【小児喘息】3歳の末っ子が大発作…そして緊急入院した経緯

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 91

  • @megumit2291
    @megumit2291 หลายเดือนก่อน

    お大事にしてください。❤

  • @浅田リヱ
    @浅田リヱ 9 วันที่ผ่านมา

    うちの子も喘息の疑いありで心配です。娘ちゃんめちゃ元気そうで良かったです。無添加とか言う人いるけど変な民間療法とかにお金使わないようにね…

  • @そうちゃん-s6k
    @そうちゃん-s6k 8 หลายเดือนก่อน +7

    ひなみちゃんはもちろん、かすちゃんもお疲れ様でした
    すぐに有給取ってくれるダダも尊敬です

  • @トーマス大友
    @トーマス大友 7 หลายเดือนก่อน

    僕もこの前、胸焼けが酷くて10日間入院してました。ぜひ、お体に気を付けてください

  • @佐々木優-l2n
    @佐々木優-l2n 3 หลายเดือนก่อน

    わかります!点滴した途端良くなるんですよね~ 吸入したいのに先に点滴しなくちゃならなくてキツかったな~ 私の頃は走ってとにかく体力着けろって時代でした 学校に吸入器を保健室を置かせてもらって 施設にも2回程入れられました それと喘息発作の時って酸欠状態で血管細くなってるんですよ 点滴の針が血管に入らなくて皮膚の中を針でえぐられました 後発作が良くなっても酸欠状態が続いてしまうと頭痛がするんですよ これも辛かったな〜 吸入した後に御飯食べると苦ジョッパイんですよ 激しい運動は避けて自分のペースで出来る運動を継続的に続けると治ってきます 私はウオーキングで10年の月日がかかりましたが抑え込みに成功しました✨同じ病気の方を見ると昔を思い出し涙が出ます 
    大丈夫!今は辛いと思いますが焦らなくても良い ゆっくり時間を掛けて体力を付けましょう 体力が付けば自然と喘息は回復します 同じ病気を持ち闘い続けている同志として応援し続けます!!無理せず一緒に闘いましょう!!

  • @にこぷん-c6p
    @にこぷん-c6p 8 หลายเดือนก่อน +2

    かすちゃん看病お疲れ様でした‼︎
    ひなみちゃん元気になって良かったです😊

  • @じゅん-z4v7u
    @じゅん-z4v7u 8 หลายเดือนก่อน

    インスタ見て心配してたので、ひなしゃん元気なって良かったです😄

  • @Ellie-fo8sh
    @Ellie-fo8sh 8 หลายเดือนก่อน +8

    ひなみちゃんもかすちゃんも大変でしたね😭
    今は元気なひなみちゃんが観れて良かったです❤

  • @久永美恵野
    @久永美恵野 8 หลายเดือนก่อน

    元気になって良かったねー佳純さんも、お疲れ様

  • @tahara310
    @tahara310 8 หลายเดือนก่อน +4

    ひなちゃん、かすちゃん元気な姿を見れて安心しました。
    犬と猫の話、ウケる😂
    現実で会って、ひなちゃんワールド見てみたいなぁ😊

  • @pipi6574
    @pipi6574 8 หลายเดือนก่อน +4

    早くよくなって 本当に良かったです。何時も美味しいご飯作られているので、回復早いのだと思います。
    40歳年下なのに 尊敬しかないです。教えられる事多くて。。。何時も楽しみにしています。
    無理のないように、、、。 応援しています。(話方が、本当に好き)

  • @にゃんにゃん-u7m
    @にゃんにゃん-u7m 8 หลายเดือนก่อน +7

    ひなしゃん、ほぉーーーんとに
    元気になってよかった😭🩷!!!
    健康第一ですね😭
    ひなしゃん、これからも元気でいてね🫶🏻

  • @Kuchibou
    @Kuchibou 8 หลายเดือนก่อน +2

    身体は食べた物で出来てます。
    できる範囲で無添加
    加工食品を控えて
    自然な物を身体に入れてあげると
    心身ともに健康になります。
    うちは娘が喘息の大発作で1度
    入院しましたが、
    それまでの食事だということに
    気付き、
    牛乳をかなり飲んでいたので
    控えました。
    小麦も控え米粉にしたりお菓子も1日1個までにしました。
    今では喘息にならなくなりました。
    野菜もネットで無農薬の有機野菜を
    買うようにしています。
    無農薬の有機野菜とてもおいしいですよ♪

