーク-z4e
      @マーク-z4e 3 ปีที่แล้ว

      @@Shiro-Shiro-T そうなの?