  • @柳沼孝子-n3x
    @柳沼孝子-n3x 8 หลายเดือนก่อน +2

    季節の変わり目と朝涼しく日中は暑い
    喘息の人に良く無いんですよね
    親は病院にいるだけで疲れてますからね
    ママさんも無理せず休める時休んでください。

  • @こだわり小豆
    @こだわり小豆 8 หลายเดือนก่อน +24

    かかりつけでなくても、陥没あるなら救急で連れて行ってあげてください。うちも同じでしたが、、酸素測るものもかってほんまに慎重になりました、、

  • @みみ-b6c6i
    @みみ-b6c6i 8 หลายเดือนก่อน +3

    ひなしゃん🐣良かったね元気になって💞
    カスミさん看病お疲れ様でした🙏🏻

  • @あき-k5e8s
    @あき-k5e8s 7 หลายเดือนก่อน

    ひなちゃん、最強だね💪私は今年、24歳と21歳の母だけど、二人共何回か小さい頃に入退院を繰り返して、病院から会社に通勤もしました。かすちゃんの入院の話しを聞きながら、「うんうん」って沢山共感していました。私も家と病院の往復もしたな。私の家系は父が喘息があって、私もあって、次女も喘息持ちです。未だに風邪引いたら大変です。今回も風邪を引いて、6日目でやっと呼吸が少し楽になりました。会社からは1週間の出勤停止です。普通の風邪でこれです😰冬は咳で肋骨骨折になりました😥今は肋骨を押さえ、咳をしています💦ひなみちゃん、頑張りました💮かすちゃんも頑張りました💮家族はチームだから、協力が大切だね🎀

  • @149_melon
    @149_melon 8 หลายเดือนก่อน +6

    インスタで見てたのですごく心配でした😭 陥没呼吸は本当によくないって聞きますよね…とりあえずよかったです!お疲れ様でした😭

  • @m216g91
    @m216g91 8 หลายเดือนก่อน

    昔行ってた小児科になんども動画見せてのに気にしすぎと言われ、今のかかりつけの小児科でその動画を見せるとすぐ喘息と診断されました。病院変えて良かったと思いました😅親の勘とかって絶対大事ですよね💦

  • @桃舌
    @桃舌 8 หลายเดือนก่อน

    入院ってしんどいけど何かあった時に即座にプロに対応してもらえて助けてもらえると思うと、もう自分1人で頑張らなくて良いんだーって安心感はんぱないですよね😢❤
    しかも看病しながらのご飯支度も家事もないから心から子どもに寄り添えるし!
    看護師さんお医者さんに感謝しかないです!

  • @あき-x9r
    @あき-x9r 8 หลายเดือนก่อน +3

    ひなみちゃん退院できて良かったですね。
    ママもパパもお疲れ様でした。
    なんかもう、近かったら、てつだってあげたい!!!ねねのお弁当とかも作ってあげたい!!って思ってしまった私。
    ママの表情で本当に大変だったことがわかります。
    お大事にしてあげてくださいね。

  • @山根薫-b1y
    @山根薫-b1y 8 หลายเดือนก่อน

    私も下の子を妊娠中(臨月)上の子が原因不明の発熱で入院しました。ひなみちゃんの入院の話を聞いて自分の子どものことを思い出し涙が止まりませんでした。辛いのはもちろん子どもだとは思いますが、かすみさんのメンタルも相当きたと思います。ダダさんがすぐ休みを取ってくれたことは妻としてとっても嬉しかったと思います。これらはひなみちゃんとだらだらしてゆっくり休んでください!ひなみちゃんの元気な姿見れて私も嬉しいです!
    ちなみに、長男はその後2日ほど入院しましたが元気になり今は小学校3年生になり、擦り傷や捻挫など怪我がたえませんが元気に過ごしています😊
    次男も長男退院1週間後生まれ、今年小学校1年生になりました!

  • @akko1867
    @akko1867 6 หลายเดือนก่อน

    うちの子は今8歳ですが、ちょうど同じ3歳くらいの時喘息が酷くて同じく1週間くらい入院しました。酸素も85くらいしかなくて・・・
    あの頃は大きな病院に夜救急で10回くらいお世話になりました💦
    ひなみちゃんももう少し大きくなって落ち着くといいですね。
    うちの子はもう喘息はほぼ起こらないですが、いまだに「入院したとき辛かったなー」って言って覚えてます(;^ω^)

  • @user-og5zb9oh8f
    @user-og5zb9oh8f 8 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しみに拝見しています。
    普段の4兄弟❤への接し方や家事スキルを見て『お若いのに凄い』と感心していました。が、今回の動画を見て本当に!お若いのに立派と看護師の私🐶もさらに感心です

  • @hieveryone1113
    @hieveryone1113 8 หลายเดือนก่อน

    うちの二男(今年5才)も去年まったく同じ状況で入院しました。
    酸素吸入も嫌がりギャーギャー叫んでスグ取る、、点滴も無理やり取ろうとする、、で1日目はそんな感じであまり寝つきが悪く3日目にはかなりよくなり、いきなり退院できました✨👍

  • @___3shimai
    @___3shimai 8 หลายเดือนก่อน

    うちの三女も1歳で1日で悪化して大発作でGW中10日間入院してましたヽ(;▽;)ノ看護師なのにこんなことになって情けないと思ってたけど、喘息の管理って本当に難しい😓

  • @いちかわあき-n4j
    @いちかわあき-n4j 8 หลายเดือนก่อน

    私も喘息でした。ひなみちゃんも家族の方もお疲れ様でした。

  • @pom9423
    @pom9423 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん、元気になって本当によかった😊
    一緒に入院、お疲れ様でした💦ひなみちゃんも心配だし家の子供たちも心配なのよくわかります。あたしもそうでした😢
    子供たちが元気で笑顔でいてくれることが幸せですよね❤

  • @ヤマトタケルノミコト-z7l
    @ヤマトタケルノミコト-z7l 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん苦しかったね!ママも入院中大変だったね😰お疲れ様😊私の周りの友達の子供さんも喘息持ちで季節の変わりが大変だと言ってましたよ💦気をつけてあげて下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  • @hiiimama2066
    @hiiimama2066 8 หลายเดือนก่อน +3

    犬と猫のくだり笑ってしまいました😂
    ウチの3歳末っ子も寒暖差で現在まさに咳で毎晩不眠状態です。陥没呼吸、勉強になりました。今後の参考にしたいと思います。

  • @やまらら-r4m
    @やまらら-r4m 8 หลายเดือนก่อน +1

    うちの息子も1歳から喘息です。小2の今も毎晩吸入してます。入院までは至ってませんが、治ると信じて、これからもお互いに頑張りましょうね!!

  • @saririn303
    @saririn303 8 หลายเดือนก่อน

    よかったです😭かすちゃんさんおつかれ様でした😭
    ひなみちゃんまだ小さいので
    これからも何かあればすぐ救急車使ってください😭喘息怖いんです。
    私の妹も小さい頃に何度も入院繰り返し、一度呼吸もとまりました😭
    神経質になるのもよくないのですが
    かすちゃんも休めるときほんと休んでください😭
    これからも動画楽しみにしています😭

  • @しお-x2l
    @しお-x2l 8 หลายเดือนก่อน

    私も喘息持ちですがひなみちゃんと同じく回復力が強く子供の頃入院したときに点滴持って病院内かけまわっていました😂

  • @かすみ0614
    @かすみ0614 8 หลายเดือนก่อน

    私はインスタグラムをやっていないので、まさかひなみちゃんが入院しているなんてビックリしました‼️‼️
    私は地域の大きな病院の小児科病棟に看護師として勤めています。
    入院できるのは私の病院だけなので、やっぱり喘息発作で入院してくるお子さんが多いです。本当に急に喘息発作が起こって緊急入院になるのでお母さんはもちろん、お子さんもとっても不安な状態で入院されてきます。
    しかも24時間小さい場所で付き添いをしなければいけないので、本当に逆にお母さんが体調を崩してしまうこともあります。
    コロナ禍の時は入院時にコロナの検査をして陰性だったらその親御さんに退院までずっとついてもらって、病室以外に出るのもご飯を買うだけにしてください。荷物の受け渡しも看護師がします。とお伝えしなければいけないのがとても心苦しかったです。でも今回はダダと交代できたとのことで少しずつ制限も解除されてきていて良かったです!
    でも喘息発作のお子さんは本当に回復力が早くて入院する頃には少し落ち着いてきて、吸入や酸素吸入をしていると元気になるので逆に残りの入院生活が大変になりますよね…
    ひなみちゃんが喘息になった頃から動画を見ていてとても心配していたのですが、入院の回数が少ないので落ち着いているのかな?と思っていたのですが、ひなみちゃんの場合は頻繁に入院はしないけど、入院になっちゃうと大発作レベルになっちゃうんですね…
    本当に大発作はやばいレベルです!
    でも突然急に悪化するから、かすちゃんも大丈夫だと思っていたら急に悪くなっちゃうから心配になりますよね。
    でももし時間の都合が合うのなら陥没や少しいつもより違う発作が出てきたら早めに病院行ってあげてください。それで入院しないで済むのが1番ですからね。
    もう元気になったひなみちゃんもお家にいるのも大変だったかと思いますが、お疲れ様でした。本当にいつも通りの元気なひなしゃんを見れて安心しました!!
    でもこれからまた季節の変わり目だったり、気温の変化が激しいので体調には気をつけてくださいね。

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😭
      先生のお話だと感覚?が強いので通常で少し酸素低くても本人はその状態が普通だと思ってる?ということを言われます🥲
      大きい発作になるとばーんと始まってしまうみたいです、、これから台風も増えるので安静にして気をつけて見ていきます☺️✨

  • @みかん星人-u3b
    @みかん星人-u3b 8 หลายเดือนก่อน

    喘息怖いですよね。あたしの息子も重度の喘息と言われ小学校低学年までは入院よくしてました。台風や梅雨時期季節の変わり目などでやすいのでヒヤヒヤいまだにしてます。
    本人は喘息の発作になれてしまってるのか、大発作になるまでケロッとしてたりしてます。

  • @池本ゆか-g5k
    @池本ゆか-g5k 8 หลายเดือนก่อน +1

    ひなみちゃんが無事に退院できてよかったですね。
    喘息は怖いですよね
    うちも娘が喘息なので気持ちわかります。

  • @きしひら-x5m
    @きしひら-x5m 8 หลายเดือนก่อน

    大変でしたね(>_

  • @kurolove9844
    @kurolove9844 8 หลายเดือนก่อน +3

    ひなみちゃん、ママさん、本当によく頑張りました!命に関わることで入院生活を頑張ってきたので、お二人とも本当にゆっくり体を休めてくださいね

  • @mai-yu4og
    @mai-yu4og 8 หลายเดือนก่อน

    うちの3歳の娘も
    小児喘息なので気持ちわかります。
    安心材料にパルスオキシメーター(酸素濃度と脈拍をはかるもの)を持ってると少しは病院へ行く判断基準になると思います!
    私も持ってます!

  • @yukiaka
    @yukiaka 8 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様でした…うちは陥没したら即入院でした。1週間ずーっと2人。つらかった。のを覚えてる

  • @みい-d1c
    @みい-d1c 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん元気になってよかったです😭
    私が喘息持ちなので、苦しさもよくわかります😢うちの娘2人も今月入ってから風邪をひき咳も治らずで、2歳の上の子は喘息かもしれないと言われました。
    私も看護師していますが、プリンセス呼び笑いました😂最高ですww
    仕事中にひなみちゃんみたいな子いたら癒されます♡
    かすちゃんも本当にお疲れ様でした🥺

  • @emisora0215
    @emisora0215 8 หลายเดือนก่อน

    陥没は見てても苦しそうだよね。。うちも娘が小さい時よく入院してた。。ほんとに大丈夫ってくらい本人は元気。。かすちゃんもダダもお留守番組の子供たちもお疲れ様。。

  • @寺崎麻美-n9u
    @寺崎麻美-n9u 8 หลายเดือนก่อน

    入院の時はなにがあると便利ですか⁉️

  • @奥田はち-i2k
    @奥田はち-i2k 8 หลายเดือนก่อน

    うちは多分隠れ喘息の状態から
    年長で初めてちゃんと言われたその日に陥没呼吸の状態で入院でした

  • @miffy.1022
    @miffy.1022 8 หลายเดือนก่อน +1

    ひなみしゃん、普段はニコニコ元気印でかわゆい笑顔で動画の主役となっているので、本当に調子悪いひなみしゃんが想像できない~
    かすみちゃんお疲れ様❤😊
    ひなみしゃんも頑張ったね🎵😊

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😭♡
      小児喘息で悩む親御さん方多いので参考になるから動画回そうかな?と思いつつ、辛そうな時に可哀想で回せない🥹🥹
      いつも元気な分びっくひします😂

  • @蕉芭-x9i
    @蕉芭-x9i 8 หลายเดือนก่อน

    大変でしたね。うちも小児喘息持ちです。RSからの喘息でした。。
    入院辛いですよね。すごくわかります。
    でもやっぱり食べる子は強い!
    すぐ治ってよかったです🙌
    季節の変わり目は大変ですけど...
    ネブライザーが危ないってのは初めて知りました!ありがとうございます!

  • @髙橋綾-l4w
    @髙橋綾-l4w 8 หลายเดือนก่อน

    あたしは最近息が苦しい胸が痛くて息がだめだし熱になってくる!って20分くらいヤバくなるんです😭
    明日は病院行かないとです💦

    • @髙橋綾-l4w
      @髙橋綾-l4w 8 หลายเดือนก่อน +1

      ひなみちゃん大変だね~

  • @吉井希海
    @吉井希海 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃんもご家族の皆さんもお疲れさまでした。
    私自身も昔「喘息かな?」とどっちつかない診断をされて親は運動させるのに慎重になってました。ただ、水泳を始めてから昔ほど酷い時が減り、大学生の今、体育系の学部に進学してバリバリに実技をやりまくっています(笑)でも、去年実習で山に登った時に発作みたいなのになって家族のいない所で起きたことを恐怖に感じたので、ご家族が近くに居てくれたことはひなみちゃんも安心したと思います。(年下が上からみたいなこと言ってすみません)
    最後になりますが、本当にお疲れさまでした!

  • @user-hj5jx2xb3s
    @user-hj5jx2xb3s 8 หลายเดือนก่อน +2

    ひなちゃん良くなって良かったよ〜💦かすちゃんも本当に本当にお疲れ様でした😢我が家の長男も喘息までいかないんだけど気管支が弱くて小学校入るまではゼーゼーしやすかったです!今中3ですが、やっぱりまだ風邪引きやすかったり咳が長引いたりします。いっぱい食べれるひなちゃんなら克服できる気がするけど、念には念を!で過ごしてね💦お家でお留守番してたねぇねにぃにけいしん君もお疲れ様でした🎉ダダももちろんお疲れ様でした💕︎

  • @kame1663
    @kame1663 8 หลายเดือนก่อน

    うちも喘息で入院させてしまったことがありましたが入院=怖い(寂しい)で本人もかなり喘息に慎重になってくれて母としては助かってます😮
    お大事にしてください🙏

  • @ememll0701
    @ememll0701 8 หลายเดือนก่อน

    私が幼稚園児だった時に髄膜炎で搬送され、髄液採取のために背中に注射されました。
    少しでも他のところに当たったら大変なので看護師さんに押さえつけられました😅
    母親がいると「ママ~」となって動いてしまう可能性があるので同じく廊下待機だったそうです。
    処置中、一緒にいたい親心もありますよね😖
    何はともあれひなみちゃんの元気な姿が見れて良かったです✨

  • @adgjmptw127
    @adgjmptw127 8 หลายเดือนก่อน +2

    うちの1歳の息子も喘息で毎月入院しています、、同じベットに10日間入院した月はもう精神的にもきつくて体もバキバキでわたしが泣いてました(笑)喘息は長い付き合いになるて看護師さんからも言われました💦頑張りましょう!

  • @さやか-u2o
    @さやか-u2o 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん回復して良かったですね🥹
    小児喘息経験してましたが、台風が近づいてたり季節の変わり目は発作が出ますよね💦
    ゼーゼーゆってたり、陥没呼吸してる時は夜間救急連れて行ってもらってました。
    大概そういう時は即入院でした。
    しょっちゅう発作起こすので、かかりつけの病院は入院出来る大きい病院にしたそうです🥹
    大人になって久しぶりに喘息再発してしまいましたが、本当に仰向けでは寝られないのでこんな小さな身体でひなみちゃん良く頑張りましたね😭
    かすちゃん、ダダお疲れ様でした🥹

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます🤍
      大人になってからの再発😭😭お大事になさってください😭
      毎回こんな小さい体で🥲変わりたいと思うばかりです、、

  • @くーちゃん-k2i
    @くーちゃん-k2i 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん、元気になって本当によかった😊
    入院は大変ですよね。うちも娘が一歳10ヶ月の時に2時間熱性痙攣がとまらなくて入院しました。その時私は下の息子を妊娠中で、旦那が休みを取ってくれ、交代で24時間付き添いでした。妊婦だったから私はうちで寝ていたけど、旦那は病院で娘と一緒に寝てくれてて、カラダは痛いし、熟睡はできないし、本当大変だったと言ってました😢
    色々お疲れ様でした😢💦

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน +1

      2時間?!かなり不安になりますね🫨
      交代で付き添いできてよかった😭
      ありがとうございます!!

  • @チャンネルくみママ
    @チャンネルくみママ 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん、大変でしたね😢私自身も47歳ですが、小児喘息でした😅私もひなみちゃんと一緒でほぼ大発作ばかりで親は大変だったみたいです💦中学くらいで一度治りました!が、出産したら、もっとひどくなって喘息が舞い戻ってきました😮😮😮
    今は20年くらい発作でてませんが、本当喘息は死にそうになります😢ひなみちゃんも家族も発作起きるごとに大変かもしれませんが、小児喘息は治るとは言われてますので、乗り越えてほしいです!

  • @q.cabbage_mg
    @q.cabbage_mg 8 หลายเดือนก่อน

    私も昔小児喘息で半分以上幼稚園行ってないので大変さ分かります💦私はアトピーと喘息の併発で大人になってアトピーだけ残りましたけどインフルやコロナ罹患時はやはり喘息も気管支炎もまぁ出ます😓ひなみちゃんよく頑張りましたね💦良かったです😭ママさんもパパさんもお子さん達もお疲れ様でした✨

  • @はなよちよみ
    @はなよちよみ 8 หลายเดือนก่อน

    看病って、ほんと体力、精神削れていきますよね😢
    元気なときは一週間はめちゃ早いのに!長い😢

  • @ゆにゆず
    @ゆにゆず 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん大変でしたね😢ママさんもパパさんもお疲れ様でした😊ひなみちゃん、元々体力あって回復も速いんでしょう。良い事です❤喘息はいつ出るか分からないから怖いですよね。うちの子達が小さい時、もう24年前くらいですが💧熱のない風邪症状は喘息です。と、言われてました。とにかく元気になって良かったですね😊

  • @リクウ-c3c
    @リクウ-c3c 8 หลายเดือนก่อน

    退院できて、お元気そうで安心しました。
    プリンス😂
    看護師やってますが、多分ひなしゃんに看護師も癒やされてたはずですよ😊

  • @esp20_com
    @esp20_com 8 หลายเดือนก่อน +1

    かすちゃん、お疲れ様でした✨️
    ひなさん…最強!犬と猫呼びは笑いました🤣元気に逞しく大きくなあれ〜〜〜!

  • @YUI-mn9bj
    @YUI-mn9bj 8 หลายเดือนก่อน

    ままも不安だったね😢2人ともよく頑張りました!土日外に出ない、走らない、わんぱくの子には1番の難問ですね😂うちも喘息持ちの子供いて陥没にもなりましたが小学校上がって喘息の薬飲まなくていいくらい超強くなりました!ひなみちゃんも毎日毎日成長してますよ💓

  • @サトミ-l6l
    @サトミ-l6l 8 หลายเดือนก่อน +2

    ひなみちゃんホンマに元気になってよかった❤ かすちゃんもお疲れ様でした🥹
    ひなみちゃん小さい体なのにホンマに強いね😢よく頑張ったね❤ これからも元気で居てね😍🫰

  • @小林麻美-k3z
    @小林麻美-k3z 8 หลายเดือนก่อน

    えっひなみちゃん入院してたの分からなかったです。
    喘息は辛いですね😭
    私と長男が喘息なので辛さが分かります。
    長男はひなちゃんと一緒で小児喘息で生後2週間で風邪から小児喘息になりました。
    私は大人になってからの喘息なので一生もんです。
    私も喘息発作出た時は呼吸困難になり病院で吸引、酸素を何度も経験してます。
    今、ひなみちゃんの元気な姿が見れて安心しました☺️

  • @佐藤大悟-s4o
    @佐藤大悟-s4o 8 หลายเดือนก่อน +3

    ひなみちゃん、大変でしたね😢。でも元気になって本当に良かった‼️
    お疲れ様でした。

  • @ayaka3740
    @ayaka3740 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん、元気になってよかったです😮‍💨💓
    うちの次男もお兄ちゃんのRSをもらってから喘息になり、喘息&肺炎で入院しました😭
    子供が辛いのはもちろんですが、親も大変でしたよね💦
    天気や少しの風邪でも喘息が悪化しないかハラハラなりますが、共に頑張っていきましょう😭😭✨

  • @別海の熊
    @別海の熊 8 หลายเดือนก่อน

    うちのチビ達も小児喘息が酷くて入院してました。小学校に入るまでは毎日の吸入やら酷くなれば入院でした。酷いときには親も一緒にベッドに取り付ける酸素テントに入りました。笑

  • @陽子-z4z
    @陽子-z4z 8 หลายเดือนก่อน +6

    犬と猫とプリンセス😂www
    ツボる😂www
    ひなしゃん、最高かよッ
    なんて優しい看護師さん達😊
    笑って話せるようになってよかったです。
    ひなしゃん、お大事にね💕💕

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน +1

      看護師さん達に救われました🥲🤍
      ありがとうございます!

  • @user-haruharu610
    @user-haruharu610 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん、かすみさん、お疲れ様でした!退院できてよかった😭
    ひなみちゃん程ではないんだけど、うちの子供も喘息持ちです😣陥没呼吸って聞いたことはあるけど、実際に見たらパニックになりそう…💦

  • @mashumaruthan8596
    @mashumaruthan8596 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃんそんなに
    辛いんですね( т -т)
    私も小さい時から喘息がとても酷く
    酷い子はこんな感じです
    とたくさんの研修医さんたちに
    胸の音を聞かれました😅
    今となっては笑えますが
    当時はとても辛く怖く
    毎日泣いていたのを思い出しました😢‪💧
    結局喘息は治らず今でも酷いと
    病院で言われますが
    自分よりも娘息子がなるのでは
    と不安で仕方ありません😭
    喘息がすぐ完治する
    世界になって欲しいです🙏

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน

      大人に囲まれるって子供の目線だと怖いですよね🥲変わってあげたい、、
      ほんとにそうですね😣完治できる世界になって欲しい!

    • @高杉直子-g5d
      @高杉直子-g5d 3 วันที่ผ่านมา

      8:22

  • @Lovecoffee-uq8qk
    @Lovecoffee-uq8qk 8 หลายเดือนก่อน

    うちのこも小児喘息です😅
    喘息が酷い息子は吸入でおわりですが、自宅安静です😅
    アトピーがひどい娘はハイエンドになりやすいので、娘のほうが何回も入院しましたね…胃腸炎とか…😢
    小学校高学年辺りから入院はなくなりましたが、もうやめてよって思います😂

  • @maki_7905
    @maki_7905 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん、おかえりー!とてもとても元気な、元気すぎるwプリンセスの姿が見れて安心したよー✨✨✨笑
    そしてかすみちゃん、色々とお疲れ様でしたっっ
    知識もしっかり入れてるだろうし、子どもたちのこともしっかり見てるママだから批判とか完全スルーで是非!
    包み隠さず報告してくれてありがとう!

  • @オガタサトシ
    @オガタサトシ 8 หลายเดือนก่อน

    喘息は命に関わるので喘息の大発作が
    起きたら迷わずに救急車を呼んだほうがいいです

  • @govonmitsuru
    @govonmitsuru 8 หลายเดือนก่อน

    GO(^_^)☆🌟良かったねっ。

  • @chi.s-dj9pj
    @chi.s-dj9pj 8 หลายเดือนก่อน +1

    初めてコメントします☺️
    いつも楽しく動画みてます(◍︎´꒳`◍︎)
    1番大好きな家族チャンネルでみんな可愛すぎて👼💕
    ひなみちゃん、すこしは楽になったかな🥺
    隠れ喘息なんてあるんですね…
    私も大人になってから喘息と診断されたんですけど、私の場合疑いと言われてからはもう早くて。。。
    数週間後に、救急車に運ばれたり高熱出したり大人になってからだったので家族もびっくりで、めちゃくちゃ心配されました🥺💦
    何事もなく過ごしたいんですけど、粉吸入器だけは離せなくなりました😢
    ほんとにかすちゃんもダダさんも、身体だけはお気をつけて休める時休んで欲しいです( ´A` )

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      大人になってからの喘息苦しいって聞きます😭お大事になさってください😣🌱
      様子見ながらゆっくり過ごします✨

  • @s.s.n3855
    @s.s.n3855 8 หลายเดือนก่อน +1

    ひなみちゃんもかすみちゃんもよく頑張りました😭✨
    留守中のけんしんくんもママ不在でよく頑張ったね!
    よく入院中に付き添いの母は
    食事もコンビニ食で簡易ベットも身体が大変と聞きますが、
    かすみちゃんは
    大切な我が子を治してもらってるだけでありがたいって
    強く逞しい母で立派です。
    しっかり呼吸も観察出来ててすごいです。
    お大事になさってください🍀

  • @山口ともみ-x3o
    @山口ともみ-x3o 8 หลายเดือนก่อน +1

    かすちゃん、大変でしたね💦って気持ちと
    小児喘息持ちだった当事者からして、陥没が出た段階で相当しんどかったはずです。
    かかりつけとか待たずに、すぐに受診してあげてほしかったです。
    本当に息ができない苦しさと恐怖は経験した者しか分からないと思います。
    迷う事なく連れていってあげてください。

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน

      ご心配ありがとうございます😭
      陥没が出やすい?そうでこのくらいなら吸入して様子見て!と言われてたんです💦
      知識が先生に劣るのですが親としての判断が必要でしたね😣
      今回も参考にしてよく観察するようにします✨

    • @山口ともみ-x3o
      @山口ともみ-x3o 8 หลายเดือนก่อน

      @@44brothersofmyhome13 なるほど!お医者さんに言われていたんですね!すみません。失礼なことをいいました🙏
      お料理も日常も、気持ちをお話しされてる時もいつも尊敬の眼差しで拝見してます。
      これからも応援しています☺️

  • @岩本亜衣子
    @岩本亜衣子 8 หลายเดือนก่อน

    ひなみちゃん,回復してよかったです😲
    うちも生後何ヶ月から小児喘息で毎月入院してたみたいです😰
    喘息辛いですよね🥲

  • @asuka5058
    @asuka5058 8 หลายเดือนก่อน

    私もゴールデンウィーク明けに喘息で呼吸困難になってしまい喘息で入院をしてしまいました💦小児喘息から治らなくて今はもう慢性喘息で年に2から3回は入院をしています✨私もひなみちゃんみたいに陥没呼吸になってしまい、いつも早めに来てとは言われてるけれど早めに病院行っても入院になるからどうしたら良いのて毎回悩みです
    私は、いつも入院て言われると2週間の入院デース

    • @44brothersofmyhome13
      @44brothersofmyhome13  8 หลายเดือนก่อน

      理由わかりませんがGW明けは喘息多かったそうです🥲
      入院多い、、しかも2週間めちゃめちゃ長いですね😱聞くのと体感だとまた違う!
      うちも早めにと言われて、陥没の程度も聞いていたんですが今回これでした🥲

  • @megumit2291
    @megumit2291 หลายเดือนก่อน

    お大事にしてください。❤